Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

向日葵収穫

$
0
0
 画は再掲ですが、拙作にて

 「Sunflowers & Crystalvase」です。

 油彩F10号


☆晴れ。

今頃から北海道では向日葵(ひまわり)の収穫が始まります。

名寄市とか、北竜町とか有名です。

http://www.himawaribatake.net/list_hokkaido.php

種子は食用になる。
種子から採った油は石鹸や塗料の原料になる。
茎や葉は家畜の飼料となる。


さて、毎度上から目線の生意気な婆ぁです、

◆http://mainichi.jp/select/news/20120824k0000e030184000c.html
毎日新聞 2012年08月24日
◎竹島問題:米報道官 重要な同盟国の対立を懸念

【ワシントン】米国務省のヌーランド報道官は23日の記者会見で、
野田佳彦首相が韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領に送った親書を巡る日韓両政府の対立について
「日韓両国は米国の強固で重要な同盟国であり、
両国間のいさかいが我々にとって心地よいものではないことは明らかだ」と述べ、
対立の激化が日米韓の連携を損なう事態に懸念を示した。

ヌーランド報道官は、日本政府が竹島=韓国名・独島(ドクト)の領有権問題を
国際司法裁判所に提訴する方針を示していることに関して
「我々は特定の立場を取っていない」と距離を置く姿勢を強調。
「我々の両国に対するメッセージは今までと同じく、『話し合いを通じて平和的に解決せよ』ということだ」
と日韓両政府に呼びかけた。



テメエらがそもそも仕掛けた、仕込んだ種じゃねえか、

北方領土、尖閣、竹島、すべてそうだ。 図に乗るんじゃねえよ、ユダヤ婆ぁが。



追:11:10AM

奇しくも、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-1adf.html
植草一秀の『知られざる真実』
2012年8月24日 (金)
◎「領土紛争はアメリカが仕掛けた」

ご参照あれ!




飛ばしておりますがw

◆http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/d7a385788752c492387aafe010619b2c
国際情勢の分析と予測 2012年08月24日
◎なぜ日本は竹島問題で南朝鮮と戦争を行わねばならないのか?

【私のコメント】

このブログは6年前に私が韓国とイスラエルが滅亡に瀕していることに気づいたことがきっかけで作ったものだ。
今年6月1日の日中通貨直接取引開始、6月 29日の南朝鮮と日本の軍事協定締結中止という二つの大事件は、
既に国際金融資本や米軍によるアジア支配が終焉したことを示しており感慨深い。
1989年の秋に東欧で起きたソ連圏崩壊という激動が 今年秋の東アジアで米軍占領圏崩壊として繰り返され、
イスラエルや韓国が滅亡すると私は確信する。
1913年の FRB設立と1917年のロシア革命で確立された米ソ二極体制と
それを通じた国際金融資本の世界支配は今年2012年に幕を閉じる。

冒頭の毎日新聞の「日韓スワップの破棄」と題する解説記事が興味深い。
この記事は恩を仇で返す南朝鮮の国民性に日本が激怒していることを示している。そして、
その「恩を仇で返す」行為の中で最も重大なのは、
朝鮮人が要請し朝鮮人が最大の受益者であった日本の善意による日韓併合や創氏改名を
南朝鮮が「世界最悪の植民地支配」 「日本人が韓国人の名前を奪った」と
全世界に非難し続けていることであることは心ある日本人は皆知っていることだ。
私はこの事実を思い起こす度に南朝鮮に対する憎悪の感情を抑えることが出来ない。

韓国政府は竹島の石碑を一時撤去すると表明したが手遅れである。
日本は元帝国陸軍軍人の吉田清治による従軍慰安婦問題捏造(1977年・1983年)の時点で既に、
韓国の日本への事大を阻止し滅亡させ、済州島を奪い取ることを決定していたと思われるからだ。

8月22日に米国務次官補と杉山アジア太平洋局長が「一般論」と前置きした上で、
「領土問題など国際紛争は、国際法に基づいて解決すべき」との認識で一致したことも非常に重要である。
これは、台湾・尖閣・北方領土・南沙諸島などの帰属を意図的に未決定とすることで
アジア諸国の領土紛争を煽り米国が漁夫の利を得るという
サンフランシスコ条約での米国の方針を撤回するものであるからだ。
台湾も尖閣の国際法に基づく解決を主張している。
ICJを拒否し続ける韓国は旧宗主国の米国にも見放された。
ASEANからの米軍の撤退の主張が出てきたことも興味深い。間違いなく大東亜共栄圏の復活が近づいている。
それは、正義の国日本を罵倒する使命で建国された南朝鮮の消滅を意味する。

日中両国は尖閣を念頭に戦争準備に余念が無いが、これは竹島での日韓戦争の準備の為の演出である。
日本は南朝鮮との戦争を行う必要がある。それは、
戦争後に行われる国際条約に戦勝国として参加して
21世紀の東アジアの国際秩序を主導する必要があるからだ。
この条約は欧州のウェストファリア条約に匹敵する東アジアの重要な条約となるだろう。
恐らく中国を含めた東アジアの全ての国家がこの戦争で日本側に立って韓国に宣戦布告すると予想する。
戦争の前に南朝鮮に駐留する日本人を含めた外国人を安全に脱出させることが必要だが
既に計画が練られていることだろう。



「大東亜共栄圏の復活」など御免被るがねぇ。 碌なことがないから。



Vincent-van-Gogh、



連作「ひまわり」です。



何度も書いてきましたが、効果絶大です、まずここから、

◆http://ameblo.jp/64152966/entry-11336412557.html
『光軍の戦士たち』 2012-08-24 09:05:38
◎パチンコは日本に仕掛けられたアヘン戦争である!


☆http://www.youtube.com/watch?v=pCg3HjxKfCY&feature=player_embedded
坂東忠信「警察OBのパチンコ天下りを地獄下りにしてやりたい」


管理人


パチンコ産業は、今や20〜30兆円産業と云われています。
幅があるのは、正確な数値を公表していないからだそうです。 

パチンコは、国と国民からお金を収奪する為の道具と考えています。
常習性を伴い、ある意味、麻薬のようなものです。

パチンコ患者になってしまうと、
他の事はほとんど何も考えられなくなってしまいます。
バカ国民養成産業でもある訳です。


アルコ−ル中毒ならぬ、パチンコ中毒となり、
お金と貴重な時間を全てそれに費やすようになってしまいます。

その結果、生活は荒れ、

借金→自己破産 家庭崩壊 一家離散 自殺

強盗や万引きといった犯罪が多発し、
人心は荒廃し、凶悪犯罪が激増の一途を辿る事となります。

お金儲けしながら、
国家を弱体化させ、滅ぼすにはもってこいの道具という訳です。


これは、かつて聞いたことがあるような話です。
形こそ違え、アヘンとアヘン戦争を思い起こします。


これをやった連中は、英国イルミナティたちです。
東インド会社というのは、彼等の代理店という訳です。

我が国・日本における代理店は、
電ツ−・盗一・ソウカって事に
なりますでしょうか。

時代も形も違いますが、本質的には全く同じです。
日本国と国民を食い物にし、お金儲けにもなり、
人心と国土を荒廃させ、多くの日本人を不幸にし、
同時に、犯罪や自殺へと向かわせます。
無論、人口削減にも寄与します。


韓国は、少し前に、国家としてパチンコを全面禁止にしました。
パチンコの仕掛け人たちが、日本のあまりの悲惨な状況を目の当たり
にし、韓国も同じになってはいけないと、全面禁止にさせたのでしょう。

これが、韓国では止めれたのに、日本では決して止める事が
出来ない真相のように思います。

どの道、このパチンコ利権に群がっている連中というものは、
彼等の関係者ばかりでしょう。


日本国家として、このパチンコを安全保障の観点から考察すると、
まさに、日本を亡国へと導く危険極まりない代物である事は、
議論するまでもありません。

つまり、パチンコ利権に群がって美味しい思いをしようとしている
政治家や官僚の人間は、間違いなく亡国の徒である。


パチンコ産業に天下る警察官僚の出自を一度、徹底的に
調べる必要があるのではないか。
こういった売国奴の連中が、日本を実質支配しているのだ。


多発する凶悪犯罪の元を辿れば、大抵はギャンブルに行き着く。
その為のあらゆる痛みや犠牲も、またそれに掛かる経費も
全て国民が支払うのである。
無論、命までも。


つい最近も、地元の近くでタクシ−強盗があった。
たった数万円の為に、運転手の命が奪われた。
犯人は、お金に困ったパチンコ狂いの会社員であった。

今日も、日本全国で同じ様な事が日々繰り返される。
それについての原因や真相といった本質的な議論をする
マスメディアは皆無である。




パチンコは

まさに

亡国産業そのものである! 





Paul _ Gauguin、



「The Painter of Sunflowers  Portrait of Vincent van Gogh, 1888」です。



獅子身中の虫ども、

◆http://blog.shadowcity.jp/my/2012/08/k-pop.html#more
ネットゲリラ(2012年8月25日)
◎K-POPを呼び込んだのは自民党

もともとK-POPを呼び込んだのは自民党なんだがね。安倍も麻生も親韓派。
女房がファンだって、大騒ぎしてたじゃないか。その自民党が、
「韓流もK- POPも禁止しろ」とか言ってるらしいが、どの口でそういう事を言えるかね。
竹島を占領されて50年間黙っていたのも自民党。
「わが党の時代には、こんな問題は起きなかった」と山本イッタが言ってたが、そら、
ズブズブで何にも抗議しない、戦わないんだから、トラブルになりようがない。

____________________________________________

☆http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/32494/
東スポ 2012年08月23日
◎自民関係者「韓流もK―POPも禁止」

竹島、尖閣諸島と日本の領土をめぐって問題が続くなか、経済制裁を求める声が高まっている。
日本政府は李明博大統領(70)の竹島訪問と天皇陛下に対する発言への追加対抗措置の検討に入った。

政府は次官級以上の協議と韓国政府職員の招聘の凍結を予定。
全府省庁は日韓両国が関わる政策、会合など交流事業を再点検している最中だ。
19日には竹島で李大統領の名前を刻んだ標石の除幕式が行われたこともあり、
国民の怒りは高まるばかり。
政府としても何かしらの対抗措置を取らないと世論を抑えられないとの判断がある。

自民党は日韓スワップ協定の見直しを求める声明を出し、藤村修官房長官(62)も
「検討することはあり得る」と発言。これだけにとどまらず、
自民党内からは文化交流停止の訴えも出てきた。

「韓流だとかK―POPとかも禁止したらいい。少女時代もKARAもアウト。
韓国製の電化製品なども日本に入ってきますが、不買運動もきっと起きますよ」(自民党関係者)

韓流ドラマもK―POPも今ではテレビで見ない日がないほどだが、
竹島問題を契機に禁止してしまえというのだ。テレビ局にも
「こんな時期に韓流ドラマを放送するのはおかしい。控えるべきだ」という投書が寄せられているという。
禁止しなくても、李大統領の暴走のおかげで、もはや韓流は風前のともしびなのだ。
____________________________________________


*32 アジアゴールデンキャット(大阪府) 2012/08/24(金) ID:WYwY6F8F0
■□■不買運動推奨■□■
私達でも出来る経済制裁です《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  

【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)
・モランボン (焼肉調味料)

【 電化製品、IT系 】
・サムスン (電化製品)
・LG電子 (電化製品)、ソーテック (PC)
・DAEWOO (電化製品)、ローム(電子部品)
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・アイリスオオヤマ (LED関連商品、プラスチック雑貨等)

【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテ、ソフトバンク (プロ野球)
・漫画広場 (漫画喫茶)

【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)

【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・
         朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)



ここが詳しいw

☆http://www.news-us.jp/article/288156508.html
News U.S. 2012.08.24
◎韓国へ経済制裁! 韓国製品不買運動を開始せよ!
対象企業リストまとめ―日韓スワップ・国債購入停止へ追い込め!
売国奴孫正義を日本から追い出せ!


ま、変に煽られるのは危険なので、

こういう時はどさくさ紛れに国会で売国法案を通したりするから、要警戒です。

カルト公明が推進する「人権侵害救済法案」とか、ACTA(ネット規制の国際条約)とか。

南鮮など一発も撃たずとも、経済制裁で即死ですから。

資本財、基幹部材を止めれば御臨終。  支那の属国に戻ればいいのさ。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles