画は 再掲ですが、拙作にて
「親鸞聖人御影 夏 鴨川」 です。
油彩F10号
☆曇り、蒸し暑い。
さて、今日は、3.11の ご命日です、 合掌
避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。
9年 5月が 経ちました。
支離滅裂、人非人 内閣、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-0fd03f.html
植草一秀の『知られざる真実』
2020年8月10日 (月
◎命の選別を 基礎に置く 安倍内閣
安倍内閣は コロナ感染拡大推進の方策 を採用している。
東アジアでは コロナ致死率が 低い。
この基本条件が不変であることを前提として、
感染拡大を放置、あるいは推進する方向に 舵を切っている。
7月22日には GoToトラブル キャンペーン始動を 強行した。
Apple社提供の「人の移動指数」がピークを更新したのは
7月22日である。
人の移動拡大が4週間後の 新規感染者数拡大に連動する。
8月19日頃には 新規感染者数がピークを更新する可能性が高い。
感染拡大推進は 重大なリスクを内包する。
コロナウイルス感染症で 重篤化する人の比率が上昇する場合には、
目も当てられぬ状況が生まれる。
安倍内閣はこのリスクを あまりにも軽視している。
台湾、中国、韓国が コロナ被害を軽微に抑制することに成功しているが、
いずれも感染拡大抑止を 基礎に置いた結果だ。
安倍内閣の対応は 違う。
感染拡大抑止ではなく 感染拡大推進に 軸足を置いている。
感染を拡大させ、感染者の比率を 大幅に引上げてしまえば、
いずれかの時点で 感染拡大は収束する。
集団免疫を 獲得できる。
安倍内閣はこの方向に 舵を切っていると見られる。
しかし、感染が拡大する過程で、高齢者と基礎疾患を持つ者が
コロナ感染症で重篤化する可能性が高い。
安倍内閣はこのリスクを認識した上で
感染拡大の路線を選択しているのだ と思われる。
「命の選別」の思考が 基礎に置かれている。
「弱肉強食」、「適者生存」 の考え方がベースに置かれている。
そのような者には死んでもらって構わない という考え方だ。
冷酷な政府だ。
高齢者と基礎疾患を持つ者を 見殺しにしない政治もある。
この考えを基礎に置くと、政策の基本は 「感染拡大の抑止」になる。
経済活動の停滞を覚悟の上で、感染拡大抑止に 軸足を置く。
その上で、人々の生活を支え、事業の継続を支える施策を 別途 講じる。
コロナへの対応はこの二つの類型に 大別することができる。
安倍内閣は 効率優先、経済活動優先で、
弱い者が淘汰されることを厭わない姿勢 を基本に置く。
日本の市民、主権者は、安倍内閣のこの基本姿勢を是とするのか、
否とするのか、判断する必要がある。
安倍内閣は 感染拡大を推進する一方で、経済活動を拡大させ、
利権財政資金 をばらまいて、年内に 衆院総選挙を実施する基本方針
を維持していると見られる。
依然として 年内総選挙の可能性 を念頭に置くべきだ。
その選挙に際して 争点になるのは 経済政策である。
何よりも重要なのは 財政政策のあり方だ。
安倍内閣は当初、「ドケチ 財政」を貫いたが、方針が変化した。
突然、「バラマキ 財政」に転じた。
2020年度第一次補正予算は 26兆円、
第二次補正予算は 32兆円に膨張した。
「ドケチ」が「バラマキ」に転じた理由は 何か。
ベースを 早期の解散・総選挙シナリオに 置き換えたことが
主因だと見られる。
財政を論じるときに重要なのは 「財政資金の使い方」である。
安倍財政最大の特徴は 「利権 財政」である。
広く 一般に、公平、公正に 財政資金をばらまくのではない。
特定の対象者に、選挙協力、資金協力と引き換えに
財政資金をばらまく。
GoToトラブルキャンペーンがその典型だ。
この考え方が、 税制の改変にも そのまま適用されている。
消費税が導入されたのは 1989年度のこと。
2019年度までの31年間に 日本の税収構造は 激変した。
安倍財政に対する対案は 次のものになる。
「利権財政」から 「権利財政」への転換。
「消費税増税 & 法人・所得 減税」から
「法人・所得増税 & 消費税減税」への転換
財政の健全性確保については、健全財政重視と健全財政軽視の
二つの考え方がある。
この点についても立場を明確にしなければならない。
安倍財政に対する対案を明示することが重要だ。
◆http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2020/08/16/post-2554.html
サンデー毎日 2020年8月16日号
◎命より 稼ぎ!
「悪夢のような 経産省内閣」が 国をダメにした?
牧太郎の 青い空 白い雲 / 778
例の「GoToトラベル」キャンペーン。
新型コロナ感染症の拡大が収束し、国民の不安が払拭(ふっしょく)された
「後」に実施する!と言っていたのに
前倒しして7月22日から(東京都だけ外して)旅行代金の割り引が始まった。
ドタバタぶりは当然だが、この間、日本の累計感染者は3万人を超え
(政府はなかなか認めないが)「第2波」がやって来た。
感染防止のため職場には行くな!
しかし、経済再生のために 旅行に行け!
国のコロナ対策は 何から何まで トンチンカンだ。
必要がなかった「一斉休校」、
役に立たない 「アベノマスク」、
なかなか届かない 「10万円」 「持続化給付金」......
誰が決め、誰が実行しているのか? 皆目、分からない。
厚生労働相、経済再生担当相、国土交通相? そうでもないらしい。
官房長官? 「原稿」を読むだけの安倍首相?
「専門家」なのか? 皆目、分からない。
ただ、言えることは 内閣の意思決定に
「今井 尚哉(たかや)首相補佐官兼秘書官」が深く関係している事実だ。
経済産業省出身のこの人物が 自らの職分を逸脱して
「大活躍」しているのだ。
一体、今井さんって、どんな人物なのか?
東京大法学部。1981年10月、国家公務員採用上級試験(法律)に合格。
翌年、通商産業省に入省した。
叔父の 今井善衛(ぜんえい)氏は通産省の元事務次官
(城山三郎の小説『官僚たちの夏』で 主人公と対立する官僚「玉木」のモデル
と言われている人物)。
資源エネルギー庁の課長だった今井さんが
第1次安倍内閣の 内閣総理大臣秘書官 に抜擢(ばってき)されたのは、
善衛氏と安倍首相の祖父・岸信介元首相が 商工官僚同士だったからとか。
こんな特別の背景を持つ秘書官は「首相が喜ぶアイデア」を次々に披露する。
情報が欲しい高級官僚が 彼の元に集まる。
記者はお世辞を言う。 そのうちに 「俺が国を動かしている」と
今井さんは勘違いしたのではあるまいか?
今井さんは「外交」にも口を出し、いつの間にか、
日本は 「経産省 内閣」になってしまった。
はっきり言って、今井さんがいなければ、安倍さんは 何もできない。
コロナ対策で失敗し続けるのは、経産官僚が 危機管理が苦手だからだ。
今井さんのように、一人一人、動き回り「企画」を立案、「宣伝」する
のは得意だが (旧自治省、警察のように)命令一つで
組織だって仕事する のは苦手なのだ。
今井さんは「命より 稼ぎ」 「国民より 安倍内閣」である。
安倍さんは常々 「悪夢のような 民主党政権」と言うけれど、
それ以上に恐ろしい 「悪夢のような 経産省内閣」が続いているのだ。
再掲ですが、拙作二枚目、
『伝 親鸞筆 「十字名号 二僧 (法然上人、親鸞上人) 御影」』です。 油彩 F10号
かく ならん?
検査の徹底と、隔離・入院、時差通勤(満員電車)対策だろう。
支那人、在日米軍人の 厳格な入国規制 だな、
◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277074
日刊ゲンダイ 2020/08/09
◎銀座のゴーストタウンに現実味…時短営業に店側からは悲鳴
「新型コロナ禍で はっきり分かったのは、
小池都知事が まったく頼りにならない ってことです」
東京・銀座の50代オーナーバーテンダーは そう憤る。
別のダイニングバーの40代店主は
「このままでは年内いっぱいで 貯金が尽きる。
借金はしたくないので、店を畳むことも考えないと」
と自嘲気味に話す。
東京都では3日から、飲食店などに 夜10時までの時短営業を要請。
「レストランや居酒屋など“1次会”の店は それでもいいでしょうが、
夜9時からが勝負の バーやクラブなど“2次会”の店は、
それじゃ商売になりません。 どだい無理な話。
時短を言うなら、せめて『夜の営業は4時間まで』とか
時間制限にしてほしい。夕方6時から開ける店は夜10時まで、
8時に開けたら午前0時までとか、実情に合わせてほしいですよ」と、
前出の50代バーテンダーは訴えていた。
時短営業の協力金20万円も、今となれば 焼け石に水らしい。
「月に24日営業するとして、日割りで8000円ちょいでしょ。
もらえるのは本当にありがたいですけど、
銀座では家賃にもなりませんし、ランニングコストを考えたら、
ケタが1つ違います。夜10時に店を閉めたら、
赤字を垂れ流すだけになります」と、前出の40代店主は嘆く。
別の50代の元銀座クラブママはこう言う。
「何店か クラブを経営しているところは、
月の赤字がトータル2000万円なんて話も聞きます。
店を閉める時は大体、半年前に大家さんに言わないといけない。
もう畳んでしまった店も少なからずありますが、
4~6月に 閉店を決めたクラブが多いので、
今年の10月ごろから、銀座は一気にゴーストタウン化が
進みそうです……」
失業状態が続き、部屋の家賃がもったいないから
実家に戻っている、なんてホステスも 結構いるそうだ。
「昼の仕事に転職できるなんていい方で、
あとは愛人になって “巣ごもり生活”か、
風俗店で働くかの どれかですね」(銀座の元黒服)
前出の40代店主いわく 「今はもう新型コロナの特効薬と
ワクチンの早期開発を祈る ぐらいしかありません」。
“夜の街” は時間との戦い になってきているようだ。
再掲ですが、拙作三枚目、
「謹写 親鸞聖人自筆 六字名号」です。 水彩 32cm x 40cm 紙
寄生虫にして 疫病神 = 支那人、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52055653.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年08月10日
◎メイカさんからの 続報
中国共産党幹部は 勝手に 香港パスポートを使って
海外に渡航しており、日本で不動産を爆買いしたり
ビジネスをやっている中国人は
みな 中国共産党幹部か 人民解放軍幹部で
香港のパスポートを持っている可能性が高いとのこと。
彼らの多くが スパイです。
こんな中国人を つぎつぎに日本に入国させ
日本の不動産を爆買いさせている日本政府こそが
世界一の売国奴であり 裏切り集団です。
ウイグルの強制収容所の悲惨な実態が
イギリスのメディアによって報道されましたが、
日本の媚中政治家は この実態を知っても
中国に媚び続けるのでしょうね。
メイカさんによると:
・香港の人口は700万人以上。
1997年に香港の中国返還以降、
1000万人以上に香港パスポートが発行されていた。
米国の専門家によると
中国政府の幹部(歴代指導者、現指導者)の
家族(500万人以上)に香港パスポートを発行した。
そして30万人以上の中国共産党幹部の家族が
香港パスポートで米国に入国、潜伏している。
その中に中国共産党スパイが 5万人もいる。
日本でも日本の不動産を買ったり
日本でビジネスを行っている中国人は
みな 中国共産党幹部。
そして日本にも 3万人の中国共産党スパイが
潜伏している。北海道、沖縄、大阪など
不動産を爆買いしている中国人は
みな香港パスポートで 日本に入国した
中国共産党幹部、解放軍幹部。
6億人の中国人は極貧状態。
外国に渡航できるのは みな
中国共産党、人民解放軍の幹部。
在米の中国共産党幹部らは 香港パスポートで
米国に入国したため、彼らは中国に強制送還されるだろう。
中国共産党幹部らは 香港の法律を破り
勝手に 香港のパスポートを発行し
それで海外に渡航している。
イギリス政府は香港人を大量に受け入れるが
香港のパスポートを持っている中国共産党員も
受け入れるのか。イギリスも実態を調査すべき。
共産党幹部の子供たちは みな香港のパスポートと
複数国のパスポートを持っている。
中国共産党は 犯罪集団。
・香港のトップの次男は米ハーバード大学留学中のはずが、
米国にはいないことが判明した。
彼が借りていた貸家の家主によると、
彼は急いで香港に帰ったそうだ。
彼は米国に戻ってこないだろう。
授業はネット上で受講できる。
・8月7日に行われたニュージャージー州の記者会見で
トランプは、「中国、ロシア、イランは
米大統領選挙に介入している。
これら3カ国はバイデンを支援している。
中国共産党はトランプが嫌い。
共産党はバイデンを支持している。
バイデンが当選したら、中国共産党が米国を支配する。
バイデンは中国に対する関税引き上げも取り消し
中国と友好関係を結ぶだろう。
バイデンは再度 中国とビジネスを始める。
そして中国共産党と民主党が手を結んで
米国を支配することになる。」と発言した。
また、武漢肺炎で世界中の人々が感染しているが、
70年前に開発された
抗マラリア薬(ヒドロキシクロロキン)が
コロナによく効くのに、安価な薬で
大手製薬会社や販売業者が儲からないため、
この薬の効き目を隠蔽し販売しない。
大手製薬会社と結託している民主党も
この薬を勧めていない。しかし、この薬を飲んだら
コロナの予防ができ、完治もできる。
トランプはこの薬を国民に飲むように勧めたため、
大手製薬会社は彼を暗殺する確率が高い。
大手米製薬会社と中国共産党は結託して
この薬を売ろうとしない。
彼らはこの薬を勧めているトランプに対して
不満を感じている。この薬を飲んだ医療従事者は
コロナに感染しなかった。
トランプも毎日予防のためにこの薬を飲んでいる
ので皆さんも飲んでくださいと言った。
しかし民主党側はこの薬を一切国民に勧めない。
民主党は悪徳政党で 中国共産党と同じ独裁組織。
・ウイグル人の女性(強制収容所で教師をしていた。)
がオランダに亡命した。彼女によると、強制収容所は、
一部屋に10人くらいのウイグル人が押し込められており、
ベッドもないためゆっくり横になって休めない。
一度に10人が寝ると睡眠ができないため、
最初に5人が寝て、次に残りの5人が寝るようにしている。
お風呂は1カ月に1回しか入れない。
彼らの身体はシラミだらけ。
この暑さで1か月に1度だけの入浴では可哀そう。
シラミだらけの身体なのに薬も与えられていない。
手錠も足かせもかけられているため
思うように動けない。
ドアに金属のチェーンがかかっており、
少し隙間を開けている。収容されたウイグル人は
それぞれ手錠と足かせで身体を丸めた状態のため
這わないと動けない。この女性は収容所の教師だったが、
収容所から逃げた。
自分よりも年上の白髪頭のウイグル人が収容されて
可哀そうに思った。若い男性のモデルも収容されていたが、
麻薬犯罪などの罪名を勝手につけられ収容された。
彼も手足が金属のチェーンでベッドに固定されており
動けないようになっている。彼女は逃げた後に
在中のイギリス大使館に連絡し
収容所に実態を報告した。そして
イギリスのメディアが収容所の虐待の実態を報道したが、
中国政府はそのような事実はないと反発した。
今でも多くのウイグル人が収容所で虐待されている。
収容所には強制的に逮捕されたキリスト教徒、
外国人の囚人もいる。
習近平は子供のころに監禁されており
そこでシラミだらけになっていたので
ウイグル人にも同じことをやっている。
☆https://www.youtube.com/watch?v=YitPd8Yx5jg
オランダ亡命者が明かす、ウイグル人収容所の実態 /
人口700万人の香港で 発行済パスポート1000万人! /
トランプ大統領が会見 バイデン当選なら中国が 米支配‘
↑
「独裁政権」、しかも 「人治主義」 ですよ。
共産主義の誤りは 「前衛 絶対」、
性善説だが、人間の実相は 「権力を握ったものは 絶対的に腐敗する」
性悪説が 正しいようだ。 これ 例外が 無いね。
「親鸞聖人御影 夏 鴨川」 です。
油彩F10号
☆曇り、蒸し暑い。
さて、今日は、3.11の ご命日です、 合掌
避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。
9年 5月が 経ちました。
支離滅裂、人非人 内閣、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-0fd03f.html
植草一秀の『知られざる真実』
2020年8月10日 (月
◎命の選別を 基礎に置く 安倍内閣
安倍内閣は コロナ感染拡大推進の方策 を採用している。
東アジアでは コロナ致死率が 低い。
この基本条件が不変であることを前提として、
感染拡大を放置、あるいは推進する方向に 舵を切っている。
7月22日には GoToトラブル キャンペーン始動を 強行した。
Apple社提供の「人の移動指数」がピークを更新したのは
7月22日である。
人の移動拡大が4週間後の 新規感染者数拡大に連動する。
8月19日頃には 新規感染者数がピークを更新する可能性が高い。
感染拡大推進は 重大なリスクを内包する。
コロナウイルス感染症で 重篤化する人の比率が上昇する場合には、
目も当てられぬ状況が生まれる。
安倍内閣はこのリスクを あまりにも軽視している。
台湾、中国、韓国が コロナ被害を軽微に抑制することに成功しているが、
いずれも感染拡大抑止を 基礎に置いた結果だ。
安倍内閣の対応は 違う。
感染拡大抑止ではなく 感染拡大推進に 軸足を置いている。
感染を拡大させ、感染者の比率を 大幅に引上げてしまえば、
いずれかの時点で 感染拡大は収束する。
集団免疫を 獲得できる。
安倍内閣はこの方向に 舵を切っていると見られる。
しかし、感染が拡大する過程で、高齢者と基礎疾患を持つ者が
コロナ感染症で重篤化する可能性が高い。
安倍内閣はこのリスクを認識した上で
感染拡大の路線を選択しているのだ と思われる。
「命の選別」の思考が 基礎に置かれている。
「弱肉強食」、「適者生存」 の考え方がベースに置かれている。
そのような者には死んでもらって構わない という考え方だ。
冷酷な政府だ。
高齢者と基礎疾患を持つ者を 見殺しにしない政治もある。
この考えを基礎に置くと、政策の基本は 「感染拡大の抑止」になる。
経済活動の停滞を覚悟の上で、感染拡大抑止に 軸足を置く。
その上で、人々の生活を支え、事業の継続を支える施策を 別途 講じる。
コロナへの対応はこの二つの類型に 大別することができる。
安倍内閣は 効率優先、経済活動優先で、
弱い者が淘汰されることを厭わない姿勢 を基本に置く。
日本の市民、主権者は、安倍内閣のこの基本姿勢を是とするのか、
否とするのか、判断する必要がある。
安倍内閣は 感染拡大を推進する一方で、経済活動を拡大させ、
利権財政資金 をばらまいて、年内に 衆院総選挙を実施する基本方針
を維持していると見られる。
依然として 年内総選挙の可能性 を念頭に置くべきだ。
その選挙に際して 争点になるのは 経済政策である。
何よりも重要なのは 財政政策のあり方だ。
安倍内閣は当初、「ドケチ 財政」を貫いたが、方針が変化した。
突然、「バラマキ 財政」に転じた。
2020年度第一次補正予算は 26兆円、
第二次補正予算は 32兆円に膨張した。
「ドケチ」が「バラマキ」に転じた理由は 何か。
ベースを 早期の解散・総選挙シナリオに 置き換えたことが
主因だと見られる。
財政を論じるときに重要なのは 「財政資金の使い方」である。
安倍財政最大の特徴は 「利権 財政」である。
広く 一般に、公平、公正に 財政資金をばらまくのではない。
特定の対象者に、選挙協力、資金協力と引き換えに
財政資金をばらまく。
GoToトラブルキャンペーンがその典型だ。
この考え方が、 税制の改変にも そのまま適用されている。
消費税が導入されたのは 1989年度のこと。
2019年度までの31年間に 日本の税収構造は 激変した。
安倍財政に対する対案は 次のものになる。
「利権財政」から 「権利財政」への転換。
「消費税増税 & 法人・所得 減税」から
「法人・所得増税 & 消費税減税」への転換
財政の健全性確保については、健全財政重視と健全財政軽視の
二つの考え方がある。
この点についても立場を明確にしなければならない。
安倍財政に対する対案を明示することが重要だ。
◆http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2020/08/16/post-2554.html
サンデー毎日 2020年8月16日号
◎命より 稼ぎ!
「悪夢のような 経産省内閣」が 国をダメにした?
牧太郎の 青い空 白い雲 / 778
例の「GoToトラベル」キャンペーン。
新型コロナ感染症の拡大が収束し、国民の不安が払拭(ふっしょく)された
「後」に実施する!と言っていたのに
前倒しして7月22日から(東京都だけ外して)旅行代金の割り引が始まった。
ドタバタぶりは当然だが、この間、日本の累計感染者は3万人を超え
(政府はなかなか認めないが)「第2波」がやって来た。
感染防止のため職場には行くな!
しかし、経済再生のために 旅行に行け!
国のコロナ対策は 何から何まで トンチンカンだ。
必要がなかった「一斉休校」、
役に立たない 「アベノマスク」、
なかなか届かない 「10万円」 「持続化給付金」......
誰が決め、誰が実行しているのか? 皆目、分からない。
厚生労働相、経済再生担当相、国土交通相? そうでもないらしい。
官房長官? 「原稿」を読むだけの安倍首相?
「専門家」なのか? 皆目、分からない。
ただ、言えることは 内閣の意思決定に
「今井 尚哉(たかや)首相補佐官兼秘書官」が深く関係している事実だ。
経済産業省出身のこの人物が 自らの職分を逸脱して
「大活躍」しているのだ。
一体、今井さんって、どんな人物なのか?
東京大法学部。1981年10月、国家公務員採用上級試験(法律)に合格。
翌年、通商産業省に入省した。
叔父の 今井善衛(ぜんえい)氏は通産省の元事務次官
(城山三郎の小説『官僚たちの夏』で 主人公と対立する官僚「玉木」のモデル
と言われている人物)。
資源エネルギー庁の課長だった今井さんが
第1次安倍内閣の 内閣総理大臣秘書官 に抜擢(ばってき)されたのは、
善衛氏と安倍首相の祖父・岸信介元首相が 商工官僚同士だったからとか。
こんな特別の背景を持つ秘書官は「首相が喜ぶアイデア」を次々に披露する。
情報が欲しい高級官僚が 彼の元に集まる。
記者はお世辞を言う。 そのうちに 「俺が国を動かしている」と
今井さんは勘違いしたのではあるまいか?
今井さんは「外交」にも口を出し、いつの間にか、
日本は 「経産省 内閣」になってしまった。
はっきり言って、今井さんがいなければ、安倍さんは 何もできない。
コロナ対策で失敗し続けるのは、経産官僚が 危機管理が苦手だからだ。
今井さんのように、一人一人、動き回り「企画」を立案、「宣伝」する
のは得意だが (旧自治省、警察のように)命令一つで
組織だって仕事する のは苦手なのだ。
今井さんは「命より 稼ぎ」 「国民より 安倍内閣」である。
安倍さんは常々 「悪夢のような 民主党政権」と言うけれど、
それ以上に恐ろしい 「悪夢のような 経産省内閣」が続いているのだ。
再掲ですが、拙作二枚目、
『伝 親鸞筆 「十字名号 二僧 (法然上人、親鸞上人) 御影」』です。 油彩 F10号
かく ならん?
検査の徹底と、隔離・入院、時差通勤(満員電車)対策だろう。
支那人、在日米軍人の 厳格な入国規制 だな、
◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277074
日刊ゲンダイ 2020/08/09
◎銀座のゴーストタウンに現実味…時短営業に店側からは悲鳴
「新型コロナ禍で はっきり分かったのは、
小池都知事が まったく頼りにならない ってことです」
東京・銀座の50代オーナーバーテンダーは そう憤る。
別のダイニングバーの40代店主は
「このままでは年内いっぱいで 貯金が尽きる。
借金はしたくないので、店を畳むことも考えないと」
と自嘲気味に話す。
東京都では3日から、飲食店などに 夜10時までの時短営業を要請。
「レストランや居酒屋など“1次会”の店は それでもいいでしょうが、
夜9時からが勝負の バーやクラブなど“2次会”の店は、
それじゃ商売になりません。 どだい無理な話。
時短を言うなら、せめて『夜の営業は4時間まで』とか
時間制限にしてほしい。夕方6時から開ける店は夜10時まで、
8時に開けたら午前0時までとか、実情に合わせてほしいですよ」と、
前出の50代バーテンダーは訴えていた。
時短営業の協力金20万円も、今となれば 焼け石に水らしい。
「月に24日営業するとして、日割りで8000円ちょいでしょ。
もらえるのは本当にありがたいですけど、
銀座では家賃にもなりませんし、ランニングコストを考えたら、
ケタが1つ違います。夜10時に店を閉めたら、
赤字を垂れ流すだけになります」と、前出の40代店主は嘆く。
別の50代の元銀座クラブママはこう言う。
「何店か クラブを経営しているところは、
月の赤字がトータル2000万円なんて話も聞きます。
店を閉める時は大体、半年前に大家さんに言わないといけない。
もう畳んでしまった店も少なからずありますが、
4~6月に 閉店を決めたクラブが多いので、
今年の10月ごろから、銀座は一気にゴーストタウン化が
進みそうです……」
失業状態が続き、部屋の家賃がもったいないから
実家に戻っている、なんてホステスも 結構いるそうだ。
「昼の仕事に転職できるなんていい方で、
あとは愛人になって “巣ごもり生活”か、
風俗店で働くかの どれかですね」(銀座の元黒服)
前出の40代店主いわく 「今はもう新型コロナの特効薬と
ワクチンの早期開発を祈る ぐらいしかありません」。
“夜の街” は時間との戦い になってきているようだ。
再掲ですが、拙作三枚目、
「謹写 親鸞聖人自筆 六字名号」です。 水彩 32cm x 40cm 紙
寄生虫にして 疫病神 = 支那人、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52055653.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年08月10日
◎メイカさんからの 続報
中国共産党幹部は 勝手に 香港パスポートを使って
海外に渡航しており、日本で不動産を爆買いしたり
ビジネスをやっている中国人は
みな 中国共産党幹部か 人民解放軍幹部で
香港のパスポートを持っている可能性が高いとのこと。
彼らの多くが スパイです。
こんな中国人を つぎつぎに日本に入国させ
日本の不動産を爆買いさせている日本政府こそが
世界一の売国奴であり 裏切り集団です。
ウイグルの強制収容所の悲惨な実態が
イギリスのメディアによって報道されましたが、
日本の媚中政治家は この実態を知っても
中国に媚び続けるのでしょうね。
メイカさんによると:
・香港の人口は700万人以上。
1997年に香港の中国返還以降、
1000万人以上に香港パスポートが発行されていた。
米国の専門家によると
中国政府の幹部(歴代指導者、現指導者)の
家族(500万人以上)に香港パスポートを発行した。
そして30万人以上の中国共産党幹部の家族が
香港パスポートで米国に入国、潜伏している。
その中に中国共産党スパイが 5万人もいる。
日本でも日本の不動産を買ったり
日本でビジネスを行っている中国人は
みな 中国共産党幹部。
そして日本にも 3万人の中国共産党スパイが
潜伏している。北海道、沖縄、大阪など
不動産を爆買いしている中国人は
みな香港パスポートで 日本に入国した
中国共産党幹部、解放軍幹部。
6億人の中国人は極貧状態。
外国に渡航できるのは みな
中国共産党、人民解放軍の幹部。
在米の中国共産党幹部らは 香港パスポートで
米国に入国したため、彼らは中国に強制送還されるだろう。
中国共産党幹部らは 香港の法律を破り
勝手に 香港のパスポートを発行し
それで海外に渡航している。
イギリス政府は香港人を大量に受け入れるが
香港のパスポートを持っている中国共産党員も
受け入れるのか。イギリスも実態を調査すべき。
共産党幹部の子供たちは みな香港のパスポートと
複数国のパスポートを持っている。
中国共産党は 犯罪集団。
・香港のトップの次男は米ハーバード大学留学中のはずが、
米国にはいないことが判明した。
彼が借りていた貸家の家主によると、
彼は急いで香港に帰ったそうだ。
彼は米国に戻ってこないだろう。
授業はネット上で受講できる。
・8月7日に行われたニュージャージー州の記者会見で
トランプは、「中国、ロシア、イランは
米大統領選挙に介入している。
これら3カ国はバイデンを支援している。
中国共産党はトランプが嫌い。
共産党はバイデンを支持している。
バイデンが当選したら、中国共産党が米国を支配する。
バイデンは中国に対する関税引き上げも取り消し
中国と友好関係を結ぶだろう。
バイデンは再度 中国とビジネスを始める。
そして中国共産党と民主党が手を結んで
米国を支配することになる。」と発言した。
また、武漢肺炎で世界中の人々が感染しているが、
70年前に開発された
抗マラリア薬(ヒドロキシクロロキン)が
コロナによく効くのに、安価な薬で
大手製薬会社や販売業者が儲からないため、
この薬の効き目を隠蔽し販売しない。
大手製薬会社と結託している民主党も
この薬を勧めていない。しかし、この薬を飲んだら
コロナの予防ができ、完治もできる。
トランプはこの薬を国民に飲むように勧めたため、
大手製薬会社は彼を暗殺する確率が高い。
大手米製薬会社と中国共産党は結託して
この薬を売ろうとしない。
彼らはこの薬を勧めているトランプに対して
不満を感じている。この薬を飲んだ医療従事者は
コロナに感染しなかった。
トランプも毎日予防のためにこの薬を飲んでいる
ので皆さんも飲んでくださいと言った。
しかし民主党側はこの薬を一切国民に勧めない。
民主党は悪徳政党で 中国共産党と同じ独裁組織。
・ウイグル人の女性(強制収容所で教師をしていた。)
がオランダに亡命した。彼女によると、強制収容所は、
一部屋に10人くらいのウイグル人が押し込められており、
ベッドもないためゆっくり横になって休めない。
一度に10人が寝ると睡眠ができないため、
最初に5人が寝て、次に残りの5人が寝るようにしている。
お風呂は1カ月に1回しか入れない。
彼らの身体はシラミだらけ。
この暑さで1か月に1度だけの入浴では可哀そう。
シラミだらけの身体なのに薬も与えられていない。
手錠も足かせもかけられているため
思うように動けない。
ドアに金属のチェーンがかかっており、
少し隙間を開けている。収容されたウイグル人は
それぞれ手錠と足かせで身体を丸めた状態のため
這わないと動けない。この女性は収容所の教師だったが、
収容所から逃げた。
自分よりも年上の白髪頭のウイグル人が収容されて
可哀そうに思った。若い男性のモデルも収容されていたが、
麻薬犯罪などの罪名を勝手につけられ収容された。
彼も手足が金属のチェーンでベッドに固定されており
動けないようになっている。彼女は逃げた後に
在中のイギリス大使館に連絡し
収容所に実態を報告した。そして
イギリスのメディアが収容所の虐待の実態を報道したが、
中国政府はそのような事実はないと反発した。
今でも多くのウイグル人が収容所で虐待されている。
収容所には強制的に逮捕されたキリスト教徒、
外国人の囚人もいる。
習近平は子供のころに監禁されており
そこでシラミだらけになっていたので
ウイグル人にも同じことをやっている。
☆https://www.youtube.com/watch?v=YitPd8Yx5jg
オランダ亡命者が明かす、ウイグル人収容所の実態 /
人口700万人の香港で 発行済パスポート1000万人! /
トランプ大統領が会見 バイデン当選なら中国が 米支配‘
↑
「独裁政権」、しかも 「人治主義」 ですよ。
共産主義の誤りは 「前衛 絶対」、
性善説だが、人間の実相は 「権力を握ったものは 絶対的に腐敗する」
性悪説が 正しいようだ。 これ 例外が 無いね。