画は 渓齋 英泉 (けいさい えいせん)
寛政3年(1791年) ~ 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「木曽路ノ驛 野尻 伊奈川橋遠景」です。
☆曇り、気温低い。
さて、10:00AM、開票所(31/382)段階で、
イギリスEU離脱国民投票: 離脱=53.6% 残留=46.4% ですなぁ、
離脱はユダ米には痛かろう、
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201606230000/
櫻井ジャーナル 2016.06.23
◎日本をファシズム化して国民監視を強化、庶民を貧困化させ、
米国の侵略戦争に協力する安倍政権
マスコミの支援を受けて安倍晋三政権が成立を目指しているTPP(環太平洋連携協定)は
アメリカ国内での反発が強く、どうなるかわからない。
ヒラリー・クリントンが大統領になれば弁護士流の屁理屈で成立を目指すだろうが、
簡単ではないだろう。
TPPはTTIP(環大西洋貿易投資協定)やTiSA(新サービス貿易協定)とセットで、
アメリカを拠点とする巨大資本/企業が協定に参加した国々を支配するシステム。
本ブログでは何度も書いているように、ファシズムだ。
安倍政権にはTPP以外の「実績」として、安保関連法制、秘密保護法、マイナンバー制度、
量的・質的金融緩和などがある。
安保関連法制は日本をアメリカの戦争マシーンに組み込むことが目的。
そのアメリカでは1992年の初め、国防総省のDPG草案という形で
世界制覇の基本プランが作成された。
☆http://www.nytimes.com/1992/03/08/world/
us-strategy-plan-calls-for-insuring-no-rivals-develop.html
そのプランを実行するために不足している戦闘員を補強しようということだろう。
1991年12月にソ連が消滅すると
アメリカの支配層は自国が「唯一の超大国」になったと認識、
世界に存在する自立度の高い体制、潜在的なライバルを破壊し、
力の源泉である資源を支配しようと考えた。
潜在的なライバルと見なされたのは旧ソ連圏、西ヨーロッパ、東アジアなど。
膨大な石油資源を抱える西南アジアも支配の対象とされた。
1994年に国防大学のスタッフだったマイケル・グリーンとパトリック・クローニンが
カート・キャンベル国防次官補を介して
ジョセフ・ナイ国防次官補やエズラ・ボーゲルに会い、
日本が自立の道を歩き出そうとしていると警告、
それを受けて1995年に発表されたのが「東アジア戦略報告(ナイ・レポート)」。
ここから日本をアメリカの世界制覇戦争へ組み込む準備が始まった。
1997年には「日米防衛協力のための指針(新ガイドライン)」が作成され、
99年には「周辺事態法」が成立し、
2000年にはナイやリチャード・アーミテージが中心になって
「米国と日本-成熟したパートナーシップに向けて(通称、アーミテージ報告)」
が発表される。
2001年9月11日にはニューヨークの世界貿易センターや
ワシントンDCの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、
それを利用してアメリカ支配層は憲法を仮死状態にし、
国外では侵略戦争を本格化させた。
そして2002年に小泉純一郎政権は「武力攻撃事態法案」を国会に提出、
03年にはイラク特別措置法案が国会に提出され、
04年にアーミテージは自民党の中川秀直らに対して
「憲法9条は日米同盟関係の妨げの一つになっている」と言明、
05年には「日米同盟:未来のための変革と再編」が署名されて対象は世界へ拡大、
安保条約で言及されていた「国際連合憲章の目的及び原則に対する信念」は放棄された。
その延長線上に安保関連法制はある。
2003年3月にアメリカ軍がイギリス軍などを引き連れてイラクを先制攻撃した
ときもそうだったが、戦争は嘘と共にやって来る。
その嘘を広める役割を負っているのがメディアだ。
その後、アメリカをはじめとする西側メディアは侵略戦争を正当化するため、
偽情報を流し続けているが、
ロシアが立ちふさがり、アメリカ支配層の世界制覇はまだ実現していない。
時間の経過と共にメディアの嘘を知る人は増え、無惨なことになった。
それでも西側、特にアメリカや日本のメディアは形振り構わず嘘をつき続けている。
アメリカの支配層は自国だけでなく
ターゲット国のメディアもコントロールしているのだが、それでも心配なのか、
安倍政権は秘密保護法を成立させた。
これは自分たちの悪事を隠すことも目的だろう。
自分たちの刃向かう人間を見つけ、排除することをアメリカでも日本でも支配層は願う。
そのために個人情報を集め、分析する必要があり、
マイナンバー制度はそのために使われるはずだ。
安倍政権が宣伝している「アベノミクス」の柱。
以前にも本ブログで書いたが、これは資金を世界の投機市場へ流し込むだけで、
日本全体の景気を良くすることはない。
豊かになるのは世界の巨大企業や富裕層だけである。
そうした人びとに日本の庶民は「喝上げ」されているとも言える。
こうした政策を推進してきた安倍政権を支持するということは、
日本をファシズム化、
自分たちは監視されながら支配層に従い、貧困化など気にせずにカネを貢ぎ続け、
アメリカの侵略戦争に協力して命まで捧げることを意味する。
そうした日本人が半数近くいるらしい。
↑
不正選挙ですから。
英泉、二枚目、
「契情道中双六 見立よしハら五十三つゐ ふくろ井 倉田屋内 えにし」です。
帝国の終焉が近い、
◆http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-4996.html
zeraniumの情報掲示板 2016年6月23日 (木)
◎現在、革命前夜にあるアメリカ
☆もはや選挙操作で人々を騙せない時代に突入した
ベンジャミン:この前、安倍は八百長選挙をやったでしょう。
船瀬:だからリチャード・コシミズがカンカンに怒っている。
総選挙の投票集計コンピューター「ムサシ」を操作したり、
投票用紙を大量に書き換えさせたりしている。
そうやって自民大勝をでっち上げた。
日本の民主主義はとっくに死んでいるよ。
なのにほとんどの日本国民はそんなことも知らないで、
極楽トンボもいいところ。
BF:今、アメリカで一番読まれているサイトの1つに「ドラッジ・リポート」
というニュース・サイトがあります。
ドラッジ(Drudge)とは人の名前です。
このサイトは1日に2000万人以上の人が見ます。
私がすごくびっくりしたのはそのサイトで、
「アメリカの次期大統領は誰にしますか?」という世論調査をしたら、
それに対して100万人が回答したんです。
船瀬:それは巨大な世論だね。
BF:結果は、ヒラリーの支持率は0.88%、
ジェブ・ブッシュの支持率は0.9%。
船瀬:まさか支持率トップはトランプじゃないだろうな(笑)。
BF:次の日の「ニューヨーク・タイムズ」が、800人対象の世論調査で
「ヒラリー支持率、48%」という記事を出したんですが、
もうそんなことをしても国民を騙せなくなっているんです。
船瀬:「ニューヨーク・タイムズ」は100%ロスチャイルド系だから、
世論操作をしようとしたんだろうね。
BF:日本でも八百長選挙があったのを、知っている人は知っています。
だから彼らは今、ものすごくビビッているのは明らかです。(略)
今オバマの演説がコロコロ変わっているけども、
オバマに脚本を書かせているのは軍人です。
それは臨時政府を設けてアメリカを浄化して、選挙を仕切り直すためなんです。
もうそういうことになってるわけ。
だからヒラリーは逮捕されます。ジェブ・ブッシュもアウト。
アメリカの次の大統領は、一番人気のあるトランプになるか
どうかわからないけど、絶対にヒラリー、ブッシュではない。
(本書)68ページのグラフが、さっき言ったドラッジ・リポートです。
実際には114万人くらいの人が回答している。
"DRUDGE SUPER POLL" WHO IS YOUR PICK FOR PRESIDENT? (POLL Closed)
トランプ――36.05%
サンダーズ――29.69%
クルーズ――19.23%
カーソン――1.42%
・
・
・
ブッシュ――0.9%
クリントン(ヒラリー)――0.88%
このサイトで示されたものが本当の支持率だと思う。
アメリカのマスコミはヒラリー支持率は48%だとしているけども、
実際には1.4%しかない。
船瀬:100万人が投票するというのはすごい世論ですよ。
BF:当然、この投票に対して「偏った人の投票だ」とか
いろいろ反論する人もいるけど、
100万人もはそんなに操作することはできないはずです。
船瀬:私は社会学をやったからわかるけど、日本の新聞の世論調査は、
昼間、電話をかけて聞くんだよ。
だけど昼間、家にいるのはテレビばっか見ているおばさんとか、
高齢者のじいちゃん、ばあちゃん。
あと質問の仕方だけど、たくみに誘導尋問をするんだよ。
「安倍政権は今これこれこうで、非常に評価が高いんですけど、
あなたは支持しますか?」と聞くと、
「みんなの評価が高いのなら、私も支持します」となる。
社会調査では絶対にやってはいけないテクニックだけど、
みんなやっている。
BF:「次の大統領は、ブッシュかクリントン(ヒラリー)なら、
どっちがいいですか?」と聞けば、
「じゃ、クリントンね」と。
それでクリントンがすごいということになる。
船瀬:「安倍内閣の支持率は48%」と出ると、
みんな「お、結構高いな」と思うわけで、
世論調査のバックグランドはそんなものなんです。
それは世論調査というより洗脳操作だね。
だからクリントン優勢の世論調査は、
クリントンを大統領にさせたいという思惑があるわけ。
BF:ちろんヒラリーはハザール・マフィア(闇勢力)の第一候補だけど、
今、FOXテレビとか普通のテレビ報道でも、
ヒラリーの逮捕は時間の問題だと言っているくらいなので、
彼女は相当ビビッているよ。
船瀬:その逮捕の容疑はいくつもあるんだろうけど、具体的には何?
BF:FBI捜査官150人くらいで調査した結果によると、
国家秘密の暴露や反逆、殺人などいろいろ出ています。
ニュースで報道されているのは、
「彼女が国務長官在任中に、公務で私用にメールアカウントを使用していた」
という違反行為についてです。
この1件だけでも「公務員職権乱用」と「スパイ行為」で
当局は彼女を起訴できるんです。
しかも「もしここで告訴がなければ、私たちはみんな一致団結して戦う」と、
多くの人々が声を上げているので、ヒラリーももう終わったとみていいです。
☆現在、革命前夜にあるアメリカ
BF:これからアメリカではすごいことが起きると思う。
実は今、貿易が止まっているんです。
私は今、貨物船が動いていないというニュースをネットで見て、
本当かどうか確かめようと思ってNYK(日本郵船)に電話したんです。
そして日本郵船に関しては、動かすと赤字になるので
全部止まっていることを確認した。
Baltic Dry Index(バルチック海運指数)という、
船の運賃の指数のシステムがあります。
このシステムには実際に船を使う人以外は入れないので、
株価と違って金融機関が操作できない。
つまり八百長できない。
船瀬:それなら正しい数字だね。
BF:(P.82の)このBDI(バルチック海運指数)を見ると、
リーマン・ショックの時よりも低い。
つまり本当に貿易が止まっているんです。モノが動いていない。
それは特にアメリカでそうで、
ウォルマートが196店舗くらい閉店すると発表したし、
シアーズはすでに600店舗、閉店しました。
営業している店でも今や棚は空っぽです。
船瀬:モノがないんだね。
そもそもアメリカが売るものといえば、
発がん性のある遺伝子組み換えのコーンくらいしかないからね。
BF:ちなみにこのBDIの動きには中国が関与している。
「あんたたちのドルはもう紙くずだ。人民元で支払わないと、
ドルではもう船つまりモノは動かないよ」という意味なんです。
今、中国はアメリカと勝負をつけようとしている。
船瀬:それは相当思い切ったね。アメリカにけんかを売っているわけだ。(略)
BF:ワシントンでは大雪のとき、店の棚が空になったことがあったけど、
今は雪が降らなくても棚が空なんです。
今すでにアメリカ人は牛肉が高くて買えなくなっている。
船瀬:こんな薄いハンバーグが9ドル50セントもするなんて、とんでもないよ。
食料が高すぎだし、しかもモノが粗末。
アメリカの下層の人たちは本当に生活が困窮しているんだと思う。
みんな暴動を起こすんじゃないの。
BF:今、アメリカ軍がJ・Pモルガンを乗っ取ったという情報が入っています。
なぜJ・Pモルガンかというと、
彼らがフードスタンプ(低所得者向け食糧補助制度)を管理しているからです。
宮城ジョージ:アメリカ版生活保護ですね。
BF:J・Pモルガンは人々に暴動を起こさせる切り札を持っている。
もし彼らがフードスタンプを止めれば、
みんな食料が買えなくて暴動を起こすのはわかっているから。
船瀬:それでわざと暴動を起こさせて、貧困層を殺し、
FEMA(連邦緊急事態管理庁)が用意しておいた棺桶に入れる。
BF:だから軍が乗っ取った。
軍では今、軍事クーデターが起きている最中だから。
船瀬:まさに革命前夜だね。
突然、社会主義者の大統領候補が現れて、
そのサンダーズを7割の若者が支持している。
BF:アメリカでは選挙の八百長もすでにバレバレで、今、
アメリカ人は怒り狂っているから、どう考えても革命前夜です。
船瀬:それにしても、そういうニュースは日本ではまったく流れないね。
BF:もう隠しきれないんです。
『Xファイル』が復活したんだけど、その理由は
FOXテレビが『Xファイル』を通して、これまで隠されていた情報を
国民に流すように命令されたから、という情報をもらっている。
だから今、「ニューヨーク・タイムズ」とか「タイム」誌も、
9・11の本当のことを載せ始めています。
つまり今、これまで嘘ばかり書いてきたマスコミが
「真実を書け」と命令されている。
軍人とかCIAの人たちが、「あんたたち、もういいかげんにしろ」
と言っているわけ。
船瀬:9・11の時と同じように、実行部隊が命令に従うふりをして・・・、
実は今、革命を起こそうとしている。
宮城:ローマ帝国が崩壊する前、市民には
パンとサーカス(食料と娯楽)を与えて人々の政治的関心をそらした。
ローマ帝国を滅ぼしたのは、ゴート族のアラリックという野蛮人です。
彼らが率いる軍がローマ市内に入って人殺しを始めた時、
ローマの奴隷たちもみんな立ち上がって、
自分たちをずっと苦しめてきた主人を殺した。
そのときにやっと、ローマの市民は初めて、
自分たちが置かれていた状況に気づいたんです。
そして今、それと同じことがアメリカでも起きようとしているんです。
ニュースにはされていないけれど、本当に今、貿易が止まっています。
なぜなら実際に食料が止まらないと、
一般の大衆は真剣に考えることをしないから。
船瀬:ローマ帝国の末期症状と、今のアメリカ帝国の末期症状が似てきた。
大衆はパンとサーカスの夢から、今まさに覚めようとしているわけだ。
『戦争は奴らが作っている!』
宮城ジョージ ベンジャミン・フルフォード 船瀬俊介 ヒカルランド
抜粋
英泉、三枚目、
「今容音曲松の葉 清元風」です。
進め一億火の玉だw 下痢壺に大鉄槌を!
◆http://my.shadowcity.jp/2016/06/post-9565.html#more
ネットゲリラ (2016年6月22日)
◎欲しがりません勝つまでは
消費が低迷、というんだが、そら自民党政府が「社会保障は切り捨てます」
「年金は溶かしちゃいました」だから、自分の身は自分で守るしかない。
理の当然。しかも、正社員とか生涯雇用とか、昭和の夢w
いつクビ切られても不思議じゃない。仕事は非正規雇用しかありませんw
☆http://biz-journal.jp/2016/06/post_15562.html
Business Journal 2016.06.21
◎再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か…
一億総「お金使わない」化が深刻
安倍晋三首相が、消費税の増税時期を2019年10月に再延期したことで、
さらに増税ができない状況をつくり上げている。
「同じ政権で二度の増税はできない」
「19年の参議院選挙前に増税に踏み切ることは無理」
といった政治的な要因も大きいのだろう。
しかし、それだけではない。
GDPの6割を支える個人消費の観点からも、
19年10月というのはあまりにも時期が悪い。
消費増税先送り、というのも大嘘で、
「二度と上げられない」というのが正直なところw
景気なんて永遠に良くならないからw
-----------------------
減税しろカス
-----------------------
消費税上げた時点で分かりきっていたこと
今回のも見送りじゃなくて目処が立つまで中止とするべきだった
安倍は史上最悪のバカ総理
-----------------------
弱者から絞り取る日本
金使うわけないだろ
-----------------------
消費させたいのに消費税とか取ってんだからそりゃ無理だろw
国は頭悪すぎw
-----------------------
今は我慢の時
金を使えば使う程、物価は上がってしまうぞ
制約と誓約、欲しがりません勝つまでは
-----------------------
安倍晋三が東アジアに戦後補償としてバラマいた額が
去年一年だけで戦後最高なんだもん
鳩山由紀夫や菅直人が束になっても敵わない額を
韓国や中国に「戦中のお詫び」としてバラまいてる
こういうのってなぜがあんまり報道されないよね
-----------------------
今99%の庶民に何が起こっているのかというと
賃金は上がらないのに物価や税は上がるという
いわゆるスタグフレーション
不景気に税金上げるなんて
とんでもないクソバカ
安倍はある意味一貫している
ずーっと1%の金持ち優遇
-----------------------
当たり前
経済状況や給料がバブル期の半分なのに
徴収される税金はその頃の倍
歳出や役人への支出も倍なんだから
日本はもうすぐ破綻するよ。
-----------------------
実質賃金は延々と下がり続け、税金や社会保障費は延々と上がり続ける。
可処分所得が減り続け、貯金も減り続けているのに、
どうやって消費を増やすというのか? 手品じゃあるまいしw
-----------------------
アベノミクス叩きの民進党は分配重視しか景気対策言わないけど
それで好景気になるの?
-----------------------
↑実際小泉頃から不景気なのは富の再配分が
放置されているのがでかいのだが
-----------------------
消費税なんて税金を課されるくらいだから消費は悪なんだろな
-----------------------
だって、消費税とはお金を使うことへの罰金だからな。
-----------------------
実質賃金5年連続マイナス、
個人消費2年連続マイナスで景気がいいという自民党
-----------------------
政府も努力してるんですけどねw
公務員の給料増やすとか、公務員の給料増やすとか、
公務員の給料増やすとか、公務員の給料増やすとか、
議員の給料増やすとか、、議員の給料増やすとか、議員の給料増やすとかw
あいにくと世の中には、公務員じゃない人の方が多いのだw
コメント
*tanuki | 2016年6月23日| 返信
汚リンピックが日本経済にとどめをさすでしょうね。
前回の東京オリンピック直後も大不況で、
山一證券が事実上の倒産をしている。
ゼネコンも住設産業も大不況に陥った。
結果赤字国債・建設国債がドバドバ発行され、
日本の国家財政もこの時から借金ベースになった。
高度成長期でもこれだけの有様なんで、
もうよぼよぼ全身病気の現在の日本経済に
オリンピック不況を耐える力はないです。
いや、案外革命になるかもしれません。
マルクスの予想した革命前夜の状況に最も近いのが日本でしょう。
かつて修正資本主義は
革命を避けるために考えられた手段でしたが、
ソ連の崩壊で修正する必要ないと資本主義が暴走した結果がこれです。
まあ自業自得、自滅党とはよく言ったものです。
ただ我々無産階級はガラガラポンでも失うものは何もない。
元気に働ければなんとか食っていけます。
金がなきゃ使わなければいいだけです。
他人の金と生産を充てにしてる寄生虫どもが大騒ぎしてるだけのこと。
一昨年、井之頭公園の池で全部水を抜いて底を天日にさらして消毒し、
外来魚は一掃するかいぼり(掻い掘り)をやってました。
日本経済、いや世界経済も
そろそろかいぼりが必要な時期に来ているのですよ。
*read | 2016年6月23日 | 返信
フランスさん、はやく日本にトドメ刺してください。
オリンピックが出来ないように。
イギリスさん、はやくEU離脱してください。
上級国民の阿鼻叫喚が見たいw
↑
おや、10:30AM 段階(51/382)では、
離脱=49.3 残留=50.7% となってますよ。
これは最後までわからんね。
追:00:45PM
離脱=52% 残留=48% 決まりましたね(287/382)。
株1000円以上下落、円 約三円 上昇。
BBC、離脱と報ずる。
追:1:30PM
☆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988381.html
日本や世界や宇宙の動向 2016年06月24日12:50
◎アンビリーバボー イギリスEU離脱確実!
やってくれました。
ジョージソロス率いるグローバリストらのさまざまな心理作戦や不正操作に、
イギリス人が勝利しました。
ネット社会ではメディアの偏向報道はもはや効力がなくなっています。
すごいですねえ。
誰でも、イギリスに長い間住んでいたことのある人ならわかります(私もその一人)。
多くのイギリス人は誇りをもっていますから、EUから独立していたいのです。
あまりにも移民が増えすぎたため、イギリス人はうんざりしていたのです。
そりゃ、短期的にはかなり大きな影響があるでしょうが。。。
長期的には良い方向に行きます。
経済的には日本にとってマイナスと言っていますが。。。
それは大企業だけでしょ。
円高により中国人観光客が来なくなり爆買いがなくなります。
島国の日本人もNWOに負けないように頑張ろう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000525-san-eurp
↑
ユダ米や下痢壺には大打撃だろうねw
寛政3年(1791年) ~ 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「木曽路ノ驛 野尻 伊奈川橋遠景」です。
☆曇り、気温低い。
さて、10:00AM、開票所(31/382)段階で、
イギリスEU離脱国民投票: 離脱=53.6% 残留=46.4% ですなぁ、
離脱はユダ米には痛かろう、
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201606230000/
櫻井ジャーナル 2016.06.23
◎日本をファシズム化して国民監視を強化、庶民を貧困化させ、
米国の侵略戦争に協力する安倍政権
マスコミの支援を受けて安倍晋三政権が成立を目指しているTPP(環太平洋連携協定)は
アメリカ国内での反発が強く、どうなるかわからない。
ヒラリー・クリントンが大統領になれば弁護士流の屁理屈で成立を目指すだろうが、
簡単ではないだろう。
TPPはTTIP(環大西洋貿易投資協定)やTiSA(新サービス貿易協定)とセットで、
アメリカを拠点とする巨大資本/企業が協定に参加した国々を支配するシステム。
本ブログでは何度も書いているように、ファシズムだ。
安倍政権にはTPP以外の「実績」として、安保関連法制、秘密保護法、マイナンバー制度、
量的・質的金融緩和などがある。
安保関連法制は日本をアメリカの戦争マシーンに組み込むことが目的。
そのアメリカでは1992年の初め、国防総省のDPG草案という形で
世界制覇の基本プランが作成された。
☆http://www.nytimes.com/1992/03/08/world/
us-strategy-plan-calls-for-insuring-no-rivals-develop.html
そのプランを実行するために不足している戦闘員を補強しようということだろう。
1991年12月にソ連が消滅すると
アメリカの支配層は自国が「唯一の超大国」になったと認識、
世界に存在する自立度の高い体制、潜在的なライバルを破壊し、
力の源泉である資源を支配しようと考えた。
潜在的なライバルと見なされたのは旧ソ連圏、西ヨーロッパ、東アジアなど。
膨大な石油資源を抱える西南アジアも支配の対象とされた。
1994年に国防大学のスタッフだったマイケル・グリーンとパトリック・クローニンが
カート・キャンベル国防次官補を介して
ジョセフ・ナイ国防次官補やエズラ・ボーゲルに会い、
日本が自立の道を歩き出そうとしていると警告、
それを受けて1995年に発表されたのが「東アジア戦略報告(ナイ・レポート)」。
ここから日本をアメリカの世界制覇戦争へ組み込む準備が始まった。
1997年には「日米防衛協力のための指針(新ガイドライン)」が作成され、
99年には「周辺事態法」が成立し、
2000年にはナイやリチャード・アーミテージが中心になって
「米国と日本-成熟したパートナーシップに向けて(通称、アーミテージ報告)」
が発表される。
2001年9月11日にはニューヨークの世界貿易センターや
ワシントンDCの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃され、
それを利用してアメリカ支配層は憲法を仮死状態にし、
国外では侵略戦争を本格化させた。
そして2002年に小泉純一郎政権は「武力攻撃事態法案」を国会に提出、
03年にはイラク特別措置法案が国会に提出され、
04年にアーミテージは自民党の中川秀直らに対して
「憲法9条は日米同盟関係の妨げの一つになっている」と言明、
05年には「日米同盟:未来のための変革と再編」が署名されて対象は世界へ拡大、
安保条約で言及されていた「国際連合憲章の目的及び原則に対する信念」は放棄された。
その延長線上に安保関連法制はある。
2003年3月にアメリカ軍がイギリス軍などを引き連れてイラクを先制攻撃した
ときもそうだったが、戦争は嘘と共にやって来る。
その嘘を広める役割を負っているのがメディアだ。
その後、アメリカをはじめとする西側メディアは侵略戦争を正当化するため、
偽情報を流し続けているが、
ロシアが立ちふさがり、アメリカ支配層の世界制覇はまだ実現していない。
時間の経過と共にメディアの嘘を知る人は増え、無惨なことになった。
それでも西側、特にアメリカや日本のメディアは形振り構わず嘘をつき続けている。
アメリカの支配層は自国だけでなく
ターゲット国のメディアもコントロールしているのだが、それでも心配なのか、
安倍政権は秘密保護法を成立させた。
これは自分たちの悪事を隠すことも目的だろう。
自分たちの刃向かう人間を見つけ、排除することをアメリカでも日本でも支配層は願う。
そのために個人情報を集め、分析する必要があり、
マイナンバー制度はそのために使われるはずだ。
安倍政権が宣伝している「アベノミクス」の柱。
以前にも本ブログで書いたが、これは資金を世界の投機市場へ流し込むだけで、
日本全体の景気を良くすることはない。
豊かになるのは世界の巨大企業や富裕層だけである。
そうした人びとに日本の庶民は「喝上げ」されているとも言える。
こうした政策を推進してきた安倍政権を支持するということは、
日本をファシズム化、
自分たちは監視されながら支配層に従い、貧困化など気にせずにカネを貢ぎ続け、
アメリカの侵略戦争に協力して命まで捧げることを意味する。
そうした日本人が半数近くいるらしい。
↑
不正選挙ですから。
英泉、二枚目、
「契情道中双六 見立よしハら五十三つゐ ふくろ井 倉田屋内 えにし」です。
帝国の終焉が近い、
◆http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-4996.html
zeraniumの情報掲示板 2016年6月23日 (木)
◎現在、革命前夜にあるアメリカ
☆もはや選挙操作で人々を騙せない時代に突入した
ベンジャミン:この前、安倍は八百長選挙をやったでしょう。
船瀬:だからリチャード・コシミズがカンカンに怒っている。
総選挙の投票集計コンピューター「ムサシ」を操作したり、
投票用紙を大量に書き換えさせたりしている。
そうやって自民大勝をでっち上げた。
日本の民主主義はとっくに死んでいるよ。
なのにほとんどの日本国民はそんなことも知らないで、
極楽トンボもいいところ。
BF:今、アメリカで一番読まれているサイトの1つに「ドラッジ・リポート」
というニュース・サイトがあります。
ドラッジ(Drudge)とは人の名前です。
このサイトは1日に2000万人以上の人が見ます。
私がすごくびっくりしたのはそのサイトで、
「アメリカの次期大統領は誰にしますか?」という世論調査をしたら、
それに対して100万人が回答したんです。
船瀬:それは巨大な世論だね。
BF:結果は、ヒラリーの支持率は0.88%、
ジェブ・ブッシュの支持率は0.9%。
船瀬:まさか支持率トップはトランプじゃないだろうな(笑)。
BF:次の日の「ニューヨーク・タイムズ」が、800人対象の世論調査で
「ヒラリー支持率、48%」という記事を出したんですが、
もうそんなことをしても国民を騙せなくなっているんです。
船瀬:「ニューヨーク・タイムズ」は100%ロスチャイルド系だから、
世論操作をしようとしたんだろうね。
BF:日本でも八百長選挙があったのを、知っている人は知っています。
だから彼らは今、ものすごくビビッているのは明らかです。(略)
今オバマの演説がコロコロ変わっているけども、
オバマに脚本を書かせているのは軍人です。
それは臨時政府を設けてアメリカを浄化して、選挙を仕切り直すためなんです。
もうそういうことになってるわけ。
だからヒラリーは逮捕されます。ジェブ・ブッシュもアウト。
アメリカの次の大統領は、一番人気のあるトランプになるか
どうかわからないけど、絶対にヒラリー、ブッシュではない。
(本書)68ページのグラフが、さっき言ったドラッジ・リポートです。
実際には114万人くらいの人が回答している。
"DRUDGE SUPER POLL" WHO IS YOUR PICK FOR PRESIDENT? (POLL Closed)
トランプ――36.05%
サンダーズ――29.69%
クルーズ――19.23%
カーソン――1.42%
・
・
・
ブッシュ――0.9%
クリントン(ヒラリー)――0.88%
このサイトで示されたものが本当の支持率だと思う。
アメリカのマスコミはヒラリー支持率は48%だとしているけども、
実際には1.4%しかない。
船瀬:100万人が投票するというのはすごい世論ですよ。
BF:当然、この投票に対して「偏った人の投票だ」とか
いろいろ反論する人もいるけど、
100万人もはそんなに操作することはできないはずです。
船瀬:私は社会学をやったからわかるけど、日本の新聞の世論調査は、
昼間、電話をかけて聞くんだよ。
だけど昼間、家にいるのはテレビばっか見ているおばさんとか、
高齢者のじいちゃん、ばあちゃん。
あと質問の仕方だけど、たくみに誘導尋問をするんだよ。
「安倍政権は今これこれこうで、非常に評価が高いんですけど、
あなたは支持しますか?」と聞くと、
「みんなの評価が高いのなら、私も支持します」となる。
社会調査では絶対にやってはいけないテクニックだけど、
みんなやっている。
BF:「次の大統領は、ブッシュかクリントン(ヒラリー)なら、
どっちがいいですか?」と聞けば、
「じゃ、クリントンね」と。
それでクリントンがすごいということになる。
船瀬:「安倍内閣の支持率は48%」と出ると、
みんな「お、結構高いな」と思うわけで、
世論調査のバックグランドはそんなものなんです。
それは世論調査というより洗脳操作だね。
だからクリントン優勢の世論調査は、
クリントンを大統領にさせたいという思惑があるわけ。
BF:ちろんヒラリーはハザール・マフィア(闇勢力)の第一候補だけど、
今、FOXテレビとか普通のテレビ報道でも、
ヒラリーの逮捕は時間の問題だと言っているくらいなので、
彼女は相当ビビッているよ。
船瀬:その逮捕の容疑はいくつもあるんだろうけど、具体的には何?
BF:FBI捜査官150人くらいで調査した結果によると、
国家秘密の暴露や反逆、殺人などいろいろ出ています。
ニュースで報道されているのは、
「彼女が国務長官在任中に、公務で私用にメールアカウントを使用していた」
という違反行為についてです。
この1件だけでも「公務員職権乱用」と「スパイ行為」で
当局は彼女を起訴できるんです。
しかも「もしここで告訴がなければ、私たちはみんな一致団結して戦う」と、
多くの人々が声を上げているので、ヒラリーももう終わったとみていいです。
☆現在、革命前夜にあるアメリカ
BF:これからアメリカではすごいことが起きると思う。
実は今、貿易が止まっているんです。
私は今、貨物船が動いていないというニュースをネットで見て、
本当かどうか確かめようと思ってNYK(日本郵船)に電話したんです。
そして日本郵船に関しては、動かすと赤字になるので
全部止まっていることを確認した。
Baltic Dry Index(バルチック海運指数)という、
船の運賃の指数のシステムがあります。
このシステムには実際に船を使う人以外は入れないので、
株価と違って金融機関が操作できない。
つまり八百長できない。
船瀬:それなら正しい数字だね。
BF:(P.82の)このBDI(バルチック海運指数)を見ると、
リーマン・ショックの時よりも低い。
つまり本当に貿易が止まっているんです。モノが動いていない。
それは特にアメリカでそうで、
ウォルマートが196店舗くらい閉店すると発表したし、
シアーズはすでに600店舗、閉店しました。
営業している店でも今や棚は空っぽです。
船瀬:モノがないんだね。
そもそもアメリカが売るものといえば、
発がん性のある遺伝子組み換えのコーンくらいしかないからね。
BF:ちなみにこのBDIの動きには中国が関与している。
「あんたたちのドルはもう紙くずだ。人民元で支払わないと、
ドルではもう船つまりモノは動かないよ」という意味なんです。
今、中国はアメリカと勝負をつけようとしている。
船瀬:それは相当思い切ったね。アメリカにけんかを売っているわけだ。(略)
BF:ワシントンでは大雪のとき、店の棚が空になったことがあったけど、
今は雪が降らなくても棚が空なんです。
今すでにアメリカ人は牛肉が高くて買えなくなっている。
船瀬:こんな薄いハンバーグが9ドル50セントもするなんて、とんでもないよ。
食料が高すぎだし、しかもモノが粗末。
アメリカの下層の人たちは本当に生活が困窮しているんだと思う。
みんな暴動を起こすんじゃないの。
BF:今、アメリカ軍がJ・Pモルガンを乗っ取ったという情報が入っています。
なぜJ・Pモルガンかというと、
彼らがフードスタンプ(低所得者向け食糧補助制度)を管理しているからです。
宮城ジョージ:アメリカ版生活保護ですね。
BF:J・Pモルガンは人々に暴動を起こさせる切り札を持っている。
もし彼らがフードスタンプを止めれば、
みんな食料が買えなくて暴動を起こすのはわかっているから。
船瀬:それでわざと暴動を起こさせて、貧困層を殺し、
FEMA(連邦緊急事態管理庁)が用意しておいた棺桶に入れる。
BF:だから軍が乗っ取った。
軍では今、軍事クーデターが起きている最中だから。
船瀬:まさに革命前夜だね。
突然、社会主義者の大統領候補が現れて、
そのサンダーズを7割の若者が支持している。
BF:アメリカでは選挙の八百長もすでにバレバレで、今、
アメリカ人は怒り狂っているから、どう考えても革命前夜です。
船瀬:それにしても、そういうニュースは日本ではまったく流れないね。
BF:もう隠しきれないんです。
『Xファイル』が復活したんだけど、その理由は
FOXテレビが『Xファイル』を通して、これまで隠されていた情報を
国民に流すように命令されたから、という情報をもらっている。
だから今、「ニューヨーク・タイムズ」とか「タイム」誌も、
9・11の本当のことを載せ始めています。
つまり今、これまで嘘ばかり書いてきたマスコミが
「真実を書け」と命令されている。
軍人とかCIAの人たちが、「あんたたち、もういいかげんにしろ」
と言っているわけ。
船瀬:9・11の時と同じように、実行部隊が命令に従うふりをして・・・、
実は今、革命を起こそうとしている。
宮城:ローマ帝国が崩壊する前、市民には
パンとサーカス(食料と娯楽)を与えて人々の政治的関心をそらした。
ローマ帝国を滅ぼしたのは、ゴート族のアラリックという野蛮人です。
彼らが率いる軍がローマ市内に入って人殺しを始めた時、
ローマの奴隷たちもみんな立ち上がって、
自分たちをずっと苦しめてきた主人を殺した。
そのときにやっと、ローマの市民は初めて、
自分たちが置かれていた状況に気づいたんです。
そして今、それと同じことがアメリカでも起きようとしているんです。
ニュースにはされていないけれど、本当に今、貿易が止まっています。
なぜなら実際に食料が止まらないと、
一般の大衆は真剣に考えることをしないから。
船瀬:ローマ帝国の末期症状と、今のアメリカ帝国の末期症状が似てきた。
大衆はパンとサーカスの夢から、今まさに覚めようとしているわけだ。
『戦争は奴らが作っている!』
宮城ジョージ ベンジャミン・フルフォード 船瀬俊介 ヒカルランド
抜粋
英泉、三枚目、
「今容音曲松の葉 清元風」です。
進め一億火の玉だw 下痢壺に大鉄槌を!
◆http://my.shadowcity.jp/2016/06/post-9565.html#more
ネットゲリラ (2016年6月22日)
◎欲しがりません勝つまでは
消費が低迷、というんだが、そら自民党政府が「社会保障は切り捨てます」
「年金は溶かしちゃいました」だから、自分の身は自分で守るしかない。
理の当然。しかも、正社員とか生涯雇用とか、昭和の夢w
いつクビ切られても不思議じゃない。仕事は非正規雇用しかありませんw
☆http://biz-journal.jp/2016/06/post_15562.html
Business Journal 2016.06.21
◎再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か…
一億総「お金使わない」化が深刻
安倍晋三首相が、消費税の増税時期を2019年10月に再延期したことで、
さらに増税ができない状況をつくり上げている。
「同じ政権で二度の増税はできない」
「19年の参議院選挙前に増税に踏み切ることは無理」
といった政治的な要因も大きいのだろう。
しかし、それだけではない。
GDPの6割を支える個人消費の観点からも、
19年10月というのはあまりにも時期が悪い。
消費増税先送り、というのも大嘘で、
「二度と上げられない」というのが正直なところw
景気なんて永遠に良くならないからw
-----------------------
減税しろカス
-----------------------
消費税上げた時点で分かりきっていたこと
今回のも見送りじゃなくて目処が立つまで中止とするべきだった
安倍は史上最悪のバカ総理
-----------------------
弱者から絞り取る日本
金使うわけないだろ
-----------------------
消費させたいのに消費税とか取ってんだからそりゃ無理だろw
国は頭悪すぎw
-----------------------
今は我慢の時
金を使えば使う程、物価は上がってしまうぞ
制約と誓約、欲しがりません勝つまでは
-----------------------
安倍晋三が東アジアに戦後補償としてバラマいた額が
去年一年だけで戦後最高なんだもん
鳩山由紀夫や菅直人が束になっても敵わない額を
韓国や中国に「戦中のお詫び」としてバラまいてる
こういうのってなぜがあんまり報道されないよね
-----------------------
今99%の庶民に何が起こっているのかというと
賃金は上がらないのに物価や税は上がるという
いわゆるスタグフレーション
不景気に税金上げるなんて
とんでもないクソバカ
安倍はある意味一貫している
ずーっと1%の金持ち優遇
-----------------------
当たり前
経済状況や給料がバブル期の半分なのに
徴収される税金はその頃の倍
歳出や役人への支出も倍なんだから
日本はもうすぐ破綻するよ。
-----------------------
実質賃金は延々と下がり続け、税金や社会保障費は延々と上がり続ける。
可処分所得が減り続け、貯金も減り続けているのに、
どうやって消費を増やすというのか? 手品じゃあるまいしw
-----------------------
アベノミクス叩きの民進党は分配重視しか景気対策言わないけど
それで好景気になるの?
-----------------------
↑実際小泉頃から不景気なのは富の再配分が
放置されているのがでかいのだが
-----------------------
消費税なんて税金を課されるくらいだから消費は悪なんだろな
-----------------------
だって、消費税とはお金を使うことへの罰金だからな。
-----------------------
実質賃金5年連続マイナス、
個人消費2年連続マイナスで景気がいいという自民党
-----------------------
政府も努力してるんですけどねw
公務員の給料増やすとか、公務員の給料増やすとか、
公務員の給料増やすとか、公務員の給料増やすとか、
議員の給料増やすとか、、議員の給料増やすとか、議員の給料増やすとかw
あいにくと世の中には、公務員じゃない人の方が多いのだw
コメント
*tanuki | 2016年6月23日| 返信
汚リンピックが日本経済にとどめをさすでしょうね。
前回の東京オリンピック直後も大不況で、
山一證券が事実上の倒産をしている。
ゼネコンも住設産業も大不況に陥った。
結果赤字国債・建設国債がドバドバ発行され、
日本の国家財政もこの時から借金ベースになった。
高度成長期でもこれだけの有様なんで、
もうよぼよぼ全身病気の現在の日本経済に
オリンピック不況を耐える力はないです。
いや、案外革命になるかもしれません。
マルクスの予想した革命前夜の状況に最も近いのが日本でしょう。
かつて修正資本主義は
革命を避けるために考えられた手段でしたが、
ソ連の崩壊で修正する必要ないと資本主義が暴走した結果がこれです。
まあ自業自得、自滅党とはよく言ったものです。
ただ我々無産階級はガラガラポンでも失うものは何もない。
元気に働ければなんとか食っていけます。
金がなきゃ使わなければいいだけです。
他人の金と生産を充てにしてる寄生虫どもが大騒ぎしてるだけのこと。
一昨年、井之頭公園の池で全部水を抜いて底を天日にさらして消毒し、
外来魚は一掃するかいぼり(掻い掘り)をやってました。
日本経済、いや世界経済も
そろそろかいぼりが必要な時期に来ているのですよ。
*read | 2016年6月23日 | 返信
フランスさん、はやく日本にトドメ刺してください。
オリンピックが出来ないように。
イギリスさん、はやくEU離脱してください。
上級国民の阿鼻叫喚が見たいw
↑
おや、10:30AM 段階(51/382)では、
離脱=49.3 残留=50.7% となってますよ。
これは最後までわからんね。
追:00:45PM
離脱=52% 残留=48% 決まりましたね(287/382)。
株1000円以上下落、円 約三円 上昇。
BBC、離脱と報ずる。
追:1:30PM
☆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988381.html
日本や世界や宇宙の動向 2016年06月24日12:50
◎アンビリーバボー イギリスEU離脱確実!
やってくれました。
ジョージソロス率いるグローバリストらのさまざまな心理作戦や不正操作に、
イギリス人が勝利しました。
ネット社会ではメディアの偏向報道はもはや効力がなくなっています。
すごいですねえ。
誰でも、イギリスに長い間住んでいたことのある人ならわかります(私もその一人)。
多くのイギリス人は誇りをもっていますから、EUから独立していたいのです。
あまりにも移民が増えすぎたため、イギリス人はうんざりしていたのです。
そりゃ、短期的にはかなり大きな影響があるでしょうが。。。
長期的には良い方向に行きます。
経済的には日本にとってマイナスと言っていますが。。。
それは大企業だけでしょ。
円高により中国人観光客が来なくなり爆買いがなくなります。
島国の日本人もNWOに負けないように頑張ろう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000525-san-eurp
↑
ユダ米や下痢壺には大打撃だろうねw