Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

冬枯れにⅤ

$
0
0
 画は 葛飾  北斎 (葛飾 北齋) かつしか  ほくさい 

 宝暦10年(1760)? ~  嘉永2年 (1849年)

 号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
                  画狂老人、卍 など。        作


  「百 人 一 首  う ば が ゑ と き  春 道 列 樹」です。

  第32番  春道列樹 (はるみちの つらき)

     山川に 風のかけたる しがらみは 

           ながれもあへぬ もみぢなりけり

☆晴れ、冷え込む。

スダレ禿の Go To のせいさ、 フリーパスの 在日米軍が 癌だ、

◆https://www.chosyu-journal.jp/column/19165
長周新聞  2020年11月14日
◎GoToも遠因の 第三波 感染拡大


寒さが厳しさを増すなか、新型コロナウイルスの感染者が

再び 北海道や東京、大阪などの都市部を中心に広がりを見せはじめ、

第三波の到来が危惧されている。

地方都市でもクラスターが発生する度に、多少持ち直し始めたかに

思われた飲食店でも 再び 閑古鳥が鳴き、忘年会などで稼ぎ時の

11~12月もこの調子だと、とても経営は保たないと

絶望の面持ちで漏らす 居酒屋店主たちも少なくない。

公務員や病院関係者が自粛しているほかに、企業でもアフター5の

居酒屋での会食を控えるよう指示が出ているところもあり、

客足がぱったりと止まっているからだ。

そして下関の街では、中心市街地で長年にわたって経営してきた

某老舗ホテルの 休業という名の廃業が ヒソヒソと取り沙汰され始め、

1カ月前の老舗コメ卸の社長失踪と自己破産に続いて

「老舗がバタバタと逝くな…」 「コロナも影響したのだろうか…」

と残念な話題が続いている。


欧米ほどの感染拡大ではないものの、日本国内でも明らかに感染数は

増大傾向にあり、連日発表される1日当りの感染者数は伸びを見せている。

そうした事態に際して、緊急提言を発表した政府の新型コロナ感染症対策分科会

の尾身会長は、「食べるときは左手で(マスクを)外して、食べる。

そのときは しゃべっていません。食べるときはしゃべらない。

飲み込んだら、(マスクを再びつける仕草)」などと会食時の対策を

身振り手振りを交えて真顔で説き、世間を唖然とさせた。

食べる瞬間はマスクを外し、お話する際にはマスクを着用し、

再び食べるときにはマスクを外し、飲み込んだらマスクを着用する--。

左利きの人はその逆--。

この無限ループで会食すれば 感染対策になるというのである。

政府の感染症対策の行方を左右するような立場の人間が、

なにを思って このような非現実的な戯言をこの期に及んで

発しているのだろうかと不思議でならないし、

真顔でふざけているのだろうか? とすら思う場面だった。


恐らく尾身会長は政府が GOTOイートやGOTOトラベルを

展開していることに 忖度したのだろう。

しかし、感染拡大が広がっている折に、片側をパカパカとさせた

マスクの着せ替え人形のようになってまで 会食する意味が不明であるし、

まず感染症の専門家として 提言すべきはマスクの扱い方ではなく、

人の流動化を促す 一連のGOTOキャンペーンを 即刻中止せよ! 

のはずである。

ここにきて感染拡大が広がっていることについて、もっぱら寒さに起因するか

のような指摘もあるものの、まだ終息もしていないうちに

7月末から全国民に旅行を促し、また飲食に出かけるよう促す政策がやられた

ことと、今日の感染急増は決して無関係とはいえないのである。

二階幹事長が叫ぶ 「5月までの延期」などもってのほかで、

このままダラダラと旅行・飲食を促した場合、東京2021・五輪も中止

に追い込まれるのが関の山だろう。

福島と同じく、コロナも完全にコントロールされていないのである。


前述したように、飲食店やホテル・旅館をはじめ、各種産業のなかでも

コロナ禍で打撃を被っている企業や個人は増大している。

そこへの直接的な手当が 求められているわけで、GOTOをやるにしても

コロナ感染が終息してからでなければ話にならない。

現状では生殺しのような状態が続き、不完全かつ中途半端なもとで

「経済活動」を急ぐものだから、逆効果となって

感染拡大の要因にもなり、そのことが飲食店やホテル旅館業などの苦境の

長期化にもつながっている。

各国の事例でも明らかなように、徹底的なPCR検査と 隔離以外には

新型コロナの感染を抑える方法がない以上、それをやるほかない。

しかし、この何カ月も GOTOに熱を上げながら、

全国的にPCR検査はまだまだ十分におこなえる体制にはないのである。 


                          吉田充春



当初から 申し上げておる、尾見茂は 無能で時代遅れ 即刻 馘首にせい!


北齋、二枚目、


「冨嶽三十六景 相州 梅澤左」です。


菅も 落とさにゃw

◆https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011130000509.html
日刊スポーツ  2020年11月13日
◎カジノ反対 ハマのドンほえた 「自民党は 全員落とす」



「ハマのドン」 藤木幸夫 横浜港ハーバーリゾート協会会長(90)が 13日、

「今日は はっきり申し上げます。 自民党は全員アウト。私が落とします」

とカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を推進する 首長、議員は

すべて落選させる と言明した。

カジノ絶対反対の藤木氏は 23年間トップとして君臨した横浜港運協会会長を

今年6月、退任。 高齢で コロナを心配する周囲の勧めで横浜市内の自宅に蟄居

(ちっきょ)していたが、この日、横浜港ハーバーリゾート協会の拡大役員会

に姿を見せた。公の場に姿を見せるのは1月5日の横浜港運協会新年賀詞交換会以来、

10カ月ぶりになる。この間、横浜進出を狙っていたカジノ大手の

ラスベガス・サンズが 撤退を表明。 IR汚職で逮捕・起訴された秋元司衆院議員は

証人買収事件を起こし、再逮捕・追起訴されるなど、

IRを取り巻く環境は 激変している。

藤木氏は 「コロナで カジノは全滅です。 習近平もマカオだけ残して

(中国人に)あとは行っちゃいけない と言ってんだから。

世間知らずで何も知らないやつらが 『先生』 『先生』なんて呼ばれて、

秋元なんかそうでしょ、一番大きい仕事は何だ といったら、収賄なんですよ。

そんなのが 自民党にゴロゴロしている」。

菅義偉首相は 議員秘書をしていたころから 面倒を見てきた。

「昼飯を持ってくるのが 菅だった。 秘書じゃないんだよね。

おさんどんだね。悔しい思いをしているのよ」。

2世、3世ばかりの永田町にあって おさんどんから成り上がってきた菅氏を

評価するが、「権力は 人を変える」 とも話した。

来年は 横浜市長選 がある。

IR推進派の林文子市長は 4選を目指して出馬するかどうか

態度を明確にしていないが、藤木氏は

「私は女の人をいじめることは したことないけれど、

(港運協会の)若い連中には 『泥塗られて よく黙ってるね』

『何ぐずぐずしてるんだ』 『林の野郎を呼んで、ぶん殴ればいいんだよ』

と言われている(笑い)。 支持するどころじゃないですよ」と話していた。


北齋、三枚目、



「芍薬とカナリア」です。


世間知らずを 誑かして、

◆http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-d46dbb.html
◎2020.11.14rkyoutube 新型コロナウイルス戦争211


☆https://youtu.be/3OUP_zaw5c8


現在、youtube以外での配信も準備中ですので、

「次はどこでやるか」情報にご注意ください。

では、またまた、消されること確実な本日の配信です!

  眞子様と小室圭の結婚は、朝鮮裏社会による「皇室テロ」である。

  ●小室の母方は、コリアンであるとする
   SOUTH CHINA MORNING POST紙の記事が
   一切アクセス不能になっている。(他の記事に 飛ばされる。)

  ●日本の右翼の大半は、朝鮮系の似非右翼 であるが、
   両名の結婚について 全く、クレームをつけない。
   「朝鮮系」に触れない。

  ●両名が結婚すれば、将来の日本国天皇の「義兄」に、
   朝鮮系の人物がなる ことになる。

  ●李氏朝鮮最後の皇太子、李ギンが、
   梨本宮家の 方子女王と結婚させられ、
   朝鮮王室に日本皇族の血を入れられた
   ことに対する報復ではないのか?

  ●朝鮮マイノリティーのリーダーである、
   安倍・菅が 関わった 皇室テロではないのか?

  ●マスコミは、小室=朝鮮に 一切触れようとしない。
   報道管制か?

  ●小室母には、保険金殺人の可能性がある。
   周囲に ヤクザもいた。 とんでもないワル。

  ●両名の結婚後、小室が本性を現して暴れ、
   天皇家が内部破壊される ことを危惧する。


コメント


*投稿: 酢味噌 | 2020年11月14日 (土)

点と点が やがて 線になる。

#藤原直哉 @naoyafujiwara

バイデンは 9月に、独立機関が認証するまで

勝利宣言はしないことを誓うと言っていた

https://mobile.twitter.com/naoyafujiwara/status/1327588301608349696

米軍がドイツにあるドミニオンのサーバーを

抑えたという話も出てきた。そしてシリコンバレーと

左翼系の企業が 不正選挙を手伝った とトランプ側の弁護人が言っている

クーデターの時は  ホンの細い一本のチャンネルから

重要な情報が流れてくる ことが多い。

反対に大量に流される情報は  たいてい嘘。

イラクに侵攻した米軍が 本当は負け戦であることは

当時ロシア系のただ一つのサイトが  最後まで正確に報じていた。

いずれにしろ裁判の決着は  連邦最高裁まで行く。

まだまだ先は 長い。

トランプは辞めないぞ、バイデンがはどうする(笑)?

https://mobile.twitter.com/naoyafujiwara/status/1327586151209701378



カスゴミは バイデンで決着との 一斉報道だがw




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles