Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

忙月の砌Ⅳ

$
0
0
 画は  フィンセント ファン ゴッホ  Vincent van Gogh 
 
 1853 ~ 1890 / オランダ  / 後期印象派             作


  「Beach at Scheveningen スヘフェニンゲン(蘭) in Stormy Weather」です。


☆雪。

いろいろ 流動的になってきました、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201812240000/
櫻井ジャーナル  2018.12.24
◎シリアの体制転覆に固執する侵略勢力は 米軍の撤退に反発する


ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)問題に関する

アメリカ大統領特使のブレット・マクガークが辞任を表明した。

ドナルド・トランプ大統領がアメリカ軍を撤退させると表明した

ことへの抗議だという。

シリアへの侵略を継続するべきだと マクガークは主張しているわけだ。

ダーイッシュが売り出されたのは2014年。

1月にイラクのファルージャで 「イスラム首長国」の建国を宣言、

6月にモスルを制圧、その際にトヨタ製小型トラック「ハイラックス」の

新車を連ねた「パレード」を行い、その様子を撮影した写真が

世界に伝えられ、広く知られるようになった。

アメリカの軍や情報機関は 偵察衛星、無人機、通信傍受、

人間による情報活動などで 武装集団の動きを知っていたはずだが、

何もしていない。

また、このトヨタ車は アメリカ政府がFSA(自由シリア軍)、

つまりシリア侵略のために送り込まれた 傭兵部隊へ提供したものだ

と言われている。

ダーイッシュは2004年にAQI(イラクのアル・カイダ)として組織され、

06年にISI(イラクのイスラム首長国)が編成された際の中核になった

と言われている。

2010年にISIのリーダーになったのが アブ・バクル・アル・バグダディ。

2013年に活動範囲がシリアへ拡大、

ダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国とも表記)と呼ばれるようになった。

2014年に売り出された当時のダーイッシュは 残虐性を演出、

アメリカ軍のシリア空爆の口実に使われる。

シリアではアル・カイダ系武装集団としてタハリール・アル・シャーム

が知られている。 以前はアル・ヌスラと呼ばれていたが、

2012年8月にアメリカ軍の情報機関DIA(国防情報局)が

バラク・オバマ政権へ提出した報告書によると、

アル・ヌスラはAQIと実態は同じ。

シリアで活動する場合、名前を変えているだけ だという。


2011年10月にムアンマル・アル・カダフィ体制を

NATO軍とアル・カイダ系のLIFGが倒した後、

リビアから アル・カイダ系の戦闘員がシリアへ移動している

ことを西側のメディアも報道していた。

そこでオバマ大統領はシリアで支援しているのは「穏健派」だ

と弁明するが、DIAはそうした集団の存在を否定する。

反シリア政府軍の主力は サラフィ主義者やムスリム同胞団で、

戦闘集団としてアル・ヌスラ(AQI)の名前を挙げている。

つまり、組織の流れを見るとタハリール・アル・シャームも

ダーイッシュも同じ ということになる。

しかし、2005年7月に​ロビン・クック元英外相が指摘​したように、
☆https://www.theguardian.com/uk/2005/jul/08/july7.development

アル・カイダとはCIAの訓練を受けたムジャヒディンの登録リストにすぎない。

プロジェクトが計画されると そのリストから傭兵が集められ、

さまざまなタグがつけられるということだ。

タグは簡単に付け替えることができる。

ちなみに、アラビア語で アル・カイダは「ベース」を意味、

「データベース」の訳語としても使われる。


こうした傭兵を シリアへ送り込んだ国にはアメリカのほか、

サウジアラビア、イスラエル、イギリス、フランス、カタール、トルコなど

が含まれる。 その傭兵を倒すという口実でシリアを侵略したのだが、

2015年9月30日に シリア政府の要請で軍事介入したロシア軍によって

傭兵部隊はほぼ壊滅、 その過程でカタールとトルコは離脱、

必然的に 傭兵間での戦闘も引き起こされた。

そこでアメリカ、イギリス、フランスは シリアへ地上部隊を侵攻させ、

クルドを利用して ユーフラテス川の北側を占領してきた。

これはイスラエルやサウジアラビアの意向でもある。

そうした侵略勢力やその手先は

アメリカ軍を シリアから撤退させるというトランプ大統領の決定に

反発している。



◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035413.html
日本や世界や宇宙の動向  12月23日
◎マクロンは 化学兵器を使って デモを封じ込めようとしています。


短い記事ですが。。。

いよいよマクロンは自国民のデモに対して

化学兵器で鎮静化しようとしているようです。

国民とマクロン政権の対立が 益々エスカレートしています。

少なくとも、マクロンが辞任するまで 続くのではないでしょうか。

https://www.investmentwatchblog.com/
france-is-now-preparing-to-use-chemical-weapons-against-its-own-citizens/ 

(概要)

12月22日付け


フランス政府は今、自国民に化学兵器で攻撃する準備をしています。

フランスの治安部隊は、抗議者らを重要な建物に近づけさせないための

最後の手段として 化学兵器(衰弱パウダー?)を

パリの中心地にまき散らそうとしています。

その結果、人々を窒息死させる恐れがあります。

この化学兵器を噴霧すると わずか10秒でサッカー競技場の6倍の面積に

広がります。 化学兵器を使って対処するということは、

法と秩序の危機に直面している マクロン大統領が

益々窮地に追い込まれている ことを示しています。

警察は フランス全土で5週末目の 黄色いベスト運動と暴動に対して

必死に 封じ込めようとしています。

今や凱旋門も荒らされてしまっています。

これまでにパリだけでも 168人のデモ参加者が 放水銃、警棒、

催涙スプレーを所持した警察に 逮捕されました。




Gogh、二枚目、



「Drawbridge in Amsterdam」です。



北朝再興が 筋でしょう、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-589.html
東海アマブログ  2018-12-23
◎天皇誕生日に、天皇制について


より抜粋、


「天皇」という呼称を初めて使ったのは AD686年~の天武天皇だが、

この引用先は、道教における北斗天帝王であり、

こうした価値観は百済などで使われていた。

そして、天武は藤原氏とともに日本書紀の編纂に携わり、

焚書を命じたことで有名であるが、この理由は、

天皇家の万世一系伝説をでっちあげて、

それ以前の 弥生人王朝の歴史を 葬りさることであった。

米作農耕民族の王を消し去り、騎馬民族の王だけが、

絶対的な正統であると洗脳するための工作を行ったのである。

このため、天武の時代に、巨大な方墳墓が権威の象徴として大量に作られた。

また、中国から銅が、朝鮮から鉄器が移入され、

日本独自の発展を遂げはじめた。

https://ameblo.jp/ysaino111/entry-11995932527.html


少なくとも、この段階で、正統 弥生人王朝は、日本から消し去られ、

弥生人の末裔たちは、国家権力から遠ざけられ、

首都も、どんどん内陸部へと 移行していった。


時代は下り、鎌倉時代に 武家政権が登場してから

天皇家の支配者としての地位が 大きく損なわれたので、

復権を求めて、後醍醐らが 南北朝時代を生み出す。

このときに、足利尊氏によって南朝の系譜が途絶えさせられるのだが、

このときの遺恨が、実に江戸末期にまで、

国学者たちによって蒸し返された挙げ句、

北朝天皇家の系譜である孝明天皇は、

松下村塾生(伊藤博文と井上馨)によって暗殺され、

南朝末裔を名乗る大室寅之佑が 明治天皇に即位することになる。

この経過は、すでに詳しくブログに掲載している。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-332.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-333.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-334.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-335.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-336.html


明治天皇が、孝明天皇の実子である祐宮とは 別人であることは、

祐宮を生んだ中山慶子の実父である中山忠能が、

日記に詳しく記録した といわれるが、

もちろん現物を入手することは不可能に近い。

中山日記から漏れ伝えられたことは、天皇が、突如 南朝に鞍替えし、

祐宮を直接知る公家たちがいない東京に 遷都し、

朝敵として憎悪の対象にされてきた楠木正成像を建立したこと。

伊藤らに虐殺された孝明天皇が、明治天皇=大室寅之助の枕元に、

毎夜幽霊となって現れ、恐怖した天皇が泣き叫んだことなどの記述がある。

また本物の祐宮は 五尺しかないが蹴鞠の達人で、

公家社会では知られた存在だったが、明治に即位した祐宮は、

突然6尺の大男に変身し、西郷や山岡鉄舟と毎日相撲を取っていた

と書かれている。

つまり、明治天皇は、孝明天皇の実子ではなく、真っ赤な偽物である。

このことは、大室の地元である 山口県 田布施町にゆけば、

誰でも常識として知っていることだという。

そして、田布施からは、明治から昭和にかけての首相など要人が

圧倒的多数出現している。

(上のリンク、東海アマブログ、天皇の歴史、その2を参照)

 
大正天皇については、明治天皇=大室の実子である 証拠はない。

というのも、明治政府は、即位後、大室の家系を調べてみて、

南朝末裔の確たる証拠もなく、柳原愛子に 別の公家を当てて

明宮嘉仁=大正帝 を生ませた疑いがあるからである。

大正帝は、狭い血縁婚のなかで 遺伝障害を発症していたといわれ、

もしも、大室の子ならば、健全で頑強な子が生まれたはず

と考えられるからである。

また、大正帝に生殖能力がなかったとの噂もあり、

昭和帝=裕仁も、また別の公家の血を受け継いでいる 可能性が強い。

このように、万世一系などという伝説は、お笑いの範疇でしかない。

これを言い出したもは東大史学部教授だった平泉澄だが、

彼自身が、福井勝山の平泉寺の末裔であって、

文句のない百済由来の渡来人なのである。


天皇制における歴史的な正統性の根拠など、

吹けば飛ぶような神話であり、捏造された伝承にすぎない。




祭祀というのは 「祀れ 祀らねば 祟るぞ」ということです。

孝明天皇の「祟り」が 消えてはおらぬ。

血縁の子孫が 祭祀を主宰して 初めて 鎮まるのでしょう。




Gogh、三枚目、



「Backyards-of-old-Houses-in-Antwerp-in-the-Snow」です。



あれこれ、

◆http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-250.html
黄金時代へ
◎欺瞞政治の蔓延と 報道されない不正選挙
 不正選挙=民主主義最後のセーフティーネットの崩壊



前回の記事「9.11を警告していたマハリシが危惧していた

小泉政権の大罪」の中でも取り上げましたが、

記事中のリンク「『ニューリーダー』2013年5月号 

欺瞞政治の蔓延と報道されない不正選挙」の

本澤 二郎氏 と 藤原肇氏 の対談には、

極めて重要な内容が数多く含まれています。

そこで、全文を紹介させて頂きます。


特に、その中で、総務省が、ムサシという群馬県の会社に、

選挙の開票から一切の作業を独占させているという話が出てきます。

全く持って信じられない話です。

一民間企業に このような重大な作業を任せてしまうとは。

しかも、ムサシの筆頭株主は 上毛実業で、

背後にゴールドマンサックスが控えていたとは。

ゴールドマン・サックスと言えば、言わずと知れたロスチャイルド、

金融マフィアの中心企業です。

彼らは 米財務省や世界銀行、IMF、FRBなど

米国や国際機関中枢部に食い込んで 乗っ取ってしまっています。

(というか米財務省以外は 彼らが作ったような機関ですが)


有権者の14%で過半数はおかしい


(前回参院選選挙区での 得票数及び得票率、

野党系が得票率で10%も上回っているにも関らず、

議席数は 自民が2倍以上)


本文中に、『日本の不正選挙についての報道は、

英文の「ニュークリア・ニュース」にも出ており、

「有権者の14%で 過半数はおかしい」とか、

「電子投票機が 怪しい」と報じていた。

ムサシの独占的な開票の下請けが 安倍政権を復活させたとすれば、

徹底的に不正を追及して選挙をやり直し、

日本の民主主義を守る 必要があります。』

と本澤氏が語っていますが、全く同感です。

もはや 日本においては 

民意がほとんどと言ってよいほど反映しなくなっていますが、

選挙は 最後のセーフティーネットと言えるものです。

例えば、この安倍政権が、今のように民意を無視し

無茶苦茶のことをしても、選挙が公正のものであれば、

国民は次の選挙で自民党を落とすことができます。


☆優秀な腕前のプログラマーにとっては、得票結果をいくらでも操作可能

ところが、選挙で不正が行われれば、実際、

自民党の得票率が今回のように10%台でも、

選挙で大勝など簡単に出来てしまうわけです。

それこそ、得票率 数%でも 勝てるわけです。

逆に言うと、国民の支持を受けた政党が

過半数近くとっても 勝てないのです。

とても信じられないような話ですが、藤澤氏が語っていたように、

投票機械の操作は至って簡単で、優秀な腕前のプログラマーにとっては、

得票結果をいくらでも操作できます。

以下のユーチューブ映像(削除された)は、

高松市での前回の衆院選の投票数がゼロだったというNHKニュース映像ですが、

投票機械の自動読み取りプログラム次第で、ゼロにでも

何百、何千でも出来てしまう訳です。

民主主義の根幹に関る問題なので、プログラミングをしたムサシを

本来追求すべきところですが、どうも追及したような形跡はありません。

全く酷い状況が すでにこの国に醸成されているのです。



◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩                 より抜粋、


#平野 浩 @h_hirano

  世界軍事ランキング というものがある。

  1位米国、2位ロシア、3位中国、4位インド、5位フランス、6位英国、

  7位日本。 6位以上は核保有国。 核保有国に次いで日本が7位。

  NATOなどの軍事同盟ボーナスポイントなどから総合的に評価したもの。

  それだけに「いずも」空母化のインパクトは大きい。


  政府の原発輸出戦略が「壊滅状態」。

  安倍政権の成長転落が大失敗なのに 安倍首相は知らん顔。 無責任。

  自分の国の原発の 壊滅的被害にも十分対応できないのに、

  それを他国に輸出するのが成長戦略 とは考えられない。

  やるときは花やかに打ち出すが、失敗すると無言はない。

  きちんと失敗を認めるべきだ。


  韓国海軍が日本の哨戒機に火器管制レーダーを向けた事件。

  偶然でも間違いでもない。意識してやった行動だ。

  13年に中国海軍が似たようなことをしたが、中国と韓国は違う。

  米国を中心ではあるが、同盟関係にある。

  これでわかったこと。

  文在寅大統領は こういうことに対応できない人 であることだ。


  大野博人朝日編集委員の指摘。

  現在、日本はインバウンド(訪日客)を増やそうと

  やっきになっているが、アウトバウンド(出国率)は

  わずか13・5%。

  同じ島国の台湾が 61・9%。 韓国44%、

  シンガポール、マレーシア、英国は 100%。

  若者が内向き というが、この20年間 出国率に変化がない。

  
  トランプ大統領がシリアから早々に撤退した真の理由は、

  全力を上げて中国と対峙したい からだ。

  中東でシリア、イランと戦いながら、中国と戦うのはキツイからである。

  これでロシアの中東覇権は決定的になるが、それでも

  中国を押さえることが より重要と判断したものと思われる。

  これは戦略的で 正しい。

  
  海自のP1哨戒機が 韓国海軍の艦艇から

  火器管制レーダーを照射された事件。

  火器管制レーダーは射撃するさいに使うもので、とんでもない行為。

  韓国側には一連の徴用工問題などがあり、それと無関係とは思えない。

  13年1月の中国艦艇からのレーダー照射と同じである。

  韓国は 何を考えているのか。



◆http://my.shadowcity.jp/2018/12/post-14507.html
ネットゲリラ   (2018年12月23日)
◎声だけ大きい 口だけ貧乏


ところで、韓国艇がレーダーを、という件なんだが、

どうやら北朝鮮船と、荷物の積み替えをやっていたらしい。

いわゆる「瀬取り」です。 アメリカには内緒だよw 

そこに日本の自衛隊が近づいたので、追い払うために

ワザとやったという説 が浮上しているんだが、

ありそうな話だ。




トランプによる マチス更迭は かなり意図的だ と思う。

対軍産で 権力掌握に 成功したのかも?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles