Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

文月に

$
0
0
 画は 拙作にて

  「武漢肺炎 集団免疫には 国産伝統食を」 です。

 水彩&パステル 32cm x 40cm  紙

 ☆https://indeep.jp/epigallocatechin-gallate-egcg-
  ingreen-tea-could-win-novel-corovairus/
 In Deep  2020年4月3日
 ◎緑茶と 海藻の 威力を パンデミック下 に想う

  ご参照あれ!


☆曇り、気温低め。

当ブログ 何度となく 既報ですが、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1171.html
東海アマブログ  2020年06月30日 (火)
◎いよいよ迫ってきた 三峡ダム崩壊


より抜粋、

緊急追記

ロシアの原発が 大事故をやったようだ

セシウム3兄弟が出ている

https://gigazine.net/news/20200630-radioactivity-spike-above-europe/

予防措置として、子供たちのために

昆布を多めに食べさせて あげてね

セシウム3兄弟やルテニウム103が出るのは、

核爆発か メルトダウン事故に限られる

古い核物質からは 出ない

次に来るのは、確実に ヨウ素131だ。

これは日本列島に大量に飛んでくる


***************************************************************************


三峡ダムが決壊する可能性については、

過去数回ブログを書いたが、日本メディアはなぜか、ほとんど報道しない。

ほぼ確実になりそうな 三峡ダム崩壊 2020年06月23日

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1164.html


しかし、中国各地から報じられる100年に一度といわれる

建国以来最悪の大水害 の現状を見れば、

もう待ったなしで 決壊が迫っているとしか思えない。

本日は、2020年6月30日、

最悪の場合は、数日中に巨大決壊が起きて、

長江の 宜昌(ぎしょう)から 上海に至る 1200Kmの大半が 水没し、

居住者 6~8億人の大半が 死亡する可能性がある。

「宜昌から 逃げよ」との水利専門家の警告から、

安全地帯に逃げたくとも、大半がすでに水没した宜昌では

車も動かせず、身動きが取れない状態だ。

調べてみると、宜昌から上海まで1000Kmを超える長さのなかで、

標高差は50mしかないので、

宜昌・武漢・南京・上海などの巨大都市の大規模な水没は免れない。

総貯水量は200億立法メートルを超えており、

ほぼ琵琶湖に匹敵している。

これが一気に決壊し、上海に向けて流れ込んだ場合、

流域は数メートルの水没になるが、

初期段階で、高さ175mの水頭圧を持って、

数十メートルの巨大津波として 下流域を襲い、

あらゆるものを爆発的な水圧で 破壊しまくる。

これは上海から南シナ海に出てもとどまるところを知らず、

台湾・南西諸島・九州西岸に、高さ数メートルの津波と、

1億人を超える中国人の遺体、動植物遺体、がれきが

押し寄せることになる。

人類史上、最大 最悪の災厄 になることは確実で、

その後、水が引いた後には、とんでもない疫病が拡散し、

さらに世界経済に 巨大な悪影響を与えるだろう。

おそらく、宜昌から上海に至る数十の大都市は、

もう再建が不可能になるように思える。

このとき、中国で建設中、稼働中の 大亜湾原発をはじめとする

数十の原発群も無事ではすまず、

福島のように、たくさんのメルトダウン事故を起こして、

地球全体を 放射能雲で覆う可能性も十分過ぎるほどある

ことを知っておく必要がある。


今回は、オカルティズムではあるが、三峡ダム崩壊を、

ずいぶん前から予言しているサイト を取り上げてみよう。

母の予言 (この文章は、今年の4月頃に 書かれたもの)

☆https://note.com/junko_takabatake/n/nc6be3cb0de45


母は、ちょっとというか かなり個性的な人です。

少し女優じみている、といえばいいのでしょうか。

日常生活をまるで舞台に立っているかのように振舞ったり、

話たりするきらいがあり、特にそれはお酒を呑むと顕著で、

人の話をほぼきいておらず、自分の話たいことを話す、

いわば独演場を好みます。

これだけ書くとかなり嫌なやつに思うかもしれませんが、

話自体はお面白いし 上手い。

多分一緒に飲む分には、とても愉快な人です。

(家族になると、、、ですが 笑)


で、ここからが怖い所なのですが、少し、霊感みたいなものを

持っているらしく、これまでも、私や弟の結婚する年齢を

ピタリと当ててみせたり、結婚前、私が夫の実家に初めて挨拶に行く時、

実家の家の構造や色、雰囲気を事細かく言い当てたり

しているのです。

そんな母が、最近すごいスケールで 霊感が働いているのです。

実はまだコロナ騒ぎがここまで大きくなる 前の今年1月の下旬。

母は 「このコロナで オリンピックがなくなる と思う」

と言ったのです。

まだ中国でコロナが騒がれている、くらいの認識だった私は、

「いやぁ、まさかーー」と、電話口で笑っていたのですが、

実際にそうなりました。

そして、さらに昨日 電話がかかってきていうのです。

「あのさ、もう一つお母さん実は 浮かんでることがあるねん」と。

ドキドキしながら聞いて見ると、

「中国は、コロナ騒ぎの後、必ず報復を受ける。

それは、中国が持つ世界最大のダム、三峡ダムの決壊が起こって、

武漢から上海まで、たくさんの人が命を失うことになる。

日本もその余波で 津波が来るかもしれない。

そして世界は大恐慌になる。

多分、年内。 2020年中に 起こる」と。


にわかには、信じがたい予言なのですが、前回の例がある

こともあって、私はもうめちゃめちゃビビっております。

正直、中国がいくら悪かったとしても、当たって欲しくない。

まぁ、こんなことを書いても誰も信じてくれないかなぁ、

と思うのですが、もし本当に起きたら、、、と。

とりあえず記しておくことにしました。

こういうちょっと変わった母なので、子供の頃、支配されていた

というか洗脳されていたというか……。

いろいろある母娘の確執については、また今度。

読んでくださりありがとうございました。


***********************************************************

 引用以上

三峡ダムの決壊の話題から柘植久慶の予言を思い出した

https://note.com/kinmirai1minute/n/n154c7e5f4a39

***********************************************************

https://fusitan.net/2282/

坂東忠信さんのツイッターで

「中国の 数秘術の占い師が

『長江流域の皆さんは 7月1日までに逃げろ。7月2日に深刻な水害が発生する /

7月13日に 中共は基本的に終わる /

言わないでおこうと思ったけど 何度計算してもそうなるので/

当たる確率はおそらく50% 』  だそうな(-_-;) 」

**************************************************************

上のリンクでは、明後日、7月2日に、

三峡ダムが決壊する と予言している。

他の、さまざまな情報を総合しても、非常に整合性が高いので、

可能性も十分だが、宜昌周辺から下流域は、

すでに三峡ダムの無断放水によって 洪水に見舞われ、

逃げ出したくとも、ほぼすべての道路が水没して、

身動きがとれない状態と伝えられる。



以下は中国の原発地図

▼https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/t/o/k/tokaiama/
 202006301002422f8.jpg

このうち、稼働がはっきりしているのは上海近郊 深圳大亜湾にある

610万キロワットの原発である。

規模としては、ほぼ福島第一原発に匹敵している。

中国では、原発運転の経験が浅く、建設・管理・運転のあらゆる面で

技術者のレベルが低いため、すこしでも、一般的でない事象が起きると、

容易に大事故を起こすと言われていて、

大亜湾原発は、過去にも周辺を大規模に放射能汚染するレベル6

程度の事故を起こしているが、中国政府はひた隠しにし、

今でも周辺住民の買収を続けているとされる。

今回、宜昌下流で 巨大な津波洪水が起きれば、

長江沿いに建設された原発群はひとたまりもないだろう。

メルトダウン事故も、一つや二つでは すまないはずだ。

幸い、現在は夏場なので、中国から日本列島に押し寄せる季節風の時期

ではないが、梅雨が上がるときは、偏西風に乗って

放射能が押し寄せてくる可能性もある。


本日、三峡ダム写真を グーグルで検索したら、

歪みのない新しい衛星画像に差し替えられていた (たぶん今朝だ)

▼https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/t/o/k/tokaiama/
 sankyoudamu630.jpg



世の中には 特殊な霊感をもった 霊能者が 少数ですが おります。

手前の親戚 にもおります (連れ子なので姻戚関係) 、

表の稼業は 池坊の師範、裏の稼業が 霊能者、手相も 観ます。

よく当たりますよ、霊視ができる、過去現在未来 お見通しです。

ただ、所詮 人間、 百発百中はない、佛ならぬ身で 当然です。

手前も 若いころ あんたは 才能ある 

修行を積めば いいところいける と言われましたがw

支那は 積年のカルマ が来てる 三峡ダム崩壊は 近い気がします。


再掲ですが、拙作二枚目、



「Chinaコロナ 集団免疫には 国産緑茶 を」です。 水彩 32cm x 40cm  紙


当ブログ既報ですが、無意味な愚策ですよ、

◆https://okita2212.blogspot.com/2020/06/blog-post_36.html
日々雑感  2020・06・29
◎それでも 「レジ袋 追放」 は必要か。


<現在レジ袋は、日本では年間300億枚、乳幼児を除いた国民一人あたり
約300枚が使用されている。これを原料の石油に換算すると、
年間50万キロリットルになる。これは、日本人一人あたり、
わずか 3リットルに過ぎない。
普通車で、30キロメートル分の外出を一日我慢すれば、
一年分のレジ袋の節約ができる量なのである。
日本の石油消費量は年間約2.4億キロリットルであり、
このうちの50万キロリットルなのだから、
レジ袋の石油使用量は、日本の石油消費量のわずか0.2%
に過ぎないのである。
しかも、レジ袋のほとんどは、アジア諸国からの輸入品なので、
実際には 0.1%にも満たない。
製造工程のための原油必要量が別に必要であることを考えても、
決して石油使用量の大削減とはいかない。

もちろん、少しの削減でもすべきだという人もいるだろう。
しかし、レジ袋を削減したところで、不便になり、
快適性が損なわれるばかりで、エネルギー消費という観点では
ほとんど効果が得られない。
次に、燃やしたときに 有害ガスが出ると言われているが、
基本的にレジ袋は高密度ポリエチレン製であり、
二酸化炭素と水が発生するだけで、
有害な気体は発生することはまれである。
色つきのものは、顔料に金属元素が使われているものもあるが、
銅が含まれる濃い緑色のものや、鉛の含まれる濃い黄色のものは、
スーパーでは利用されていない。
ポリエチレンでも不完全燃焼すれば、発がん性物質である
ベンゼンなどが発生する危惧があるが、
高温で燃焼焼却すればその可能性は小さい。
レジ袋は本来プラスチックであり、不燃物なのだが、
フィルム系プラスチックとして、
焼却炉の助燃剤として焼却していることもある。
プラスチック製の袋は、薄くて発熱量が高く、
エネルギー回収も効率的に行うことができる。

実はプラスチックは焼却炉の餌になるのである。
生ゴミだけ燃やすには、余計に原油が必要となり、
逆に資源のムダ使いになるのである。

本来行うべきことは、化石燃料などの枯渇型資源を最大限努力して、
使用量削減をすることである。
目の前のレジ袋に白羽の矢を立て、環境に配慮しない極悪人だと
競争力の無い中小業者を狙い撃ちするような今回の改正法は、
弱い者いじめにさえ映る。
レジ袋をゼロにしても、石油使用量の多さに比すれば
焼け石に水のような有様だ。

まず、政府指導で行うのならば、もっと効果の高いことを推進すべき
であろう。例えば、ノーカーデーを国が指定することだ。
現在、一部の自治体が試行しているが、なかなか広がりをみせない。
自動車を使用しないことが、ガソリン削減にはテキメンである。
例えば、燃費10キロメートル パーリットルで、片道10キロメートルの
通勤の人が、年間250日仕事に出かけると、使用するガソリンは、
500リットル、ドラム缶二本半である。
更に、この時に発生する二酸化炭素は、実に30万リットル、
ドラム缶にして千五百本に相当する。
日本中のサラリーマンが、一日でも協力すれば、
どれ程空気はきれいになるだろう。
マイカー自粛は、何よりの環境対策だ。
国や各自治体もパークアンドライドや自転車利用の呼びかけなど、
すこしずつはしており、改善されてはいるが、
まだまだ認識は薄い。
この夏のガソリン代の高騰を受け、急速にガソリンの節約に、
国民の目が向けられた。今がチャンスなのだ。
まずは、効率のよいエコドライブからでもいい。
アイドリングストップでもいい。いきなりゼロでなくてもいいのだ。
乗り合わせや公共交通機関への乗り換え、自転車利用へと
進めばなおよい。その努力に、奨励金を出したり、
逆に、マイカーの通勤手当てを減らしてもいい。

また、ガソリンの代替品への開発研究、使用緩和へと
政府は動く時だ。とにかくガソリンを使わない、燃やさないことが、
何よりの環境対策なのだから、
これにつながるのなら何でもトライするのもいいだろう。
これらガソリン削減に繋がる努力に対しては、 
税金の投入もやぶさかではない。
支援し、補助し、積極的に促すべきであろう。
企業レベルで考えるならば、効率的な資源、エネルギーの利用の実現
である。ここで大切なのは、経済産業の衰退を招かぬような対策
でなければ意味がないということだ。
産業は活性化しつつも、エネルギーの使用量を減らすというのは、
並大抵ではない。かつ、生活の快適性、利便性は守る製品作りも
続けていきたい。このためには、やはり政府の力が必要だ。
企業にノルマを課すだけでなく、国全体で考えていくべきだ。
民間企業は、余分なエネルギーなど使ってはいない。
ギリギリの工程を組み、極限まで効率を図っている。
この上なお削減と言われても、打つ手がないところもあるはずだ。
皆で知恵を出し合い、企業間で技術や資源を共有し合い、
協力して改善するしかない。
横のつながりを強化させるのも、上に立つ公官庁の役目でもあろう。

現代人には手放せない快適な文明がある。
どこまで、妥協し、我慢し、利便性も維持できるのかを
人類の知恵を出し合う時だ。
目先の小さなものだけに目くじら立てていないで、
本質部分で資源の削減を図るべきだ。

>(以上「中央大学 受賞論文「レジ袋削減は 本当に必要か」

買掛柚香子氏論文」より引用)



いよいよ明後日の7月1日よりレジ袋が有料化される。

これほど酷い 環境をダシにした悪政 があるだろうか。

日本はマスメディアまで一緒になって「レジ袋追放」の集団ヒステリー

に陥っているかのようだ。中世の魔女狩りもかくありきか、

と彷彿とさせる問答無用が 罷り通っている。

日本は決して科学的でも自由な国でもない。

レジ袋で消費される原油は 全輸入量の0.2%でしかない。

それらが海に流れ込んで環境を汚染する、というのは

一部自治体でゴミ出しに

地方自治体が指定するビニール袋 以外を認めないからだ。

レジ袋でゴミを出しても良い、とすれば巷に溢れることもないだろう。

しかも生ゴミを焼却するのに生ゴミだけではカロリーが足りないため、

分別した廃プラゴミも一緒に燃やしているのが現状だ。

さもなくば生ごみを焼却するのに 重油を噴霧して焼却しなければならず、

却って省エネに反することになる。

しかもレジ袋の原料は 原油を蒸留装置で

ガソリンなどの各種原料に分離する段階で出るポリエチレンは

焼却処分していたものだ。

廃棄していたものを有効利用してレジ袋が出来ている。

それに対して、ビニールで作られているゴミ袋の「ビニール」は

正しくは「塩化ビニール」と呼ばれるもので、

ビニール傘や農家のビニールハウスに使われるものだ。

そして焼却時に温暖化ガスといわれるガスを発生させるのに対して、

レジ袋(=ポリ袋)は焼却時に いわゆる温暖化ガスを排出しない。

つまり温暖化ガスを減少させるため、と称して

温暖化ガスを発生させないレジ袋を目の敵にして、

温暖化ガスや猛毒の塩素ガスを発生させるビニール製の

地方自治体指定のゴミ袋にゴミを入れて出す、

という本末転倒を行っている。

しかし、それを指摘するマスメディアは 皆無だ。


私は地球が 温暖化ガスと称するCO2の増加で

温暖化しているとは思ってないが、それでも温暖化ガスの排出に

病的なほど神経質な連中がレジ袋を追放して喝采し、

地方自治体指定のビニール製のごみ袋には

追放運動を起こさないのは奇怪でしかない。

日本のみならず世界は「地球温暖化」というハンメルの笛に

踊らされていることに いい加減気付かなければならない。

中央大学の懸賞論文で「レジ袋削減は 本当に必要か」

と題する 買掛柚香子氏の論文が受賞したことに

中央大学の健全性を感じる。

科学的な思考をする学究の徒こそが 日本には必要だ。

マスメディアが世論誘導するお先棒を担ぐ

似非・科学者が跋扈する世界は 中世の宗教裁判全盛期当時と

何ら変わらない。 私たちはガリレオ・ガリレイが

「それでも地球は 動いている」と呟いた当時と

何ら変わらない時代を生きている。


再掲ですが、拙作三枚目、



「新型コロナには 国産緑茶を」です。 水彩&パステル 32cm x 40cm  紙


厚労省、何をモタモタ しておるのか?

◆https://www.newsmax.com/us/petermichalos-avigen-fda-treatment/
 2020/06/14/id/972102/
Newsmax.com/us/  July 01, 2020
◎Dr. Peter Michalos:
 Avigan 'Quite Amazing' in Reducing COVID-19 Recovery Time


A drug to treat coronavirus patients, Avigan,

is being tested in Massachusetts and is "showing exciting" results

and might be available soon thanks to the Trump administration's Right to Try Act,

according to noted coronavirus expert Dr. Peter Michalos.

  コロナウイルスの専門家であるピーター・ミシャロス博士によると、

  コロナウイルス患者を治療するための薬であるアビガンは

  マサチューセッツでテストされたが、

  エキサイティングな結果を示しており、トランプ政権下で間もなく

  利用可能になるかもしれない、とのことである。

  「現在米国のマサチューセッツで臨床試験が行われている」

  とハンプトンズ健康協会のミカロス博士は

  WABC-770 AM-NYの日曜日の「キャッツ円卓会議」に語った。

  「トランプ大統領の「試す権利」のおかげで、

   [アビガン]が FDAの承認を受ける前に

  フェーズ2で素晴らしい結果を示したとしても、

  人々は錠剤を試す権利を得ます。」

  Michalos博士は、Aviganが COVID-19の治療試験で

  回復時間を11日から5日に短縮したことを示したと述べました。

  それはインフルエンザのために何年も前に日本で開発され、

  数年前にエボラ出血熱のために転用された、

  と彼はホストのジョン・キャットシマティディスに話しました。



◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52054283.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年06月30日
◎メイカさんからの 続報


三峡ダムが気になりますね。

九州も大雨ですが、中国上空から流れてきた雨雲

のせいでしょうね。


メイカさんによると:

  ・中国国内で偽の金の延べ棒が80トンも見つかった。
   個人や企業が銀行からお金を借りるときに
   担保として金の延べ棒が必要。
   例えば、500万円のお金を借りるとき、
   同額の金の延べ棒を担保にして銀行に預ける。
   銀行が預かっている金の延べ棒を調査した結果、
   偽物だと言うことがわかった。
   金でメッキした鉄だった。
   中国では金の延べ棒が人気。
   小さな子供が 父親の金の延べ棒(24K)で
   遊んでいたら、磁石にくっついた。
   驚いた父親は銀行に行き、
   金の延べ棒を調査させたところ、
   やはり磁石にくっついた。
   このような偽の金の延べ棒で被害を受けた銀行が多い。
   知らずに偽の金の延べ棒を買った個人も多い。
   中国人は偽物を作る。
   中国でホンモノなのはサービスだけ。
   中国で作られたモノの殆どが偽物。
   中央政府主導で 偽の金の延べ棒が作られた。
   中国の金24Kを買った日本人はいるだろうか。
   政府系企業がこのような偽の金の延べ棒を作った
   のは間違いない。

  ・中国共産党は昔からイランの武器製造を
   支援している。6月26日にテヘランの近くの山の中にある
   地下ミサイル製造工場が爆発し燃え上がった。
   軍隊のみが救助作業をしている。広範囲が焼失。
   実は、ここは核弾道ミサイル製造工場だった。
   2019年にイランはこの中東最大の地下ミサイル製造工場で
   弾道ミサイルを製造していた。

  ・6月29日、フロリダ州の税関で、
   中国シンセンから送られた荷物の中から
   1万8千丁以上の銃が見つかった。
   銃は分解した形でパックされていた。
   中国はこれらの武器で 米国を破壊しようとしている。

  ・中国の富豪がジンバブエの鉱山を買った。
   そしてジンバブエの労働者1000人を雇い、
   鉱山で重労働をさせた。
   中国人オーナーは米ドルで給与を払う
   と約束したが給与を払わない。
   中国人オーナーとジンバブエの労働者が口論になり、
   オーナーはジンバブエ労働者を銃殺した。
   警察はオーナーを逮捕した。
   ジンバブエの人々は、ジンバブエ政府は中国人に
   国の資源の鉱山を売るべきではないと激怒している。
   中国人は 約束を守らない。

  ・三峡ダムは 放水中。
   湖北省で5800万人のうち65万人が洪水の被害を受けた。
   8千人が緊急避難。
   湖北省で1080か所のダムが 警戒水域を超えた。
   そのためこれらのダムを 一気に放水中。
   上海も大洪水。
   中国26省が浸水。上海も危険。
   上海の日本人も 被災するかも。
   上海では 今日も大雨。


☆https://www.youtube.com/watch?v=LcpYE_LQtnI

ニセ「金の延べ棒」80トン、表面が金で 中身が鉄!  /

南部大洪水・ついに上海も水没  /

米に小銃密輸・分解して1万丁  /

イランで 地下ミサイル工場爆発

       ↓


こちらもどうぞ:

https://www.youtube.com/watch?v=2HgBESgio9o

『上海に 「豪雨洪水 警報」発令:

インド軍 中国国境沿いに 最新鋭戦闘機 200機配備完了』

第162回【水間条項TV】フリー動画

南京、武漢、上海も 豪雨洪水警報。

特段の事情で 入国している外国人(中国人)の中に 感染者が多い。

これまで親中のインドは 今、中国に激怒しています。



東京の 感染者拡大は 特段の事情・支那人 でしょう。

それと 在日米軍 軍属 及びその家族 が基地経由で フリーパス だ。

ユダ米は 感染者数、死者数、世界一 ですよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles