我は 再掲ですが、 拙作にて
「能 自然居士 (じねんこじ)」 です。
水彩 32cm x 40cm 紙
☆晴れたり、曇ったり。
カスゴミの 醜さ、使命放棄、 朝鮮電通の 悪辣さ、
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/296.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 04 日 kNSCqYLU
◎<その正体は 歪んだ権力欲の 恫喝政治屋>
この首相を 持ち上げる大マスコミの目は 節穴(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d11/5004.jpg
※文字起こし
「天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を 任命する」
日本国憲法第6条1項の定めだ。
「任命」という言葉には「拒否権」も含まれると拡大解釈し、
天皇が考え方の気に入らない首相の任命を、国会の指名を無視して
拒否できるだろうか。
極端な例えを承知でいえば、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の
任命を、菅首相が拒否した問題は それだけバカげた暴挙であり、
大きな危険をはらんでいる。
学術会議は 学者の立場から政策を提言する 国の特別機関で
「学者の国会」とも言われる。1949年の創立以来、自立を保ち、
時には政府方針に反する意見を表明。
言うべきことを言ってきただけに、政府にとっては「目の上のコブ」だ。
日本学術会議法の定めで、新会員は学術会議の推薦に基づき、
総理大臣が任命する。ただし、83年の政府側の国会答弁で
「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」
「形式的な任命行為」と認め、自主性を重んじてきた。
こうして長年、担保されてきた人事の独立を 菅はいとも簡単に
打ち破り、自身の任命権を エラソーに誇示。しかも、学術会議側が
異例の政治介入の理由を求めても 一切明かさない。
とんでもない 居直りだ。
加藤官房長官は2日の会見でも「任命権者である内閣総理大臣が
日本学術会議法に基づいて任命を行った」
「人事の話でお話しできる話は 限界があり、できる限りの話をしている」
と答えたが、何ひとつ 説明になっていない。
とはいえ、菅の狙いはミエミエだ。
任命を拒否された6人は、安保法制や共謀罪の創設に反対するなど、
安倍政権下の悪法の数々に モノ申してきた学者ばかり。
「たとえ学者であっても 政府方針に逆らえば 排除する」
と言わんばかりの 恫喝と見せしめ。
政府に反する意見を理由にした排除は、憲法第23条が保障する
「学問の自由」への侵害以外の何ものでもない。
今回の強権発動は、安倍政権時代から ひそかに検討を開始。
菅は周辺に「前政権からの 引き継ぎ事項だ。そんなに問題なのか」
と漏らしたというが、いくら安倍継承政権とはいえ、
マトモな教養の持ち主ならば ひるむ。
事の重大さに気づかないなら、単なる無知浅学の徒だ。
つくづく順法意識ゼロの 歪んだオツムと 陰湿さの持ち主である。
☆民主主義も 歴史も 何も知らない 無知・無恥首相
任命を拒否された1人、立命館大教授の松宮孝明氏は本紙の取材に
「菅政権は 官僚人事にとどまらず、学者の人事にも
土足で踏み込んでくるのか」と憤りを隠さなかったが、当然の怒りだ。
人事権をカサに着た 恫喝が 菅の常套手段。
自民党総裁選中の先月13日のフジテレビ系番組でも、
政府の方針決定後に 意向に逆らう官僚は「異動してもらう」
とキッパリと言い放った。
安倍政権下で 菅は官房長官として 官僚人事を掌握。
実際、ふるさと納税制の拡充に 異論を唱えた総務省の次官候補だった
自治税務局長を 「自治大学校長」職に飛ばすなど、
意に沿わない官僚を 切り捨てた例は多い。
メディアも 例外ではない。 お気に入りの記者を国会議員より高給の
首相補佐官に抜擢する一方、“天敵” の東京新聞記者の質問には
「あなたに 答える必要はない」と一蹴、
侮蔑と 冷笑を浮かべる。
テレビ局に有形無形の圧力をかけ、安倍政権批判を展開した
キャスターやコメンテーターを次々と 降板に追い込んだ。
モリカケ、桜を見る会など 安倍政権の恥部に続き、
学術会議への政治介入も 肝心な情報は隠蔽。
気に入らない学者や記者は 排除、愚弄し、
タテつく官僚は 左遷。 権威ムキ出しのファシストさながらで、
その正体は 歪んだ権力欲の恫喝政治屋だ。
法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。
「菅首相は 官房長官時代から 権力行使に快感を覚え、
権力に執着してきました。『全く考えていない』と言い続けた首相の座を
目指したのも、権力行使のエクスタシーを手放したくなかったからでしょう。
そんな権力欲の塊が 地方議員から政権トップにのし上がったのは、
恫喝と 権謀術数のたまもの。
コロナ禍で 国民が苦しむ中、二階幹事長との連携プレーで
権力奪取ゲームに興じた姿は、権力亡者そのものです。
『陰の総理』の『陰』が消え、地金が早速、表に出てきましたが、
深慮遠謀のカケラもない学問弾圧は 恐怖支配の“成功体験”
に酔いしれている証拠です」
☆国益を 大きく損ねる 付和雷同
菅の過去の言動を知ると、さらに愕然とする。
毎日新聞(デジタル版)が2日、史実に反する歴史修正主義的な発言
をしてきた菅の 知られざる過去を暴いた。
96年の初当選直後、菅は「日本の前途と歴史教育を考える
若手議員の会」に所属。
当時の歴史教科書を「反日的」と断じ、従軍慰安婦の記述の削除を目指した
自民党議員の集まりで、会長は 故中川昭一元財務相、事務局長は安倍前首相だった。
同会が97年に出版した「歴史教科書への 疑問」に、
菅は慰安婦の 「強制連行は なかった」
「軍の深い関与は 誤り」 と訴える一文を寄せた。
90年代当時から慰安婦制度は軍が主体となってつくり、運用していた
ことは軍の資料で明らかになっていた。慰安婦問題の先駆者として知られる
中大名誉教授の吉見義明氏は、毎日の取材に「広い意味でも狭い意味でも、
強制連行はなかった、とはとても言えません」と指摘した。
それでも 「軍の関与」 「強制連行」を否定する菅は
安倍と同じ典型的な歴史修正主義者なのか。それとも、
当時は 「将来有望」とされた安倍や中川に取り入るため、
「叩き上げ」が身に付けた 一種の処世術、ポジショントークだったのか。
菅は2010年8月のブログでも、植民地支配と侵略を謝罪した「村山談話」と、
強制的な慰安婦募集を認めた「河野談話」を批判。
〈国益を大きく損ねた〉とぶった切っていた。
この筆致からは「根っから」という気もするが、ネトウヨ的な薄っぺらさも漂う。
「菅首相は 日本会議系議連の副会長を務めていますが、
右派層の票欲しさに名を連ねている印象です。つまり、強い信念も思想も持たず、
それらしいことを言って 支持を集める付和雷同の政治家。
ただ、慰安婦問題で重大な人権侵害があったことは 国際的に認められています。
菅首相の過去の言動には今後、厳しい視線が注がれ、
世界中から日本の人権感覚が疑われる。それこそ国益が大きく損なわれかねません。
菅首相には確固たる国家観も歴史認識もなく、
民主主義の何たるかも知らないのではないか。
首相としての資質の欠落を感じざるを得ません」
(高千穂大教授の五野井郁夫氏=国際政治学)
こんな無知・無恥首相を「パンケーキおじさん」と持ち上げる
大マスコミの目は 節穴か。
今こそ「権力の監視」機能を果たすべきだが、菅が呼びかけた
「完全オフレコ 朝食懇談会」の懐柔策に、ホイホイ参加するようでは
推して知るべしだ。
再掲ですが、拙作二枚目、
「Yoga Woman 自然法爾 (じねんほうに)」 です。 水彩&パステル 32cm x 40cm 紙
結論は、至当だが、 まづ、投票に行く ことです。
◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7637922.html
新ベンチャー革命 2020年10月4日 No.2697
◎米国戦争勢力の 傀儡政党という正体 を隠さない菅・自民党を
いまだに支持する国民は 日本を香港化させる と知れ!
1.安倍氏の後を継いだ菅氏は、米国戦争屋
(戦後日本を闇支配する米国戦争勢力)の言いなりになるだけの人物か
今の菅政権は 発足早々、日本学術会議の人事 に介入しました。
この反・民主主義的行動は 良識ある国民から強く反発されています。
民主主義を支持する国民から観て、この政権は安倍政権よりもっとひどい
反・民主主義政権になるのではないか と強い疑念を持たれ始めています。
さて、本ブログでは、戦後の自民党政権は日米を闇支配してきた米国戦争屋の
傀儡政権と観ています。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7617397.html
そして、戦後の自民党政権は 以前から、上記、米国戦争屋によって、
戦後日本の平和憲法の破壊を命じられてきた と本ブログではみなしてきました。
なお、上記、米国戦争屋については、本ブログの過去記事を参照ください。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/5453863.html
2.菅政権の体質は、米国・トランプ政権より、むしろ
中国・習政権の体質と よく似ている
今回の菅政権による日本学術会議への人事介入からわかることは以下です、
すなわち、深い知性があるとは思えない菅氏は、中国の習氏と似たところ
があって、このまま行くと 強権的政権になる危険がある ことがわかりました。
最近の中国・習政権による香港への露骨な政治介入を観ていると、
習氏という人物は あまり賢くない とわかります。
同様に、菅氏も、良識ある日本国民から反発を買うことを、
平気でやる ことがわかりました。このことから、菅氏と習氏は
よく似ていると言えます。
3.いまだに自民党を漫然と支持する国民は 早く気付け!:
菅・自民党と中国共産党は よく似ていると・・・
今の中国共産党は、周知のように、新疆ウイグル自治区やモンゴルや
香港のみならず、台湾にも、陰に陽に、政治介入しています。
そのような強権的中国を率いる習政権は 民主主義否定の権力者集団です。
このことは、最近の香港への不当介入 を見れば明らかです。
今の香港は、中国共産党勢力の傀儡国家になってしまいましたが、
今の日本は、米国戦争屋(米国政府そのものではない)の傀儡国家です。
米国戦争屋と 中国共産党は 本質的には同類です。
米戦争屋は、日本国民に対してステルス化していますが、
中国共産党は、露骨に香港政府を 牛耳っています。
現・菅政権は、中国共産党・習政権と似ていて、その権力を
国民にみせつけるタイプです。
4.中国共産党・習政権とよく似ている菅政権を 依然として、
支持する国民は、近未来の日本を 香港化させる
周知のように、今の香港に中国共産党が介入してきて、
香港はひどい状態になっています。
しかしながら、日本国民にとって、今の悲惨な香港は
よそごとではないのです。
それでもなお、今の菅・自民党を漫然と支持する国民が多いと、
近未来の日本も 香港と同様、民主主義が奪われてしまいます。
日本の香港化を未然に阻止するには、すべての国民が、
今の自民党は 米国戦争屋の傀儡政党にすぎない
ことに気付き、政権党から脱落させる ことしかありません。
ほとんどの国民が 自民支持でなくなれば、電通による世論操作も、
彼らの配下の 選挙屋・ムサシによる 選挙操作も
効かなくなるはずです。
再掲ですが、拙作三枚目、
「幻光 Ⅱ (杉山寧 風)」 です。 水彩 32cm x 40cm 紙
トランプの ヤマは 今日 明日の ようだ、
アビガン 投与せんのかねぇ?
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52057563.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年10月04日
◎メイカさんからの 続報
金正恩までが トランプの早い回復を望んでいると
ツイートしたのですから 驚きました。
メイカさんによると:
・10月1日の 中華人民共和国創立71周年記念日
(実際は人民の災難の日だった)に、
多くの共産党員が 海外から北京に呼ばれた。
台湾の女優2人も 記念日の式典に北京に呼ばれた。
そして祖国の歌を歌った。
台湾政府は、この2人の女優がスパイとして
台湾の情報を 中共にリークしたなら、
台湾政府は法律で この2人を罰することにした。
香港では同じ10月1日に 多くの市民がデモをした。
この71年間に 中共は一体何人の人を殺したのか。
毛沢東の文化大革命、鄧小平の天安門事件、
法輪功、チベット人、ウイルぐ人、内モンゴル人、
香港の民主活動家など 中共は大量虐殺をしてきている。
この71年間で 8000万人を殺害した。
10月1日の記念日に海外の中国人が激怒し
世界61カ国で 中国人民主活動家によるデモがあった。
この71年間、人民は災難ばかりあってきた。
米国でも東京でもデモがあった。
香港では警察が武力でデモを阻止しようとしたが、
香港市民はデモを断行した。
過去に香港で逮捕された12人の香港人は
その後消息を絶っている。
今回も香港で69人以上を逮捕された。
未成年の女性が多い。彼女たちの顔を見たら
本当に悲しそうだった。彼女たちが刑務所に
入れられたら 中共に何をされるかわからない。
香港に自由はない。
・米空軍の新しいバッジのデザインが変わった。
中国共産党を敵とみなすバッジ のデザインになった。
(11:47~)そのバッジの映像をご覧ください。
米空軍は、現在、米軍基地周辺で
習近平を暗殺するための軍事演習を行っている。
米政府は習近平政府を絶対に許さない。
武漢肺炎を世界中にばらまいた中共は
世界中から非難されている。
・昨日、トランプの熱は下がった。
トランプは武漢肺炎を移されたことで
中共を絶対に許さない。
これから中共と徹底的に戦う。
金曜日にトランプは武漢肺炎に感染し
今は入院中。世界中がトランプを心配している。
昨晩のホワイトハウスの報道で、
これから48時間が要注意。
昨日はトランプの熱はあまり上がらなかった。
現在、コロナの薬で治療中。
この48時間に 病状が悪化しなければ大丈夫。
メラニア夫人は大丈夫。
トランプは今は熱が下がったと報道している。
プーチン大統領も、トランプにお見舞いの
ツイートをした。習近平は一切反応しない。
金正恩も「トランプ大統領は体が丈夫。
早く回復してください。」とツイートした。
トランプの選挙キャンペーンの責任者は、
トランプが中国の武漢肺炎を移された
ことについて絶対に中共を許さないと言った。
・人民解放軍の秋の兵士募集で
300万人以上が応募した。
ただし彼らは チベットの国境線には行きたくない。
なぜならそこに行ったら命がなくなる。
家族には二度と会えない。
彼らはチベット国境線に行く前に泣き崩れた。
家族も 息子が二度と帰ってこないことを知っている。
インド側も 国境線が厳しいことを知っている。
冬は-40度。兵士らは 高山病で息苦しくなる。
南部出身者は 極寒地域に慣れていないため
すぐに病気になる。
習近平を守るのは命がけ。
人民解放軍は兵士らを無理やり最前線に連れて行く。
中国では18才になったら軍隊に登録しなければならない。
そうしないと高卒の資格がはく奪される。
そして中国企業では働けなくなる。
中国の若者は戦争が嫌い。
仕事がないため仕方なく軍隊に入って
月給をもらうことにした。もし途中で逃げたら、
中国政府から制裁を受ける。
(24:34~)この画像は3,4日前に
メイカさんが保存したもの。
多くの兵士らが国境線に行きたくないと
泣き崩れている様子がわかる。
☆https://www.youtube.com/watch?v=AaA8byJFiXI
10月4日(日)放送
香港で若者たち 60人以上逮捕!
米空軍、敵国=中国 のバッジを採用!
泣き叫ぶ人民解放軍兵士たち
↑
KEY MANは トランプ のようですなぁ。
「能 自然居士 (じねんこじ)」 です。
水彩 32cm x 40cm 紙
☆晴れたり、曇ったり。
カスゴミの 醜さ、使命放棄、 朝鮮電通の 悪辣さ、
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/296.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 04 日 kNSCqYLU
◎<その正体は 歪んだ権力欲の 恫喝政治屋>
この首相を 持ち上げる大マスコミの目は 節穴(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d11/5004.jpg
※文字起こし
「天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を 任命する」
日本国憲法第6条1項の定めだ。
「任命」という言葉には「拒否権」も含まれると拡大解釈し、
天皇が考え方の気に入らない首相の任命を、国会の指名を無視して
拒否できるだろうか。
極端な例えを承知でいえば、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の
任命を、菅首相が拒否した問題は それだけバカげた暴挙であり、
大きな危険をはらんでいる。
学術会議は 学者の立場から政策を提言する 国の特別機関で
「学者の国会」とも言われる。1949年の創立以来、自立を保ち、
時には政府方針に反する意見を表明。
言うべきことを言ってきただけに、政府にとっては「目の上のコブ」だ。
日本学術会議法の定めで、新会員は学術会議の推薦に基づき、
総理大臣が任命する。ただし、83年の政府側の国会答弁で
「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」
「形式的な任命行為」と認め、自主性を重んじてきた。
こうして長年、担保されてきた人事の独立を 菅はいとも簡単に
打ち破り、自身の任命権を エラソーに誇示。しかも、学術会議側が
異例の政治介入の理由を求めても 一切明かさない。
とんでもない 居直りだ。
加藤官房長官は2日の会見でも「任命権者である内閣総理大臣が
日本学術会議法に基づいて任命を行った」
「人事の話でお話しできる話は 限界があり、できる限りの話をしている」
と答えたが、何ひとつ 説明になっていない。
とはいえ、菅の狙いはミエミエだ。
任命を拒否された6人は、安保法制や共謀罪の創設に反対するなど、
安倍政権下の悪法の数々に モノ申してきた学者ばかり。
「たとえ学者であっても 政府方針に逆らえば 排除する」
と言わんばかりの 恫喝と見せしめ。
政府に反する意見を理由にした排除は、憲法第23条が保障する
「学問の自由」への侵害以外の何ものでもない。
今回の強権発動は、安倍政権時代から ひそかに検討を開始。
菅は周辺に「前政権からの 引き継ぎ事項だ。そんなに問題なのか」
と漏らしたというが、いくら安倍継承政権とはいえ、
マトモな教養の持ち主ならば ひるむ。
事の重大さに気づかないなら、単なる無知浅学の徒だ。
つくづく順法意識ゼロの 歪んだオツムと 陰湿さの持ち主である。
☆民主主義も 歴史も 何も知らない 無知・無恥首相
任命を拒否された1人、立命館大教授の松宮孝明氏は本紙の取材に
「菅政権は 官僚人事にとどまらず、学者の人事にも
土足で踏み込んでくるのか」と憤りを隠さなかったが、当然の怒りだ。
人事権をカサに着た 恫喝が 菅の常套手段。
自民党総裁選中の先月13日のフジテレビ系番組でも、
政府の方針決定後に 意向に逆らう官僚は「異動してもらう」
とキッパリと言い放った。
安倍政権下で 菅は官房長官として 官僚人事を掌握。
実際、ふるさと納税制の拡充に 異論を唱えた総務省の次官候補だった
自治税務局長を 「自治大学校長」職に飛ばすなど、
意に沿わない官僚を 切り捨てた例は多い。
メディアも 例外ではない。 お気に入りの記者を国会議員より高給の
首相補佐官に抜擢する一方、“天敵” の東京新聞記者の質問には
「あなたに 答える必要はない」と一蹴、
侮蔑と 冷笑を浮かべる。
テレビ局に有形無形の圧力をかけ、安倍政権批判を展開した
キャスターやコメンテーターを次々と 降板に追い込んだ。
モリカケ、桜を見る会など 安倍政権の恥部に続き、
学術会議への政治介入も 肝心な情報は隠蔽。
気に入らない学者や記者は 排除、愚弄し、
タテつく官僚は 左遷。 権威ムキ出しのファシストさながらで、
その正体は 歪んだ権力欲の恫喝政治屋だ。
法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。
「菅首相は 官房長官時代から 権力行使に快感を覚え、
権力に執着してきました。『全く考えていない』と言い続けた首相の座を
目指したのも、権力行使のエクスタシーを手放したくなかったからでしょう。
そんな権力欲の塊が 地方議員から政権トップにのし上がったのは、
恫喝と 権謀術数のたまもの。
コロナ禍で 国民が苦しむ中、二階幹事長との連携プレーで
権力奪取ゲームに興じた姿は、権力亡者そのものです。
『陰の総理』の『陰』が消え、地金が早速、表に出てきましたが、
深慮遠謀のカケラもない学問弾圧は 恐怖支配の“成功体験”
に酔いしれている証拠です」
☆国益を 大きく損ねる 付和雷同
菅の過去の言動を知ると、さらに愕然とする。
毎日新聞(デジタル版)が2日、史実に反する歴史修正主義的な発言
をしてきた菅の 知られざる過去を暴いた。
96年の初当選直後、菅は「日本の前途と歴史教育を考える
若手議員の会」に所属。
当時の歴史教科書を「反日的」と断じ、従軍慰安婦の記述の削除を目指した
自民党議員の集まりで、会長は 故中川昭一元財務相、事務局長は安倍前首相だった。
同会が97年に出版した「歴史教科書への 疑問」に、
菅は慰安婦の 「強制連行は なかった」
「軍の深い関与は 誤り」 と訴える一文を寄せた。
90年代当時から慰安婦制度は軍が主体となってつくり、運用していた
ことは軍の資料で明らかになっていた。慰安婦問題の先駆者として知られる
中大名誉教授の吉見義明氏は、毎日の取材に「広い意味でも狭い意味でも、
強制連行はなかった、とはとても言えません」と指摘した。
それでも 「軍の関与」 「強制連行」を否定する菅は
安倍と同じ典型的な歴史修正主義者なのか。それとも、
当時は 「将来有望」とされた安倍や中川に取り入るため、
「叩き上げ」が身に付けた 一種の処世術、ポジショントークだったのか。
菅は2010年8月のブログでも、植民地支配と侵略を謝罪した「村山談話」と、
強制的な慰安婦募集を認めた「河野談話」を批判。
〈国益を大きく損ねた〉とぶった切っていた。
この筆致からは「根っから」という気もするが、ネトウヨ的な薄っぺらさも漂う。
「菅首相は 日本会議系議連の副会長を務めていますが、
右派層の票欲しさに名を連ねている印象です。つまり、強い信念も思想も持たず、
それらしいことを言って 支持を集める付和雷同の政治家。
ただ、慰安婦問題で重大な人権侵害があったことは 国際的に認められています。
菅首相の過去の言動には今後、厳しい視線が注がれ、
世界中から日本の人権感覚が疑われる。それこそ国益が大きく損なわれかねません。
菅首相には確固たる国家観も歴史認識もなく、
民主主義の何たるかも知らないのではないか。
首相としての資質の欠落を感じざるを得ません」
(高千穂大教授の五野井郁夫氏=国際政治学)
こんな無知・無恥首相を「パンケーキおじさん」と持ち上げる
大マスコミの目は 節穴か。
今こそ「権力の監視」機能を果たすべきだが、菅が呼びかけた
「完全オフレコ 朝食懇談会」の懐柔策に、ホイホイ参加するようでは
推して知るべしだ。
再掲ですが、拙作二枚目、
「Yoga Woman 自然法爾 (じねんほうに)」 です。 水彩&パステル 32cm x 40cm 紙
結論は、至当だが、 まづ、投票に行く ことです。
◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7637922.html
新ベンチャー革命 2020年10月4日 No.2697
◎米国戦争勢力の 傀儡政党という正体 を隠さない菅・自民党を
いまだに支持する国民は 日本を香港化させる と知れ!
1.安倍氏の後を継いだ菅氏は、米国戦争屋
(戦後日本を闇支配する米国戦争勢力)の言いなりになるだけの人物か
今の菅政権は 発足早々、日本学術会議の人事 に介入しました。
この反・民主主義的行動は 良識ある国民から強く反発されています。
民主主義を支持する国民から観て、この政権は安倍政権よりもっとひどい
反・民主主義政権になるのではないか と強い疑念を持たれ始めています。
さて、本ブログでは、戦後の自民党政権は日米を闇支配してきた米国戦争屋の
傀儡政権と観ています。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7617397.html
そして、戦後の自民党政権は 以前から、上記、米国戦争屋によって、
戦後日本の平和憲法の破壊を命じられてきた と本ブログではみなしてきました。
なお、上記、米国戦争屋については、本ブログの過去記事を参照ください。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/5453863.html
2.菅政権の体質は、米国・トランプ政権より、むしろ
中国・習政権の体質と よく似ている
今回の菅政権による日本学術会議への人事介入からわかることは以下です、
すなわち、深い知性があるとは思えない菅氏は、中国の習氏と似たところ
があって、このまま行くと 強権的政権になる危険がある ことがわかりました。
最近の中国・習政権による香港への露骨な政治介入を観ていると、
習氏という人物は あまり賢くない とわかります。
同様に、菅氏も、良識ある日本国民から反発を買うことを、
平気でやる ことがわかりました。このことから、菅氏と習氏は
よく似ていると言えます。
3.いまだに自民党を漫然と支持する国民は 早く気付け!:
菅・自民党と中国共産党は よく似ていると・・・
今の中国共産党は、周知のように、新疆ウイグル自治区やモンゴルや
香港のみならず、台湾にも、陰に陽に、政治介入しています。
そのような強権的中国を率いる習政権は 民主主義否定の権力者集団です。
このことは、最近の香港への不当介入 を見れば明らかです。
今の香港は、中国共産党勢力の傀儡国家になってしまいましたが、
今の日本は、米国戦争屋(米国政府そのものではない)の傀儡国家です。
米国戦争屋と 中国共産党は 本質的には同類です。
米戦争屋は、日本国民に対してステルス化していますが、
中国共産党は、露骨に香港政府を 牛耳っています。
現・菅政権は、中国共産党・習政権と似ていて、その権力を
国民にみせつけるタイプです。
4.中国共産党・習政権とよく似ている菅政権を 依然として、
支持する国民は、近未来の日本を 香港化させる
周知のように、今の香港に中国共産党が介入してきて、
香港はひどい状態になっています。
しかしながら、日本国民にとって、今の悲惨な香港は
よそごとではないのです。
それでもなお、今の菅・自民党を漫然と支持する国民が多いと、
近未来の日本も 香港と同様、民主主義が奪われてしまいます。
日本の香港化を未然に阻止するには、すべての国民が、
今の自民党は 米国戦争屋の傀儡政党にすぎない
ことに気付き、政権党から脱落させる ことしかありません。
ほとんどの国民が 自民支持でなくなれば、電通による世論操作も、
彼らの配下の 選挙屋・ムサシによる 選挙操作も
効かなくなるはずです。
再掲ですが、拙作三枚目、
「幻光 Ⅱ (杉山寧 風)」 です。 水彩 32cm x 40cm 紙
トランプの ヤマは 今日 明日の ようだ、
アビガン 投与せんのかねぇ?
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52057563.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年10月04日
◎メイカさんからの 続報
金正恩までが トランプの早い回復を望んでいると
ツイートしたのですから 驚きました。
メイカさんによると:
・10月1日の 中華人民共和国創立71周年記念日
(実際は人民の災難の日だった)に、
多くの共産党員が 海外から北京に呼ばれた。
台湾の女優2人も 記念日の式典に北京に呼ばれた。
そして祖国の歌を歌った。
台湾政府は、この2人の女優がスパイとして
台湾の情報を 中共にリークしたなら、
台湾政府は法律で この2人を罰することにした。
香港では同じ10月1日に 多くの市民がデモをした。
この71年間に 中共は一体何人の人を殺したのか。
毛沢東の文化大革命、鄧小平の天安門事件、
法輪功、チベット人、ウイルぐ人、内モンゴル人、
香港の民主活動家など 中共は大量虐殺をしてきている。
この71年間で 8000万人を殺害した。
10月1日の記念日に海外の中国人が激怒し
世界61カ国で 中国人民主活動家によるデモがあった。
この71年間、人民は災難ばかりあってきた。
米国でも東京でもデモがあった。
香港では警察が武力でデモを阻止しようとしたが、
香港市民はデモを断行した。
過去に香港で逮捕された12人の香港人は
その後消息を絶っている。
今回も香港で69人以上を逮捕された。
未成年の女性が多い。彼女たちの顔を見たら
本当に悲しそうだった。彼女たちが刑務所に
入れられたら 中共に何をされるかわからない。
香港に自由はない。
・米空軍の新しいバッジのデザインが変わった。
中国共産党を敵とみなすバッジ のデザインになった。
(11:47~)そのバッジの映像をご覧ください。
米空軍は、現在、米軍基地周辺で
習近平を暗殺するための軍事演習を行っている。
米政府は習近平政府を絶対に許さない。
武漢肺炎を世界中にばらまいた中共は
世界中から非難されている。
・昨日、トランプの熱は下がった。
トランプは武漢肺炎を移されたことで
中共を絶対に許さない。
これから中共と徹底的に戦う。
金曜日にトランプは武漢肺炎に感染し
今は入院中。世界中がトランプを心配している。
昨晩のホワイトハウスの報道で、
これから48時間が要注意。
昨日はトランプの熱はあまり上がらなかった。
現在、コロナの薬で治療中。
この48時間に 病状が悪化しなければ大丈夫。
メラニア夫人は大丈夫。
トランプは今は熱が下がったと報道している。
プーチン大統領も、トランプにお見舞いの
ツイートをした。習近平は一切反応しない。
金正恩も「トランプ大統領は体が丈夫。
早く回復してください。」とツイートした。
トランプの選挙キャンペーンの責任者は、
トランプが中国の武漢肺炎を移された
ことについて絶対に中共を許さないと言った。
・人民解放軍の秋の兵士募集で
300万人以上が応募した。
ただし彼らは チベットの国境線には行きたくない。
なぜならそこに行ったら命がなくなる。
家族には二度と会えない。
彼らはチベット国境線に行く前に泣き崩れた。
家族も 息子が二度と帰ってこないことを知っている。
インド側も 国境線が厳しいことを知っている。
冬は-40度。兵士らは 高山病で息苦しくなる。
南部出身者は 極寒地域に慣れていないため
すぐに病気になる。
習近平を守るのは命がけ。
人民解放軍は兵士らを無理やり最前線に連れて行く。
中国では18才になったら軍隊に登録しなければならない。
そうしないと高卒の資格がはく奪される。
そして中国企業では働けなくなる。
中国の若者は戦争が嫌い。
仕事がないため仕方なく軍隊に入って
月給をもらうことにした。もし途中で逃げたら、
中国政府から制裁を受ける。
(24:34~)この画像は3,4日前に
メイカさんが保存したもの。
多くの兵士らが国境線に行きたくないと
泣き崩れている様子がわかる。
☆https://www.youtube.com/watch?v=AaA8byJFiXI
10月4日(日)放送
香港で若者たち 60人以上逮捕!
米空軍、敵国=中国 のバッジを採用!
泣き叫ぶ人民解放軍兵士たち
↑
KEY MANは トランプ のようですなぁ。