Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

師走の雪?

$
0
0
 画は和田 三造(わだ さんぞう)

 明治16年(1883年)〜 昭和42年(1967年)

 明治・大正・昭和期の日本の洋画家、版画家。     作


  「昭和職業繪盡」より、「旗屋」です。



☆曇り、雪になるか?

「米中共倒れ」が世界の地球の幸せになる、

◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201312040000/
櫻井ジャーナル 2013.12.04
◎防空識別圏を設定する直前に 中国の人民銀行はドルを買い増さないと表明、
 借金生活の米国は激怒


アメリカと中国との関係が緊張してきた。
中国が東シナ海に設定した防空識別圏の話をしているわけではない。

防空識別圏を設定する3日前、先月20日に
人民銀行の易綱副総裁が外貨準備高を増やさないと表明、
☆http://www.bloomberg.com/news/2013-11-20/
 pboc-says-no-longer-in-china-s-favor-to-boost-record-reserves.html

つまり中国はドルを買い増さないと語ったことが切っ掛けだという。

資金が流れる先を読み合うのが投資であり、手の内を事前に外部に知らせることは
基本的にないわけだが、財務省証券の格付けが下げられて話題になった2年前、
すでに中国はアメリカの債務問題に懸念を表明し、
☆http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK895971020110807

軍事費や社会保障費の削減するように求め、

「新たな安定した国際的な準備通貨という選択肢」にも言及している。

「社会保障費の削減」を求めるとは、さすが「資本主義国家」だ。

この時点でドル離れを進める可能性を中国は示していたわけだが、中国に限らず、
世界的にドル離れが起こっていることは事実。
カネ貸したちに生産システムを破壊され、借金で生活するしかないアメリカ
としては悪い情報だ。
何十年か前なら日本に中国を侵略させ、富を奪うという手もあったが、
今は無理だろう。 あとは朝鮮を使うか・・・

アメリカの財務内容を健全化する最善の方法は連邦準備制度を止め、
別の仕組みにすることだと言う人もいるが、
この制度にメスを入れれば現在の支配システムが崩壊する。
つまり、今の支配層は没落するわけで、
現在の支配層がそうしたことをする可能性はないに等しい。

連邦制度をこのままにするなら、中国に対してあらゆる手段を使って
カネを出すように圧力を加え、日本へもドル買い、つまり財務省証券を買い増すように
求めるのだろう。日銀が行っている「異次元の金融緩和」も長引く、
いや抜け出せなくなるかもしれない。

自分たちの個人的な財産を膨らませ、権力欲を満足させるために
日本の「エリート」はアメリカの好戦派へ日本を差し出しているが、
そのアメリカは沈み始めている。

日本沈没。

アメリカと中国との対立は金融だけでなく、経済の世界でも展開されている。
例えば、リビアのムアンマル・アル・カダフィ体制を「西側」が潰したのは、
カダフィが進めていたアフリカをひとつの共同体にする計画を潰す
ことにあったと言われている。

そのアフリカは旧宗主国と縁を切り、BRICS
(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)などの国々、中でも中国に接近していた。
欧米の支配層はアフリカに持つ利権を拡大するどころか失う瀬戸際だった。

中国、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタンで構成され、
インド、モンゴル、パキスタン、イランがオブザーバー国になっているSCOでも
中国とロシアは中心的な存在。 

そのロシアもドル離れの動きを見せている。

アメリカへの信頼が低下していることもあるのだろうが、
最近、アメリカから自国へ金を引き揚げる国も相次ぐ。

イラン、リビア、ベネズエラだけでなく、ドイツも同じ動きを見せている。
ドイツに対し、アメリカの連邦準備銀行は2020年まで待てと拒否したというのだが、
この反応がさらに不信を高めることになった。



◆http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20130730/
軍事評論家=佐藤守のブログ日記 2013-07-30
◎第2の文化大革命進行中か?

より抜粋、

以前にトウ小平の息子が亡命したことを書いたが、
つい三日前の28日午前4時ころ、
娘一家はシンセン空港から豪州に“亡命”したらしい。

これで大陸からは、改革開放に“貢献”したトウ一族は消滅したという。

更に興味あるのは、温家宝一家も、26日午後9時ころ、
北京空港から豪州に“亡命”したらしい。

温家宝夫人は宝石学の学位を持つ宝石狂で、
資産は莫大だから余生を環境がいい豪州で過ごすのだろう。


ご参照あれ!




和田 三造、二枚目、



「昭和職業繪盡」より、「飛行士」です。




当ブログ既報の愛國「おかき」やw

◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1311.html
真実を探すブログ 2013/12/03 Tue.
◎播磨屋おかきのトレーラーが凄まじい事に!
 「真性のバカか安倍晋三」 「警察及び自衛隊へ 国賊政府の用心棒か」


播磨屋本店(はりまやほんてん)は兵庫県豊岡市に本社を置く米菓製造販売会社で、
せんべい等を販売していることで有名ですが、ここの宣伝用トレーラーが
かなりユニークなことになっていたのでご紹介します。

例えば、今年の9月に公開された宣伝用の大型トレーラーには、
「真性のバカか安倍晋三 原発汚染水たった7年でどう始末する」
という文字が大々的に書いてありました。

他にも「必ず倒す東京国賊政府」とか、
「警察及び自衛隊諸官へ 貴官らは皇の臣か国賊政府の用心棒か」
というような文字を書いたトレーラーで町中を走り回っており、
せんべい屋とは思えないほどの凄さを感じます。

戦後の日本は在日系のエセ保守やエセ右翼ばかりでしたが、
本物の右翼もまだ残っていたようです。

社長である第5代目播磨屋助次郎氏は
「バカと言われようと、気違いとののしられようと、
微力非力は百も承知で、日本救国に向けた警鐘を打ち鳴らし続けて行きたいと思います。
ご心読頂ければ幸いです」と述べており、
周りに何と言われようが関係なく、今後も続ける方針とのこと。

*ちなみに、本人は「右翼企業とは全くちがいます」と答えています。

☆播磨屋おかき 公式HP
http://www.harimayahonten.co.jp/rinen/5chie1.html

引用:

▼http://saigaijyouhou.com/img/hamariyaokkai120301.jpg/

誤解を受け、また人格否定されることを覚悟の上で、断固として断言させて頂きます。

私たち人類は滅亡寸前です。

このままではもう間もなく(遅くとも半世紀以内ぐらいに)第三次世界大戦を起こして、
自ら発明した核兵器の業火に焼かれて全滅してしまうことでしょう。

その根本原因は、今次人類史一万年来の間違った人生観と幸福観にあるのですが、
それをきっちりと正し、人類滅亡を有効に阻止出来るのは、誰あろうこの日本なのです。
いえ、この日本だけなのです。

そんな超重大な天命を帯びている日本が今、
近代西洋覇道文明かぶれの間違った人生観・幸福観のままに、
犬死にしてしまおうとしています。
自らの真実尊い本性をすっかり見失ったままにです。

日本の滅亡は、そのまま全人類の、ひいては地球そのものの滅亡なのです。

こんな超々重大な「真実」をきちんと分かっていながら ただ傍観しているなど、
私播磨屋助次郎には絶対に出来ることではありません。

バカと言われようと、気違いとののしられようと、微力非力は百も承知で、
日本救国に向けた警鐘を打ち鳴らし続けて行きたいと思います。
ご心読頂ければ幸いです。

:引用終了



英霊の皆様方もさぞお怒りかと思う。

☆http://www.youtube.com/watch?v=pgrg7f8oHE4#t=181
Imperial Japanese Army/Navy Air Force

☆http://www.youtube.com/watch?v=W_9BiCjcO7M#t=565
帝国陸軍のエース達 

☆http://www.youtube.com/watch?v=xhYqHBRoqYo
軍歌:荒鷲の歌 (舟木一夫)

☆http://www.youtube.com/watch?v=6ioT4A1_I3w
加藤部隊歌 (青江三奈)   手前一押しw


Youtubeの動画はいつの間にやら消されておることが多い。

気に入ったら、即、保存をお勧めします。

手前は、Craving Explorer(フリーソフト)を使っています。



和田 三造、三枚目、



「昭和職業繪盡」より、「蕎麦の出前もち」です。 昔よく見ましたよねw




時代遅れなのですよ、アナクロの極み、

◆http://blog.zokkokuridatsu.com/201312/article_3.html
属国離脱への道 2013/12/03
◎対米従属キング安倍晋三。
 TPPも集団的自衛権も原発再稼働も秘密保護法案もアーミテージらの指令通り


安倍命のネトウヨには耳をふさぎたい事実だろうが、
安倍晋三はマイケル・グリーン、リチャード・アーミテージといった
ジャパンハンドラーズ(日本操り悪徳米国人)の操り人形である。

自分の出身大学すら満足に書けない安倍に政策策定能力などあろうはずもない。

これは隠謀論でもなんでもなく、実際に記録となって表されている事実。

すでに公の事実だから、別に特定秘密でもなんでもないはずだ。

例えば、安倍はウィキペディアの記述によれば、
第一次総理就任前からマイケル・グリーンとは昵懇だったようである。

そして、第2次総理就任後、2013 年2月に訪米した際、
対日謀略シンクタンクのCSIS(戦略国際問題研究所)が主催する講演会に登壇した。

そのとき安倍が行った講演会のタイトルは『JAPAN IS BACK!』である。

安倍は、この講演の中で「日本は戻ってきました」と何度も延べ、
講演の冒頭ではリチャード・アーミテージやマイケル・グリーンらをはじめとする
ジャパンハンドラーズの名前を一人ずつ挙げて
「ありがとうございます」とお礼を述べている。

その後、安倍は2012年夏のアーミテージが出した
「第3次アーミテージレポート」を俎上に上げ、
「お答えします」という形式で講演を始めたというのである。

さて、それが、この「第3次アーミテージレポート」。

下記に抜粋する。
________________________________________________________________________________________________

 日本への提言

 (1)原子力発電の慎重な再開が日本にとって正しくかつ責任ある第一歩である。
   原発の再稼動は、温室効果ガスを2020年までに25%削減するという
   日本の国際公約5を実現する唯一の策であり、
   円高傾向の最中での燃料費高騰によって、エネルギーに依存している企業の
   国外流出を防ぐ懸命な方策でもある。福島の教訓をもとに、
   東京は安全な原子炉の設計や健全な規制を促進する上でリーダー的役割を果たすべきである。

 (2)日本は、海賊対処、ペルシャ湾の船舶交通の保護、シーレーンの保護、
   さらにイランの核開発プログラムのような地域の平和への脅威に対する多国間での努力に、
   積極的かつ継続的に関与すべきである。

 (3)環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に加え、
   経済・エネルギー・安全保障包括的協定(CEESA)など、
   より野心的かつ包括的な(枠組み)交渉への参加も考慮すべきである。

 (4)日本は、韓国との関係を複雑にしている「歴史問題」を直視すべきである。
   日本は長期的戦略見通しに基づき、韓国との繋がりについて考察し、
   不当な政治声明を出さないようにするべきである。また、
   軍事情報包括保護協定(GSOMIA)や物品役務相互提供協定(ACSA)の締結に向けた
   協議を継続し、日米韓3か国の軍事的関与を継続すべきである。

 (5)日本は、インド、オーストラリア、フィリピンや台湾等の
   民主主義のパートナーとともに、地域フォーラムへの関与を継続すべきである。

 (6)新しい役割と任務に鑑み、日本は自国の防衛と、米国と共同で行う地域の防衛を含め、
   自身に課せられた責任に対する範囲を拡大すべきである。
   同盟には、より強固で、均等に配分された、相互運用性のある
   情報・監視・偵察(ISR)能力と活動が、日本の領域を超えて必要となる。
   平時(peacetime)、緊張(tension)、危機(crisis)、戦時(war)
   といった安全保障上の段階を通じて、米軍と自衛隊の全面的な協力を認めることは、
   日本の責任ある権限の一部である。

 (7)イランがホルムズ海峡を封鎖する意図もしくは兆候を最初に言葉で示した際には、
   日本は単独で掃海艇を同海峡に派遣すべきである。
   また、日本は「航行の自由」を確立するため、米国との共同による
   南シナ海における監視活動にあたるべきである。

 (8)日本は、日米2国間の、あるいは日本が保有する国家機密の保全にかかる、
   防衛省の法律に基づく能力の向上を図るべきである。

 (9)国連平和維持活動(PKO)へのさらなる参加のため、日本は自国PKO要員が、
   文民の他、他国のPKO要員、さらに要すれば部隊を防護することができるよう、
   法的権限の範囲を拡大すべきである。


  「海上自衛隊幹部学校」公式HP ○第3次アーミテージ・ナイレポートより抜粋
________________________________________________________________________________________________


驚くべきことに、原発再稼働も集団的自衛権もTPP交渉参加も、そして特定秘密保護法も
すべてが、アーミテージらの指令通りというわけだ。

「JAPAN IS BACK!」というのは、要するに「対米隷属の日本が戻ってきましたよ!」
という宣言なのである。

まさに対米従属キング安倍晋三である。

☆参考文献

“[暗黒夜考]「第3次アーミテージ・ナイレポート」を通してみる「特定秘密保護法案」”
▼http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=55500

“2013/02/27 【IWJブログ:「アーミテージさん、ありがとうございます」
 属国日本の姿を堂々とさらけ出した安倍総理 米講演で】”
▼http://iwj.co.jp/wj/open/archives/61863

“2013/02/03 【IWJブログ】「第3次アーミテージレポート」全文翻訳掲載”
▼http://iwj.co.jp/wj/open/archives/56226




ユダヤ蛸坊主のまさに「内政干渉」そのものだ。

隷米売国の犬コロどもが。 




追:3:00PM

いい分析ではないかな、岩国は堪らんが、

◆http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2398.html
神浦元彰 2013.12.05
◎辺野古移設は「琉球処分」? 公明沖縄幹事長、政府批判

☆http://www.asahi.com/articles/SEB201312040026.html
朝日新聞

より抜粋、

「今また政府は、実力行使に出た。仕上げは公明党県本部を陥落させることのようだ」とし、
「多くの県民の思いは『これ以上、ウチナーンチュ(沖縄人)をバカにするんじゃねー!』だ」
と書いた。金城氏は取材に「ちょっとはしたない言葉だったが、私の気持ちだ」。

公明県本部は県外移設を掲げており、
5日の県議会代表質問では、埋め立て申請を「不承認とすべきだ」と知事にただす予定だ。

▼コメント

私がもっとも怒りを感じたのは、自民党(石破幹事長)が
同党の国会議員を集めて国会内で集会を行い、
壇上に沖縄選出の5議員を並んで座らせ、辺野古移設容認を表明させた時だ。

まるで沖縄選出議員が”晒し者”のように見えた。
中央に逆らえばこうなると見せしめにした。 自民党は残酷なことをやるもんだと思った。

その自民党は辺野古移設で仲井真知事に
名護市長選挙(来年1月)前に埋め立て許可を出すように迫っていたが、
4日の沖縄県議会で仲井真知事は「早くても(回答は)今月末以降」としている。

名護市の市長選で反対派の稲嶺現市長が再選されれば、事実的に辺野古移転計画は前進しないことになる。

それでは普天間飛行場が固定化すると脅す人がいるが、
米海兵隊は沖縄から撤退することを真剣に考えている。

岩国基地に普天間基地の米海兵隊航空隊のKC130輸送機15機全部を移転させることがその証明である。
日本配備のオスプレイは韓国を含めて、太平洋を飛び回って訓練や実動作戦を担うことになる。

沖縄にいては狭すぎて十分な訓練ができなく、自衛隊と共同する戦略を高めることができないからだ。

さらに市街地に囲まれた普天間飛行場の危険性は米軍(米海兵隊)も十分に理解している。

だからオスプレイは本土での飛行訓練を重視して、沖縄から立ち去る準備を強めている。
軍事的に普天間の継続使用はあり得ない。

軍事的に沖縄に必要なのは、軍港である。
それも南に面した港ではなく、台風に強い北側に向いた軍港である。
現在の那覇軍港では狭くて効率が悪い。

そのことを沖縄の人に説明することも重要だ。
だから辺野古新基地は必要ないし、普天間飛行場が固定化することもない。


◆http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2396.html
神浦元彰 2013.12.04
◎北朝鮮の張成沢氏は生存 関係者粛清が進行中 韓国統一相が明言

▼コメント

権謀術数(マキャヴェリズム)の北朝鮮で、金正日による2度の粛清を受けながら切り抜け、
権力のトップに復活してきた張成沢氏の生命力は半端ではない。

生きていれば、平壌の中国大使館の擁護を得ることが可能である。

北朝鮮の軍部強硬派も中国には太刀打ちできない。

張氏が死んでいなければ、これから北朝鮮で面白い展開が始まることになる。

肉を切らせて骨を斬るというのは、このような場合でも通用する言葉である。

韓国の情報機関は張氏が失脚した可能性が高いと発表しているが、
まだまだ粛清を断定するのは早すぎる感じがする。

まだ劇の幕が上がったばかりある。策士である張氏の権謀術数を楽しもうではないか。 



北鮮を恐れる必要は皆無、

世界最貧国の一つにして、ハッタリ893国家でしかないw

そういへば、朝鮮総連会館の競売絡みのニュースが無いねぇ?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles