画は 拙作にて
「善導大師像」です。
水彩 32cm x 40cm 紙
善導大師(ぜんどうだいし) (613? - 681):
中国・唐代の浄土教の大成者。
法然上人は、43歳のとき、この善導大師が著した『観経疏』の
「一心にもっぱら弥陀の名号を念じ、行住坐臥、時節の久遠を問わず、
念々に捨てざる者、是を正定の業と名づく、彼の仏の願に順ずるが故に」
という一文を見て、お念仏こそ
すべての人々が救われる教えであることに間違いはない、との確信を得、
浄土宗を開かれました。
法然上人は、「 偏(ひとえ) に善導大師に 依 (よ) る」と言っています。
浄土宗では、宗祖法然上人に対し、善導大師を高祖と仰いでいます。
善導独明仏正意 ぜんどうどくみょうぶつしょうい
善導大師は、ただひとり 誤りを正し、仏の正意を明らかにされた
矜哀定散与逆悪 こうあいじょうさんよぎゃくあく
自力の善行の人も、極悪の人も 共にこれをあわれみ(矜哀:こうあい)
光明名号顕因縁 こうみょうみょうごうけんいんねん
如来の光明と名号が 救いの手だてであることを明らかにされた
開入本願大智海 かいにゅうほんがんだいちかい
広大な阿弥陀如来の本願の智慧の海に入らせてもらうと
行者正受金剛心 ぎょうじゃしょうじゅこんごうしん
行者は正しく金剛(こんごう)のごとく堅固(けんご)な信心を得て
慶喜一念相応後 きょうきいちねんそうおうご
お念仏をよろこぶ心(慶喜一念=信)がおこったとき
与韋提等獲三忍 よいだいとうぎゃくさんにん
韋提希夫人(いだいけぶじん)と等しく三忍(さんにん)の徳を得て
即証法性之常楽 そくしょうほっしょうしじょうらく
浄土に生まれ、法性の常楽のさとり(法性之常楽)をひらくと述べられた
親鸞作 「正信念仏偈」 善導章
☆曇り、低温続く。
いやはや、詳細はわかりませんが、大変な生命力です、
◆http://news.infoseek.co.jp/article/20160603_yol_oyt1t50012/
読売新聞 / 2016年6月3日
◎不明の小2とみられる男児発見…名前名乗り元気
北海道警察などによると、北海道七飯町東大沼の山中で
5月28日から行方不明になっている北斗市の小学2年(7)
とみられる男児が3日午前7時50分頃、
鹿部町の陸上自衛隊駒ヶ岳演習場内で見つかった。
男児は自分の名前を名乗り、比較的元気だという。
まずは、悪辣なユダ米、
◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-4f03.html
マスコミに載らない海外記事 2016年6月 3日 (金)
◎ブラジルでクーデターが起きている
☆http://www.paulcraigroberts.org/2016/05/29/
there-has-been-a-coup-in-brazil-paul-craig-roberts/
Paul Craig Roberts 2016年5月29日
ブラジル最大の新聞が、漏洩された秘密録音の書き起こしを掲載した。
ブラジル上院に巣くう、腐敗した支配層連中に対する捜査を止めさせ、
ブラジルのBRICS加盟を終わらせるべく、
アメリカに買収されたブラジル軍と、最高裁も関与する、
裕福なブラジル人支配層によるでっちあげ告発で、
民主的に選ばれたブラジル大統領を排除する策謀が、記録されていた内容だ。
アメリカ政府から自立した経済圏を作ろうというロシア-中国の取り組みは、
今やその加盟国の20%を失った。
ウクライナやホンジュラスと同様に、ブラジルでも、民主主義は打倒された。
実際、アメリカそのものを含め、アメリカ政府の、薄汚い悪の手が触れるあらゆる国で。
自分たちを守るために、ブラジル大統領を陥れる策謀を画策する
ブラジル・エリート支配者同士の75分間の驚くべき会話記録漏洩について、
グレン・グリーンウォルドが報じている。
https://theintercept.com/2016/05/23/new-political-earthquake-in-brazil-
is-it-now-time-for-media-outlets-to-call-this-a-coup/
ジルマ・ルセフ大統領政権は、腐敗したブラジル・エリート支配層に対し、
革命的手法でなく、法律的手法で対処した。
ブラジルのエリート支配層も、アメリカ政府内にいる、連中の支援者たちも、
適法性など全く気にしないのだから、これは戦略的な失敗だった。
連中にとっては、権力こそが、唯一効果がある力だ。
ルセフを大統領の座から排除するのに実力を行使して、ブラジル国民に、
政府を決める上で、彼らの投票は無力であることを具体的に示した。
世界は、これを何度も目にしてきた。
これこそ、フランス革命、マルクス、レーニン、そしてポル・ポトが、
エリート支配層を殲滅しない限り、変化は不可能だと結論づけた理由だ。
中南米では、あらゆる困難を克服して、選出された民衆派の政権は、
国内の厳しい敵にも 法の支配を適用して、自らの手を縛ってしまい、
敵は与えられた法的保護につけこみ、自分たちの権力を使い、
選挙で選ばれた政府を打倒する。
常にそうなるのだ。
レーニンのような人物がいなければ、中南米、あるいは、
腐敗したエリートが支配する欧米世界のどこにおいても、いかなる変化もありえまい。
欧米世界では、投票は時間の無駄だ。
選挙騒ぎは、エリート支配の隠れ蓑にすぎない。
有権者たちは、いつも希望を抱いていて、決して悟ることはない。
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35957600.html
新ベンチャー革命 2016年6月2日 No.1397
◎アベノミクスと称して、われらの虎の子・年金積立金を勝手に株投資して
40兆円もの損失を出したのは、
まさに国民の資産を外資に合法移転する国家犯罪に等しい!
1.アベノミクスが日本経済を好転させる施策と思い込んでいる人、
あなたは安倍自民と日本政府にだまされている
今年7月に迫った参院選挙に勝つため、安倍自民はとにかく、
アベノミクスは失敗だったとは絶対に認めません、
その結果、先の伊勢志摩サミットを利用して、
安倍氏は消費税増税の延期理由をでっち上げようと画策しました。
しかしながら、各国首脳にまたたくまにその魂胆を見破られて、
安倍氏は自分自身のみならず、日本全体の信用をガタ落ちさせています。
さて、本ブログの見方では、アベノミクスというのは
日本の景気を好転させる施策ではなく、初めから、
財政破綻寸前の米政府の救済策であると観ています。
財務省や日銀のトップはこのことを知っているはずです、
したがって、アベノミクスは日本の経済を回復させるための経済政策と
思い込んでいる人はすでに安倍自民と日本政府にだまされています。
ところで、本ブログでは、今の日本は米国戦争屋に乗っ取られていると観ていますが、
上記のように今の日本が 日本国民より米国政府の救済を優先している事実は
その根拠のひとつとなっています。
2.われらの虎の子・年金積立金がこの1年にて
40兆円規模で外資に合法的に奪われているという推測は当たっている
今年初め、円株市場の乱高下が続きましたが、本ブログでは
われらの虎の子・年金積立金(130~135兆円)が合法的に抜き取られていると
すでに指摘しています。
日本政府は年金積立金運用機関・GPIFがどれだけの損失を出しているのか
国民に正確に公表していませんが、日刊ゲンダイによれば、
40兆円規模との推測があるそうです。
ところで最近、財務省は直近の日本における対外資産負債残高統計を発表しています。
この統計によれば、対外資産はこの1年で6兆円増えていますが、
対外負債は30兆円も増えています。
この統計から、日本の金融市場で大暴れしている外資が
日本の金融市場で儲けた円資産が30兆円規模も増えたとみなせます。
ズバリ、この30兆円は日本の金融市場における外資のもうけに相当します。
ちなみに、直近の日本における年間税収は60兆円弱です。
したがって、日本政府の年間税収の半分もの円資産が外資に渡っている
ということです。このザマでは、
日本国民の貧乏化が全く解消されないのは当然なのです。
上記、日本で大暴れする外資による円資産の儲け30兆円と、上記、
われらの年金積立金の損失予想40兆円はオーダー的に一致します。
本ブログの見方では、外資はこの1年で、日本の金融市場で40兆円もうけたが、
そのうち30兆円はまだ円資産で保有していると観ています、
残りの10兆円はすでに円をドルに換えて本国に移転済みであるとみなせます。
彼らが日本で稼いだ円資産を元手に、今年も引き続き、
日本の金融市場で大暴れして大儲けしようと企んでいるはずです。
3.日本を乗っ取っている米国戦争屋および欧米銀行屋(外資)の
日本の国富収奪の手口が変化していると知れ!
財務省の統計によれば、日本の対外資産は950兆円規模となっています。
そして、この対外資産はこの10年で500兆円も増えています。
本ブログの見方では、この500兆円の対外資産の大半は米国債と観ています。
要するに、これまで、外資による猛烈なドル売り円買いオペが仕掛けられ、
日本政府・日銀は、円高回避のため、膨大なドル買いオペを繰り返してきました。
そして、日本政府・日銀はそのドルでせっせと米国債を買い進め、
この10年で500兆円規模に達したというわけです。
ちなみに、この500兆円には日本企業や富裕層が海外のタックスヘイブンに移した
資産(80兆円)も含まれていると思われますので)、
日本政府のもつ米国債増加は実質400兆円くらいと思われます。
しかしながら、日本政府・日銀はこれ以上、米国債を買い支える余裕がなくなったのです、
なぜなら、日本政府はすでに1000兆円を超える日本国債を日本の金融機関中心に売ってきて、
巨額の累積財政赤字を抱えているからです。
そこで、日本を乗っ取っている米戦争屋は欧米銀行屋とともに、
日本国民の虎の子・年金積立金を日本の金融市場で運用するよう
安倍政権に半ば強制し始めたのです。
この結果、日本企業の株価が上昇、アベノミクスの名の下に、株高演出が行われました。
そして、2014年末頃から15年に掛けて日本企業株価が上昇し、
いかにも日本企業の景気がよくなったかのように見せ掛けたのです。
ところが、欧米銀行屋(外資)は2016年初め、いっせいにデリバティブ仕込みと
空売りの組み合わせによるボロもうけを企み、
われらの年金積立金が40兆円規模で合法的に奪われたということです。
上記の事実からわかることは、われらの年金積立金を
安倍政権が勝手に、株投資に回した行為自体が、
国民に対する裏切り行為です、まさにこれは国家犯罪なのです。
最後に言えば、安倍氏は年金積立金の株投資で損失が出た場合は、
年金給付の減額もあり得るとほざいているのです。
安倍氏自身はおのれの老後生活を年金に依存する必要はないのでしょう、だから、
平気でこういうことを言うのです。
にもかかわらず、安倍内閣支持率が5割を超えているそうですが、
ほんとうに信じられません!
いまだに安倍内閣を支持する人も
老後の年金が減額されても平気ということでしょうか???
再掲ですが、拙作二枚目、
「法然上人像」です。水彩 32cm x 40cm 紙
『真葛原(まくず‐が‐はら)の二祖対面』
法然上人は「偏に善導に依る」と述べ、善導大師を師と仰ぎました。
もちろん、善導大師は上人より500年以上も前の中国の僧ですし、
師と仰ぐといえども直接の対面はあり得ません。
それでも「偏に善導に依る」と言い切った理由や信念は
どこからきたものなのでしょうか。
実は上人は大師と夢の中で対面しています。
善導は、墨染めの衣の下半身を金色に輝かせ、
法然の専修念仏を称えるために現れたという。
「真葛原の二祖対面」と呼ばれるもので、承安5年(1175年)、
すなわち比叡山下山・浄土宗開宗の頃とされているようです。
夢の中で上人は大師と会話を交わされますが、
その内容は伝法の根拠とされるほど重要なものとみなされました。
「これ、誰人にましますぞや」
「我はこれ善導なり」
「なにのために来給ぞや」
「汝、専修念仏を広めること貴きが故に来れるなり」 『四十八巻伝』
「朝鮮・征倭会」不況=ユダ米の手羽先、
◆http://my.shadowcity.jp/2016/06/post-9493.html#more
ネットゲリラ (2016年6月 3日)
◎神武以来の不景気
4月の消費支出なんだが、8ヶ月連続の減少だそうでw
アベノミクスの大失敗が如実に出ている数字だよね。
20世紀の大躍進政策と並ぶ21世紀最大の失政として未来永劫、伝えられるだろう。
とにかく不景気が凄い。
おいらの見るところ、「神武以来の不景気」ですw
コイズミ時代から始まった、数十年に及ぶ「清和会不況」のまっただ中だ。
☆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010540831000.html
NHK NEWS 5月31日
◎4月の家庭消費支出 実態として8か月連続減少
総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月、
4月の家庭の消費支出は、自動車や洋服などへの支出が減少したことから、
物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を0.4%下回りました。
2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として8か月連続の減少となります。
総務省が発表した「家計調査」によりますと、4月の消費支出は
1人暮らしを除く世帯で29万8520円となり、
物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を0.4%下回りました。
2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として8か月連続の減少となります。
これは、去年4月に軽自動車税が引き上げられた影響で、
自動車の購入に伴う支出が減っているほか、スーツや子ども服など
洋服への支出の減少が続いていることなどが主な要因です。
また、併せて発表された、自営業者などを除く勤労者世帯の4月の収入は、
48万98円と、物価の変動を除いた実質で
前の年の同じ月を1%上回って2か月連続で増加しました。
収入の改善はみられるものの、
個人消費は力強さを欠き、ふるわない状態が続いています。
「構造改革」とか称するモノが、日本をブチ壊す事だというなら、
存分にその目的は果たしているよねw
-----------------------
これがアベノミクスの実態
----------------------
アベノミクス=国民貧困化・消費激減政策
-----------------------
ほんと、日本の経済を破壊したいだけだろ。
朝鮮カルト統一教会の安部チョンは。
-----------------------
大躍進の失敗で追い詰められた毛沢東は、手羽先の紅衛兵を使って
文化大革命を起こす。
アベシンゾーは紅衛兵のネトウヨを切り捨てちゃったからなぁw
もうモタないだろw
コメント
*noname | 2016年6月 3日 | 返信
日本人が再生産されない様な国なのに、
自民党・経団連は移民で労働者を確保しようとしています。
日本人の為に政治をしていないことがよくわかります。
移民で今の日本人の民族浄化をするとしか考えられないです。
◆http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_235271/
Business Journal / 2016年6月3日
◎山本太郎議員、国会でSTAP問題再検証求め物議 …
「理研は小保方氏を差し出し組織守った」
5月10日、国会の内閣委員会で参議院議員の山本太郎氏が、
今秋に新たに設置される「特定国立研究開発法人」(スーパー法人)の候補に、
国立研究開発法人・理化学研究所(以下、理研)が含まれていることについて
「STAP細胞論文の研究不正事件は解明されていない、まだ時期尚早だ」として
候補から外すように求める動議を提出し、物議を醸した。
5月11日に参議院本会議で可決した
「特定国立研究開発法人による研究開発等の促進に関する特別措置法案」
(以下、スーパー法人法案)は、10月1日に施行される予定。
スーパー法人は研究機関として世界最高水準の研究成果を創出することを目的とし、
優秀な人材を確保するために高額の報酬を理事長の裁量によって設定できる。
理研の広報部によると、日本の研究機関は世界の研究機関よりも給与が安い
ことは以前から指摘されており、魅力的な待遇で優秀な人材を招聘したい
という話は以前からあったという。
逆に研究に成果が出ない場合は、所管の大臣が理事長を解任できるとしている。
また、政府が特定の研究の実施を法人に要求できるようになるなど、
政府が人事に直接介入することが可能になる。
スーパー法人となる予定の研究機関は、
理研と 物質・材料研究機構、産業技術総合研究所の3機関。
政府が研究内容を指定し、その成果が出れば
高額の報酬が研究者に流れるシステムづくりが強化される制度改革に、
山本氏は質疑で「STAP細胞問題、まだ検証は不十分、
理研は小保方さん一人をスケープゴートに差し出して組織を守ったという印象がある」と指摘、
理研がスーパー法人に格上げされるのは時期尚早だと、
政府が推し進める国家的プロジェクトに噛みついた。
山本氏はSTAP細胞論文をめぐる問題で責任を問われ、
2014年12月21日付けで理研を退職した小保方氏の手記『あの日』(講談社)を読んで、
検証委員会の公正さに疑いを持ったようだ。
●「検証も不十分。もう一度やる必要がある」
この問題について5月24日に参議院議員会館で行われた
「生活の党と山本太郎となかまたち」の定例会見に出席した筆者は、
改めて山本氏にSTAP細胞問題と理研が行った小保方氏の処遇について所感を求めた。
以下が山本氏の回答。
「小保方さんは理研がスケープゴートに差し出して、これで一件落着ということで
切り捨てられたんだろうと。
私がそれを発言したのが、先日(5月11日)の特定国立研究開発法人の促進特措法案。
3つの法人に対して、手厚くお金を出すと。
そこに理研が含まれていると、あまりにもおかしいじゃないかと。
こんなふうに人を切っておいて、そういう検証も不十分であると。
だから、もう一度やる必要があるのではないかと。
研究者として小保方さん復活はあり得るのか、という話を聞いたのですが、
ちゃんとした答えは返ってこなかったという話です。
これに対して、もう一度、検証委員会や調査委員会を立ち上げる、
ということに関してどういうステップを踏めばいいのか、
今の時点でアイデア、その方法を知らない状況なのです。
だいたい検証委員会というのは怪しいものが多くて、
たとえば東京電力のメルトダウン隠しでは、
東電が第三者委員会、検証委員会を立ち上げています。
この第三者検証委員会のメンバーは、自民党の小渕優子議員の
(政治資金問題に関する)検証委員会のメンバーでもあります。
検証委員会・調査委員って、世の中的には
あまり公正ではないような雰囲気を持たれると思いますが、
何かの機会に私の立場で委員会で言えることがあれば、
その事(STAP細胞問題の再調査)は求めていきたいとは思います。
その時には、お知恵をお貸しください。
細かい所のピースが、はまってないところがあるので」
●科学者の身分制度
スーパー法人法案が施行されると、政府の希望に沿って研究をする科学者は
優遇される反面、そうではない科学者が冷遇されるという
アンバランスな「科学者の身分制度」ができてしまう恐れがある。
そして高額報酬で優秀な研究者を呼び込むために、
日の当たらない分野の研究費が削られたり、
早急に成果が見込めない研究を保護する理事長が解任されたりする事態になると、
一体なんのための「世界最高水準」なのか。
山本氏は10日の質疑で同法案施行に対し、
「幅の広い層の厚い学問の蓄積、研究や発明につながっていくという原点を、
見詰め直すべきではないでしょうか」と苦言を呈した。
そして「理研は手厚いお金をもらう前にSTAP細胞問題の検証をやり直せ、話はそれからだ」
と動議を提出したことにより、
今秋から始まる「政府と理研の蜜月」に前もって横やりを入れたかたちだ。
小保方氏の再チャレンジの可能性についても、国会議員からは初めて言及があった。
小保方氏の手記『あの日』を元に、
STAP細胞問題の見直しの声は意外にも国会から火がつくのかもしれない。
(文=上田眞実/ジャーナリスト)
↑
「無双」ですなw
ガッカリしたのが田中康夫、
大阪維新から東京で参院選に出馬するらしいね。
田中康夫がハシゲ&松井の朝鮮似非右翼どもと合うかねぇw
同床異夢、呉越同舟、分裂必至だと思はれ。
亀ちゃんに相談したのだろうか?
「善導大師像」です。
水彩 32cm x 40cm 紙
善導大師(ぜんどうだいし) (613? - 681):
中国・唐代の浄土教の大成者。
法然上人は、43歳のとき、この善導大師が著した『観経疏』の
「一心にもっぱら弥陀の名号を念じ、行住坐臥、時節の久遠を問わず、
念々に捨てざる者、是を正定の業と名づく、彼の仏の願に順ずるが故に」
という一文を見て、お念仏こそ
すべての人々が救われる教えであることに間違いはない、との確信を得、
浄土宗を開かれました。
法然上人は、「 偏(ひとえ) に善導大師に 依 (よ) る」と言っています。
浄土宗では、宗祖法然上人に対し、善導大師を高祖と仰いでいます。
善導独明仏正意 ぜんどうどくみょうぶつしょうい
善導大師は、ただひとり 誤りを正し、仏の正意を明らかにされた
矜哀定散与逆悪 こうあいじょうさんよぎゃくあく
自力の善行の人も、極悪の人も 共にこれをあわれみ(矜哀:こうあい)
光明名号顕因縁 こうみょうみょうごうけんいんねん
如来の光明と名号が 救いの手だてであることを明らかにされた
開入本願大智海 かいにゅうほんがんだいちかい
広大な阿弥陀如来の本願の智慧の海に入らせてもらうと
行者正受金剛心 ぎょうじゃしょうじゅこんごうしん
行者は正しく金剛(こんごう)のごとく堅固(けんご)な信心を得て
慶喜一念相応後 きょうきいちねんそうおうご
お念仏をよろこぶ心(慶喜一念=信)がおこったとき
与韋提等獲三忍 よいだいとうぎゃくさんにん
韋提希夫人(いだいけぶじん)と等しく三忍(さんにん)の徳を得て
即証法性之常楽 そくしょうほっしょうしじょうらく
浄土に生まれ、法性の常楽のさとり(法性之常楽)をひらくと述べられた
親鸞作 「正信念仏偈」 善導章
☆曇り、低温続く。
いやはや、詳細はわかりませんが、大変な生命力です、
◆http://news.infoseek.co.jp/article/20160603_yol_oyt1t50012/
読売新聞 / 2016年6月3日
◎不明の小2とみられる男児発見…名前名乗り元気
北海道警察などによると、北海道七飯町東大沼の山中で
5月28日から行方不明になっている北斗市の小学2年(7)
とみられる男児が3日午前7時50分頃、
鹿部町の陸上自衛隊駒ヶ岳演習場内で見つかった。
男児は自分の名前を名乗り、比較的元気だという。
まずは、悪辣なユダ米、
◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-4f03.html
マスコミに載らない海外記事 2016年6月 3日 (金)
◎ブラジルでクーデターが起きている
☆http://www.paulcraigroberts.org/2016/05/29/
there-has-been-a-coup-in-brazil-paul-craig-roberts/
Paul Craig Roberts 2016年5月29日
ブラジル最大の新聞が、漏洩された秘密録音の書き起こしを掲載した。
ブラジル上院に巣くう、腐敗した支配層連中に対する捜査を止めさせ、
ブラジルのBRICS加盟を終わらせるべく、
アメリカに買収されたブラジル軍と、最高裁も関与する、
裕福なブラジル人支配層によるでっちあげ告発で、
民主的に選ばれたブラジル大統領を排除する策謀が、記録されていた内容だ。
アメリカ政府から自立した経済圏を作ろうというロシア-中国の取り組みは、
今やその加盟国の20%を失った。
ウクライナやホンジュラスと同様に、ブラジルでも、民主主義は打倒された。
実際、アメリカそのものを含め、アメリカ政府の、薄汚い悪の手が触れるあらゆる国で。
自分たちを守るために、ブラジル大統領を陥れる策謀を画策する
ブラジル・エリート支配者同士の75分間の驚くべき会話記録漏洩について、
グレン・グリーンウォルドが報じている。
https://theintercept.com/2016/05/23/new-political-earthquake-in-brazil-
is-it-now-time-for-media-outlets-to-call-this-a-coup/
ジルマ・ルセフ大統領政権は、腐敗したブラジル・エリート支配層に対し、
革命的手法でなく、法律的手法で対処した。
ブラジルのエリート支配層も、アメリカ政府内にいる、連中の支援者たちも、
適法性など全く気にしないのだから、これは戦略的な失敗だった。
連中にとっては、権力こそが、唯一効果がある力だ。
ルセフを大統領の座から排除するのに実力を行使して、ブラジル国民に、
政府を決める上で、彼らの投票は無力であることを具体的に示した。
世界は、これを何度も目にしてきた。
これこそ、フランス革命、マルクス、レーニン、そしてポル・ポトが、
エリート支配層を殲滅しない限り、変化は不可能だと結論づけた理由だ。
中南米では、あらゆる困難を克服して、選出された民衆派の政権は、
国内の厳しい敵にも 法の支配を適用して、自らの手を縛ってしまい、
敵は与えられた法的保護につけこみ、自分たちの権力を使い、
選挙で選ばれた政府を打倒する。
常にそうなるのだ。
レーニンのような人物がいなければ、中南米、あるいは、
腐敗したエリートが支配する欧米世界のどこにおいても、いかなる変化もありえまい。
欧米世界では、投票は時間の無駄だ。
選挙騒ぎは、エリート支配の隠れ蓑にすぎない。
有権者たちは、いつも希望を抱いていて、決して悟ることはない。
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35957600.html
新ベンチャー革命 2016年6月2日 No.1397
◎アベノミクスと称して、われらの虎の子・年金積立金を勝手に株投資して
40兆円もの損失を出したのは、
まさに国民の資産を外資に合法移転する国家犯罪に等しい!
1.アベノミクスが日本経済を好転させる施策と思い込んでいる人、
あなたは安倍自民と日本政府にだまされている
今年7月に迫った参院選挙に勝つため、安倍自民はとにかく、
アベノミクスは失敗だったとは絶対に認めません、
その結果、先の伊勢志摩サミットを利用して、
安倍氏は消費税増税の延期理由をでっち上げようと画策しました。
しかしながら、各国首脳にまたたくまにその魂胆を見破られて、
安倍氏は自分自身のみならず、日本全体の信用をガタ落ちさせています。
さて、本ブログの見方では、アベノミクスというのは
日本の景気を好転させる施策ではなく、初めから、
財政破綻寸前の米政府の救済策であると観ています。
財務省や日銀のトップはこのことを知っているはずです、
したがって、アベノミクスは日本の経済を回復させるための経済政策と
思い込んでいる人はすでに安倍自民と日本政府にだまされています。
ところで、本ブログでは、今の日本は米国戦争屋に乗っ取られていると観ていますが、
上記のように今の日本が 日本国民より米国政府の救済を優先している事実は
その根拠のひとつとなっています。
2.われらの虎の子・年金積立金がこの1年にて
40兆円規模で外資に合法的に奪われているという推測は当たっている
今年初め、円株市場の乱高下が続きましたが、本ブログでは
われらの虎の子・年金積立金(130~135兆円)が合法的に抜き取られていると
すでに指摘しています。
日本政府は年金積立金運用機関・GPIFがどれだけの損失を出しているのか
国民に正確に公表していませんが、日刊ゲンダイによれば、
40兆円規模との推測があるそうです。
ところで最近、財務省は直近の日本における対外資産負債残高統計を発表しています。
この統計によれば、対外資産はこの1年で6兆円増えていますが、
対外負債は30兆円も増えています。
この統計から、日本の金融市場で大暴れしている外資が
日本の金融市場で儲けた円資産が30兆円規模も増えたとみなせます。
ズバリ、この30兆円は日本の金融市場における外資のもうけに相当します。
ちなみに、直近の日本における年間税収は60兆円弱です。
したがって、日本政府の年間税収の半分もの円資産が外資に渡っている
ということです。このザマでは、
日本国民の貧乏化が全く解消されないのは当然なのです。
上記、日本で大暴れする外資による円資産の儲け30兆円と、上記、
われらの年金積立金の損失予想40兆円はオーダー的に一致します。
本ブログの見方では、外資はこの1年で、日本の金融市場で40兆円もうけたが、
そのうち30兆円はまだ円資産で保有していると観ています、
残りの10兆円はすでに円をドルに換えて本国に移転済みであるとみなせます。
彼らが日本で稼いだ円資産を元手に、今年も引き続き、
日本の金融市場で大暴れして大儲けしようと企んでいるはずです。
3.日本を乗っ取っている米国戦争屋および欧米銀行屋(外資)の
日本の国富収奪の手口が変化していると知れ!
財務省の統計によれば、日本の対外資産は950兆円規模となっています。
そして、この対外資産はこの10年で500兆円も増えています。
本ブログの見方では、この500兆円の対外資産の大半は米国債と観ています。
要するに、これまで、外資による猛烈なドル売り円買いオペが仕掛けられ、
日本政府・日銀は、円高回避のため、膨大なドル買いオペを繰り返してきました。
そして、日本政府・日銀はそのドルでせっせと米国債を買い進め、
この10年で500兆円規模に達したというわけです。
ちなみに、この500兆円には日本企業や富裕層が海外のタックスヘイブンに移した
資産(80兆円)も含まれていると思われますので)、
日本政府のもつ米国債増加は実質400兆円くらいと思われます。
しかしながら、日本政府・日銀はこれ以上、米国債を買い支える余裕がなくなったのです、
なぜなら、日本政府はすでに1000兆円を超える日本国債を日本の金融機関中心に売ってきて、
巨額の累積財政赤字を抱えているからです。
そこで、日本を乗っ取っている米戦争屋は欧米銀行屋とともに、
日本国民の虎の子・年金積立金を日本の金融市場で運用するよう
安倍政権に半ば強制し始めたのです。
この結果、日本企業の株価が上昇、アベノミクスの名の下に、株高演出が行われました。
そして、2014年末頃から15年に掛けて日本企業株価が上昇し、
いかにも日本企業の景気がよくなったかのように見せ掛けたのです。
ところが、欧米銀行屋(外資)は2016年初め、いっせいにデリバティブ仕込みと
空売りの組み合わせによるボロもうけを企み、
われらの年金積立金が40兆円規模で合法的に奪われたということです。
上記の事実からわかることは、われらの年金積立金を
安倍政権が勝手に、株投資に回した行為自体が、
国民に対する裏切り行為です、まさにこれは国家犯罪なのです。
最後に言えば、安倍氏は年金積立金の株投資で損失が出た場合は、
年金給付の減額もあり得るとほざいているのです。
安倍氏自身はおのれの老後生活を年金に依存する必要はないのでしょう、だから、
平気でこういうことを言うのです。
にもかかわらず、安倍内閣支持率が5割を超えているそうですが、
ほんとうに信じられません!
いまだに安倍内閣を支持する人も
老後の年金が減額されても平気ということでしょうか???
再掲ですが、拙作二枚目、
「法然上人像」です。水彩 32cm x 40cm 紙
『真葛原(まくず‐が‐はら)の二祖対面』
法然上人は「偏に善導に依る」と述べ、善導大師を師と仰ぎました。
もちろん、善導大師は上人より500年以上も前の中国の僧ですし、
師と仰ぐといえども直接の対面はあり得ません。
それでも「偏に善導に依る」と言い切った理由や信念は
どこからきたものなのでしょうか。
実は上人は大師と夢の中で対面しています。
善導は、墨染めの衣の下半身を金色に輝かせ、
法然の専修念仏を称えるために現れたという。
「真葛原の二祖対面」と呼ばれるもので、承安5年(1175年)、
すなわち比叡山下山・浄土宗開宗の頃とされているようです。
夢の中で上人は大師と会話を交わされますが、
その内容は伝法の根拠とされるほど重要なものとみなされました。
「これ、誰人にましますぞや」
「我はこれ善導なり」
「なにのために来給ぞや」
「汝、専修念仏を広めること貴きが故に来れるなり」 『四十八巻伝』
「朝鮮・征倭会」不況=ユダ米の手羽先、
◆http://my.shadowcity.jp/2016/06/post-9493.html#more
ネットゲリラ (2016年6月 3日)
◎神武以来の不景気
4月の消費支出なんだが、8ヶ月連続の減少だそうでw
アベノミクスの大失敗が如実に出ている数字だよね。
20世紀の大躍進政策と並ぶ21世紀最大の失政として未来永劫、伝えられるだろう。
とにかく不景気が凄い。
おいらの見るところ、「神武以来の不景気」ですw
コイズミ時代から始まった、数十年に及ぶ「清和会不況」のまっただ中だ。
☆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010540831000.html
NHK NEWS 5月31日
◎4月の家庭消費支出 実態として8か月連続減少
総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月、
4月の家庭の消費支出は、自動車や洋服などへの支出が減少したことから、
物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を0.4%下回りました。
2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として8か月連続の減少となります。
総務省が発表した「家計調査」によりますと、4月の消費支出は
1人暮らしを除く世帯で29万8520円となり、
物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月を0.4%下回りました。
2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態として8か月連続の減少となります。
これは、去年4月に軽自動車税が引き上げられた影響で、
自動車の購入に伴う支出が減っているほか、スーツや子ども服など
洋服への支出の減少が続いていることなどが主な要因です。
また、併せて発表された、自営業者などを除く勤労者世帯の4月の収入は、
48万98円と、物価の変動を除いた実質で
前の年の同じ月を1%上回って2か月連続で増加しました。
収入の改善はみられるものの、
個人消費は力強さを欠き、ふるわない状態が続いています。
「構造改革」とか称するモノが、日本をブチ壊す事だというなら、
存分にその目的は果たしているよねw
-----------------------
これがアベノミクスの実態
----------------------
アベノミクス=国民貧困化・消費激減政策
-----------------------
ほんと、日本の経済を破壊したいだけだろ。
朝鮮カルト統一教会の安部チョンは。
-----------------------
大躍進の失敗で追い詰められた毛沢東は、手羽先の紅衛兵を使って
文化大革命を起こす。
アベシンゾーは紅衛兵のネトウヨを切り捨てちゃったからなぁw
もうモタないだろw
コメント
*noname | 2016年6月 3日 | 返信
日本人が再生産されない様な国なのに、
自民党・経団連は移民で労働者を確保しようとしています。
日本人の為に政治をしていないことがよくわかります。
移民で今の日本人の民族浄化をするとしか考えられないです。
◆http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_235271/
Business Journal / 2016年6月3日
◎山本太郎議員、国会でSTAP問題再検証求め物議 …
「理研は小保方氏を差し出し組織守った」
5月10日、国会の内閣委員会で参議院議員の山本太郎氏が、
今秋に新たに設置される「特定国立研究開発法人」(スーパー法人)の候補に、
国立研究開発法人・理化学研究所(以下、理研)が含まれていることについて
「STAP細胞論文の研究不正事件は解明されていない、まだ時期尚早だ」として
候補から外すように求める動議を提出し、物議を醸した。
5月11日に参議院本会議で可決した
「特定国立研究開発法人による研究開発等の促進に関する特別措置法案」
(以下、スーパー法人法案)は、10月1日に施行される予定。
スーパー法人は研究機関として世界最高水準の研究成果を創出することを目的とし、
優秀な人材を確保するために高額の報酬を理事長の裁量によって設定できる。
理研の広報部によると、日本の研究機関は世界の研究機関よりも給与が安い
ことは以前から指摘されており、魅力的な待遇で優秀な人材を招聘したい
という話は以前からあったという。
逆に研究に成果が出ない場合は、所管の大臣が理事長を解任できるとしている。
また、政府が特定の研究の実施を法人に要求できるようになるなど、
政府が人事に直接介入することが可能になる。
スーパー法人となる予定の研究機関は、
理研と 物質・材料研究機構、産業技術総合研究所の3機関。
政府が研究内容を指定し、その成果が出れば
高額の報酬が研究者に流れるシステムづくりが強化される制度改革に、
山本氏は質疑で「STAP細胞問題、まだ検証は不十分、
理研は小保方さん一人をスケープゴートに差し出して組織を守ったという印象がある」と指摘、
理研がスーパー法人に格上げされるのは時期尚早だと、
政府が推し進める国家的プロジェクトに噛みついた。
山本氏はSTAP細胞論文をめぐる問題で責任を問われ、
2014年12月21日付けで理研を退職した小保方氏の手記『あの日』(講談社)を読んで、
検証委員会の公正さに疑いを持ったようだ。
●「検証も不十分。もう一度やる必要がある」
この問題について5月24日に参議院議員会館で行われた
「生活の党と山本太郎となかまたち」の定例会見に出席した筆者は、
改めて山本氏にSTAP細胞問題と理研が行った小保方氏の処遇について所感を求めた。
以下が山本氏の回答。
「小保方さんは理研がスケープゴートに差し出して、これで一件落着ということで
切り捨てられたんだろうと。
私がそれを発言したのが、先日(5月11日)の特定国立研究開発法人の促進特措法案。
3つの法人に対して、手厚くお金を出すと。
そこに理研が含まれていると、あまりにもおかしいじゃないかと。
こんなふうに人を切っておいて、そういう検証も不十分であると。
だから、もう一度やる必要があるのではないかと。
研究者として小保方さん復活はあり得るのか、という話を聞いたのですが、
ちゃんとした答えは返ってこなかったという話です。
これに対して、もう一度、検証委員会や調査委員会を立ち上げる、
ということに関してどういうステップを踏めばいいのか、
今の時点でアイデア、その方法を知らない状況なのです。
だいたい検証委員会というのは怪しいものが多くて、
たとえば東京電力のメルトダウン隠しでは、
東電が第三者委員会、検証委員会を立ち上げています。
この第三者検証委員会のメンバーは、自民党の小渕優子議員の
(政治資金問題に関する)検証委員会のメンバーでもあります。
検証委員会・調査委員って、世の中的には
あまり公正ではないような雰囲気を持たれると思いますが、
何かの機会に私の立場で委員会で言えることがあれば、
その事(STAP細胞問題の再調査)は求めていきたいとは思います。
その時には、お知恵をお貸しください。
細かい所のピースが、はまってないところがあるので」
●科学者の身分制度
スーパー法人法案が施行されると、政府の希望に沿って研究をする科学者は
優遇される反面、そうではない科学者が冷遇されるという
アンバランスな「科学者の身分制度」ができてしまう恐れがある。
そして高額報酬で優秀な研究者を呼び込むために、
日の当たらない分野の研究費が削られたり、
早急に成果が見込めない研究を保護する理事長が解任されたりする事態になると、
一体なんのための「世界最高水準」なのか。
山本氏は10日の質疑で同法案施行に対し、
「幅の広い層の厚い学問の蓄積、研究や発明につながっていくという原点を、
見詰め直すべきではないでしょうか」と苦言を呈した。
そして「理研は手厚いお金をもらう前にSTAP細胞問題の検証をやり直せ、話はそれからだ」
と動議を提出したことにより、
今秋から始まる「政府と理研の蜜月」に前もって横やりを入れたかたちだ。
小保方氏の再チャレンジの可能性についても、国会議員からは初めて言及があった。
小保方氏の手記『あの日』を元に、
STAP細胞問題の見直しの声は意外にも国会から火がつくのかもしれない。
(文=上田眞実/ジャーナリスト)
↑
「無双」ですなw
ガッカリしたのが田中康夫、
大阪維新から東京で参院選に出馬するらしいね。
田中康夫がハシゲ&松井の朝鮮似非右翼どもと合うかねぇw
同床異夢、呉越同舟、分裂必至だと思はれ。
亀ちゃんに相談したのだろうか?