画は喜多川 歌麿(きたがわ うたまろ)
宝暦3年(1753年)〜文化3年(1806年) 作
「おきたと仁王の枕引き」 「難波屋おきた」です。
まくら‐ひき 【枕引き】:
1個の木枕を両側から二人が指先でつまんで引き合う遊戯。
☆曇り。
まさに「仁王の立ち往生」だなw
「立ち往生」:
=その場に止まったり途中で行き詰まったりしたまま、
処置のしようもなく、動きのとれない事。
又は、立ったままの姿勢で死ぬ事。
そもそも大義名分などない、質タチの悪い「偽旗作戦」なのさ、
◆http://rockway.blog.shinobi.jp/
ROCKWAY EXPRESS
◎プーチン:アメリカの化学攻撃糾弾声明は”まるっきりナンセンス”
◆9月1日
ロシアのプーチン大統領がまさに正論を吐いて、アメリカのシリアへの軍事介入を批判している。
このブログで再三再四指摘した事柄をプーチン大統領もどうどうと指摘し、
いかにアメリカのこのシリア問題に対する姿勢が欺瞞的であるかを明らかにしている。
また、国連安保理決議なしの軍事介入は、明確な国際法違反である、とはっきり指摘した。
これをはっきり指摘する者たちがあまりにも少ないのだ。
またこのブログで8月31日号で「出された内容は、まるっきり、決定的な内容ではなかった」
と指摘したように、ロシアでも、このケリー国務長官の声明に対し、「なんらの証拠も無い」と指摘している。
またシリアへの新たな軍事介入で生じる”犠牲者”のことを、
ノーベル平和賞をもらった当人ならば、考慮するべきだ、とも指摘している。まさにその通りである。
それがシリアを攻撃すると言っている米英仏の指導者とは違って、
それらの国の国民の大多数の云いたいことでもあろう。
実際フランスの世論調査では、シリアへの軍事介入に反対する割合は64%になっている。
国民の方が正しい。
世界の政治指導者らは、この世の支配力を持つグループからの圧力や意向よりも、
国民の側に立った政治を進めるべきであり、
それがたとえ命がけの事だとしても、それが政治家になる際の心構えでなければならない。
戦争屋やその戦争屋と結託し金儲けを企て
世界を牛耳ろうとする勢力の側だけに目を向けていてはならないのだ。
この戦争屋と結託して金儲けを企て世界を牛耳ろうとしている勢力とは
国際的金融資本勢力のことであり、
8月28日号「ハンガリーは銀行の足かせを捨て去る」で出てくる
ロスチャイルドをはじめとする勢力のことだ。
この勢力が中央銀行というシステムを導入して各国を操ってきたが、
シリアはこのロスチャイルド系中央銀行の存在しない国の一つである。IMFにも借金はない。
だからこれらの勢力はシリアのアサド政権をつぶし、
彼らの傀儡となる新政権を打ち立て、中央銀行制度を導入しようとしているのだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■プーチン:アメリカの化学攻撃糾弾声明は”まるっきりナンセンス”
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/31/syria-un-weapons-inspectors-leave
【8月31日 The Guardian】
より抜粋、
フランスではル・パリジャン・オジュールドィ誌が31日世論調査を発表し、
64%が軍事介入に反対、58%がオランド大統領を信用していない、
35%が中東全体を戦火の渦に巻き込むかもしれない、となった。
ロシアはアメリカがシリアに対して軍事力を行使するとした脅しは、受け入れられないとし、
アメリカが国連安保理決議なしに軍事力を行使すれば、国際法に違反することになるだろうと指摘した。
プーチンは、大国はシリア問題を来週サンクトペテルブルグで開催されるG20の席上で
議論すべきである、と語った。
「このG20サミットはこの問題を議論するに良い機会だ。どうして利用しないのか?」と指摘した。
フランスの世論調査は、大多数のフランス国民は
シリアでの軍事行動に参加することを望んでいないことを明らかにした。
また、大多数の国民がオランド大統領が軍事行動をすることに信頼をおいていないことを示した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑
フランスはロスチャイルドの本家があるw イギリスには分家がある。
キャメロンとか、オランドはその手羽先ですから。
歌麿、二枚目、
「当世好物八景 さけ好」です。
はや、厭戦気分が、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51897886.html
日本や世界や宇宙の動向 2013年09月02日
◎化学兵器について、ハッカーが盗み出した重大な証拠 +米軍兵士の訴え
どうやら、米諜報部員のメールがハッキングされたようです。
今回、ハッカーが盗み出したメールの内容を見ると、
ペンタゴンの諜報部員がシリアのダマスカス近郊で化学兵器を使った攻撃を行ったことが分かります。
もしこのメールに信ぴょう性があるなら本当であるなら。。。
ハッキングなどのサイバー攻撃により、もはや誰も嘘をつけなくなってしまったということです。
また、複数の米軍兵士がフェースブックで訴えています。
自分達はシリア戦争に反対であり、アルカイダと戦いたくないと。。。
時代は変わりましたね。
米軍兵士も、これ以上、偽旗戦争の巻き添えになるのはごめんだということでしょうね。
<ハッキングされた米諜報部員のメール>
☆http://beforeitsnews.com/middle-east/2013/09/hacked-email-of-us-intelligence-colonel
-shows-pentagons-involvement-in-chemical-attack-in-syria-2453958.html
上記サイトの記事にハッキングしたメールの内容が紹介されています。
・・・・・・・・・
<米軍兵士の訴え・・・シリア戦争に反対>
☆http://beforeitsnews.com/alternative/2013/09/american-military-refusing
-to-fight-for-al-qaeda-in-syria-pictures-2752748.html
9月1日付け:
複数の米軍兵士がシリア戦争でアルカイダと戦うのを拒否しています。
2日前から、以下の写真がフェースブックに投稿されました。
米軍兵士ら(女性兵士も含む)が、
アサドに対する偽旗戦争に駆り出されるのは嫌だと書いたプラカードを持って訴えています。
兵士らは顔を隠して自分の身を守っています。
彼らは道徳心があり、戦ってはならない側と戦おうとしていることを知っています。
シリアを攻撃しようとしているオバマは間違っています。
これは完全にオバマによる裏切りです。
誰がアルカイダと戦うことを支持できるでしょうか。
アルカイダと戦うことは、米兵を殺人鬼に仕立てあげ、
米兵とアルカイダのテロリスト同士の戦いにしてしまうことになります。
米軍はこれまでこのようなことをやったことはないと思います。
↑
シリア介入どころではないはずなのだw 金が無いだろーが。
歌麿、三枚目、
「婦人相学拾躰」 「髪すき」です。
不思議な動画です、是非ご覧あれ、
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama
70年に一度以上も巨大津波災害に襲われる三陸海岸では、
津波標識としての神社が建てられている
しかし人々は数十年も経つと漁業の利便性を求めて、
ついつい沿岸部被災地域に住んでしまう
でもね古来からの神社が示す知恵は守らないと
必ず恐ろしい災厄が訪れる もう住んじゃダメだよ
#私のニセモノに注意 @tokaiama
津波と神社
☆http://blue-i.co.jp/monograph/b2012_03.pdf
☆http://eritokyo.jp/independent/aoyama-touhoku1005b.html
☆http://sendai-jinjya.jugem.jp/?eid=148
#私のニセモノに注意 @tokaiama
すでに何度も掲示されてるが、津波の幽霊
☆http://www.liveleak.com/view?i=78d_1376269853
GHOST IN NEW TSUNAMI VIDEO ...zoomed and edited...seriously wtf?
Read more at
http://www.liveleak.com/view?i=78d_1376269853#vK3TWfkdBegeABLw.99
まったく分からない 誰か教えて
↑
不思議な白い煙のようなもの、ですねぇ?
CGなのかねぇ? ま、よろず、全てがわかるわけでもなし、また、分かる必要もないのですが。
宝暦3年(1753年)〜文化3年(1806年) 作
「おきたと仁王の枕引き」 「難波屋おきた」です。
まくら‐ひき 【枕引き】:
1個の木枕を両側から二人が指先でつまんで引き合う遊戯。
☆曇り。
まさに「仁王の立ち往生」だなw
「立ち往生」:
=その場に止まったり途中で行き詰まったりしたまま、
処置のしようもなく、動きのとれない事。
又は、立ったままの姿勢で死ぬ事。
そもそも大義名分などない、質タチの悪い「偽旗作戦」なのさ、
◆http://rockway.blog.shinobi.jp/
ROCKWAY EXPRESS
◎プーチン:アメリカの化学攻撃糾弾声明は”まるっきりナンセンス”
◆9月1日
ロシアのプーチン大統領がまさに正論を吐いて、アメリカのシリアへの軍事介入を批判している。
このブログで再三再四指摘した事柄をプーチン大統領もどうどうと指摘し、
いかにアメリカのこのシリア問題に対する姿勢が欺瞞的であるかを明らかにしている。
また、国連安保理決議なしの軍事介入は、明確な国際法違反である、とはっきり指摘した。
これをはっきり指摘する者たちがあまりにも少ないのだ。
またこのブログで8月31日号で「出された内容は、まるっきり、決定的な内容ではなかった」
と指摘したように、ロシアでも、このケリー国務長官の声明に対し、「なんらの証拠も無い」と指摘している。
またシリアへの新たな軍事介入で生じる”犠牲者”のことを、
ノーベル平和賞をもらった当人ならば、考慮するべきだ、とも指摘している。まさにその通りである。
それがシリアを攻撃すると言っている米英仏の指導者とは違って、
それらの国の国民の大多数の云いたいことでもあろう。
実際フランスの世論調査では、シリアへの軍事介入に反対する割合は64%になっている。
国民の方が正しい。
世界の政治指導者らは、この世の支配力を持つグループからの圧力や意向よりも、
国民の側に立った政治を進めるべきであり、
それがたとえ命がけの事だとしても、それが政治家になる際の心構えでなければならない。
戦争屋やその戦争屋と結託し金儲けを企て
世界を牛耳ろうとする勢力の側だけに目を向けていてはならないのだ。
この戦争屋と結託して金儲けを企て世界を牛耳ろうとしている勢力とは
国際的金融資本勢力のことであり、
8月28日号「ハンガリーは銀行の足かせを捨て去る」で出てくる
ロスチャイルドをはじめとする勢力のことだ。
この勢力が中央銀行というシステムを導入して各国を操ってきたが、
シリアはこのロスチャイルド系中央銀行の存在しない国の一つである。IMFにも借金はない。
だからこれらの勢力はシリアのアサド政権をつぶし、
彼らの傀儡となる新政権を打ち立て、中央銀行制度を導入しようとしているのだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■プーチン:アメリカの化学攻撃糾弾声明は”まるっきりナンセンス”
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/31/syria-un-weapons-inspectors-leave
【8月31日 The Guardian】
より抜粋、
フランスではル・パリジャン・オジュールドィ誌が31日世論調査を発表し、
64%が軍事介入に反対、58%がオランド大統領を信用していない、
35%が中東全体を戦火の渦に巻き込むかもしれない、となった。
ロシアはアメリカがシリアに対して軍事力を行使するとした脅しは、受け入れられないとし、
アメリカが国連安保理決議なしに軍事力を行使すれば、国際法に違反することになるだろうと指摘した。
プーチンは、大国はシリア問題を来週サンクトペテルブルグで開催されるG20の席上で
議論すべきである、と語った。
「このG20サミットはこの問題を議論するに良い機会だ。どうして利用しないのか?」と指摘した。
フランスの世論調査は、大多数のフランス国民は
シリアでの軍事行動に参加することを望んでいないことを明らかにした。
また、大多数の国民がオランド大統領が軍事行動をすることに信頼をおいていないことを示した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑
フランスはロスチャイルドの本家があるw イギリスには分家がある。
キャメロンとか、オランドはその手羽先ですから。
歌麿、二枚目、
「当世好物八景 さけ好」です。
はや、厭戦気分が、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51897886.html
日本や世界や宇宙の動向 2013年09月02日
◎化学兵器について、ハッカーが盗み出した重大な証拠 +米軍兵士の訴え
どうやら、米諜報部員のメールがハッキングされたようです。
今回、ハッカーが盗み出したメールの内容を見ると、
ペンタゴンの諜報部員がシリアのダマスカス近郊で化学兵器を使った攻撃を行ったことが分かります。
もしこのメールに信ぴょう性があるなら本当であるなら。。。
ハッキングなどのサイバー攻撃により、もはや誰も嘘をつけなくなってしまったということです。
また、複数の米軍兵士がフェースブックで訴えています。
自分達はシリア戦争に反対であり、アルカイダと戦いたくないと。。。
時代は変わりましたね。
米軍兵士も、これ以上、偽旗戦争の巻き添えになるのはごめんだということでしょうね。
<ハッキングされた米諜報部員のメール>
☆http://beforeitsnews.com/middle-east/2013/09/hacked-email-of-us-intelligence-colonel
-shows-pentagons-involvement-in-chemical-attack-in-syria-2453958.html
上記サイトの記事にハッキングしたメールの内容が紹介されています。
・・・・・・・・・
<米軍兵士の訴え・・・シリア戦争に反対>
☆http://beforeitsnews.com/alternative/2013/09/american-military-refusing
-to-fight-for-al-qaeda-in-syria-pictures-2752748.html
9月1日付け:
複数の米軍兵士がシリア戦争でアルカイダと戦うのを拒否しています。
2日前から、以下の写真がフェースブックに投稿されました。
米軍兵士ら(女性兵士も含む)が、
アサドに対する偽旗戦争に駆り出されるのは嫌だと書いたプラカードを持って訴えています。
兵士らは顔を隠して自分の身を守っています。
彼らは道徳心があり、戦ってはならない側と戦おうとしていることを知っています。
シリアを攻撃しようとしているオバマは間違っています。
これは完全にオバマによる裏切りです。
誰がアルカイダと戦うことを支持できるでしょうか。
アルカイダと戦うことは、米兵を殺人鬼に仕立てあげ、
米兵とアルカイダのテロリスト同士の戦いにしてしまうことになります。
米軍はこれまでこのようなことをやったことはないと思います。
↑
シリア介入どころではないはずなのだw 金が無いだろーが。
歌麿、三枚目、
「婦人相学拾躰」 「髪すき」です。
不思議な動画です、是非ご覧あれ、
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama
70年に一度以上も巨大津波災害に襲われる三陸海岸では、
津波標識としての神社が建てられている
しかし人々は数十年も経つと漁業の利便性を求めて、
ついつい沿岸部被災地域に住んでしまう
でもね古来からの神社が示す知恵は守らないと
必ず恐ろしい災厄が訪れる もう住んじゃダメだよ
#私のニセモノに注意 @tokaiama
津波と神社
☆http://blue-i.co.jp/monograph/b2012_03.pdf
☆http://eritokyo.jp/independent/aoyama-touhoku1005b.html
☆http://sendai-jinjya.jugem.jp/?eid=148
#私のニセモノに注意 @tokaiama
すでに何度も掲示されてるが、津波の幽霊
☆http://www.liveleak.com/view?i=78d_1376269853
GHOST IN NEW TSUNAMI VIDEO ...zoomed and edited...seriously wtf?
Read more at
http://www.liveleak.com/view?i=78d_1376269853#vK3TWfkdBegeABLw.99
まったく分からない 誰か教えて
↑
不思議な白い煙のようなもの、ですねぇ?
CGなのかねぇ? ま、よろず、全てがわかるわけでもなし、また、分かる必要もないのですが。