Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

名月やⅢ

$
0
0
 画は 再掲ですが、拙作にて

  「幻想 菊の庭」 です。

 油彩 F10号


☆雨模様。

屑の 集合体w

◆http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/253.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 10 月 02 日 kNSCqYLU
◎<もう お里が知れた 菅人脈の 薄っぺら>
 「思想なき 首相」に群がる 利害と打算の輩たち (日刊ゲンダイ)


▼http://asyura.x0.to/imgup/d11/4845.jpg

▼http://asyura.x0.to/imgup/d11/4846.jpg


※文字起こし

菅内閣に対する忌憚ない意見を期待したのか。

それとも官邸のスポークスマンとして 国内外のメディア対応に

尽力してもらうつもりなのか。

政府が1日付で発令した 柿崎明二・元共同通信論説副委員長を

首相補佐官に起用する人事には 驚いた。

首相補佐官は 内閣法に基づき、首相を補佐する役目。

いわば首相の分身、腹心ともいうべき存在だ。

官邸のホームページによると、年間給与額は約2500万円で、

各省の事務次官と肩を並べる。 柿崎氏は政策の「評価・検証」を担当する

というが、これまでの活動を見る限り、政策通や専門家というよりも、

ワイドショーの コメンテーターという方がしっくりくるだろう。

メディア出身で 首相側近に就いた人物としては、西日本新聞の政治部記者

を経て池田勇人首相の秘書官となり、“陰の 官房長官”と呼ばれた

政治評論家の故・伊藤昌哉氏がいるが、伊藤氏は自民党の金権政治や

政治家の腐敗体質に厳しい ことでも知られ、

大平正芳首相にも重宝された人物だった。

菅が今回、どういう意図で同郷の柿崎氏を 抜擢したのかは謎だが、

よく分からない人事は 首相補佐官だけじゃない。

内閣や党人事も 同じだ。



☆菅政権の中身は 空っぽの 「二菅政権」

閣僚人事は 「菅カラー」を打ち出す絶好の機会だったのに、

何のサプライズも、当初ささやかれた元大阪府知事で弁護士の

橋下徹氏の起用もなかった。

結局、ふたを開けてみれば 閣僚20人中15人が続投か再入閣。

「安倍政権の継承」を掲げているため、安倍内閣の “居抜き” に

ならざるを得なかったのだろうが、これでは一体誰が

“菅政治” の同志なのかが全く見えてこない。

武田良太総務相や河野太郎行革担当相が  “目玉” だとすれば、

お寒い限りだろう。

29日の自民党総務会で決まった党幹部人事でも、

総裁選で菅を推す原動力になった二階派 を重用する露骨な姿勢が

浮き彫りになっただけだ。

二階幹事長を支える筆頭副幹事長に 山口壮衆院議員、

党の財政を担う経理局長に 福井照・元沖縄北方相と

そろって二階派議員を起用。次期衆院選挙で、選挙区や公認の調整

を担う選対委には、やはり二階派の吉川貴盛元農相、林幹雄幹事長代理を選んだ。

菅と初当選同期で、近しい関係にある吉川は、

山口泰明選対委員長(竹下派)を補佐するナンバー2(代行)に就いたから、

菅と二階派が 次期衆院選の「公認権」と「カネ」で手を握ったようなもの。

二階派以外の派閥は面白くないだろうが、菅にとっては、

総裁選の恩返し人事で 二階を取り込み、他派閥を牽制しつつ、

自身の脆弱な党内基盤を固めることが狙いに違いない。

だが、これでは派閥の利害と政治的打算の集合体。

損得だけで求心力を維持しているだけだ。

政治評論家の小林吉弥氏がこう言う。

「『安倍政権を 継承』 といっても総理大臣が交代したわけですから、

何か国民に期待や夢を感じさせる人事をやるべきでしょう。しかし、

菅カラーを出そうとすれば 主要派閥からそっぽを向かれて

あっという間に転落。そうならないためには

内閣も党人事も 二階幹事長を頼るしかないのです。

結局、菅政権とは 『二菅政権』なのです」



☆二階建て、三階建ての 人脈とは 何だったのか

各メディアは菅について <官房長官時代から 朝昼晩と二階建て、

三階建てで 人と会い、政策課題について 勉強>とか ヨイショしていたが、

首相就任直後の週末に面会した人物の顔ぶれを見ると、今のところ、

<二階建て、三階建て>で培った 幅広い人脈を持っているとは思えない。

高橋洋一・嘉悦大教授や ジャーナリストの田原総一朗、

サントリーホールディングスの新浪剛史社長 …… など、

いずれもどこかで見た顔ばかりで、目新しさに欠けるからだ。

とりわけ就任2日後に会食した慶応大名誉教授の竹中平蔵なんて

「また 表舞台に出てくるのか」 とがっくりした国民が多かっただろう。

菅は竹中が総務相時代に総務副大臣に就任し、

安倍政権で退任した竹中の後任として 初入閣。

その後、再び第2次安倍政権の「産業競争力会議」や「国家戦略特区」の

特区諮問会議のメンバーとして、新自由主義の代弁者を務めてきた竹中と

親交を深めてきた。 デジタル庁新設を進言し、菅が繰り返し訴える

「自助、共助、公助」の考えに 強く影響を与えたともいわれるのも竹中だ。

菅が竹中に続いて早々に面会した 金丸恭文フューチャー会長兼社長は、

安倍政権の規制改革推進会議で議長代理を務めていた人物。

農業ワーキンググループの座長となり、「農協 潰し策」を取りまとめたほか、

働き方改革実現会議の委員として 「高度プロフェッショナル制度創設」や

「裁量労働制の見直し」を訴えていた。

つまり、竹中と同様、規制改革という名の下で

庶民イジメの政策 を推進してきた人物だ。



☆国民の目を引く政策に 飛びついているだけ

要するに <菅人脈> の正体とは、菅が安倍政権下の政府組織や党で

知り合った「過去の人」ではないのか。

デジタル庁について会食した慶応大の村井純名誉教授も、

自民党がまとめた提言「デジタル・ニッポン」の監修役。

<二階建て、三階建ての 会食> とは <広く浅く興味本位で会っていた>

だけで、このまま代わり映えしなければ、

「お里が知れた 薄っぺらな人脈」としか言いようがない。

政治アナリストの伊藤惇夫氏は 「菅首相は政策の専門性が

高いわけではないため、まずは安全運転とばかり、かつての人脈をたどって

いるのかもしれません」と話していたが、そもそも、こうなったのは

総理大臣としてこの国をこうしたい、何がやりたいという大局的な視点、

国家観、思想がないからだろう。

だから、かつての政府人脈にすがるしかないのではないか。

そして国民の目を引くかもしれない政策と思えば飛びつく。

デジタル庁や はんこ廃止なんて 典型だ。

二階はそんな菅の底の浅い政治姿勢を知っているからこそ、

総裁選で率先して担ぎ、案の定、思い通りの人事にさせたのだ。

そして竹中ら新味のない財界人は 再び脚光を浴びる機会が増えたと喜び、

小泉、安倍政権の時と同じく 自社や業界に うまく利益誘導できれば

儲けもの。 要するに「思想なき首相」に

「利害」と「打算」の輩たちが 群がっているだけなのだ。

高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)がこう言う。

「菅政権は 『アベ政治』 を引き継ぐと言っています。

つまり、規制改革の名のもとに 格差を拡大させ、国民の富を収奪する

新自由主義的な政治を続けるということ。

菅首相が意見を聞く人も 安倍政権で出てきた同じメンツになる

のも当然で、菅政権はそういう 財界の意向を重視することが

政権維持に必要だ と考えているのではないでしょうか」

まさに安倍なき「アベ政治」だ。


再掲ですが、拙作二枚目、


「秋も温泉 カムイワッカ 湯の滝 (知床)斜里町」です。 油彩F10号


893もんが、湯田米マフィアの 手羽先をやる、

◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7617397.html
新ベンチャー革命 2020年10月2日 No.2696
◎菅・新政権は なぜ、日本学術会議の人事に 介入したのか:
 自民党の正体は 米国戦争屋の言いなりに動く 反・国民政党 だから


1.安倍政権を 踏襲する 菅・新政権は、
  現行憲法を守るどころか、ぶっ壊そうとしている

直近のマスコミ報道によれば、菅・新政権はなんと、

日本学術会議の人事に 露骨な不当介入したそうです。
http://www.asyura2.com/20/senkyo276/msg/244.html

その狙いは、現・自民党政権が進める 憲法改正(平和憲法の 破壊)

に反対する人物を排除するためのようです。

こういう 反・民主主義的行為こそ、今の 民主主義憲法に反するものです。

上記、菅・新政権の 露骨な悪徳行為からわかるのは、

今の自民党は、現行の憲法を守るどころか、ぶっ壊そうとしている

ということです。

こういう露骨なことを平気でやる 今の悪徳・自民党を

いまだに支持する国民が存在すること自体が 

もうほんとうに信じられません!



2.菅・自民党に与えられた ウラ・ミッションは
  自衛隊の 米軍傭兵化:
  いまだに 悪徳・自民党を支持する国民は 早く気付くべき

上記のような菅政権の悪徳行動は、日本の知識人から猛批判される

ことを承知でやっている 確信犯的悪徳行動です。

なぜ、菅政権はこんな強引なことを平気でやるのでしょうか.

そこで思い出されるのが、昨年の菅氏の訪米行動です。

彼は、昨年5月、突如、米国を訪問し、ペンス副大統領と会っています。

本ブログの推測では、当時の菅氏は、米国戦争屋CIAジャパンハンドラーから

呼び出されたと観ています。その際、菅氏が会ったペンス副大統領は、

トランプ大統領を監視するため、米政権に送り込まれた

米国戦争屋CIAネオコンの代理人 とみなせます。

なお、米国戦争屋の最新の定義は

本ブログの過去の投稿記事(注3)を参照ください。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/5453863.html

その米戦争屋は、今、中東での 対イラン戦争や

南シナ海での対中国戦争を 秘かに計画していると

本ブログでは観ています。

そして、彼らは、属国・日本の 自衛隊の米軍傭兵化を企んでいます。

米国戦争屋の傀儡政権である自民党政権が、

盛んに平和憲法の破壊を急ぐのは、まさに、米戦争屋から催促されて

いるからです。 なぜなら、彼ら米戦争屋にとって、

自衛隊の米軍傭兵化の妨げになっているのが、

現行の 日本国平和憲法だからです。

このように観ると、菅氏は総理にしてもらったのと引き換えに、

憲法改悪というか、憲法破壊を 至上命令として、

米戦争屋から強く指示されているのでしょう。



3.国民をないがしろにして、米戦争屋のために働く
  菅・自民党政権を いまだに漫然と支持する国民は、
  彼らの正体に 早く気付くべき

今の菅政権も、前の安倍政権も、日本国民をないがしろにして、

ひたすら、米国戦争屋の言いなりに動いています。

いまだに、このような自民党政権(売国的政権)を支持できる国民は、

自分で自分のクビを絞めているに等しい のです。

それでも、自民党を漫然と支持する国民は、上記、菅政権がなぜ、

日本学術会議の人事に露骨に手を突っ込むのか をよく考えるべきです。

今の自民党は、戦後からずっと、日本を闇支配する 米国戦争屋のために、

政権を握ってきたのです。

こんな政党をいまだに支持する国民が存在すること自体が

筆者個人にはまったく信じられません!



追記: 米国トランプ大統領夫妻は このタイミングで

新型コロナ陽性になったそうですが、戦後日本を闇支配すると同時に

米国をも闇支配する 米国戦争屋CIAネオコンにとって、

トランプは 邪魔になった可能性があります。その証拠に、

アーミテージなど米国戦争屋の連中(これまで米共和党に巣食ってきた連中)

はなんと、米民主党・バイデン支持に回ったようです。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14594638.html



ナイや アーミテージは これまで トランプに ガン無視されてきたw

影響はない と思はれ、 問題は コロナですな、症状は 軽いらしいが。

吉と出るか 凶と出るか、はたまた 一勝負(対支那戦) にでるか?



再掲ですが、拙作三枚目、



「娘と シクラメン」です。 水彩 32cm x 40cm  紙


流石、プーチン、

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52057498.html
日本や世界や宇宙の動向  2020年10月02日
◎メイカさんからの 続報


プーチンは 中国や中国人のことを よくわかっているようです。

プーチンによると中国は 20年後に世界の最貧国となると

予測しているそうですが、 そうなるのに20年もかからないでしょう。



メイカさんによると:

  ・プーチン大統領は 6月21日のロシアメディアの
   インタビューで、中国は 20年後は
   世界最貧国となると予想している と答えた。
   その理由は:
   中国共産党の幹部の90%以上 及び富裕層は
   海外に 財産を全て移した。
   これらの幹部や富裕層の家族も
   全員海外に移民した。彼らは自国に対して
   希望は何も持っていない。
   自国の将来については一切考えていない。
   このような国は 世界のどこにもない。
   共産党幹部の子供たちの殆どが
   外国籍を取得している。
   習近平も 自分以外の家族は 全て外国籍。
   胡錦涛の娘も 米国籍。
   共産党幹部らは 自国を愛していない。
   中国に残っている人々は
   無知な人と 貧乏人 約5億人。
   中国の未来に 何の希望もない。
   中国に残っている中国人は 
   中国共産党の奴隷である。
   中国人の殆どが 宗教も信仰もない。
   信じるものはカネと自分のみ。
   中国人は昔から 権力者の奴隷になってきた。
   今はカネの奴隷になった。
   中国人は 鄧小平の政策で
   拝金主義になってしまった。

   プーチンは中国人をよくわかっている。
   このように国民が カネしか重視しない国は
   世界のどの国も 信用しない。。
   多くの中国人は 人間の尊厳がない。
   中国は 奴隷と権力の社会。
   全ては カネ、カネ、カネ。
   全ての中国人が 腐敗している。
   人類史上このような国民は 初めて。
   全ての中国人が、環境破壊、資源の略奪
   をしている。
   中国沿岸では 魚が一匹もいなくなった。
   しかも、中国人は 毎年冬に
   ロシア極東に 密入国し、
   冬眠中のウシガエルを獲って食べている。
   ロシア極東には 40万人以上の中国人がいる。
   ロシア人はたった20万人。
   ロシア極東は 中国に占領された。
   中国の山と川は 全て中国人に破壊された。
   国はあっても 自然が破壊された。
   過去数十年間で 中国の山は
   軍事基地を造るために穴が掘られた。
   中国の山は穴だらけになった。
   川も汚染された。
   中国は 人間が住む場所を全て破壊した。
   このような国民が住んでいる中国は
   20年後に世界最貧国になる。
   水源地も破壊した。
   内モンゴルの大規模開発により
   水資源が消滅した。
   まさにプーチンの言う通りである。

  ・トランプが 習近平に激怒している理由は、
   中国で 武漢肺炎が流行し始めたときに、
   習近平はトランプに電話で
   「武漢肺炎は抑えられているから大丈夫。
   流行しない。」と伝えた。
   トランプは習近平に騙され、
   油断したため 武漢肺炎の対策を
   すぐにしなかった。そのため米国内で
   コロナの感染者が急増した。
   インドやブラジルでコロナが流行中。
   トランプが習近平に激怒したため、
   習近平に何も連絡しないで
   北京の米大使を帰国させた。

  ・米国の国家安全副顧問の話として、
   米国はもうそろそろ駐米中国大使を
   中国に帰国させることにする。
   来週、このことを発表する。

  ・中国の 4大銀行
   (中国工商銀行、中国農業銀行、中国銀行、中国建設銀行)
   はこれから4年間で 75兆円の資金が不足する。
   現在、中国は 財政困難な状態。
   中国では 中小銀行が 次々に破産している。


☆https://www.youtube.com/watch?v=8QnzGvAj47I

プーチン大統領 ‘’中国は20年後 世界の最貧国になる‘’  /

トランプ大統領が 習近平を許さない理由  /

駐米中国大使が まもなく‘’国外退去‘’か?



「特亜」、とりわけ支那人を 入国させてはならん と思う。

日本の国益を 毀損するだけ です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles