Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

梅雨入りにⅢ 

$
0
0
 画は ポール デルヴォー  Paul  Delvaux

 1897年 ~ 1994年

 ベルギー生まれの画家。

 静寂さの中に 幻想的な世界が広がる その作風によって、
 「幻想画家」という形容もなされる。
 「鉄道オタク」でもあるw                   作


  「Le Vicinal」です。


☆曇り。

偽ユダ資本主義の リセット?

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202006130000/
櫻井ジャーナル  2020.06.13
◎新型コロナウイルス騒動の 先に見える ファシズム体制と 戦争の影


新型コロナウイスルを利用して 資本主義をリセットするべきだと​

世界経済フォーラム​が主張していることは 本ブログでもすでに指摘した。
https://www.weforum.org/agenda/2020/06/now-is-the-time-for-a-great-reset/

そうしたリセットの先に 強大な私的権力が支配する新秩序を

現在の支配者は描いているはずだ。

彼らが 「民営化」や 「規制緩和」という 呪文を使い、

私的権力の力を強めてきた背景には そうしたプランがあったのだろう。

国を凌駕する力を持った私的権力が支配する体制 

をフランクリン・ルーズベルトは ファシズムと呼んだ。


基軸通貨としてのドルを発行する特権を利用して

世界に君臨してきた国がアメリカ。

そのシステムを維持するためには 実社会に流通するドルを

コントロールする必要があり、考えられたのは石油取引を利用して

ドルを還流させる仕組みであり、

金融規制の大幅な緩和による 投機市場の肥大化。

そのシステムが限界にきている。

そのひとつの結果としてアメリカの大手投資会社

リーマン・ブラザーズ・ホールディングズが2008年9月に

連邦倒産法の適用を申請したわけだ。

多くの人に指摘されていることだが、リーマン・ブラザーズが倒産した背後

では 金融システムの破綻があった。

破綻したシステムを延命させるため、アメリカ政府は

「大きすぎた潰せない」という口実で

金融機関を救済、「大きすぎて罪に問えない」ということで

その責任者を不問に付した。

その尻拭いをさせられたのは被支配者である庶民だ。


体制のリセットとは クーデターにほかならない。

アメリカを中心とする支配システムの中心にいる人びとは

クーデターを始めたということだろう。

1945年4月にニューディール派を率いていたフランクリン・ルーズベルトが

急死した後、ウォール街を拠点とする富豪たちは

ホワイトハウスを奪還することに成功したが、

その体制はまだ盤石ではない。

1961年1月に大統領となったジョン・F・ケネディは 巨大資本と対立、

イスラエルの核兵器開発を阻止しようと動き、

ソ連と友好的な関係を築こうとしたのだ。

社会的に影響力のある人びとの一部は ケネディ大統領と同じ考え方をしていた。

大統領の弟で司法長官を経て上院議員になったロバート・ケネディや

公民権運動の指導者として有名なマーチン・ルーサー・キング牧師たちだが、

ケネディ大統領は1963年11月に、キング牧師は68年4月に、

ケネディ上院議員は68年6月に それぞれ暗殺されてしまう。


1970年代の半ばに私的権力の暗部にメスを入れる動きが議会であったが、

潰されてしまう。 その一方で 情報機関は体制を強化、

規制緩和でメディアの経営母体が寡占化されていく。

1980年代に地下政府の設置を含む COGプロジェクトが始動、

社会を収容所化する準備が始まる。

そして1991年12月のソ連消滅。

ネオコンをはじめとするアメリカの支配者は自分たちが世界の覇者になった

と認識、単独で行動できると考え、国連を無視するようになる。

そして翌年の2月に国防総省のDPGという形で

世界制覇プランが作成された。

新たなライバルの出現を阻止する一方、権力の基盤になるエネルギー資源を

支配しようと考えたのだ。


アメリカが考えた潜在的ライバルには 西ヨーロッパ、東アジア、旧ソ連圏、

南西アジアなどが含まれるが、特に警戒したのは中国。

そこから東アジア重視という政策が出てくる。

中国を警戒するということは 日本の重要度が上がるということでもある。

国連中心主義を打ち出していた細川護熙政権は1994年4月に潰されてしまった。

その細川政権の諮問委員会だった防衛問題懇談会は

その年の8月に「日本の安全保障と防衛力のあり方(樋口レポート)」

という報告書を発表するが、これを読んだネオコンは激怒する。

そして1995年2月に発表されたのが ジョセイフ・ナイの東アジア戦略報告。

いわゆるナイ・レポートだ。

これ以降、日本はアメリカの戦争マシーンに組み込まれていく。


この戦争マシーンを始動させる引き金になる出来事が2001年9月11日にあった。

ニューヨークの世界貿易センターや バージニア州アーリントンの

国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されたのだ。

この時のアメリカ大統領はジョージ・W・ブッシュだが、

バラク・オバマも侵略戦争を続ける。

前者が正規軍を投入したのに対し、その行き詰まりもあって

後者は ジハード傭兵を利用した。

ヒラリー・クリントンも軍需産業を後ろ盾とすることあり、

ソ連との軍事的な緊張を高める方向へ向かおうとしていたが、

そこで登場してきたのがソ連との関係修復を訴えたドナルド・トランプ。

彼が有力メディアから激しく攻撃されたのはそのためだ。

おそらくトランプ以上に警戒されていたのが安全保障補佐官に就任する

マイケル・フリン元DIA局長。

フリンはオバマ政権がジハード傭兵を支援し、ダーイッシュ

(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)を生み出した

ことを熟知していた。

そこでフリンは民主党や有力メディアから激しく攻撃され、

2017年2月に解任された。

その背後でCIA、FBI、司法省などが暗躍していたことも判明している。

特に注目されているのが2017年1月5日に開かれた会議。

出席したのはオバマ大統領、ジョー・バイデン副大統領、

スーザン・ライス国家安全保障補佐官、ジェームズ・クラッパー国家情報長官、

ジョン・ブレナンCIA長官、ジェームズ・コミーFBI長官、

サリー・イエイツ司法長官代理だ。

この時点でCIAやFBIを含む勢力の反トランプ工作は始まっていたが、

この会議はその後の展開にとって重要だと考えられている。

こうした人びとはウォルフォウィッツ・ドクトリンに基づいて動いているが、

その背後には19世紀にイギリスが始めた世界制覇戦略がある。

制海権を握っていることを利用、ユーラシア大陸の周辺部分を制圧し、

海運をコントロールして内陸を締め上げていくというもので、

明治維新以降の日本はその手先として動いてきた。

少なくともイギリス、その後継国であるアメリカは 日本をそう見ている。


資本主義のリセット、つまりクーデターを

イギリスやアメリカを中心とした西側の支配者が始めたとするなら、

それもこの長期戦略に基づいているはず。

今後、ファシズム化が進むだけでなく、軍事的な緊張が高まる可能性がある。

彼らの操り人形になりきらないトランプは

大統領として好ましくないのかもしれない。


Delvaux、二枚目、



「Le passage à niveau (1961)」です。


面白いねぇ、

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274487
日刊ゲンダイ  2020/06/12
◎赤い狸が踊り出す … 都知事選を控えた 小池百合子の胸の内
 中村敦夫  怒りん坊の 閻魔堂会議


閻魔堂会議のメンバーに、雑誌記者がおる。

彼は最近、とてつもない珍夢を見たそうじゃ。

設定は、なぜか都知事インタビュー。

都庁の一室で待っておると、童謡風の歌が聴こえた。

「♪どんぐりコロコロ、どんぶりこ。

小池にはまって、さあ大変!」

両目の縁を黒く塗り、全身を緑の毛皮で包んだ牝狸が登場。

「これ、前回の都知事選の衣装なのよ。

環境大臣やったばかりだったから、緑で攻めたの」

「マスコミが騒いだのは 五輪でしたよね。

築地市場移転とか ボートレース場移設とか」

「何だっていいのよ、書いてくれれば。

とにかく、揉めごとをつくって 目立つ。

次々と 新語や英語を繰り出し、大衆に考える時間を 与えない」

「へえー」


「政変のたびに 新党を渡り歩き、最終的には自民党に潜り込んだわ。

防衛大臣やら環境大臣を仕留め、総理の座へ挑戦したけど、

こっちは早過ぎたかな。どっちにせよ、自民党を崩さなければ

総理の目はないわね。都民ファーストで都議会は壊したけど、

希望の党で しくじっちゃった。

五輪は ボケ森に妥協して、かえって予算を増やしちまったわ。

都知事選で批判されかねないので 温和しくしてた。

ところが、IOCから延期説が出て、やったーと思ったわね。

よーし、コロナで 騒げるぞ!」

「3月25日の記者会見では 意気揚々でした。

〈感染爆発の重大局面〉なんてフリップを掲げて。

で、コロナ対策について 一言」

「パンデミックですから、当然クラスターができます。

オーバーシュートのエビデンスがあれば、リンクをつきとめ、

場合によってはロックダウンも必要。

都民の皆さまには、ソーシャルディスタンスと3密をよろしく。

エアロゾルなどの対策として、ドライブスルーなど、

PCR検査も増やします。トリアージの対象にならぬよう、

ステイホーム」


「それ、一般の人 分かります?」

「分からない方が 恐怖が増します。

おじけづいて、あたくしの次の言葉を待つようになります。

今は東京アラート。 東京中の電気を 真っ赤に染めます」

「今度は 赤い狸 ですか?」

「失礼ね。〈赤い〉はともかく、なんで 狸なのよ」

「学歴詐称の件ですが、〈ありがとう〉のアラビア語は?」

「ナマステ……」

「それ、ヒンディー語 ですけど」


Delvaux、三枚目、



「Requiem re-Moll」です。


国内 ズタボロ だな、

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52053656.html
日本や世界や宇宙の動向  2020年06月12日
◎メイカさんからの 続報


ついにバッタが 中国の東北地方に侵入してしまいました。

被害にあうのは一般の農民です。 気の毒ですね。

南部では 三峡ダムの放水で 大洪水が起きているそうです。

中国は 北京以外は めちゃくちゃになるのではないでしょうか。

中国に飢饉が起こると 日本の食料も大量に中国人に

持っていかれます。そして日本も食料不足に。

中国では 日本が武漢肺炎ウイルスを 空からばらまいたと

子供たちに教えています。

日本政府は中国政府に手出しができないため

中国政府ややりたい放題です。


メイカさんによると:


  ・昨夜、台湾の東部から 中距離、長距離
   地対空ミサイルを 何発も試験発射し 成功した。
 
  ・8日に米軍空母(ロナルドレーガン)が
   インド太平洋に向かった。
   中印の国境線に 中国人民軍部隊が派遣されたことを警戒。

  ・中国の三峡ダムの水が満杯になったため
   5月19日にダムから水が流れだした。
   その結果、南部11省が洪水となり
   住宅が全滅。 長江、黄河の水位が かなり上がっている。。
   被害者は10日までで1500万人に及ぶ。
   中国政府はこのことを全く報道しない。
   中国のテレビは 米国の黒人の暴動ばかり報道している。
   中国では毎年洪水の被害があるが、
   今回の洪水は過去最悪。
   中国政府は「大雨」による洪水の犠牲者はたった9人
   と報じたが、それは全くの嘘。
   湖南省、貴州省には 3億人が住んでいるが、
   この辺りも洪水。

  ・東北三省でバッタの幼虫を発見。
   バッタが内モンゴル経由で吉林省と黒竜江省に
   たくさん入ってきている。
   東北部はバッタの被害、南部は三峡ダムの放水
   による洪水の被害。 中国は今年 飢饉になる。

  ・中国海南省の中学教諭が 小学1,2年の子供たちに
   「日本人が飛行機で病毒を撒いているから
   中国人は死ぬ。学校に日本人が侵入して
   君たちを殺害する。日本人の強盗も気をつけなさい。
   両親にはこのことを言わないでください。」
   と反日教育をしている。
   武漢肺炎は日本人がばら撒いたと教えている。
   この教諭は武漢肺炎ウイルスが
   武漢のP4研究所で作られたことを知らない。
   何でも日本のせいにする。
   今後、反日教育を激化するだろう。
   日本政府が大人しくしているため
   中国共産党は日本が武漢肺炎ウイルスを作ったと
   中国の子供たちに教育するだろう。
   中国共産党は70年間、子供たちに嘘の洗脳教育を
   続けてきた。


☆https://www.youtube.com/watch?v=jZQWSQOoNpo


バッタが東北三省で繁殖中  /

三峡ダム 無警告放水で 中国南部一帯が大洪水  !/

「病毒は 日本が飛行機で撒いた」海南省の中学教諭が子供に教育  /

中印国境警戒? 米空母艦隊インドへ

        ↓

こちらもどうぞ:

https://www.youtube.com/watch?v=QoEDPwrMMQY

『海南省 開口市小学校教師「日本の飛行機が

空から毒を撒く!?」』

第138回【水間条項TV】フリー動画



◆http://my.shadowcity.jp/2020/06/post-18697.html
ネットゲリラ  (2020年6月13日)
◎本庁は 日本会議に 乗っ取られた


神社本庁絡みのスキャンダル が続々と出ているんだが、
これもアベシンゾーの退陣とともに 組織が瓦解するのかね。
神社の親睦団体かと思いきや、あちこちで古くからの
世襲の神職を追い出し、神社本庁が乗っ取る
という事をやっていて、それって工作員のやり口だよね。
創価学会も元をただせば 乗っ取られた教団だ。


  ☆https://www.asahi.com/articles/ASN6D6GMRN6DPTIL014.html
  朝日デジ  2020年6月12日
  ◎金刀比羅宮、神社本庁を離脱へ 大嘗祭行事で 「不信感」


日本の大きな神社というのは 世襲がすごくて、
三嶋大社の谷田部さんなんかは、地元では
「天皇家の次に 古い家系」とか言われているんだが、
最近はそういうところを乗っ取って、
神社本庁が別の宮司を送り込んでトラブルになる
というケースが相次いでいる。で、
乗っ取られたくない神社が 離脱に動くわけだ。


  ------------------------------
  天皇陛下は毎年秋に 新穀を天照大御神をはじめ、
  神々に御自ら御供えする新嘗祭(にいなめさい)
  を行われます。
  それに合わせて同じ日に全国の神社でも、
  新嘗祭が行われ、全国の神社本庁包括下の神社には
  神社本庁から「幣帛料」として金銭が贈られています。
  新嘗祭の中でも、天皇陛下が即位後初めての新嘗祭を
  「大嘗祭(だいじょうさい)」と称し、
  御一代に一度の 重儀とされます。
  同じ日に全国の神社でも「大嘗祭当日祭」が行われ、
  天皇陛下の御一代に一度の重儀を奉るために
  お供えする臨時の神社本庁幣帛(へいはく)料が、
  全国の神社本庁包括下の神社に届けられるのが通例です。
  しかし神社本庁は、昨年の天皇陛下の御一代に一度の
  重儀「大嘗祭」に伴い 全国の神社本庁包括下の神社で
  執り行われる「大嘗祭当日祭」にお供えする
  臨時の神社本庁幣帛料を届けなかった
  これは「決して許されない無礼な行いであり、
  天皇陛下に対して 不敬極まりない行為である」
  ------------------------------ 
  神社本庁(笑)とかいうゴミは 安倍珍三が支那に配慮して
  靖国参拝控えてることを棚に上げて
  天皇陛下に靖国参拝を命じる 反日団体やからな
  まっとうな尊皇右翼なら そら離れていきますわな
  ------------------------------
  神社本庁は 糞だからな
  本庁直轄の宮司を送り
  その神社を支配下にいれていく
  そもそも神社とは 地域ごとに独立したもの
  戦後にできた 本庁などまがいもの
  ------------------------------
  江戸時代に 神社本庁なんて無かったんだから
  要らないわな
  ------------------------------


そういやオウム真理教にも統一教会関係者が入り込んで、
乗っ取ってたな。オウムに限らない。日本中のあらゆる新興宗教に
入り込んでいる。日本のみならず、中国でも。
法輪功の信者がなんであんなに迫害されたのかというと、
中国政府が法輪功に入り込んだ統一協会と、
その背後にいるCIAを警戒したからだそうです。
日本はガードが甘いので、ズルズルに入り込まれてしまっている。


コメント


*とっとこ | 2020年6月13日 | 返信

  国家神道なんて 神仏習合を廃止して
  廃物毀釈で仏教を破壊して
  日本古来の伝統文化を潰した後に
  朝鮮背乗り明治政府が
  替え玉天皇を 神格化して隠すのと
  それの下に国民を支配する為に
  押し付けたキリスト教と神道のキメラ宗教
  だからね、 屑で糞なのは 当然



*犬 | 2020年6月13日 | 返信

  蓮池透 「拉致被害者を救う会は 
      日本会議に 牛耳られている」

  横田滋さんの死で 蓮池透さんが語った危機感!
  「家族会、救う会の“日本会議”化 
  に抗する最後の砦だった のに」
  https://lite-ra.com/2020/06/post-5469.html

  靖国神社=神道系団体=日本会議=勝共連合=安倍晋三

  ⇔祝電⇔

  文鮮明=朝鮮=統一教会=CIA



「特亜」の連中の 理想と憧れは カスリ取り、中抜き。

額に汗しての労働は 人として 下の下、

新興宗教の教祖とか、伝統教団の乗っ取りとか もっとも美味しい。

戦後、集中して 勤しんできた。 神道も いけるのがわかったということ。

氏子は日本人だ! キムチ臭い神社本庁から 脱退することですよ。

戦後出来た イカサマ組織 なんだろw



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles