画は 再掲ですが、拙作にて
「親鸞聖人 熊皮の御影」 です。
油彩F6号
☆曇り、涼しい。
さて、今日は、3.11の ご命日です、 合掌
避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。
9年 6月が 経ちました。
選挙の 一大争点に なるな、
◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/54809/
東京新聞 2020年9月11日
◎菅氏、消費税増税必要 と明言
「人口減 避けられず」と強調
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は
10日放送のテレビ東京番組で、現在10%の消費税率について
「将来的なことを考えたら行政改革を徹底した上で、
国民の皆さんにお願いして 消費税は引き上げざるを得ない」
と述べた。
番組にそろって出演した石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長は
態度を明確にしなかった。菅氏は「私も引き上げると発言しない方が
良いと思ったが、これだけの少子高齢化社会で、どんなに頑張っても
人口減少は避けられない」と強調した。
◆https://www.mag2.com/p/news/465698?utm_medium=email&utm_source=
mag_W000000001_thu&utm_campaign=mag_9999_0910&trflg=1
まぐまぐニュース! 2020.09.10
◎安倍も 麻生も欠席。
自民党は「原稿 棒読み」すら放棄して 10月総選挙へ
「形だけ」と揶揄されるも それなりに注目を集める自民党総裁選の裏で、
その長さのみしか誇るところのない 安倍政権のトップの二人が、
最後まで 「国民無視」の姿勢を決め込んでいるようです。
今回のメルマガ『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、
9月3日に開催された現政権最後の 予算委員会に安倍・麻生両氏が欠席した
事実を紹介。 新型コロナ対策が 労働者にも企業にも全く届いていない中での
あまりの無責任ぶりを糾弾するとともに、それを引き継ぐのが菅内閣の実態である
と批判的に記しています。
☆安倍内閣から菅内閣へ 引き継がれる無責任政治
9月2日の衆院予算委員会に続き、翌3日、参院でも予算委員会が開催されました。
この9月3日の参院予算委員会は、7年8カ月も続いた歴代最長の第2次安倍政権
における「最後の予算委員会」となりました。しかし、
自分の長期政権の最後の国会だったというのに、安倍晋三首相は出席しませんでした。
その上、予算委員会であるのにも関わらず、担当大臣の麻生太郎財務大臣も
出席しませんでした。
この人たちの頭の中にあるのは、目の前で困窮している国民のことではなく、
党利党略と政権維持、つまりは「権力の保持」だけなのです。
御用マスコミを使って ヤラセの世論調査で菅義偉官房長官の支持率を捏造しつつ、
結果の決まっている総裁選を 密約通りに行なって次の首相に祀り上げ、
「国民の信 を問う」というカビの生えた大義名分を掲げて
9月末に解散し、10月25日の総選挙へ突入する。
あまりにも国民を無視した 傍若無人で我田引水なシナリオです。
☆企業都合で 労働者のクビを切りやすい社会 にした安倍首相
安倍首相は8月28日の辞任会見の中で、この7年8カ月の政権の成果の1つとして、
「三本の矢によって400万人を超える雇用を作り出した」
と自画自賛しました。しかし、これは先週
(「“菅総理”リーク情報と13年前のウソ。自分の歴史まで修正する安倍の虚言癖」)
も解説したように、正規雇用を減らして非正規雇用を大量に増やしただけ。
ようするに安倍首相は、企業の都合で労働者のクビを切りやすい社会
に変えたわけです。そして、この安倍首相の作り出した「不安定な雇用形態」が、
新型コロナ禍の今、大ピンチを迎えているのです。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、解雇や雇い止めになった労働者は、
8月末の時点で 5万人を超えました。しかし、これは氷山の一角で、
申告のない企業や見込みまで入れると、この何倍もの人数に上る
と推測されています。そして、このままの状況が続くと、今年の年末までに
100万人を超える労働者が職を失うと指摘されています。
こうした解雇や雇い止めの大半は、安倍首相がこの7年8カ月で
急増させた 非正規雇用者なのです。
☆どの対策も「上から目線」で有効に機能せず
これらの労働者に対して、政府も一応は、雇用調整助成金制度や休業支援金制度、
緊急の小口資金などの対策を用意しました。 しかし、どの対策も、
労働者の立場や雇用者の立場に立ったものではなく、
現場の声を無視した「上から目線」の対策なので、有効には機能していません。
中小企業向けの休業支援金にしても、60万件分の予算を用意しているのに、現
在までの申請は18万件に留まっています。
これは「困っている中小企業が少ないから」ではありません。
困っている中小企業は100万件を超えているのに、申請が複雑な上に
「休業」に対する認識に 政府と雇用者とで隔たりがあるため、
多くの中小企業が申請できずにいるのです。
雇用調整助成金制度も同様で、本当は必要なのに、
制度に問題があって 企業側の負担が大き過ぎるため、
多くの企業が申請を諦めているというのが実情です。
せっかく予算を付けて運用されている制度が、システムの不備によって
有効に機能していないというのは、完全に「政治の怠慢」です。
そして、その問題点を議論して是正するのが 国会なのです。
☆出席大臣も「原稿 棒読み」の無責任内閣
それなのに、9月3日の参院予算委員会には、最高責任者であるはずの安倍首相も、
担当大臣であるはずの麻生財務大臣も、どちらも出席しなかったのです。
この日、出席した大臣は、加藤勝信厚労大臣と西村康稔新型コロナ担当大臣
の2人だけでした。
そして、立憲民主党の石橋通宏議員が、解雇や雇い止めになって
生活に困窮している数多くの労働者のために、これらの制度の問題点の是正
を提言したのにも関わらず、この2人の大臣は用意された原稿を
棒読みするだけ、完全に他人事でした。
上から下まで閣僚全員が 自分のことしか考えていない 無責任内閣、
それが安倍内閣であり、それを引き継ぐ 菅内閣の実態なのです。
再掲ですが、拙作二枚目、
「謹写 親鸞聖人自筆 十字名号」です。 水彩 32cm x 40cm 紙
一網打尽だな、
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/630.html
投稿者: 一平民 日時: 2020 年 9 月 09 日 iOqVvZav
◎必見!! 郷原氏の 菅氏と河井夫婦の関係を見落とすな!
郷原氏 見事 謎を解く。(かっちの言い分)
【総裁選 圧勝予想の菅義偉氏、河井前法相事件との関係を
忘れてはならない!】YouTube 《郷原信郎の「日本の権力を斬る!」》
▼https://www.youtube.com/
watch?time_continue=117&v=Fij0dCwqZpw&feature=emb_logo
この動画は必見である。
河井夫婦の不可解な現金供与の理由を 推測して行くと
菅氏、黒川氏 に行きつく。
特に、郷原氏は 現職国会議員が 支援者の所に行き、直接現金を
あからさまに多数の関係者に渡すなど、あまりに大胆な行動はなぜか?
をずっと考えてきた。そこで、行きついたのが
菅氏と黒川氏の関係であると。
また、今の菅氏の栄華は、この河井案里氏の選挙で、
最大の首相候補の 岸田氏に勝ったことだと推測。
次期首相の大本命の岸田氏を追い落とすきっかけになった。
河井夫婦は 菅氏のグループで、案里氏に負けた溝手氏は
岸田派閥の大番頭であった。
(ここは私の個人的な考えであるが、その案里氏の選挙カーに
岸田氏も乗って案里氏をニコニコしながら応援した。
自分の古参の同志を思うと どうかと思った。 ここに既に
岸田氏が負けた現在の遠因であると思っている。
本来は断るべきだったのだ。
首相の禅譲のため 自分の部下を売ったことになった)
郷原氏は、河井克行氏がなぜ 現金を直接配ることになったかの分析
として、広島県連は 溝手氏支持で 案里氏に一切協力しない
ことを明言していた。 自民本部からお金を県連に送れば、
溝手氏も使うことになり、 お金は直接 克行氏ら事務所に振り込まれた。
だから河井氏らが現金で直接配るしか手段がなかった。
この選挙の際、公明党票の7、8割が 案里氏に投票された。
この際、菅氏と仲のいい公明党の大阪選挙区の佐藤氏選挙責任者と
票をバーターしたのではないか と推測している。
一番の核心である なぜ河井氏が現金をあからさまに配ったか
の推測である。 郷原氏は当時の菅氏と昵懇の東京高検の黒川検事長の
入れ知恵ではないかと推測した。 郷原氏によれば党勢拡大のための資金
と言えば 公選法で中々逮捕は難しいらしい。
黒川氏はそのようなお墨付きを言ったので、河井氏らは大丈夫と見て
現金を配ったのではないか との見立てである。
それを万全にするために、黒川氏を検事総長にすることだった。
これが賭けマージャンでダメしたことで 計画が全て誤算になった。
郷原氏は、河井問題はまだ終わっていない。 追及が必要と述べている。
金の出どころなどの解明が必須で、その展開如何で、
安倍、菅もまだ どうなるかわからなくなる。
そうあれば、日本の爲になる。
再掲ですが、拙作三枚目、
「川越の名号」です。 油彩F10号
支那の 実態w
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52056637.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年09月10日
◎メイカさんからの 続報
トランプ大統領へのノーベル平和賞は ノルウェーの国会議員の工作
かもしれません。 トランプにノーベル平和賞を与えてしまえば、
中国と本気で戦うことができなくなってしまいます。
中国が侵略した南シナ海の軍事基地を破壊することも
できなくなってしまいます。ノーベル平和賞を米国のリーダーに与える
ことで米国は何もできなくなるだろうと 中国共産党は見ている
のかもしれません。
ノルウェーの国会議員は 習近平からカネをもらったのでしょうか。
メイカさんによると:
・中国では貧富の差がかなり激しい。
長い間、中国に在住していた米企業に務める米国人が
やっと気が付いたことがある。それは、
中国人14億人のうち、10億人(農村)は
毎日食べるだけで精一杯で
品物や衣類は殆ど買わない。
そのうちの6億人が最下層で、毎月1万くらいの生活費で
生活している。彼らは銀行通帳を見たこともない。
貯金もない。
一方、中産階級は教師、共産党幹部、共産党員、
武装警察、解放軍、議員、他で 3億人しかいない。
これらの人たちが 色々なモノを買っているだけ。
共産党員以外は貧困層。
農村では今も何も変わっていないし
生活レベルも全く改善されていない。
南部、北部の農村では、毎日、漬物を食べているだけ。
南部の人々は米を食べているが、
重金属に汚染されている国内産の米を食べている。
四川省の農民は米しか食べないので
身長が1mくらいしか伸びない。
中国では3億人だけがお金を使う。
しかし武漢肺炎の感染により
多くの会社がつぶれため状況は益々悪化している。
・インドは中国から12㎞の国境線を奪還したが、
中国政府はインド軍に対抗するために、
この秋に、民族的に背が高いモンゴル人、
チベット人(特に体育系)の青年を軍隊に募集する。
彼らは山で暮らしており山をよく知っているため。
インドとの国境線に配置された人民解放軍の兵士
の多くが何等かの病気を患っている。
彼らに健康診断を行ったところ、多くが
胃腸病、心臓病、高山病による激しい頭痛などの症状がある。
チベットの環境は、漢民族の軍人には厳しすぎるため、
モンゴル人とチベット人を募集することにした。
漢民族の兵士は米を主食としているが
チベットでは酸素が少なく米も食べられない。
飲み水もない。そこで生活するだけで精一杯。
・米国人男性と中国人女性(上海)の夫婦が
上海に自宅を持ったまま、カリフォルニア州に帰っていった。
しかしカリフォルニア州に帰った後に、
上海政府から早く家から出るようにと連絡があった。
彼らは7月に上海に戻り、自宅で食事をしているときに、
上海政府関係者とチンピラ70人
彼らの家に押し入り、彼らを殴り、家を荒らしていった。
1週間のうちに彼らの家は完全に破壊されてしまった。
米国人男性はこのような扱いをされて
気が狂いそうになった。上海政府は彼らから
パスポートを没収し、刑務所に入れ、裁判をおこすなと脅した。
さらに、中国にあった彼らの財産を全て没収、
1万元の罰金も科した。今後、米国人に対するこのような扱いは
上海から全国に広がるだろう。
中国共産党は反米感情が盛り上がっている。
8月にカリフォルニア州に戻った夫婦は
インタビューで被害状況を伝えた。
2010年に中国人が 日本人を殴り
日本の店や会社を破壊した反日暴動があったが
それと同じように反米暴動が起こされるだろう。
トランプは中国で暮らしている米国民に対し、
何度も早く帰国するよう促したが、
まだ多くの米国民が中国に残っている。
彼らはこの夫婦と同じ目にあうだろう。
中国は犯罪国家なので恐ろしい。
いちゃもんをつけていやがらせをする。
毛沢東の文化大革命でも外国人の家を破壊したが
全く同じやり方。
今後、尖閣諸島に武装漁船が大量にやってきて
日本と衝突が起きたら、在中日本人や日本の店、会社
に対する破壊活動が始まるだろう。
・ノルウェーの国会議員の提案で、トランプ大統領は
ノーベル平和賞の候補になった。
イラクから少なくとも2000人の米軍兵士が帰国する。
アフガニスタンの米軍兵士も
最初に5000人くらいが帰国する。
☆https://www.youtube.com/watch?v=B72Py5onlps
中国の格差の実態 ‘’10億人に購買力なし‘’ /
中印国境紛争で中国軍 /
少数民族兵士を急遽募集! ’反米‘’
で狙われる! アメリカ人の財産 /
◆2020年09月10日
◎外国人大量流入により 日本の農家が大被害!
今年も 農作物や家畜の盗難事件 が相次いでいますね。
トラクターまで盗まれているのですから
日本の農家は完全に 中国系マフィア に狙われていますね。
日本の農作物も高品質ですから、盗めば盗むほど儲かります。
日本では10年以上も前から 国産の野菜や果物が
大量に盗まれるようになりました。
丁度、外国人労働者が日本に大量に入り始めたころからです。
中国や東南アジアからの実習生が 農家で雇われるようになりました。
彼らは低賃金で働くためだけに 日本に来ているわけではありません。
彼らは盗みも働きます。
犯罪者やテロリストやスパイも混じっています。
彼らの背後には 巨大犯罪組織 がついています。
日本各地に、外国人が盗んだものをまとめて買い取り
中国に輸出している 中国系犯罪組織(中国共産党の組織でしょう)
もあるそうですから、日本列島で畑があるところは必ず
彼らに狙われます。 来年も。
そして、被害額は年々、増えていきます。
特に 中国人とベトナム人 は要注意です。
もちろん政府はいつものように、外国人犯罪を放置。
農家は泣き寝入り。
外国人労働者を雇えば雇うほど 犯罪が横行し
大切な農作物が盗まれてしまうのですから、
何のために彼らを雇うのでしょうか。
もちろん農家に雇われている外国人労働者全員が悪い
というわけではありません。ほんの一部でしょう。
しかしほんの一部でも 組織的に行動すれば 日本の農家は
深刻な被害を被ります。外国人労働者(実習生)の
増加率に比例して被害額が増えていきます。
これほど多くの外国人労働者が日本の畑に入り込み、
畑仕事をする中で、どうやったら農作物を盗めるか
ということも畑仕事をしながら十分調べている
犯罪者もいるはずです。 もはや日本政府の無策と悪政策により、
日本の農家は 以前のような安心して農業ができるような時代
ではなくなりました。 畑や田んぼをフェンスで囲み、
監視カメラだけでなく侵入者を感知したら警報がなり、
すぐにオーナーや警察に知らせるシステム(セコムなど)を設置しないと
ならなくなりましたね。 防犯にはお金がかかります。
全くの悪循環です。
政府は農業政策が全くできていません。
農家を守り、若者が農業をしたくなるような政策
を実行しないんですかね。
詳細はこちらから:戦後体制の超克
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12623634782.html
↑
ヴェトナム人と 一括りで言うけど、
華僑系ヴェトナム人が 多いんじゃないの?
ヴェトナム戦争の末期 大量のボートピープルが 日本へ避難してきた。
後にわかったことだが、
彼らはほとんど 華僑系で ヴェトナムでは 嫌われ者連中。
チャンスが有れば 日本に来ますよ、成功体験が 伝わっておる。
「親鸞聖人 熊皮の御影」 です。
油彩F6号
☆曇り、涼しい。
さて、今日は、3.11の ご命日です、 合掌
避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。
9年 6月が 経ちました。
選挙の 一大争点に なるな、
◆https://www.tokyo-np.co.jp/article/54809/
東京新聞 2020年9月11日
◎菅氏、消費税増税必要 と明言
「人口減 避けられず」と強調
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は
10日放送のテレビ東京番組で、現在10%の消費税率について
「将来的なことを考えたら行政改革を徹底した上で、
国民の皆さんにお願いして 消費税は引き上げざるを得ない」
と述べた。
番組にそろって出演した石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長は
態度を明確にしなかった。菅氏は「私も引き上げると発言しない方が
良いと思ったが、これだけの少子高齢化社会で、どんなに頑張っても
人口減少は避けられない」と強調した。
◆https://www.mag2.com/p/news/465698?utm_medium=email&utm_source=
mag_W000000001_thu&utm_campaign=mag_9999_0910&trflg=1
まぐまぐニュース! 2020.09.10
◎安倍も 麻生も欠席。
自民党は「原稿 棒読み」すら放棄して 10月総選挙へ
「形だけ」と揶揄されるも それなりに注目を集める自民党総裁選の裏で、
その長さのみしか誇るところのない 安倍政権のトップの二人が、
最後まで 「国民無視」の姿勢を決め込んでいるようです。
今回のメルマガ『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、
9月3日に開催された現政権最後の 予算委員会に安倍・麻生両氏が欠席した
事実を紹介。 新型コロナ対策が 労働者にも企業にも全く届いていない中での
あまりの無責任ぶりを糾弾するとともに、それを引き継ぐのが菅内閣の実態である
と批判的に記しています。
☆安倍内閣から菅内閣へ 引き継がれる無責任政治
9月2日の衆院予算委員会に続き、翌3日、参院でも予算委員会が開催されました。
この9月3日の参院予算委員会は、7年8カ月も続いた歴代最長の第2次安倍政権
における「最後の予算委員会」となりました。しかし、
自分の長期政権の最後の国会だったというのに、安倍晋三首相は出席しませんでした。
その上、予算委員会であるのにも関わらず、担当大臣の麻生太郎財務大臣も
出席しませんでした。
この人たちの頭の中にあるのは、目の前で困窮している国民のことではなく、
党利党略と政権維持、つまりは「権力の保持」だけなのです。
御用マスコミを使って ヤラセの世論調査で菅義偉官房長官の支持率を捏造しつつ、
結果の決まっている総裁選を 密約通りに行なって次の首相に祀り上げ、
「国民の信 を問う」というカビの生えた大義名分を掲げて
9月末に解散し、10月25日の総選挙へ突入する。
あまりにも国民を無視した 傍若無人で我田引水なシナリオです。
☆企業都合で 労働者のクビを切りやすい社会 にした安倍首相
安倍首相は8月28日の辞任会見の中で、この7年8カ月の政権の成果の1つとして、
「三本の矢によって400万人を超える雇用を作り出した」
と自画自賛しました。しかし、これは先週
(「“菅総理”リーク情報と13年前のウソ。自分の歴史まで修正する安倍の虚言癖」)
も解説したように、正規雇用を減らして非正規雇用を大量に増やしただけ。
ようするに安倍首相は、企業の都合で労働者のクビを切りやすい社会
に変えたわけです。そして、この安倍首相の作り出した「不安定な雇用形態」が、
新型コロナ禍の今、大ピンチを迎えているのです。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、解雇や雇い止めになった労働者は、
8月末の時点で 5万人を超えました。しかし、これは氷山の一角で、
申告のない企業や見込みまで入れると、この何倍もの人数に上る
と推測されています。そして、このままの状況が続くと、今年の年末までに
100万人を超える労働者が職を失うと指摘されています。
こうした解雇や雇い止めの大半は、安倍首相がこの7年8カ月で
急増させた 非正規雇用者なのです。
☆どの対策も「上から目線」で有効に機能せず
これらの労働者に対して、政府も一応は、雇用調整助成金制度や休業支援金制度、
緊急の小口資金などの対策を用意しました。 しかし、どの対策も、
労働者の立場や雇用者の立場に立ったものではなく、
現場の声を無視した「上から目線」の対策なので、有効には機能していません。
中小企業向けの休業支援金にしても、60万件分の予算を用意しているのに、現
在までの申請は18万件に留まっています。
これは「困っている中小企業が少ないから」ではありません。
困っている中小企業は100万件を超えているのに、申請が複雑な上に
「休業」に対する認識に 政府と雇用者とで隔たりがあるため、
多くの中小企業が申請できずにいるのです。
雇用調整助成金制度も同様で、本当は必要なのに、
制度に問題があって 企業側の負担が大き過ぎるため、
多くの企業が申請を諦めているというのが実情です。
せっかく予算を付けて運用されている制度が、システムの不備によって
有効に機能していないというのは、完全に「政治の怠慢」です。
そして、その問題点を議論して是正するのが 国会なのです。
☆出席大臣も「原稿 棒読み」の無責任内閣
それなのに、9月3日の参院予算委員会には、最高責任者であるはずの安倍首相も、
担当大臣であるはずの麻生財務大臣も、どちらも出席しなかったのです。
この日、出席した大臣は、加藤勝信厚労大臣と西村康稔新型コロナ担当大臣
の2人だけでした。
そして、立憲民主党の石橋通宏議員が、解雇や雇い止めになって
生活に困窮している数多くの労働者のために、これらの制度の問題点の是正
を提言したのにも関わらず、この2人の大臣は用意された原稿を
棒読みするだけ、完全に他人事でした。
上から下まで閣僚全員が 自分のことしか考えていない 無責任内閣、
それが安倍内閣であり、それを引き継ぐ 菅内閣の実態なのです。
再掲ですが、拙作二枚目、
「謹写 親鸞聖人自筆 十字名号」です。 水彩 32cm x 40cm 紙
一網打尽だな、
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/630.html
投稿者: 一平民 日時: 2020 年 9 月 09 日 iOqVvZav
◎必見!! 郷原氏の 菅氏と河井夫婦の関係を見落とすな!
郷原氏 見事 謎を解く。(かっちの言い分)
【総裁選 圧勝予想の菅義偉氏、河井前法相事件との関係を
忘れてはならない!】YouTube 《郷原信郎の「日本の権力を斬る!」》
▼https://www.youtube.com/
watch?time_continue=117&v=Fij0dCwqZpw&feature=emb_logo
この動画は必見である。
河井夫婦の不可解な現金供与の理由を 推測して行くと
菅氏、黒川氏 に行きつく。
特に、郷原氏は 現職国会議員が 支援者の所に行き、直接現金を
あからさまに多数の関係者に渡すなど、あまりに大胆な行動はなぜか?
をずっと考えてきた。そこで、行きついたのが
菅氏と黒川氏の関係であると。
また、今の菅氏の栄華は、この河井案里氏の選挙で、
最大の首相候補の 岸田氏に勝ったことだと推測。
次期首相の大本命の岸田氏を追い落とすきっかけになった。
河井夫婦は 菅氏のグループで、案里氏に負けた溝手氏は
岸田派閥の大番頭であった。
(ここは私の個人的な考えであるが、その案里氏の選挙カーに
岸田氏も乗って案里氏をニコニコしながら応援した。
自分の古参の同志を思うと どうかと思った。 ここに既に
岸田氏が負けた現在の遠因であると思っている。
本来は断るべきだったのだ。
首相の禅譲のため 自分の部下を売ったことになった)
郷原氏は、河井克行氏がなぜ 現金を直接配ることになったかの分析
として、広島県連は 溝手氏支持で 案里氏に一切協力しない
ことを明言していた。 自民本部からお金を県連に送れば、
溝手氏も使うことになり、 お金は直接 克行氏ら事務所に振り込まれた。
だから河井氏らが現金で直接配るしか手段がなかった。
この選挙の際、公明党票の7、8割が 案里氏に投票された。
この際、菅氏と仲のいい公明党の大阪選挙区の佐藤氏選挙責任者と
票をバーターしたのではないか と推測している。
一番の核心である なぜ河井氏が現金をあからさまに配ったか
の推測である。 郷原氏は当時の菅氏と昵懇の東京高検の黒川検事長の
入れ知恵ではないかと推測した。 郷原氏によれば党勢拡大のための資金
と言えば 公選法で中々逮捕は難しいらしい。
黒川氏はそのようなお墨付きを言ったので、河井氏らは大丈夫と見て
現金を配ったのではないか との見立てである。
それを万全にするために、黒川氏を検事総長にすることだった。
これが賭けマージャンでダメしたことで 計画が全て誤算になった。
郷原氏は、河井問題はまだ終わっていない。 追及が必要と述べている。
金の出どころなどの解明が必須で、その展開如何で、
安倍、菅もまだ どうなるかわからなくなる。
そうあれば、日本の爲になる。
再掲ですが、拙作三枚目、
「川越の名号」です。 油彩F10号
支那の 実態w
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52056637.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年09月10日
◎メイカさんからの 続報
トランプ大統領へのノーベル平和賞は ノルウェーの国会議員の工作
かもしれません。 トランプにノーベル平和賞を与えてしまえば、
中国と本気で戦うことができなくなってしまいます。
中国が侵略した南シナ海の軍事基地を破壊することも
できなくなってしまいます。ノーベル平和賞を米国のリーダーに与える
ことで米国は何もできなくなるだろうと 中国共産党は見ている
のかもしれません。
ノルウェーの国会議員は 習近平からカネをもらったのでしょうか。
メイカさんによると:
・中国では貧富の差がかなり激しい。
長い間、中国に在住していた米企業に務める米国人が
やっと気が付いたことがある。それは、
中国人14億人のうち、10億人(農村)は
毎日食べるだけで精一杯で
品物や衣類は殆ど買わない。
そのうちの6億人が最下層で、毎月1万くらいの生活費で
生活している。彼らは銀行通帳を見たこともない。
貯金もない。
一方、中産階級は教師、共産党幹部、共産党員、
武装警察、解放軍、議員、他で 3億人しかいない。
これらの人たちが 色々なモノを買っているだけ。
共産党員以外は貧困層。
農村では今も何も変わっていないし
生活レベルも全く改善されていない。
南部、北部の農村では、毎日、漬物を食べているだけ。
南部の人々は米を食べているが、
重金属に汚染されている国内産の米を食べている。
四川省の農民は米しか食べないので
身長が1mくらいしか伸びない。
中国では3億人だけがお金を使う。
しかし武漢肺炎の感染により
多くの会社がつぶれため状況は益々悪化している。
・インドは中国から12㎞の国境線を奪還したが、
中国政府はインド軍に対抗するために、
この秋に、民族的に背が高いモンゴル人、
チベット人(特に体育系)の青年を軍隊に募集する。
彼らは山で暮らしており山をよく知っているため。
インドとの国境線に配置された人民解放軍の兵士
の多くが何等かの病気を患っている。
彼らに健康診断を行ったところ、多くが
胃腸病、心臓病、高山病による激しい頭痛などの症状がある。
チベットの環境は、漢民族の軍人には厳しすぎるため、
モンゴル人とチベット人を募集することにした。
漢民族の兵士は米を主食としているが
チベットでは酸素が少なく米も食べられない。
飲み水もない。そこで生活するだけで精一杯。
・米国人男性と中国人女性(上海)の夫婦が
上海に自宅を持ったまま、カリフォルニア州に帰っていった。
しかしカリフォルニア州に帰った後に、
上海政府から早く家から出るようにと連絡があった。
彼らは7月に上海に戻り、自宅で食事をしているときに、
上海政府関係者とチンピラ70人
彼らの家に押し入り、彼らを殴り、家を荒らしていった。
1週間のうちに彼らの家は完全に破壊されてしまった。
米国人男性はこのような扱いをされて
気が狂いそうになった。上海政府は彼らから
パスポートを没収し、刑務所に入れ、裁判をおこすなと脅した。
さらに、中国にあった彼らの財産を全て没収、
1万元の罰金も科した。今後、米国人に対するこのような扱いは
上海から全国に広がるだろう。
中国共産党は反米感情が盛り上がっている。
8月にカリフォルニア州に戻った夫婦は
インタビューで被害状況を伝えた。
2010年に中国人が 日本人を殴り
日本の店や会社を破壊した反日暴動があったが
それと同じように反米暴動が起こされるだろう。
トランプは中国で暮らしている米国民に対し、
何度も早く帰国するよう促したが、
まだ多くの米国民が中国に残っている。
彼らはこの夫婦と同じ目にあうだろう。
中国は犯罪国家なので恐ろしい。
いちゃもんをつけていやがらせをする。
毛沢東の文化大革命でも外国人の家を破壊したが
全く同じやり方。
今後、尖閣諸島に武装漁船が大量にやってきて
日本と衝突が起きたら、在中日本人や日本の店、会社
に対する破壊活動が始まるだろう。
・ノルウェーの国会議員の提案で、トランプ大統領は
ノーベル平和賞の候補になった。
イラクから少なくとも2000人の米軍兵士が帰国する。
アフガニスタンの米軍兵士も
最初に5000人くらいが帰国する。
☆https://www.youtube.com/watch?v=B72Py5onlps
中国の格差の実態 ‘’10億人に購買力なし‘’ /
中印国境紛争で中国軍 /
少数民族兵士を急遽募集! ’反米‘’
で狙われる! アメリカ人の財産 /
◆2020年09月10日
◎外国人大量流入により 日本の農家が大被害!
今年も 農作物や家畜の盗難事件 が相次いでいますね。
トラクターまで盗まれているのですから
日本の農家は完全に 中国系マフィア に狙われていますね。
日本の農作物も高品質ですから、盗めば盗むほど儲かります。
日本では10年以上も前から 国産の野菜や果物が
大量に盗まれるようになりました。
丁度、外国人労働者が日本に大量に入り始めたころからです。
中国や東南アジアからの実習生が 農家で雇われるようになりました。
彼らは低賃金で働くためだけに 日本に来ているわけではありません。
彼らは盗みも働きます。
犯罪者やテロリストやスパイも混じっています。
彼らの背後には 巨大犯罪組織 がついています。
日本各地に、外国人が盗んだものをまとめて買い取り
中国に輸出している 中国系犯罪組織(中国共産党の組織でしょう)
もあるそうですから、日本列島で畑があるところは必ず
彼らに狙われます。 来年も。
そして、被害額は年々、増えていきます。
特に 中国人とベトナム人 は要注意です。
もちろん政府はいつものように、外国人犯罪を放置。
農家は泣き寝入り。
外国人労働者を雇えば雇うほど 犯罪が横行し
大切な農作物が盗まれてしまうのですから、
何のために彼らを雇うのでしょうか。
もちろん農家に雇われている外国人労働者全員が悪い
というわけではありません。ほんの一部でしょう。
しかしほんの一部でも 組織的に行動すれば 日本の農家は
深刻な被害を被ります。外国人労働者(実習生)の
増加率に比例して被害額が増えていきます。
これほど多くの外国人労働者が日本の畑に入り込み、
畑仕事をする中で、どうやったら農作物を盗めるか
ということも畑仕事をしながら十分調べている
犯罪者もいるはずです。 もはや日本政府の無策と悪政策により、
日本の農家は 以前のような安心して農業ができるような時代
ではなくなりました。 畑や田んぼをフェンスで囲み、
監視カメラだけでなく侵入者を感知したら警報がなり、
すぐにオーナーや警察に知らせるシステム(セコムなど)を設置しないと
ならなくなりましたね。 防犯にはお金がかかります。
全くの悪循環です。
政府は農業政策が全くできていません。
農家を守り、若者が農業をしたくなるような政策
を実行しないんですかね。
詳細はこちらから:戦後体制の超克
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12623634782.html
↑
ヴェトナム人と 一括りで言うけど、
華僑系ヴェトナム人が 多いんじゃないの?
ヴェトナム戦争の末期 大量のボートピープルが 日本へ避難してきた。
後にわかったことだが、
彼らはほとんど 華僑系で ヴェトナムでは 嫌われ者連中。
チャンスが有れば 日本に来ますよ、成功体験が 伝わっておる。