画は 渓斎 英泉 (けいさい えいせん)
寛政3年(1791年)〜 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「岐阻街道 鴻巣 吹上富士遠望」です。
☆晴れ、明け方冷え込む。
退避が至当ですよ、とりわけ子どもたちは、
◆http://takedanet.com/2013/09/post_b409.html
武田邦彦 (平成25年9月21日)
◎【除染】 なぜ除染は失敗したのか?
☆http://takedanet.com/files/josentdyno.369-(11%EF%BC%9A25).mp3
福島を中心として「除染」がうまくいかないから止めた方が良いという意見が出ている。
そしてそれがさらに進んで、「除染など最初から意味が無かった」ということまで言われている.
なにが除染の失敗だったのだろうか?
私が2011年の4月に除染を呼び掛けた時の発言と比較しながら、
その原因を探り、今後のことを考えて見たいと思う。
当時、私は主として次のようなことを言っていた。
1)「除染」というと判りにくいので、「除洗」という言葉を使うが、
本当は「汚染」を「除去する」という意味だ、
2)セシウムなどは土と親和性があり、水に若干溶けるので2011年の梅雨のシーズンまでに
ある程度は済ませる必要がある、
3)かなり大規模な活動なので、自衛隊の全力出動や電力の共同体などが参加する必要があるだろう、
4)除染に失敗すれば、福島の約3分の1から立ち去るか、被曝を覚悟して居住するかの判断が求められる。
除染というのは最初からこのようなもので、それが「非現実的」かどうかより、
まずは「何が必要か」を示した。
このことは国会の委員会などでもほぼ同じ内容のことを言った。
最初の頃は「身の回りの放射性物質を取り去る」ということで、
家の中をぬれ雑巾で拭いたり、高圧洗浄水で洗うことをしてもらったが、
これは「汚染物質を移動する」という緊急のもので、国家規模でやる除染ではない。
しかし、現実に除染が始まったのは半年も過ぎた後で、
それも下請けの業者をつかって少しずつやるという意味も無い除染だった。
そのころには土の中に約5ミリメートルぐらい、コンクリートでは0.5ミリぐらい潜り込んでいて、
除染は難しくなっていたし、山野からの放射性物質の再飛散や移動も防ぐことができなかった。
そして現在でも政府は除染を本格的に進める方針はなく、もう一つの方針、
つまり「被曝を覚悟する」という方向に舵を切っている。
その方がお金もかからず、被爆の被害は住民が負うことになるからだ。
「1年100ミリまで大丈夫」という御用学者をある程度そろえれば除染はしなくても良い。
ところで、事故後、2年半を経て、最初の選択、つまり「除染か退避か被曝か」を決意する時期と思う。
現在に至っては除染はかなり困難だから、部分的に除染するか、あるいは退避するのが望ましい。
とにかく、被曝による健康被害は医学的によくわかっていないので、
1年1ミリと決めてきたのだから、それをオーバーする地域は退避することが必要だ。
これほど明白なことが紛れるのは、論理をしっかりして議論をすることがまだ
日本ではなかなか無理だからと考えられる。
栄泉、二枚目、
「逢妓八契 真乳山の落雁」です。
「隷米売国自民党」なのさ、庶民の敵ですよ、
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201309210001/
櫻井ジャーナル 2013.09.21
◎安倍首相は菅政権や野田政権を引き継ぎ、
庶民からカネを巻き上げ、大企業や富豪を儲けさせる方針
安倍晋三首相は消費税を引き上げ、法人税を引き下げる方針だという。
要するに庶民からカネを巻き上げ、大企業や富裕層へ上納するということだが、
これは菅直人政権や野田佳彦政権と同じ流れ。
当面、選挙がないということで安心しているのか、本音を堂々と口にしている。
マスコミも強者総取りの仕組みを築くために努力してきたわけだが、
こちらは選挙が先だということで、少し批判的なことを主張してみたりしている。
1970年代からロンドン(シティ)はオフショア市場のネットワークを整備、
大企業や富豪たちは資産隠しや課税回避に利用している。
これと並行する形で庶民からの搾り取りを強化していった。
現在、この仕組みが世界的に大きな問題になっているわけだ。
日本も大企業や富裕層の税率は決して高くないということは、以前から専門家が指摘している。
さまざまな社会への負担が企業には課せられるが、
法人税だけに限っても日本企業は優遇されている。
企業利益相当額に対する法人税納付額の割合は、資本金100億円以上の企業では15〜16%にすぎない。
(富岡幸雄著「税金を払っていない大企業リスト」文藝春秋、2012年5月号)
つまり、日本では、法人税をほぼ法定税率どおりに払っているのは、
黒字を出した中小企業だけということ。
「社会保障の切り捨て」と「消費税引き上げ/法人税引き下げ」の一体改革は
1990年代半ばに日本とアメリカの支配層が集まり、決められた方針に基づいている。
CSISが設置した「日米21世紀委員会」が1996年にメリーランド州で最初の会議を開き、
98年に報告書を出している。 委員会のメンバーは次の通り:
【アメリカ】
名誉委員長:ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領
委 員 長:ウィリアム・ブロック元労働長官
副 委員長:ハロルド・ブラウン元国防長官
委 員:レスター・アルバーサル、ウィリアム・ブリーア、ウィリアム・クラーク、
リチャード・フェアバンクス、ロバート・ホーマッツ、カレン・ハウス、
フランク・ムルコースキー、ジョン・ナイスビット
【日本】
名誉委員長:宮沢喜一元首相
委 員 長:堺屋太一(後に経済企画庁長官)
副 委員長:田中直毅
委 員:土井定包(大和証券)、福川伸次(電通、元通産事務次官)、稲盛和夫(京セラ)、
猪口邦子(上智大学教授、防衛問題懇談会委員)、小林陽太郎(富士ゼロックス)、
中谷巌(竹中平蔵の『兄貴分」)、奥山雄材(第二電電、元郵政事務次官)、
山本貞雄(京セラ・マルチメディア)、速水優(後に日銀総裁)
顧 問:小島明(日本経済新聞)
この時期、
「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書」
も出され始めたようだ。
こうした動きが生まれる10年ほど前から日本経済は大きく揺らぎ始めている。
まず、1985年にニューヨークのプラザ・ホテルで開かれたG5でドル安/円高が決まり、
88年にBISが銀行は8%相当の自己資本を保有しなければならない
と定めて日本の銀行は厳しい状況に追い詰められた。
1989年に日米構造協議が始まると「ケイレツ」が問題になるのだが、
これは日本経済の強みを中小企業にあると判断したアメリカが
中小企業潰しに着手したということだろう。
1990年になると大蔵省(現在の財務省)の判断ミスもあって株価が暴落、
その直後に証券スキャンダルが発覚し、銀行の不正融資が明らかになった。
例えば、富士銀行では、銀行の支店幹部が架空の預金証書を発行、
ノンバンクから約2600億円を引き出し、東洋信用金庫は大阪の料亭経営者に対して
額面 3400億円余りの架空預金証書を発行、興銀系の金融機関から約1500億円を引き出したという。
架空の証書を使っての不正融資は典型的なマネーロンダリンの手法だ。
アメリカは日本の証券界や金融界の暗部を調べ上げ、脅してきた可能性がある。
日本の証券会社が
大企業や支配層に属す人びとを不正な手段で儲けさせていたことは公然の秘密だった。
投機市場で行われているのは、所詮、イカサマ博打。
証券会社や銀行がマネーロンダリングしていることも噂になっていた。
その具体的な証拠をアメリカはつかんだのかもしれない。
この当時、アメリカの情報機関は世界を動く資金の流れを追いかけていた。
こうした混乱のつけは中小企業へ回されることになり、日本経済の急速な没落につながる。
その後、支配層は自分たちの懐を暖めることのみに熱中し、庶民は塗炭の苦しみを味わっている。
ところが安倍政権はそれでも足りないと感じているようで、
解雇をさらに容易にし、ただ働きも合法化したいらしい。
その一方、日本では1996年頃から金利が限りなくゼロに近づける政策を採用、
結果として資金を超低金利で世界中の投機家へ提供することになった。
いわゆる「円キャリー・トレード」だ。 世界を巨大なカジノにした責任の一端は日本にもある。
アメリカが推進しているTPPはこうした動きの延長線上にある。
TPPとはアメリカの巨大企業が環太平洋を支配する仕組みであり、
そうした企業がカネを儲けやすいように日本政府は必死に「改革」を進めている。
栄泉、三枚目、
「江戸八景 愛宕の秋の月」です。
初見ですが面白いねぇw
◆http://blog.shadowcity.jp/my/2013/09/post-3603.html
ネットゲリラ (2013年9月21日)
◎愛国煎餅
播磨屋という煎餅屋なんだが、社長が「趣味の街宣右翼」で、
巨大な街宣車で東京を走りまわっているらしいw
おいら、よくネトウヨを批判するのに「何やって食ってるのかが、大事」と書くんだが、
この人は判りやすい。 煎餅売って食ってるw
つうか、関西では古くからよく知られた煎餅屋の老舗で、
安くて、それでいながら国産の材料しか使わない、美味しいので有名だそうで、
ちなみに「無料カフェ」なんてもやっていた。今では200円カネ取るそうだが、
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40006115/
煎餅の試食ができて、コーヒー紅茶なども飲める。
思想的には、右翼と言っても「太田龍」系みたいで、太田龍というのも懐かしいんだが、
昔は「新左翼三バカトリオ」と呼ばれていた、バリバリの左巻きですw
あとの二人は、平岡正明と竹中労。
まぁ、煎餅屋なので、煎餅が旨けりゃそれでいい。
___________________________________________
☆天皇破壊史 [単行本]
太田 龍 (著)
成甲書房 価格:¥ 1,890
▼最も参考になったカスタマーレビュー
By ソウルマン
キリスト教(実際はユダヤ・カバラ教)による日本支配と併せて、天皇家は乗っ取られた。
*家康はプロテスタント派キリスト教徒ウィリアムス・アダムスより
血にまみれたイエズス会の歴史
(西インド諸島 原住民皆殺し、スペインにおける異端審問など)を知り、
イエズス会士を追放し、プロテスタント派に日本との貿易独占権を与えた。
*明治6年キリスト教(イエズス会)禁止令が撤廃され、
天皇は長年の国教であった仏教を保護することをやめた。
明治天皇はイエズス会の将棋の駒であった。
*イエズス会は天皇の軍隊をもって、イエズス会の旧敵、
中国(1895年)、ロシア(1905年)に対する戦争を 起こさせた。
(両国はともにイエズス会を追放している。)
そして、1941年、日本が報復される。(太平洋戦争)
*ユダヤ・イルミナティ・イエズス会の売国奴・手先である
伊藤博史、岩倉具視、大久保利通らが孝明天皇と明治天皇(睦仁親王)を弑逆し、
ニセ明治天皇の大室寅之祐にすり替える。
*明治天皇は、ほっそりとした16歳の少年であったはずなのに、
明治改元とともに東京に遷都された明治天皇は
体重24貫の大兵、相撲、軍事訓練に精通しておられた。
*ご立派な明治神宮と比べて、
孝明天皇をご祭神とする玉鉾神社は無各社(名もないほこら)である。
伊藤博史は玉鉾神社を弾圧した。
*300人委員会の前身である英国東インド会社は私的営利企業であり、株式会社である。
私的営利企業株式会社がインドを植民地として支配していた。
*西郷隆盛は
<腐臣(岩倉・大久保・木戸・伊藤らの長州閥)に取り込まれた天皇は日本にあらず。
ゆえに、皇居に対して刃を向けざるを得ない。>
との動機で明治10年、西郷軍決起となった。
*明治天皇、大正天皇に続き、昭和天皇は1929年、英国王(ジョージ5世)より
ガーター騎士団の一員に任命された。つまり、
昭和天皇は英国王の臣下の一人なのである。
こういった、一般の日本人が全く知らされていない事実が述べられている。
全国民が読むべき書であり、今は亡き太田龍氏の偉大さに、改めて気付かされた思いである。
By いしのこうじ
陰謀説に立脚するとはいへ、「2.26事件」における昭和天皇と陸軍との対立を描いて秀逸である。
By 馬頭観音
先頃亡くなった著者の(私には)衝撃的な本です。
彼の本は結構読んでいるのですが、亡くなる前頃になって、
急にものが大きく広く見渡せている観があります。
万世一系と言われる日本の天皇(すめらみこと)ですが、三度の危機があったようです。
その最後が攘夷思想の持ち主で英明の誉れ高い孝明天皇の暗殺(しいぎゃく)事件で、
その皇太子が明治天皇のはずなんですが、実際の明治天皇は南朝の末裔の別人にすりかわっています。
孝明天皇は北朝なんですが、明治になって急に南朝賛美に歴史認識が変わったのもその傍証です。
明治天皇から段々レベルが落ちてきて、五代目の今の皇太子で天皇制が亡ぶ
という説があるようですが、なんとなくそんな感じがします。
明治天皇から以降、英国のガーター勲章をもらっているのですが、
これは日本の天皇が英国のイルミナティー
(秘密結社であるのではっきりは分からないが、
相当昔からルシファー(悪魔)崇拝をしているようです)の傘下にはいったということのようです。
イルミナティーはフリーメーソンやユダヤ教などと色々絡んでいるようですが、
ユダヤ教の教典は一応モーゼ五書(トーラー)ですが、
その奥にタルムードというユダヤ人以外はゴイム(豚)という思想があり、
さらにその奥にはカバラというものがあり、かんがえるだに恐ろしいのですが、
同系列のロスチャイルド系の経済戦略に日本を含め、世界はからめとられていくようです。
By New JJ-K 72
歴史の授業では知りえない天皇と西洋文明の衝撃的な史実を知ることができ、
またそれを乗り越えて日本(世の中)を良くしたいと願う著者の使命感を強く感じる良書です。
以下気になった点を抜粋します。
・幕末期の孝明天皇は開国派に暗殺され、後の明治天皇も若くして暗殺され
南朝系の大室寅之助が替え玉となった皇統が続く。
・イエズス会は天皇の軍隊で、イエズス会の二つの旧敵すなわち中国(1895)ロシア(1905)
に対する戦争を起させた。北京の旧満州王朝は1700年代に、
モスクワのロマノフ王朝の皇帝は1820年にイエズス会を追放した。
・フリーメーソン、シュライナー位階のルーズベルト大統領が承知の中、
真珠湾は日本に爆撃され、米国議会はこの謀略に嵌められ日本に宣戦布告を議決した。
・統治の技術としてのマキャベリズムの真髄は、畜産の論理を人間に対して適用する論理である。
つまり、支配者=主人=家畜の飼い主、 被支配者=人民・大衆=家畜人と割り切り
人民を統治するのは家畜を飼いならすことに等しい。これが西洋文明六千年史の確信である。
・西洋文明とは石炭の発見以降、その渦に巻き込まれる人全てを
地球生命体そのものの存在を脅かす危険な存在にした凶々しいもの。
・地政学(地球政治学)とは、いかにして海洋勢力(米英、英帝国連合)が世界島を制圧し、
名実ともに世界国家に統合すべきかとの問題を解く学問で、
日本は世界海洋帝国の一領地として確保するのが彼らの基本戦略だった。
・西洋史においては秘密結社が主で実態根幹である。
表面に見えるものは幻影で従に過ぎず、
ここを見抜かない限り日本人は西洋について何も分からない。
・ユダヤ教は3層構造。
1.旧約聖書そのままで大多数のユダヤ教徒、
2.タムルード。 ユダヤ教のラビ(僧侶等)のみが知る戒律で
その根源的命題はユダヤ人のみが人間で
それ以外はユダヤ人に仕える家畜人だということ。
3.2.の更に上のカバラ学。
___________________________________________
☆http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379747647/
【衝撃画像】 「真性のバカか安倍晋三」 播磨屋おかきのトレーラーが凄すぎる
播磨屋おかきの新しいトラックがお披露目
http://pbs.twimg.com/media/BUecmf6CIAIOMSc.jpg:large?.jpg
播磨屋のホームページ
http://www.harimayahonten.co.jp/
*333 クロイツラス(大阪府) 2013/09/21(土) ID:JvJeCF3E0
真性のバカと総理大臣をののしるだけあって、
理念コースみたら原発事故の抜本的解決法を理念コースに記してあったわ。
>火急的速やかに「御前会議」を開催し、天皇陛下のご聖断を仰がれよ。
>これまで次々に奇跡を実現してきた、
神秘の国日本の物心両面での総力を挙げれば、「道」は必ず開ける。
>一億二千五百万日本人全てが真実生き生きと眉上げて進める、
明るい希望に満ち溢れた全く新しい大いなる道がである。
>そんな自然ながらの大道(王道)を歩み始めた新生日本にして初めて、
今般の原発事故さえをも抜本解決し得る大叡智が神授される
(天才的に閃(ひらめ)く)ことになるのである。
>破綻寸前の超過酷な財政状況の中で、
この大難局を無事に乗り越えるべき方途は、それ以外には絶対にない。
*335 ラ ケブラーダ(WiMAX). 2013/09/21(土) ID:6QtiYNvj0
このスレにも書いてあるけど、ここの煎餅はおいしいよ。
*349 アンクルホールド(兵庫県) 2013/09/21(土) ID:Uk+aXrgF0
靖国参拝もしなかったしTPPには参加するしまぁ嘘ばっかりやな
全世界に向けて原発コントロールしてますいうてもたしな
*353 エルボードロップ(チベット自治区). 2013/09/21(土) ID:j3gmj3gT0
本当の右翼っていうのは日本の国土のため、国民のために戦うのが本物。
己の欲のために国土汚染を助長するバビロン装置原発を推進、TPP賛成増税賛成等、
このカルト政党を支持してるの偽右翼がネトウヨネトサポ。
要するに本当のサヨクはこいつら
*358 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2013/09/21(土) ID:nnoKuts20
真の保守派なら日本の美しい国土を汚染した原発なんて許せる訳ないだろ
さらにそこに住んでる人々の文化伝統まで根こそぎ奪われた
寺や神社も無人のまま荒廃してゆく
美しい日本はどこへ行った?
自民党こそ日本民族の根絶を目指す売国政党
それに気がつかない奴は真性のアホ
*415 ジャンピングエルボーアタック(dion軍). 2013/09/21(土) ID:88E3iIT60
この社長、基本は皇室大好きで政府の事はどうでも良く、
前政権では民主党の事もこき下ろしてた
まあ、社長だけがこんな感じで、他の従業員とかはごく普通の会社で煎餅の品質も良い
亀田が南トンスルランドの会社と提携した時に、
煎餅の原料の米の産地のリストが出始めて、ネットで有名になり始めたな、
亀田なんか普通に輸入米使ってるのに、
ここは兵庫や九州産の米を使ってて、朝日あげや華麗満月の揚げ油も
国産の米油使ってるんで、普段は地元のもち吉(ここも九州産原料)を買うけれど、
ここからも偶に取り寄せてる
↑
「太田龍」系ではなかろうがw
「太田龍」がなりすまし大室一家を崇めるかよ。
北海道では煎餅はお向かい青森の「南部煎餅」ですな、
胡麻とピーナッツの二種があるが酒のつまみになる、好物です。
寛政3年(1791年)〜 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「岐阻街道 鴻巣 吹上富士遠望」です。
☆晴れ、明け方冷え込む。
退避が至当ですよ、とりわけ子どもたちは、
◆http://takedanet.com/2013/09/post_b409.html
武田邦彦 (平成25年9月21日)
◎【除染】 なぜ除染は失敗したのか?
☆http://takedanet.com/files/josentdyno.369-(11%EF%BC%9A25).mp3
福島を中心として「除染」がうまくいかないから止めた方が良いという意見が出ている。
そしてそれがさらに進んで、「除染など最初から意味が無かった」ということまで言われている.
なにが除染の失敗だったのだろうか?
私が2011年の4月に除染を呼び掛けた時の発言と比較しながら、
その原因を探り、今後のことを考えて見たいと思う。
当時、私は主として次のようなことを言っていた。
1)「除染」というと判りにくいので、「除洗」という言葉を使うが、
本当は「汚染」を「除去する」という意味だ、
2)セシウムなどは土と親和性があり、水に若干溶けるので2011年の梅雨のシーズンまでに
ある程度は済ませる必要がある、
3)かなり大規模な活動なので、自衛隊の全力出動や電力の共同体などが参加する必要があるだろう、
4)除染に失敗すれば、福島の約3分の1から立ち去るか、被曝を覚悟して居住するかの判断が求められる。
除染というのは最初からこのようなもので、それが「非現実的」かどうかより、
まずは「何が必要か」を示した。
このことは国会の委員会などでもほぼ同じ内容のことを言った。
最初の頃は「身の回りの放射性物質を取り去る」ということで、
家の中をぬれ雑巾で拭いたり、高圧洗浄水で洗うことをしてもらったが、
これは「汚染物質を移動する」という緊急のもので、国家規模でやる除染ではない。
しかし、現実に除染が始まったのは半年も過ぎた後で、
それも下請けの業者をつかって少しずつやるという意味も無い除染だった。
そのころには土の中に約5ミリメートルぐらい、コンクリートでは0.5ミリぐらい潜り込んでいて、
除染は難しくなっていたし、山野からの放射性物質の再飛散や移動も防ぐことができなかった。
そして現在でも政府は除染を本格的に進める方針はなく、もう一つの方針、
つまり「被曝を覚悟する」という方向に舵を切っている。
その方がお金もかからず、被爆の被害は住民が負うことになるからだ。
「1年100ミリまで大丈夫」という御用学者をある程度そろえれば除染はしなくても良い。
ところで、事故後、2年半を経て、最初の選択、つまり「除染か退避か被曝か」を決意する時期と思う。
現在に至っては除染はかなり困難だから、部分的に除染するか、あるいは退避するのが望ましい。
とにかく、被曝による健康被害は医学的によくわかっていないので、
1年1ミリと決めてきたのだから、それをオーバーする地域は退避することが必要だ。
これほど明白なことが紛れるのは、論理をしっかりして議論をすることがまだ
日本ではなかなか無理だからと考えられる。
栄泉、二枚目、
「逢妓八契 真乳山の落雁」です。
「隷米売国自民党」なのさ、庶民の敵ですよ、
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201309210001/
櫻井ジャーナル 2013.09.21
◎安倍首相は菅政権や野田政権を引き継ぎ、
庶民からカネを巻き上げ、大企業や富豪を儲けさせる方針
安倍晋三首相は消費税を引き上げ、法人税を引き下げる方針だという。
要するに庶民からカネを巻き上げ、大企業や富裕層へ上納するということだが、
これは菅直人政権や野田佳彦政権と同じ流れ。
当面、選挙がないということで安心しているのか、本音を堂々と口にしている。
マスコミも強者総取りの仕組みを築くために努力してきたわけだが、
こちらは選挙が先だということで、少し批判的なことを主張してみたりしている。
1970年代からロンドン(シティ)はオフショア市場のネットワークを整備、
大企業や富豪たちは資産隠しや課税回避に利用している。
これと並行する形で庶民からの搾り取りを強化していった。
現在、この仕組みが世界的に大きな問題になっているわけだ。
日本も大企業や富裕層の税率は決して高くないということは、以前から専門家が指摘している。
さまざまな社会への負担が企業には課せられるが、
法人税だけに限っても日本企業は優遇されている。
企業利益相当額に対する法人税納付額の割合は、資本金100億円以上の企業では15〜16%にすぎない。
(富岡幸雄著「税金を払っていない大企業リスト」文藝春秋、2012年5月号)
つまり、日本では、法人税をほぼ法定税率どおりに払っているのは、
黒字を出した中小企業だけということ。
「社会保障の切り捨て」と「消費税引き上げ/法人税引き下げ」の一体改革は
1990年代半ばに日本とアメリカの支配層が集まり、決められた方針に基づいている。
CSISが設置した「日米21世紀委員会」が1996年にメリーランド州で最初の会議を開き、
98年に報告書を出している。 委員会のメンバーは次の通り:
【アメリカ】
名誉委員長:ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領
委 員 長:ウィリアム・ブロック元労働長官
副 委員長:ハロルド・ブラウン元国防長官
委 員:レスター・アルバーサル、ウィリアム・ブリーア、ウィリアム・クラーク、
リチャード・フェアバンクス、ロバート・ホーマッツ、カレン・ハウス、
フランク・ムルコースキー、ジョン・ナイスビット
【日本】
名誉委員長:宮沢喜一元首相
委 員 長:堺屋太一(後に経済企画庁長官)
副 委員長:田中直毅
委 員:土井定包(大和証券)、福川伸次(電通、元通産事務次官)、稲盛和夫(京セラ)、
猪口邦子(上智大学教授、防衛問題懇談会委員)、小林陽太郎(富士ゼロックス)、
中谷巌(竹中平蔵の『兄貴分」)、奥山雄材(第二電電、元郵政事務次官)、
山本貞雄(京セラ・マルチメディア)、速水優(後に日銀総裁)
顧 問:小島明(日本経済新聞)
この時期、
「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書」
も出され始めたようだ。
こうした動きが生まれる10年ほど前から日本経済は大きく揺らぎ始めている。
まず、1985年にニューヨークのプラザ・ホテルで開かれたG5でドル安/円高が決まり、
88年にBISが銀行は8%相当の自己資本を保有しなければならない
と定めて日本の銀行は厳しい状況に追い詰められた。
1989年に日米構造協議が始まると「ケイレツ」が問題になるのだが、
これは日本経済の強みを中小企業にあると判断したアメリカが
中小企業潰しに着手したということだろう。
1990年になると大蔵省(現在の財務省)の判断ミスもあって株価が暴落、
その直後に証券スキャンダルが発覚し、銀行の不正融資が明らかになった。
例えば、富士銀行では、銀行の支店幹部が架空の預金証書を発行、
ノンバンクから約2600億円を引き出し、東洋信用金庫は大阪の料亭経営者に対して
額面 3400億円余りの架空預金証書を発行、興銀系の金融機関から約1500億円を引き出したという。
架空の証書を使っての不正融資は典型的なマネーロンダリンの手法だ。
アメリカは日本の証券界や金融界の暗部を調べ上げ、脅してきた可能性がある。
日本の証券会社が
大企業や支配層に属す人びとを不正な手段で儲けさせていたことは公然の秘密だった。
投機市場で行われているのは、所詮、イカサマ博打。
証券会社や銀行がマネーロンダリングしていることも噂になっていた。
その具体的な証拠をアメリカはつかんだのかもしれない。
この当時、アメリカの情報機関は世界を動く資金の流れを追いかけていた。
こうした混乱のつけは中小企業へ回されることになり、日本経済の急速な没落につながる。
その後、支配層は自分たちの懐を暖めることのみに熱中し、庶民は塗炭の苦しみを味わっている。
ところが安倍政権はそれでも足りないと感じているようで、
解雇をさらに容易にし、ただ働きも合法化したいらしい。
その一方、日本では1996年頃から金利が限りなくゼロに近づける政策を採用、
結果として資金を超低金利で世界中の投機家へ提供することになった。
いわゆる「円キャリー・トレード」だ。 世界を巨大なカジノにした責任の一端は日本にもある。
アメリカが推進しているTPPはこうした動きの延長線上にある。
TPPとはアメリカの巨大企業が環太平洋を支配する仕組みであり、
そうした企業がカネを儲けやすいように日本政府は必死に「改革」を進めている。
栄泉、三枚目、
「江戸八景 愛宕の秋の月」です。
初見ですが面白いねぇw
◆http://blog.shadowcity.jp/my/2013/09/post-3603.html
ネットゲリラ (2013年9月21日)
◎愛国煎餅
播磨屋という煎餅屋なんだが、社長が「趣味の街宣右翼」で、
巨大な街宣車で東京を走りまわっているらしいw
おいら、よくネトウヨを批判するのに「何やって食ってるのかが、大事」と書くんだが、
この人は判りやすい。 煎餅売って食ってるw
つうか、関西では古くからよく知られた煎餅屋の老舗で、
安くて、それでいながら国産の材料しか使わない、美味しいので有名だそうで、
ちなみに「無料カフェ」なんてもやっていた。今では200円カネ取るそうだが、
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40006115/
煎餅の試食ができて、コーヒー紅茶なども飲める。
思想的には、右翼と言っても「太田龍」系みたいで、太田龍というのも懐かしいんだが、
昔は「新左翼三バカトリオ」と呼ばれていた、バリバリの左巻きですw
あとの二人は、平岡正明と竹中労。
まぁ、煎餅屋なので、煎餅が旨けりゃそれでいい。
___________________________________________
☆天皇破壊史 [単行本]
太田 龍 (著)
成甲書房 価格:¥ 1,890
▼最も参考になったカスタマーレビュー
By ソウルマン
キリスト教(実際はユダヤ・カバラ教)による日本支配と併せて、天皇家は乗っ取られた。
*家康はプロテスタント派キリスト教徒ウィリアムス・アダムスより
血にまみれたイエズス会の歴史
(西インド諸島 原住民皆殺し、スペインにおける異端審問など)を知り、
イエズス会士を追放し、プロテスタント派に日本との貿易独占権を与えた。
*明治6年キリスト教(イエズス会)禁止令が撤廃され、
天皇は長年の国教であった仏教を保護することをやめた。
明治天皇はイエズス会の将棋の駒であった。
*イエズス会は天皇の軍隊をもって、イエズス会の旧敵、
中国(1895年)、ロシア(1905年)に対する戦争を 起こさせた。
(両国はともにイエズス会を追放している。)
そして、1941年、日本が報復される。(太平洋戦争)
*ユダヤ・イルミナティ・イエズス会の売国奴・手先である
伊藤博史、岩倉具視、大久保利通らが孝明天皇と明治天皇(睦仁親王)を弑逆し、
ニセ明治天皇の大室寅之祐にすり替える。
*明治天皇は、ほっそりとした16歳の少年であったはずなのに、
明治改元とともに東京に遷都された明治天皇は
体重24貫の大兵、相撲、軍事訓練に精通しておられた。
*ご立派な明治神宮と比べて、
孝明天皇をご祭神とする玉鉾神社は無各社(名もないほこら)である。
伊藤博史は玉鉾神社を弾圧した。
*300人委員会の前身である英国東インド会社は私的営利企業であり、株式会社である。
私的営利企業株式会社がインドを植民地として支配していた。
*西郷隆盛は
<腐臣(岩倉・大久保・木戸・伊藤らの長州閥)に取り込まれた天皇は日本にあらず。
ゆえに、皇居に対して刃を向けざるを得ない。>
との動機で明治10年、西郷軍決起となった。
*明治天皇、大正天皇に続き、昭和天皇は1929年、英国王(ジョージ5世)より
ガーター騎士団の一員に任命された。つまり、
昭和天皇は英国王の臣下の一人なのである。
こういった、一般の日本人が全く知らされていない事実が述べられている。
全国民が読むべき書であり、今は亡き太田龍氏の偉大さに、改めて気付かされた思いである。
By いしのこうじ
陰謀説に立脚するとはいへ、「2.26事件」における昭和天皇と陸軍との対立を描いて秀逸である。
By 馬頭観音
先頃亡くなった著者の(私には)衝撃的な本です。
彼の本は結構読んでいるのですが、亡くなる前頃になって、
急にものが大きく広く見渡せている観があります。
万世一系と言われる日本の天皇(すめらみこと)ですが、三度の危機があったようです。
その最後が攘夷思想の持ち主で英明の誉れ高い孝明天皇の暗殺(しいぎゃく)事件で、
その皇太子が明治天皇のはずなんですが、実際の明治天皇は南朝の末裔の別人にすりかわっています。
孝明天皇は北朝なんですが、明治になって急に南朝賛美に歴史認識が変わったのもその傍証です。
明治天皇から段々レベルが落ちてきて、五代目の今の皇太子で天皇制が亡ぶ
という説があるようですが、なんとなくそんな感じがします。
明治天皇から以降、英国のガーター勲章をもらっているのですが、
これは日本の天皇が英国のイルミナティー
(秘密結社であるのではっきりは分からないが、
相当昔からルシファー(悪魔)崇拝をしているようです)の傘下にはいったということのようです。
イルミナティーはフリーメーソンやユダヤ教などと色々絡んでいるようですが、
ユダヤ教の教典は一応モーゼ五書(トーラー)ですが、
その奥にタルムードというユダヤ人以外はゴイム(豚)という思想があり、
さらにその奥にはカバラというものがあり、かんがえるだに恐ろしいのですが、
同系列のロスチャイルド系の経済戦略に日本を含め、世界はからめとられていくようです。
By New JJ-K 72
歴史の授業では知りえない天皇と西洋文明の衝撃的な史実を知ることができ、
またそれを乗り越えて日本(世の中)を良くしたいと願う著者の使命感を強く感じる良書です。
以下気になった点を抜粋します。
・幕末期の孝明天皇は開国派に暗殺され、後の明治天皇も若くして暗殺され
南朝系の大室寅之助が替え玉となった皇統が続く。
・イエズス会は天皇の軍隊で、イエズス会の二つの旧敵すなわち中国(1895)ロシア(1905)
に対する戦争を起させた。北京の旧満州王朝は1700年代に、
モスクワのロマノフ王朝の皇帝は1820年にイエズス会を追放した。
・フリーメーソン、シュライナー位階のルーズベルト大統領が承知の中、
真珠湾は日本に爆撃され、米国議会はこの謀略に嵌められ日本に宣戦布告を議決した。
・統治の技術としてのマキャベリズムの真髄は、畜産の論理を人間に対して適用する論理である。
つまり、支配者=主人=家畜の飼い主、 被支配者=人民・大衆=家畜人と割り切り
人民を統治するのは家畜を飼いならすことに等しい。これが西洋文明六千年史の確信である。
・西洋文明とは石炭の発見以降、その渦に巻き込まれる人全てを
地球生命体そのものの存在を脅かす危険な存在にした凶々しいもの。
・地政学(地球政治学)とは、いかにして海洋勢力(米英、英帝国連合)が世界島を制圧し、
名実ともに世界国家に統合すべきかとの問題を解く学問で、
日本は世界海洋帝国の一領地として確保するのが彼らの基本戦略だった。
・西洋史においては秘密結社が主で実態根幹である。
表面に見えるものは幻影で従に過ぎず、
ここを見抜かない限り日本人は西洋について何も分からない。
・ユダヤ教は3層構造。
1.旧約聖書そのままで大多数のユダヤ教徒、
2.タムルード。 ユダヤ教のラビ(僧侶等)のみが知る戒律で
その根源的命題はユダヤ人のみが人間で
それ以外はユダヤ人に仕える家畜人だということ。
3.2.の更に上のカバラ学。
___________________________________________
☆http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379747647/
【衝撃画像】 「真性のバカか安倍晋三」 播磨屋おかきのトレーラーが凄すぎる
播磨屋おかきの新しいトラックがお披露目
http://pbs.twimg.com/media/BUecmf6CIAIOMSc.jpg:large?.jpg
播磨屋のホームページ
http://www.harimayahonten.co.jp/
*333 クロイツラス(大阪府) 2013/09/21(土) ID:JvJeCF3E0
真性のバカと総理大臣をののしるだけあって、
理念コースみたら原発事故の抜本的解決法を理念コースに記してあったわ。
>火急的速やかに「御前会議」を開催し、天皇陛下のご聖断を仰がれよ。
>これまで次々に奇跡を実現してきた、
神秘の国日本の物心両面での総力を挙げれば、「道」は必ず開ける。
>一億二千五百万日本人全てが真実生き生きと眉上げて進める、
明るい希望に満ち溢れた全く新しい大いなる道がである。
>そんな自然ながらの大道(王道)を歩み始めた新生日本にして初めて、
今般の原発事故さえをも抜本解決し得る大叡智が神授される
(天才的に閃(ひらめ)く)ことになるのである。
>破綻寸前の超過酷な財政状況の中で、
この大難局を無事に乗り越えるべき方途は、それ以外には絶対にない。
*335 ラ ケブラーダ(WiMAX). 2013/09/21(土) ID:6QtiYNvj0
このスレにも書いてあるけど、ここの煎餅はおいしいよ。
*349 アンクルホールド(兵庫県) 2013/09/21(土) ID:Uk+aXrgF0
靖国参拝もしなかったしTPPには参加するしまぁ嘘ばっかりやな
全世界に向けて原発コントロールしてますいうてもたしな
*353 エルボードロップ(チベット自治区). 2013/09/21(土) ID:j3gmj3gT0
本当の右翼っていうのは日本の国土のため、国民のために戦うのが本物。
己の欲のために国土汚染を助長するバビロン装置原発を推進、TPP賛成増税賛成等、
このカルト政党を支持してるの偽右翼がネトウヨネトサポ。
要するに本当のサヨクはこいつら
*358 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) 2013/09/21(土) ID:nnoKuts20
真の保守派なら日本の美しい国土を汚染した原発なんて許せる訳ないだろ
さらにそこに住んでる人々の文化伝統まで根こそぎ奪われた
寺や神社も無人のまま荒廃してゆく
美しい日本はどこへ行った?
自民党こそ日本民族の根絶を目指す売国政党
それに気がつかない奴は真性のアホ
*415 ジャンピングエルボーアタック(dion軍). 2013/09/21(土) ID:88E3iIT60
この社長、基本は皇室大好きで政府の事はどうでも良く、
前政権では民主党の事もこき下ろしてた
まあ、社長だけがこんな感じで、他の従業員とかはごく普通の会社で煎餅の品質も良い
亀田が南トンスルランドの会社と提携した時に、
煎餅の原料の米の産地のリストが出始めて、ネットで有名になり始めたな、
亀田なんか普通に輸入米使ってるのに、
ここは兵庫や九州産の米を使ってて、朝日あげや華麗満月の揚げ油も
国産の米油使ってるんで、普段は地元のもち吉(ここも九州産原料)を買うけれど、
ここからも偶に取り寄せてる
↑
「太田龍」系ではなかろうがw
「太田龍」がなりすまし大室一家を崇めるかよ。
北海道では煎餅はお向かい青森の「南部煎餅」ですな、
胡麻とピーナッツの二種があるが酒のつまみになる、好物です。