Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

夏雲湧きて?

$
0
0
 画は 歌川 國貞 (三代豊國)

 天明6年(1786年) 〜 元治元年(1865年)

 号は、香蝶楼・一雄齋・五渡亭など               作


  「見立十人」 「豊國 一世一代 屋久ら 水滸傳」です。


☆風強く荒れ模様。

朝一でPCがブルースクリーン状態になり、電源ボタンでも落ちず、

コンセント引っこ抜いて強制終了させました。

オラクルのJAVAのアップグレードから間もなくでしたよ。

強制終了やると後始末が大変でw

デスクのチェックとか、かなり時間がかかります。

皆様ご用心!


さて、キ印財務省=ユダメリカ財務省日本支局、狂っておるわな、

◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3272.html
真実を探すブログ  2014/07/26 Sat.
◎【増税】消費税率、最大で16%までアップも!?
      財務省の目標は2020年までに16%!   
      10%は既定路線に!


安倍首相は今年12月に消費税10%の最終的な判断をする予定ですが、
財務省側は10%よりも更に上の消費税を検討しているようです。

週刊ポストが報道した記事には、財務省は東京オリンピックの2020年までに
消費税を16%まで引き上げることを目指していると書いてあります。

事実、これを裏付けるかのように、
日本経済新聞も10%以上の消費税が必要という記事を先日に投稿しました。

確か今年の4月頃にも財務省側が「消費税は20%が理想的」とか言っていましたが、
この調子だと本気でやりそうですね(苦笑)。

消費税8%でも疲労困憊(ひろうこんぱい)の日本経済、
10%を超えたら戦争直後並の経済レベルになってしまうかもしれません。

既に一人あたりのGDPでは韓国並みにまで下落しているわけで、
今以上の増税は本当に洒落にならないほど危険です。


☆http://www.news-postseven.com/archives/20140725_267709.html
NEWSポストセブン 2014.07.25
◎消費税率 財務省の目標は2020年までに16%への引き上げか


安倍晋三首相は今秋、消費税率10%への引き上げを決断するが、
「増税の司令塔」である財務省にとって費税率10%は既定路線だ。

それどころか、さらなる税率アップの実現に向けて、
この7月中旬から壮大な計画をスタートさせている。

一番槍をつけたのは財務省OBであり、自民党の税制の総責任者である野田毅・党税調会長だ。
さる7月16日、都内で開かれたシンポジウムでこう口にした。

「税率10%をやり、次の形をどうするかという段階が必ず来ざるを得ない」

その翌日、日本経済新聞はまるで符丁を合わせたように政府の
「経済財政に関する中長期試算」の最新データをもとに、
〈財政収支、11兆円赤字 20年度政府試算〉という見出しで具体的な将来の税率をこう報じた。


〈消費増税で赤字を穴埋めする場合、税率を10%へ上げた後に、
 さらに4%程度の引き上げが必要になる計算だ〉

この報道が安倍政権の始めた増税キャンペーンの一端を表わしている。
財務省の中堅官僚がこう明かす。

「省内では最近、“3本の矢”という言葉が頻繁に使われている。
もちろんアベノミクスとは関係ない。この先の国の財政を考えると
消費税10%程度ではとても持たない。さらなる税率引き上げという目標を達成するための
3つのオペレーションのことを指している。
この7月にまとめた経済財政の中長期試算はそのうちの1本目の矢(※注)だ」

【※注】その他2本の矢は「中枢人事」と「社会保障の『2025年問題』」。

安倍政権は2020年に基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字にする目標を掲げている。

これは国の「税収(収入)」と、社会保障費や公共事業費などの「政策的経費(支出)」との収支を
意味する数字で、黒字化は財政再建の絶対条件となる。

日経の報道は、そのために消費税率「10%+再増税4%=14%」が必要と主張しているのだ。

この試算は内閣府がまとめ、近々、経済財政諮問会議に提出される予定だ。

本誌取材によると、試算では2023年まで1年ごとのGDPや基礎的財政収支の予測数値が
一覧表にまとめられている。その中で2020年の基礎的収支は約11兆円の赤字とされている。
これは日経の記事の通りだ。ただし、「増税が必要」とか、「消費税14%」とは1行も書かれていない。

「プラス4%」はあくまで日経の“独自の見解”という形になっているが、
財務官僚たちは記者にリークする際に、そうした“レクチャー”を加えるものだ。

自民党政調幹部などに対するレクチャーではもっと大きな数字を説いていた。

財務省幹部が白状した。

「今回の試算には総理が打ち出した法人税減税による減収が加味されていません。
その分を合わせると2020年に約16兆円のマイナスになる。それまでに消費税をあと6%上げる
必要があります。与党の先生方には、そこもきちんと理解していただいている」

財務省の本当の目標は2020年までに消費税率を16%まで上げることなのである。


※週刊ポスト2014年8月8日号



コメント


*2014/07/26 20:28

  消費税増税分は、企業減税で相殺される!  安倍は農協ではなく経団連を解体するべき

  【安倍のバラマキ外交】

  中国 …300億
  モザンビーク …700億円
  シリア …3000億円+59億円
  ラオス …90億円
  ASEANにODA …2兆円
  インドへ円借款 …2000億円
  ミャンマー …600億円
  ウクライナ …1500億円
  バングラデシュ …1200億円 +6000億円
  ミャンマーの債権免除 …2兆3000億円
  ベトナム …8000億円+6000億円
  アフリカ …3兆円
  米国にリニア …5000億円+リニア技術(無料)
  北朝鮮…2兆 ←Now
  チェンマイ・イニシアティブ(主に中国、韓国) …7.8兆(日本負担分)! ←New!

  消費税増税は、すべて社会保障には、大嘘で、なんと社会保障に回すのは、【10分の1】

  しかも、社会保障は【3兆5000億】も削減!


*2014/07/26 20:29

  輸出戻し税で、輸出関連が多い自民党最大支持母体の経団連が儲かればそれでいい

  それで景気回復するんだって




國貞、二枚目、



「江戸自慢三十六興」 「高輪廿六夜」です。



落ち目の老いぼれ893にいつまで貢ぐんだよ、キ印財務省、

◆http://my.shadowcity.jp/2014/07/post-5314.html#more
ネットゲリラ (2014年7月27日)
◎オバマって顔色悪くね?


オバマが不評、というんだが、だからって、アメリカ人が世界の果てまで行って
戦争したがってるわけじゃない。誰が大統領になっても、内向きの気分は変わらない。

イスラエルが馬鹿をしでかして、昔ならマスコミが煽って
イスラエル支持の声が盛りあがるところが、ネットの発達でそれどころじゃないw 
ガザで死んだ子供、赤ん坊の死体画像、グロ画像がFACEBOOKでドカドカ流され、
世界のあちこちで反イスラエルデモが道を埋め尽くしているw


  ☆http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072600129
   時事通信 2014/07/26
   ◎米大統領、3割が弾劾要求=米世論調査

   【ワシントン時事】

    オバマ米大統領は弾劾裁判を受けホワイトハウスから追われるべきだ
    と米国民の3割が考えていることが、
    25日発表された米CNNの世論調査結果で分かった。
    11月の中間選挙に向け、大統領の置かれた苦境が改めて浮き彫りになった。

    調査は18〜20日、米国民1012人を対象に実施。
    それによると、「大統領を弾劾すべきだ」と答えた人は33%。
    共和党支持層では57%に上り、民主党支持層にも13%いた。
    全体の数字はブッシュ前大統領の2006年時点の30%を上回っている。

    「弾劾すべきだと思わない」が全体の65%に上るため、
    共和党執行部は現時点で手続きの開始に否定的だが、米メディアによると、
    ホワイトハウスのダン・ファイファー上級顧問は
    「弾劾訴追を受ける可能性を軽く見ない方がいい」と危機感を隠さなかった。


「10年後には、イスラエルという国も、サウジアラビアという国も無くなってますよ」
と断言する人も多い。アメリカの後ろ盾がなければ存在し得ない人造国家なので、当たり前だ。

まぁ、イスラエルはもっと早く無くなるかも知れない。

今まではイスラエルから小遣い貰って反ユダヤ行動を控えていたイスラム原理主義者が、
いつ寝返るか?  そこら辺が鍵になるのか。


パレスチナで800人とかたくさん人が死んで、イスラエルの兵士は30人くらいしか死んでなくて、
どっちが強いの? どっちが勝ってるの? というのは愚問であって、
戦争というのはそういう物ではない。

味方を大量に殺させて、敵の社会的立場を引きずり下ろすという戦略もあるわけです。
日本も中国でやられたよね、南京大虐殺だか、南京プチ虐殺だか知らんけどw 

ハマスは、イスラエル軍に攻め込んで貰いたくて、あれだけ挑発を繰り返していた。
乗っちゃいけない挑発にイスラエルは乗ってしまい、もう、その時点でイスラエルの負けです。
イスラエル酷いじゃないか、ナチスより酷い、と、どんどん悪評が広がる。


   -----------------------
   オバマって顔色悪くね?
   -----------------------
   日本にとっては今のままで何ら支障無い
   アメリカが地位を落とそうが関係ない
   -----------------------
   もう日本との関係も最悪だしな
   いくら中国に抜かれたとは言え
   日本をこれ以上コケにすにのは得策じゃないと共和党が考えてる
   -----------------------
   アメ公は移民を入れすぎてもう伝統的な保守の力はどんどんなくなってる
   ホント馬鹿な国だよ
   -----------------------


そればかりか、イスラエル内部でも厭戦気分が蔓延して、
招集された予備役50人がガザ侵攻に加担するのを拒否しているなんていうNEWSも出てますね。
☆http://forward.com/articles/202671/-israeli-reservists-refuse-to-serve-in-gaza-war/

イスラエルでさえそんなだから、アメリカはもっと、戦争嫌いになっている。
そもそも、中東の石油もそろそろ尽き果てようとしているので、
これ以上、軍隊送り込んで石油利権を守る意味もなくなっている。

トヨタが、自動車の燃費を半分にしてしまったw 石油の価値が半分に下落した、という事だ。

車以外のエネルギーは、それこそ、世界中どこででも出る天然ガス、風力発電、太陽光発電と、
選択肢が増えつつある。もはや、中東の石油だけ押さえていれば世界が支配できた時代ではないのだ。




國貞、三枚目、



「おふさ徳兵衛 当世道行振」です。



凄まじい劣化ですな、

◆http://takedanet.com/2014/07/nhk_e75d.html 
武田邦彦 (平成26年7月25日)
◎NHK:「公序良俗」に反する組織は存在できないし、協力してはいけない


☆http://takedanet.com/files/20140725815.mp3


いうまでもなく私たちの日本社会で守らなければならないもっとも重要なことは
「公序良俗」に反しないことだ。

やや抽象的ではあるが、これが社会の基本である。

道端で弱っている人がいれば手を差し伸べる、
泥が入ったのを見たらそのラーメンをそのまま人が食べるのを見ていてはいけない、
人に声をかけたり何かを聞いたりしたとき相手が嫌がったら
「失礼しました」と引き下がる・・・
など、どの法律に触れるという前に 私たちが守らなければならない社会の基本的規範だ。

法律を出すまでもないが、
(民法第90条 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。)とか
(放送法第四条  一  公安及び善良な風俗を害しないこと(放送内容))などがある。


2014年7月、NHKはSTAP事件の報道をするにあたって、取材班が小保方さんを急襲した。

まずオートバイが逃げる小保方さんを追いかけまわし、ホテルに逃げ込んだ彼女を
エレベーターで両脇をカメラマンがはさんで動けないようにし、
さらにトイレに駆け込んだら一緒にトイレに入って個室に隠れた小保方さんの前で
外部と携帯電話で連絡を取り、監禁状態にした。

小保方さんは負傷し全治2週間だった。

NHKは抗議を受けて深夜の午前0時に謝罪に訪れた。

NHKはパパラッチになった。

私たちはパパラッチに受信料など払う必要はないし、
もし払ったら「犯罪集団にお金を払う」ということで公序良俗に反する。

小保方さんは犯罪人ではない。

理研という組織の一従業員であり、一般人だ。

これほどのことは政治家でも芸能人でも許されないことだ。

謝罪して済む問題ではない。

報道局長の辞任は当然だが、予定されている番組は中止、

さらにNHKはもし十分な説明ができなければこの際、解散するしかない。


こんな組織が何を放送しても私は全く見る気もないし、

まして「お金を払う」ことは絶対にできない。

これは小保方さんの研究に不備があるかどうかなどとまったく無関係だ。

毎日新聞の個人攻撃と言い、NHKのパパラッチ行為といい、

日本社会はどうしてしまったのだ!!



モンゴル互助会大相撲で、白鵬の記録が!記録が! と大騒ぎしておりますよw

白鵬対鶴竜は八百長、バレバレさ。

たまたま「信長のシェフ」 (テレビ朝日)という番組を録画してみておりますが、

主人公が頼りなさそうでなんともだが、面白いねぇ。

叡山焼き討ちでは無人の堂宇を焼いただけだったとか?

解釈も面白い、及川光博の信長はハマリですな。

顕如(けんにょ) - 市川猿之助、松永久秀(まつなが ひさひで) - 笹野高史、

武田信玄(たけだ しんげん) - 高嶋政伸も然り。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles