Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

盛夏の砌Ⅲ

$
0
0
 画は 歌川  豊春 (うたがわ  とよはる)

 享保20年〈1735年〉 ~  文化11年〈1814年〉

 江戸時代中期の浮世絵師。 歌川派 の祖。     作


   「江戸名所 八ケ跡 新吉原之圖 六」 です。


☆晴れ。

諸説あるが、下痢壺は 田舎芝居じゃないの、PSYCHO-PASSだ、

まともじゃないんで、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202008170
櫻井ジャーナル  2020.08.17
◎バイデンが 副大統領候補にハリスを選んだのは
 大統領選で敗北するためだ との説


アメリカ民主党の大統領候補、ジョー・バイデンは

副大統領候補に カマラ・ハリスを選んだのだが、この人選を見て

バイデン、あるいは民主党の幹部は  大統領選挙で敗北する道を選んだ

のではないか と勘ぐる人がいる。

本ブログでも書いたことだが、2004年1月から11年1月まで

サンフランシスコ第27地区検事を、また11年1月から17年1月まで

カリフォルニア州司法長官を務めた際、ハリスは冤罪の可能性が高い

と言われているケビン・クーパーという死刑囚の DNA鑑定を求める訴えを

退けているのだが、それ以外にも司法の当事者として

不適切なことを行っていたという。

ハリスは 自分自身を「進歩派」と称しているが、

決して​進歩的な検察官ではなかった ​と指摘されている。
https://www.nytimes.com/2019/01/17/opinion/kamala-harris-
criminal-justice.html

州司法長官時代のカマラは人びとを刑務所へ入れることに熱心で、

不登校の子どもの親も刑務所へ送り込んでいたほか、

安い労働力を確保するため、保釈金を引き上げて

仮出所できる人間を拘束し続けた と言われている。

一方、社会的に強い立場の人には 寛容なようで、例えば、

支払いが滞っている自宅所有者を 正当な手続きを経ずに追い出し、

その家を競売にかけるということを行い、起訴が相当だとされた

ワンウエストに対する法手続きを ハリスのオフィスは拒否している。

支配者たちが隠している秘密を 明らかにする手助けをしていた

ウィキリークスに対しても ハリスは厳しい姿勢を見せ、

​この団体を支持しない​と語っている。


バイデン自身、息子と共に ウクライナを舞台とした スキャンダルの当事者

であり、大統領になっても問題が噴出する可能性がある。

バイデンとハリスのコンビを バーニー・サンダースの支持者が

受け入れるようにも思えない。
 
バイデンのライバルである ドナルド・トランプは 2016年当時とは違い、

ロシアに対する軍事的な圧力を強め、

中国やイランに対しては すでに戦争を始めている。


今年8月4日にレバノンの首都ベイルートで大きな爆発があった。

2度目の爆発は 核爆発を思わせる キノコ雲や衝撃波が映っている。

2005年2月に ラフィク・ハリリ元レバノン首相が乗っていた装甲車両ば

爆破されてハリリは殺された。

その車両に同乗していたものの、一命を取り留めて

フランスの軍事病院で治療を受けたバッセル・フレイハンから

濃縮ウラン が検出されている。

2006年7月にイスラエル軍が レバノンへ侵攻しているが、

その直後、ウルスター大学のクリストファー・バスビー教授は

レバノンで濃縮ウランを見つけたという。

濃縮ウランを利用した 何らかの核兵器、あるは新兵器が使われている

と推測する人もいる。

8月4日の爆発にもそうした兵器が使われた可能性がある。

欧米支配層の内部で 何らかの合意ができ、

それをトランプが実行しつつある のかもしれない。



◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-9c712d.html
植草一秀の『知られざる真実』
2020年8月18日 (火)
◎バケツに穴を開けて 真水を注ぐ 愚策


2020年4-6月期の 実質GDP成長率が マイナス27.8%

(前期比年率) に落ち込んだ。

予測された通りの結果になった。

需要項目別に見ると、民間最終消費が 前期比年率 マイナス28.9%、

財貨・サービスの輸出が 前期比年率 マイナス56.0%の

マイナスになった。

戦後最悪の 落ち込みである。

最終需要が減退し、生産活動が大幅に落ち込んでいる。

重要なことは 人々の生活を支えることである。

需要を無理に拡大しようとすることは 適切でない。

旅行需要が減少しているのは 旅行需要が減少する理由があるから。

外食需要が減少するのは 外食需要が減少する理由があるから。

財政資金をばらまいて 旅行需要や外食需要を人為的に創出しても、

旅行需要や外食需要が減少している原因が取り除かれなければ、

財政支出のバラマキは 一時的なカンフル剤にしかならない。

症状が一時的に抑えられるだけで、問題の解決につながらない。


財政資金は 無尽蔵に存在しているわけではない。

貴重な財政資金を最適に活用しなければ、

経済が悪化するなかで 政策対応力 が失われてしまう。

安倍内閣の経済政策対応は 最悪である。

最悪の政策対応の象徴が GoToトラブルキャンペーンだ。

貴重な税財源を 無駄遣いしてはならない。


旅行需要や外食需要が減退しているのは

コロナ感染が拡大しているからなのだ。

コロナの感染拡大を抑止することが

優先される必要がある。

ところが、安倍内閣が現在採用しているのは、

コロナ感染を 逆に拡大させる政策である。

「コロナは ただの風邪」との判断を前提に置いている

としか考えられないが、この判断を基礎に置いて

政策を遂行することは正しくない。

なぜなら、日本の経済主体の多数が、

「コロナはただの風邪」と判断していないからだ。

安倍内閣が「コロナはただの風邪」との判断に 確信を有しているなら、

そのことを丁寧に説明する必要がある。

科学的根拠を明示して、日本の市民が納得する説明 を示すべきだ。

日本の市民が「コロナはただの風邪」との判断を納得して受け入れるなら、

需要拡大策は効果を発揮することになる。

しかし、日本の市民がその判断を共有しない限り、

GoToトラブルキャンペーンは有効な効果を発揮し得ない。

東アジアでのコロナ被害は 欧米や南米と比較して圧倒的に小さい。

しかし、コロナ問題を完全に無視することはできない。

特効薬や有効なワクチンの実用化が実現していない以上、

医療崩壊に対する警戒が必要である。

また、1000人を超す死者が発生しているのは事実で、

高齢者や 基礎疾患を有する人々に対する

ケアを排除することはできない。


豊春、二枚目、



「桃太郎 鬼退治」です。


虐めの 社会風潮、 朝鮮吉本の 糞芸人ども が宜しからず、

記事はつまらないし、処方箋を出していない、

◆https://www.mag2.com/p/news/462425?utm_medium=email&utm_source=
mag_W000000003_mon&utm_campaign=mag_9999_0817&trflg=1
まぐまぐニュース!  2020.08.17
◎自粛警察は 差別主義者。
 「あいつは コロナだ」 の烙印が 日本を破壊する


新型コロナウイルスの感染拡大により、

感染者を出したお店や会社、学校などに対する風当たりが

強くなっています。 なぜ 「自粛警察」や 「帰省警察」が

これほどまでに幅をきかせるのでしょうか?

精神科医の西多昌規さんは自身のメルマガ

『精神科医・西多昌規が明かすメンタルヘルスの深層』の中で、

そのメカニズムを解説。

差別や偏見(=スティグマ)によって、日本全体が

「差別する側」と 「差別される側」に 

分断される危険性 を指摘しています。


☆新型コロナ差別で、日本社会は 分断寸前

COVID-19が与える影響は、皆が一様に受けるわけではない。

自宅でのリモートワークで収入は安定している業種がいる一方で、

レジャー産業や飲食業、フリーランスのように、

非常に苦しい状況に置かれている人たちもいる。

既に病気をもつ人、障害者、失業者、妊婦、小児・高齢者など

弱者は、そうでない人と比較して、メンタルヘルスの悪化を来しやすく、

サポートへのアクセスも良くない。

COVID-19によって被るダメージは、平等ではない。

さらにCOVID-19は、わたしたちを着々と「分断」してきている。

分断は、差別や偏見、対立や敵意、憎悪を生み出す。

スケープゴートや攻撃対象を見いだして、そこにやり場のない怒りを

ぶつける現象もみられる。


政策や報道の「分断」も、人々に不安を与えている。

感染拡大制御と経済推進はトレードオフであり難しい問題である

ことはわかるが、GO TOキャンペーンを推進する一方で、

時短営業や帰省の自粛要請があるようでは、

一貫性があるとはとても思えない。

報道も然りで、PCR推進派と PCR抑制派とで 主張が「分断」されており、

何を信じていいのかわかならくなっている。

COVID-19の第二波と長期化は、分断や差別を助長し、

ますます人々を混乱させる。

自然、怒りや絶望といった、強いエネルギーの感情が 生じやすくなる。


スティグマという用語がある。

元々は 汚名・烙印 という意味であり、

LGBT、精神疾患など 社会において、何らかの属性を持つことから

差別や偏見の対象として扱われてしまう ことを指す。

COVID-19も、スティグマである。

感染者を出した機関の職員やその家族が、

保育園利用や入店など各種サービスの利用を拒絶される、

感染者の家に中傷の張り紙や投石をするなどは、

スティグマの最たる例である。

スティグマによって、わたしたちは差別する側と

差別される側に分断される。

スティグマと分断は関連が深く、憎悪と敵意とを生み出し、

メンタルヘルスにとっては望ましい状況ではない。

「自粛警察」 「帰省警察」 に見られる 偏った正義感という脅威が、

マスク以上に息苦しい社会を作り、

メンタルヘルスに陰ながら影響を与えているように思う。

組織からCOVID-19陽性者が出た場合には、トップが謝罪する

という行動に象徴されているように、COVID-19自体での病原性よりも、

「感染したらアウト」 と社会的に判断される

スティグマ(差別や偏見)のほうが、メンタルヘルスにとっては脅威である。

COVID-19陽性者がいったん出現すれば、

自宅に張り紙や投石されるという蛮行が見られるのも事実である。

行政がいくら個人情報を伏せたとしても、インターネットでの検索も

もちろんだが、特に狭い社会の地方では どうしても個人が特定されやすく、

噂も広まりやすい。


☆大学教育の場で 叫ばれている悲鳴

この社会的断罪の弊害を、わたしの携わる大学教育の場で考えてみる。

今年の大学1年生は、入学式も含めて、一度もキャンパスに

通学したことのない学生が多い。

対面でのリアルなコミュニケーションがまったくなく、

オンライン講義だけの弊害は、授業やゼミ選択など

雑談的なやりとりから得られる リアルな情報の欠如、

ずっとアパートや実家の自室にこもってパソコンを見つめて

オンライン課題に取り組むだけで一日が終わってしまう不全感など、

挙げれば切りがない。 メンタルヘルスの問題も深刻化しつつある。

学生や保護者からは、対面授業の再開を熱望する声もある。

しかしクラスターが発生した場合には、主にマスコミによる社会的断罪が

執行され、学生や保護者のメンタルはズタズタになるだろう。

3月の京都産業大学の事件を思い出してほしい。


豊春、三枚目、



「風流 六玉川」です。


個人への 一律現金給付と  消費税減税による  庶民救済策、急務、

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52055853.html
日本や世界や宇宙の動向  2020年08月17日
◎メイカさんからの 続報


スイスは 中国共産党幹部の隠し資産を 全て奪い取る

ことができ、かなりリッチになりますねえ。

日本にも彼らの隠し資産がるのでは?

それらを凍結して 日本のコロナ被害者の 賠償金にするべき。



メイカさんによると:

  ・江沢民派はスイス銀行に 巨額の隠し資産がある。
   江沢民政権時代の幹部1000人以上は
   スイスに総額10兆円の預金がある。
   江沢民の家族はスイスに1兆円以上の隠し資産がある。
   その他の共産党幹部(習近平政権幹部も含む)
   の隠し資産もこれから明らかになる。
   11月にスイスで国民投票が行われ、資産をどうするか
   を決める。スイス政府は スイスの武漢肺炎の
   被害者たちに賠償金としてこれを使うことを考えている。

  ・中国では豚肉の価格が 1.8倍も高騰。
   そんな中、中国の養豚場から
   76頭の豚が盗まれたた。
   ガードマンが気が付き盗賊を止めたが、
   ガードマンはロープで縛られた。
   その後、70頭を回収。
   今年1月以降、この養豚場から109頭の豚が盗まれた。
   価格が高騰しているのは豚肉だけでなく
   牛肉、鶏肉も高騰。
   中国ではこれから肉などを盗む人が 増えるだろう。



☆https://www.youtube.com/watch?v=wRm1tsXbG9k

スイス政府・江沢民派の隠し資産 10兆円、

国民投票で没収へ  /

中国で豚肉高騰 1.8倍、 養豚場狙う盗賊も




◆http://my.shadowcity.jp/2020/08/post-19224.html
ネットゲリラ   (2020年8月17日)
◎一年続いたら ゼロになる


五輪もあって インバウンド向けに 貸し出されたカネが40兆。
これがそっくりそのまま不良債権化w 
そら青くなって GoTo政策で騒ぐわけだ。
そればかりじゃない、飲食業界も死んだ。
連鎖的に あらゆる産業が ダメージを受け、
資本主義 始まって以来、神武以来の 不景気が訪れる。


  ☆https://this.kiji.is/667879841509917793?c=39550187727945729
  共同  2020/8/17
  ◎GDP、戦後最悪の 27.8%減
   コロナ緊急事態宣言で 消費激減


GoToで 40兆は回収できない。
それどころか、観光と関係ない通勤、出張需要も減って、
JRも経営危機に追い込まれる。リニアどころじゃない。
つうか、四半期で 27.8パーセントも減ったら、
それを4回続けたら ゼロになってしまう。


  ------------------------------
  内需のマイナスが5% 外需のマイナスが3%だ
  誰だ! 日本企業は今や外需頼みだと嘘ついて
  日本経済潰してる 右翼は
  安倍と不愉快な仲間か! とっとと政権降りろ
  嘘ばっか言って 日本人苦しめて
  ---------------------------- 
  この状況で 増税言ってるのって岸田だっけ?
  選挙区民は 責任持って 落選させろよ。
  ------------------------------
  政権交代がおきるだろうね。
  バブル崩壊も 世界金融危機も、
  そのあとには 政権交代がおきた。
  今回も 例外ではないだろう。
  ------------------------------
  真水200兆配っても 落ち込みが止めらるかどうかなのに 
  まともに真水を出そうとしない 安倍政権
  ------------------------------
  これが 一度で済めばいいが
  これからが 本当の地獄です。

  経済経済と 検査もせずに
  感染拡大対策を 適当にやって
  GOTOを行った結果
  封じ込めを諦め ゼロにはできないとか 抜かし
  さっさと解除した結果が これ!

  ちゃんと検査して
  それに沿った自粛してりゃ よかったものを
  あふぉだよ本当に
  余計に経済殺してるのは 焦ったバカ共のせい
  ------------------------------
  アベノ増税の マイナス 7.1%があって
  そこからさらにマイナス 27.8%だからな
  地獄の アベ政権
  ------------------------------
  各国4-6月実質GDP(前期比年率換算) 

  ・日本   27.8%減
  ・アメリカ 32.9%減
  ・ドイツ  30%台半ば減
  ・フランス 41%減
  ・ユーロ圏 40.3%減
  ・インド  40%減
  ・ブラジル 51%減
  ・メキシコ 53.2%減
  ・スペイン 55%減
  ・イギリス 60%減

  ・台湾   8.82%減
  ・韓国   13%減
  ------------------------------
  ↑台湾と韓国 強すぎじゃない? これ
  つか初期の時、散々「韓国は 医療崩壊してる」
  とか言ってた馬鹿ども どこ行ったんだよ
  経済への打撃めちゃくちゃ抑えてんじゃん
  ふざけんなよ
  -----------------------------
  It 導入してないんで
  発表が遅いね。諸外国はもっと早いで。
  日本の統計も 中国並みで
  あてにならんようなってしもたなあ。
  実際はもっと悪いと思う。
  EU-40%、USA-32%
  日本は多分 ー35%位だ と思う。
  7-9月 10-12月には 回復しないと思う。
  なぜなら回復する理由がないから。
  所得は減る一方、失業は増える一方。
  ------------------------------


というわけで、「自粛するな」 「経済を廻せ」
と絶叫する人が出て来るんだが、コロナが蔓延している中で
経済が回復しようがない。歯を食いしばってでも、
ちゃんと終息させなければ 永遠に回復しない。


コメント


*東北美人 | 2020年8月17日 | 返信

  レバノン・ベイルートの爆発テロは
  DEW照射(指向性エネルギー兵器)によるもの。
  イスラエルの犯行で 決定

  https://youtu.be/T4sz69SYsDw

  DEW照射 (指向性エネルギー兵器) とは?

  https://ja.m.wikipedia.org/wiki/指向性エネルギー兵器


*もりへー | 2020年8月17日 | 返信

今すぐに必要なのは、
個人への一律現金給付と  消費税減税による 庶民救済策 である。



阿呆太郎が 毎度ながら 生意気に、

「147日も 連続で 働いてきたんだ 記者のあんた と違う」 云々

下痢壺が 働いてきた だとw  笑わせんな ! 

税金で タダ飯 タダ酒、喰らってきただけ じゃないかw

吉田茂、岸信介、売国奴の孫どもは 醜いのう、 純日系 じゃない な。

☆https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN8K7V33N8KULFA028.html
朝日 2020/08/17
◎麻生氏「休む必要あると言った」 首相の日帰り検診巡り 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles