画は 歌川 國芳(くによし)
寛政九年(1797)〜文久元年(1861)
号は一勇齋、朝櫻楼など 作
「源平盛衰記」 「駿河国 富士川合戦」です。
☆晴れ、冷え込む。
まずは、
◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/578a0328f5bef52ed309dd806c04439b
いかりや爆氏の毒独日記 2012-12-20
◎韓国大統領選、投票率 75.8% :
日本衆院選、投票率59.3% ▲16.5%、 日本人は民度が低い?
より抜粋、
韓国大統領選挙投票率は、今回の日本の衆院選挙の投票率59.3%よりも、16.5%も高い。
どうして、日本との大きな較差が開いたのだろうか。日本人は民度が低い?
そうじゃないだろう、政治家マスコミがグルになっているからだろう?
韓国の場合は、大統領を選ぶ選挙であるとしても、
日本の衆院選も事実上日本のトップである首相を選ぶ選挙でもある。
韓国の場合は、有力な女性大統領候補という話題性があったと言うかもしれない。
だが、日本の場合は、反原発(原発事故)、消費税増税、TPP問題など話題性には事欠かなかった、
韓国以上に重要な問題を抱えている。但し、
これらの三つの問題を、マスメディアは選挙戦の争点から隠そうとした。
しかし、そのこと自体(隠蔽)が今回選挙の、目に見えないマスコミぐるみの
壮大な選挙違反を意味しているのではないか。
筆者は、今回の衆院選挙は、前回、前々回以上にI/T技術の発展とともに
インターネットによる政治意識の高まりがあったとみる。
毎週金曜日夜の反原発デモも特定の組織集団のよびかけで集まったものではなく、
ネット情報交換から生まれた自発的なデモであった。
このようなことを考慮すれば、
今回の衆院選挙の投票率は韓国並みの75%前後の投票率があっても不思議ではない。
筆者が投票率に拘るのは、二つの大きな理由からである。
今回の衆院選挙が万一不正選挙であれば、その結果について、
いくらまことしやかに論じても意味をなさないからである。
もう一つは、もしそれが巨大な不正選挙であることがわかれば、国民への大ショック、
政治不信を高めると同時に政治に対して国民の意識が覚醒する大きなチャンスにもなるのではないか。
民主党は今回の選挙の敗北で内部で紛糾している、
予定していた12/22の代表選は延期されることになった。民主党が敗れたのは当たり前、
こんな国民を騙す政党など消えてなくなればいいのだ。
未来の党で敗れた人たちの敗北の弁を聞いていると、「私の力不足」だとか「力及ばず」というコメントが多い。
千葉4区で戦った三宅雪子は「野田総理を倒すという期待に応えられず、申し訳ありません」
と頭を下げたが、筆者からすればよく戦った。強いて言えば時間が足りなかった。
それよりも何よりも、当面は不正選挙の疑惑を追及することである。
不正選挙は民主主義の根幹を揺るがす由々しき問題であり、その疑惑がある限り
徹底的に追求しなければならない。
不正を放置したまま来年の参院選に突っ込めば、味を占めた敵が又同じことをやるに違いない。
そして再び敗北を繰り返すことになるのだ。不正選挙でなかったことが判明すれば、それはそれで結構なことだ。
だが、ここにきて新たな疑惑が浮上している。本ブログのコメント欄に、
「東京都知事選と衆議院選の総投票数に“140万票”もの開きがあったというのだ」
本件について、阿修羅政治掲示板より次の投稿をみつけました。
東京都民の皆さん、都知事選に投票して衆院選に投票しない人っているんですか?
☆http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/470.html
投稿者 往ける者 日時 2012 年 12 月 19 日 16:22:33: ley.tBgX4DgtU
yahooみんなの政治コメントより。
「東京都知事選で、猪瀬氏は史上最多得票数で当選しました。投票所が混み合っていたのも分かる得票数です。
しかし、投票率が戦後最低ってどういう事なのでしょう?
都知事選の投票数は6,647,744票。東京都の衆院選の投票数は5,256,655票。
1,391,089票(20,9%)の差は、
衆院選の投票数では少なくとも140万票の無効票があったって事なのでしょうか?
おかしいと思いませんか? 怖くなってきました。」
わざわざ投票所へ足を運んで、片方の投票だけで帰ってくる人が居たということになりますね。
コメントの方は勘違いされているようですが、140万票は無効票だったのではなく
「本来投票されるはずの票が投票箱に無かった、もしくは排除された」ということです。
東京都民の皆さん、自分の周りで選挙に行った人5人に聞いてみて下さい。
5人の中の1人は上記のような行動をとった'はず'ですので。
いかりや:
疑惑は深まるばかり、
これについての見解は新たな情報があれば、明日以降に書きます。
トッペイ:
自民が大勝したのに、なぜかアベシは目がうつろでしたね。
あまりに勝ちすぎたことに対する不安か、ジャパンハンドラーズのプレッシャーをひしひしと感じるのか。
しばらくは、経済対策に力を入れて強権政治は封印するでしょうが、
参院選で又勝てばかってのように強行採決を連発することも考えられますね。
徴兵制や日中戦争だけは勘弁してほしいですね。
ただ、アベシは野田や菅のように腹黒くなく、小心者なのでそこまでは決断できないでしょう。
そのためのお目付け役として戦争屋が石原をサポートにつけたのかも知れません。
國芳、二枚目、
「賢女八景」 「筑紫帰帆」 「神功皇后」です。
ボロボロ出てくる、
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_180.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/18
◎何かおかしいさん、情報感謝。るんるんらんらん、楽しいな。どこの選挙区ですか?
「叔父は父とは違う選挙区の小選挙区の開票作業をしました。
その選挙区には日本未来の党の候補者が立候補していましたが、結果は日本未来の党の候補者の惨敗でした。
ここで不気味だったことは、開票センターに投票箱が送られてくるのが、遅れたのです。」
「もっとおかしなことがあったそうです。それは無効票の数が異常に少なかったことです。」
「候補者の名前が全て漢字で書いてあったそうです。候補者の中には名前の漢字は難しく、
以前までの選挙ではひらがなで書いてある投票用紙も多かったのですが、今回の選挙ではそれがなかった。
さらに汚く読みにくい字や癖のある字がなく綺麗で楷書で書かれた字ばかりだったそうです。」
........................
「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」
「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_229.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/21
◎「衆議院選挙の総得票数と政党別得票数の合計が合わない」
焦りまくって、改竄ミスですか、裏社会さん。
情報感謝。皆さん、ご検証ください。
「今回の衆議院選挙の総得票数と政党別得票数の合計が合わないという指摘がありました。
確かに合計が59,626,566票となっているにも関わらず、各政党別の得票数を合計すると、
59,626,564票となり2票の違いがあります。
2009年の衆議院選挙では両者の合計は完全にイコールでした。
これは、おそらく未来の党の票を自動的に70%自民党、20%維新、10%公明というように割り振る
システムがあったことを示す一つの傍証かと思います。」
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_224.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/21
◎なるほど。未来票→維新票につけかえ....でしょうね。情報感謝。
「東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。」
「東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。」
「東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。」
2012/12/20 22:02
やはり未来の票が維新に付け替えられていたのですね。
開票結果を見て比例区が怪しいと思っていましたが、
特に東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。
もちろん何の組織もありませんし、特段東北の方々を利するような政策も持ち合わせていません。
それが何で16.71%も? 不思議です。
それに引き換え、小沢さんのお膝元である東北で何で未来がたったの9.02% ? これも不思議です。
東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。
ちなみに小選挙区の立候補者は維新の10人に対して未来は小沢さんを含めて15人です。
東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。
一歩千金
広島1区、6区: みなさん、この情報をご検証くださ...
國芳、三枚目、
◆http://satehate.exblog.jp/19024228/
さてはてメモ帳
◎殆どどころか完全な詐欺 Legacy of Ashesの管理人
より抜粋、
☆http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker
投稿者:Legacy of Ashesの管理人 投稿日:2012年12月19日(水)
関連URL............図をクリックすると大きく見れます....バレバレが
▼http://thot-diary.cocolog-nifty.com/gukumatz/2012/12/post-3432.html
Thot Diary 2012年12月18日 (火)
◎(改題) #不正選挙 : 本当の投票率・投票数等を推計
日本の未来の党の票が一千万票抜かれたようだ.......
自民党FEMA内閣を実現するためCIAが動いたと直感で分かる。
そうですか,そうですか.....地獄絵巻が始まるのも知らないで
地方のゴミ役人は期日前投票の投票箱を勝手に自宅にもちかえるなよ。
☆http://blog.livedoor.jp/arait9343/archives/7634315.html
arait9343のブログ December 17, 201220:50
◎12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて
コメント一覧
1. @Joha_woodcraft December 18, 2012 12:41
立ち会いご苦労様でした。
私の友人の神奈川9区での報告(比例)では500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来たと。
驚いて声を上げたら、「黙れ!」という雰囲気。ただ単に印を押す事を奨励されていた様です。
ありえない事が起きてたと思います。選挙区により異なるでしょうが。
◆http://alisonn003.blog56.fc2.com/#entry318
独りファシズムVer.0.1 [2012/12/20]
Confessions of a Dangerous Mind
ひとりでも多くの子供を被曝地から救おう。
沖縄県の移住支援制度で航空券、ホテル代、2年間家賃無料だ
連絡先: 沖縄県庁098−866−2143 12月27日(木)まで
この自治体が、日本人最後の良心かもしれない。片っ端から避難させようよ、
あまり時間が残されてないので、トラックバックなどヨロシク!
↑
フクイチ収束の目途が立たなくなりましたからねぇ。
まずもって、容易ならざる事態ですよ。
此度の不正選挙の裏には、またもや「米帝」ですな、「吸血鬼にして死神」どもが。
寛政九年(1797)〜文久元年(1861)
号は一勇齋、朝櫻楼など 作
「源平盛衰記」 「駿河国 富士川合戦」です。
☆晴れ、冷え込む。
まずは、
◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/578a0328f5bef52ed309dd806c04439b
いかりや爆氏の毒独日記 2012-12-20
◎韓国大統領選、投票率 75.8% :
日本衆院選、投票率59.3% ▲16.5%、 日本人は民度が低い?
より抜粋、
韓国大統領選挙投票率は、今回の日本の衆院選挙の投票率59.3%よりも、16.5%も高い。
どうして、日本との大きな較差が開いたのだろうか。日本人は民度が低い?
そうじゃないだろう、政治家マスコミがグルになっているからだろう?
韓国の場合は、大統領を選ぶ選挙であるとしても、
日本の衆院選も事実上日本のトップである首相を選ぶ選挙でもある。
韓国の場合は、有力な女性大統領候補という話題性があったと言うかもしれない。
だが、日本の場合は、反原発(原発事故)、消費税増税、TPP問題など話題性には事欠かなかった、
韓国以上に重要な問題を抱えている。但し、
これらの三つの問題を、マスメディアは選挙戦の争点から隠そうとした。
しかし、そのこと自体(隠蔽)が今回選挙の、目に見えないマスコミぐるみの
壮大な選挙違反を意味しているのではないか。
筆者は、今回の衆院選挙は、前回、前々回以上にI/T技術の発展とともに
インターネットによる政治意識の高まりがあったとみる。
毎週金曜日夜の反原発デモも特定の組織集団のよびかけで集まったものではなく、
ネット情報交換から生まれた自発的なデモであった。
このようなことを考慮すれば、
今回の衆院選挙の投票率は韓国並みの75%前後の投票率があっても不思議ではない。
筆者が投票率に拘るのは、二つの大きな理由からである。
今回の衆院選挙が万一不正選挙であれば、その結果について、
いくらまことしやかに論じても意味をなさないからである。
もう一つは、もしそれが巨大な不正選挙であることがわかれば、国民への大ショック、
政治不信を高めると同時に政治に対して国民の意識が覚醒する大きなチャンスにもなるのではないか。
民主党は今回の選挙の敗北で内部で紛糾している、
予定していた12/22の代表選は延期されることになった。民主党が敗れたのは当たり前、
こんな国民を騙す政党など消えてなくなればいいのだ。
未来の党で敗れた人たちの敗北の弁を聞いていると、「私の力不足」だとか「力及ばず」というコメントが多い。
千葉4区で戦った三宅雪子は「野田総理を倒すという期待に応えられず、申し訳ありません」
と頭を下げたが、筆者からすればよく戦った。強いて言えば時間が足りなかった。
それよりも何よりも、当面は不正選挙の疑惑を追及することである。
不正選挙は民主主義の根幹を揺るがす由々しき問題であり、その疑惑がある限り
徹底的に追求しなければならない。
不正を放置したまま来年の参院選に突っ込めば、味を占めた敵が又同じことをやるに違いない。
そして再び敗北を繰り返すことになるのだ。不正選挙でなかったことが判明すれば、それはそれで結構なことだ。
だが、ここにきて新たな疑惑が浮上している。本ブログのコメント欄に、
「東京都知事選と衆議院選の総投票数に“140万票”もの開きがあったというのだ」
本件について、阿修羅政治掲示板より次の投稿をみつけました。
東京都民の皆さん、都知事選に投票して衆院選に投票しない人っているんですか?
☆http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/470.html
投稿者 往ける者 日時 2012 年 12 月 19 日 16:22:33: ley.tBgX4DgtU
yahooみんなの政治コメントより。
「東京都知事選で、猪瀬氏は史上最多得票数で当選しました。投票所が混み合っていたのも分かる得票数です。
しかし、投票率が戦後最低ってどういう事なのでしょう?
都知事選の投票数は6,647,744票。東京都の衆院選の投票数は5,256,655票。
1,391,089票(20,9%)の差は、
衆院選の投票数では少なくとも140万票の無効票があったって事なのでしょうか?
おかしいと思いませんか? 怖くなってきました。」
わざわざ投票所へ足を運んで、片方の投票だけで帰ってくる人が居たということになりますね。
コメントの方は勘違いされているようですが、140万票は無効票だったのではなく
「本来投票されるはずの票が投票箱に無かった、もしくは排除された」ということです。
東京都民の皆さん、自分の周りで選挙に行った人5人に聞いてみて下さい。
5人の中の1人は上記のような行動をとった'はず'ですので。
いかりや:
疑惑は深まるばかり、
これについての見解は新たな情報があれば、明日以降に書きます。
トッペイ:
自民が大勝したのに、なぜかアベシは目がうつろでしたね。
あまりに勝ちすぎたことに対する不安か、ジャパンハンドラーズのプレッシャーをひしひしと感じるのか。
しばらくは、経済対策に力を入れて強権政治は封印するでしょうが、
参院選で又勝てばかってのように強行採決を連発することも考えられますね。
徴兵制や日中戦争だけは勘弁してほしいですね。
ただ、アベシは野田や菅のように腹黒くなく、小心者なのでそこまでは決断できないでしょう。
そのためのお目付け役として戦争屋が石原をサポートにつけたのかも知れません。
國芳、二枚目、
「賢女八景」 「筑紫帰帆」 「神功皇后」です。
ボロボロ出てくる、
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_180.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/18
◎何かおかしいさん、情報感謝。るんるんらんらん、楽しいな。どこの選挙区ですか?
「叔父は父とは違う選挙区の小選挙区の開票作業をしました。
その選挙区には日本未来の党の候補者が立候補していましたが、結果は日本未来の党の候補者の惨敗でした。
ここで不気味だったことは、開票センターに投票箱が送られてくるのが、遅れたのです。」
「もっとおかしなことがあったそうです。それは無効票の数が異常に少なかったことです。」
「候補者の名前が全て漢字で書いてあったそうです。候補者の中には名前の漢字は難しく、
以前までの選挙ではひらがなで書いてある投票用紙も多かったのですが、今回の選挙ではそれがなかった。
さらに汚く読みにくい字や癖のある字がなく綺麗で楷書で書かれた字ばかりだったそうです。」
........................
「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」
「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_229.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/21
◎「衆議院選挙の総得票数と政党別得票数の合計が合わない」
焦りまくって、改竄ミスですか、裏社会さん。
情報感謝。皆さん、ご検証ください。
「今回の衆議院選挙の総得票数と政党別得票数の合計が合わないという指摘がありました。
確かに合計が59,626,566票となっているにも関わらず、各政党別の得票数を合計すると、
59,626,564票となり2票の違いがあります。
2009年の衆議院選挙では両者の合計は完全にイコールでした。
これは、おそらく未来の党の票を自動的に70%自民党、20%維新、10%公明というように割り振る
システムがあったことを示す一つの傍証かと思います。」
◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_224.html
richardkoshimizu's blog 2012/12/21
◎なるほど。未来票→維新票につけかえ....でしょうね。情報感謝。
「東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。」
「東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。」
「東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。」
2012/12/20 22:02
やはり未来の票が維新に付け替えられていたのですね。
開票結果を見て比例区が怪しいと思っていましたが、
特に東北選挙区で維新が16.71%も獲っているのは明らかに不自然です。
維新は大阪の地方政党で東北には縁もゆかりもないはずです。
もちろん何の組織もありませんし、特段東北の方々を利するような政策も持ち合わせていません。
それが何で16.71%も? 不思議です。
それに引き換え、小沢さんのお膝元である東北で何で未来がたったの9.02% ? これも不思議です。
東北こそまさに反原発、反TPPのメッカでしょう。未来に入れるしかないじゃないですか。
ちなみに小選挙区の立候補者は維新の10人に対して未来は小沢さんを含めて15人です。
東北選挙区で未来が維新に負ける理由が一つもありません。これは絶対に不正選挙です。
一歩千金
広島1区、6区: みなさん、この情報をご検証くださ...
國芳、三枚目、
◆http://satehate.exblog.jp/19024228/
さてはてメモ帳
◎殆どどころか完全な詐欺 Legacy of Ashesの管理人
より抜粋、
☆http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs?from=bbsticker
投稿者:Legacy of Ashesの管理人 投稿日:2012年12月19日(水)
関連URL............図をクリックすると大きく見れます....バレバレが
▼http://thot-diary.cocolog-nifty.com/gukumatz/2012/12/post-3432.html
Thot Diary 2012年12月18日 (火)
◎(改題) #不正選挙 : 本当の投票率・投票数等を推計
日本の未来の党の票が一千万票抜かれたようだ.......
自民党FEMA内閣を実現するためCIAが動いたと直感で分かる。
そうですか,そうですか.....地獄絵巻が始まるのも知らないで
地方のゴミ役人は期日前投票の投票箱を勝手に自宅にもちかえるなよ。
☆http://blog.livedoor.jp/arait9343/archives/7634315.html
arait9343のブログ December 17, 201220:50
◎12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて
コメント一覧
1. @Joha_woodcraft December 18, 2012 12:41
立ち会いご苦労様でした。
私の友人の神奈川9区での報告(比例)では500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来たと。
驚いて声を上げたら、「黙れ!」という雰囲気。ただ単に印を押す事を奨励されていた様です。
ありえない事が起きてたと思います。選挙区により異なるでしょうが。
◆http://alisonn003.blog56.fc2.com/#entry318
独りファシズムVer.0.1 [2012/12/20]
Confessions of a Dangerous Mind
ひとりでも多くの子供を被曝地から救おう。
沖縄県の移住支援制度で航空券、ホテル代、2年間家賃無料だ
連絡先: 沖縄県庁098−866−2143 12月27日(木)まで
この自治体が、日本人最後の良心かもしれない。片っ端から避難させようよ、
あまり時間が残されてないので、トラックバックなどヨロシク!
↑
フクイチ収束の目途が立たなくなりましたからねぇ。
まずもって、容易ならざる事態ですよ。
此度の不正選挙の裏には、またもや「米帝」ですな、「吸血鬼にして死神」どもが。