画は ピエール ボナール Pierre Bonnard 1867年 ~ 1947年
ナビ派 (預言者派) に分類される 19世紀~20世紀のフランスの画家。
ポスト印象派とモダンアートの中間点に位置する画家である。
ボナールは 日本美術の影響を強く受け、「ナビ・ジャポナール」
(日本かぶれのナビ、日本的なナビ)と呼ばれた。 作
「ヴェルノン付近の風景 1929年」です。
☆晴れ。
出るわ 々
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/301.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 5 月
06 日 kNSCqYLU
◎尾身茂・専門家会議 副座長の 病院で
クラスター発生の 大失態 (日刊ゲンダイ)
「シャレに なりませんよね」
東京都関係者が こう言って顔を曇らせた。
5月4日に発表された 都内の新型コロナウイルスの感染者
についてである。
この日の感染者は87人と比較的少ない人数だったが、
新たな院内感染の可能性が確認された。
地域医療機能推進機構(JCHO)
「東京新宿メディカルセンター」で、
入院患者13人と 看護師・看護助手11人 の合計24人が
新型コロナ感染で陽性となったのだ。
この病院では、これまでにも医師と看護師6人の感染が
確認されるなど、感染者が30人に上っている。
東京都は「院内感染、クラスターの可能性が高い」
としているが、この病院の理事長といえば、
政府の専門家会議副座長で諮問委員会委員長を務める尾身茂氏だ。
日本のコロナ対策を引っ張る専門家の足下で
クラスター発生とは、冒頭のように東京都関係者じゃなくとも
「大丈夫なのか?」と不安になる。
本紙(日刊ゲンダイ)で既報のとおり、
尾身氏がトップの JCHOは、先日成立した補正予算で
“特別 枠” ともいえる 65億円が付いている。
同じように 新型コロナと戦っている病院から見れば
羨ましい限りだろう。
“特別扱い”されながら、院内感染対策という 基本のキすら
できていないのは、いかがなものか。
☆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/181.html
◎コロナ対策の “顔” に疑惑 補正予算に「尾身枠」65億円
の謎(日刊ゲンダイ)
Bonnard、二枚目、
「Les Demoiselles' レディース」です。
感染源は支那・武漢ですよ、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052315.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月06日
◎メイカさんからの 続報
中国との対決で トランプ政権には
絶対に頑張ってもらいたいと思います!!
メイカさんによると:
・ポンぺイオ国防長官は 国土安全保障省の
報告書を基に武漢肺炎ウイルスが
武漢P4研究所から流出したと発表した。
中国は武漢肺炎ウイルスを世界にばらまく前に
世界中の国々から医療物資を大量購入して
準備をしていた。ポンぺイオは、
武漢のP4研究所から大量の証拠資料を入手した
と言った。トランプは中国共産党に対して
国際裁判を行うと言った。
トランプもウイルスはP4研究所から漏れた
と断言した。中国に対して米国は関税を高くして
経済的制裁を加えると言った。
さらにトランプは中国に対する投資を禁止した。
・北朝鮮と韓国の国境線で 北朝鮮から十数発発砲された。
国連司令部停戦委員会は 調査チームを結成し
調査すると発表した。
・武漢のP4研究所内部の過去の映像が
ダーウ?氏によってユーチューブに公開された。
研究所内部では研究者がマスクもせずに
半そでの姿で実験していた。
現在はこの映像は削除された。
・人民解放軍がほった大きな穴に
ビニールに包まれた遺体(感染者)が
大量に放り込まれていた。
その後、消毒用の薬がまかれた。
豚を埋めるのと一緒。
・昨年から香港でデモを行っていた若者50人が
カナダに亡命申請中。
彼らは香港に戻ると逮捕されるため、
香港に戻らない。カナダは受け入れると思う。
香港の若者はこれからもオーストラリア、台湾、
他に亡命するだろう。
☆https://www.youtube.com/watch?v=fN1-R7RoXHs
マスクもしない?! 武漢P4実験室の驚きの内部映像が流出 /
武漢で? 昔と変わらぬ「万人抗」 /
トランプ政権・中国に 本格報復 /
香港の民主活動家50人が 亡命申請
Bonnard、三枚目、
「 Landscape of Haute-Savoie, 1918」です。
失念しておったが、
◆http://my.shadowcity.jp/2020/05/100-41.html
ネットゲリラ (2020年5月 7日)
◎犬用の錠剤は 一錠¥100 程度
犬の虫下しが コロナに効く、という話なんだが、
この薬は 犬のアタリマエの薬なので
世の中には大量に出廻っていて、
ウチの近所にも獣医があるので、きっと大量にある
だろう。一錠100円だそうだ。
人間用だと ちと高いが、5000円で治るらしい。
安すぎて儲からないので、資本家の犬、厚労省が
なかなか認可しない。おいら、コロナになったら
獣医に駆け込むかw
☆https://this.kiji.is/630664119512728673?c=39550187727945729
共同 2020/5/6
◎北里大、イベルメクチン 治験へ 抗寄生虫薬、新型コロナに
アフリカの風土病の特効薬でもあって、既に大量の投与実績がある。
副作用が少ないので、薬局で市販してもいいレベル。
コロナに罹ったら ドラッグストアでコレ買って飲むだけw
やっと治験だそうで、とっとと認可しろ。
------------------------------
ヒト用のが 個人輸入で買えるよ。俺は自分で疥癬治した
------------------------------
アビガン優先で たのむわ。
あっちは 相当効くみたい。
------------------------------
副作用がほとんど無いらしいな、 早く使えよ
------------------------------
アトピーの治療に使われてるしな。
------------------------------
大村先生は特許を放棄してるし
コストも他の薬より安い
そもそも一番大事な 効果は
日本の研究者がなかなか治験が始まらないのを
不思議がるくらい 高いんだから
国を挙げて 早く製品化すべき
------------------------------
日本の勝利
既にアフリカ5億を救ってる 実績あり、だろう
------------------------------
北里大 大村智記念研究所の
花木秀明センター長は
「イベルメクチンは 原料を中国に依存しており、
国内に供給体制をつくることが 課題だ」と話した。
アビガンの場合と同じやな...。
もうチャイナに依存するのは やめないと。
------------------------------
アフリカの人達に タダで配る事だったかを条件に
特許放棄したんだっけ? すごい人だな
------------------------------
さすが ノーベル賞医学生理学賞 だけあるな
------------------------------
コロナになったら 犬の分を奪って飲むかw
それにしても、「法律ガー」 「規則ガー」と
厚労省はなんでこう、邪魔する事しか考えられないのか。
天下りが そんなに大事か?
コメント
*しろねこ | 2020年5月 7日| 返信
欧米に金を流し込めない内容だと
途端に動きが鈍くなるのね、この国はwww
*弦巻町 | 2020年5月 7日 | 返信
原産地は 伊豆の伊東は 川奈のプリンスホテルの
ゴルフ場近くだそうで、これが世界を救う
ことになったら、ピストル堤も墓場から出てきて
はしゃぎまくるかもねw
(イベルメクチン のふるさと)
特効薬イベルメクチンがそれで、
これが川奈ホテルGC(静岡県)の土壌から
分離した放線菌をもとに 開発された
https://www.golfdigest.co.jp/
digest/column/back9/2010/20100706g.asp
↑
特許放棄か? 佛様みたいな人だね、
ナビ派 (預言者派) に分類される 19世紀~20世紀のフランスの画家。
ポスト印象派とモダンアートの中間点に位置する画家である。
ボナールは 日本美術の影響を強く受け、「ナビ・ジャポナール」
(日本かぶれのナビ、日本的なナビ)と呼ばれた。 作
「ヴェルノン付近の風景 1929年」です。
☆晴れ。
出るわ 々
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/301.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 5 月
06 日 kNSCqYLU
◎尾身茂・専門家会議 副座長の 病院で
クラスター発生の 大失態 (日刊ゲンダイ)
「シャレに なりませんよね」
東京都関係者が こう言って顔を曇らせた。
5月4日に発表された 都内の新型コロナウイルスの感染者
についてである。
この日の感染者は87人と比較的少ない人数だったが、
新たな院内感染の可能性が確認された。
地域医療機能推進機構(JCHO)
「東京新宿メディカルセンター」で、
入院患者13人と 看護師・看護助手11人 の合計24人が
新型コロナ感染で陽性となったのだ。
この病院では、これまでにも医師と看護師6人の感染が
確認されるなど、感染者が30人に上っている。
東京都は「院内感染、クラスターの可能性が高い」
としているが、この病院の理事長といえば、
政府の専門家会議副座長で諮問委員会委員長を務める尾身茂氏だ。
日本のコロナ対策を引っ張る専門家の足下で
クラスター発生とは、冒頭のように東京都関係者じゃなくとも
「大丈夫なのか?」と不安になる。
本紙(日刊ゲンダイ)で既報のとおり、
尾身氏がトップの JCHOは、先日成立した補正予算で
“特別 枠” ともいえる 65億円が付いている。
同じように 新型コロナと戦っている病院から見れば
羨ましい限りだろう。
“特別扱い”されながら、院内感染対策という 基本のキすら
できていないのは、いかがなものか。
☆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/181.html
◎コロナ対策の “顔” に疑惑 補正予算に「尾身枠」65億円
の謎(日刊ゲンダイ)
Bonnard、二枚目、
「Les Demoiselles' レディース」です。
感染源は支那・武漢ですよ、
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052315.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月06日
◎メイカさんからの 続報
中国との対決で トランプ政権には
絶対に頑張ってもらいたいと思います!!
メイカさんによると:
・ポンぺイオ国防長官は 国土安全保障省の
報告書を基に武漢肺炎ウイルスが
武漢P4研究所から流出したと発表した。
中国は武漢肺炎ウイルスを世界にばらまく前に
世界中の国々から医療物資を大量購入して
準備をしていた。ポンぺイオは、
武漢のP4研究所から大量の証拠資料を入手した
と言った。トランプは中国共産党に対して
国際裁判を行うと言った。
トランプもウイルスはP4研究所から漏れた
と断言した。中国に対して米国は関税を高くして
経済的制裁を加えると言った。
さらにトランプは中国に対する投資を禁止した。
・北朝鮮と韓国の国境線で 北朝鮮から十数発発砲された。
国連司令部停戦委員会は 調査チームを結成し
調査すると発表した。
・武漢のP4研究所内部の過去の映像が
ダーウ?氏によってユーチューブに公開された。
研究所内部では研究者がマスクもせずに
半そでの姿で実験していた。
現在はこの映像は削除された。
・人民解放軍がほった大きな穴に
ビニールに包まれた遺体(感染者)が
大量に放り込まれていた。
その後、消毒用の薬がまかれた。
豚を埋めるのと一緒。
・昨年から香港でデモを行っていた若者50人が
カナダに亡命申請中。
彼らは香港に戻ると逮捕されるため、
香港に戻らない。カナダは受け入れると思う。
香港の若者はこれからもオーストラリア、台湾、
他に亡命するだろう。
☆https://www.youtube.com/watch?v=fN1-R7RoXHs
マスクもしない?! 武漢P4実験室の驚きの内部映像が流出 /
武漢で? 昔と変わらぬ「万人抗」 /
トランプ政権・中国に 本格報復 /
香港の民主活動家50人が 亡命申請
Bonnard、三枚目、
「 Landscape of Haute-Savoie, 1918」です。
失念しておったが、
◆http://my.shadowcity.jp/2020/05/100-41.html
ネットゲリラ (2020年5月 7日)
◎犬用の錠剤は 一錠¥100 程度
犬の虫下しが コロナに効く、という話なんだが、
この薬は 犬のアタリマエの薬なので
世の中には大量に出廻っていて、
ウチの近所にも獣医があるので、きっと大量にある
だろう。一錠100円だそうだ。
人間用だと ちと高いが、5000円で治るらしい。
安すぎて儲からないので、資本家の犬、厚労省が
なかなか認可しない。おいら、コロナになったら
獣医に駆け込むかw
☆https://this.kiji.is/630664119512728673?c=39550187727945729
共同 2020/5/6
◎北里大、イベルメクチン 治験へ 抗寄生虫薬、新型コロナに
アフリカの風土病の特効薬でもあって、既に大量の投与実績がある。
副作用が少ないので、薬局で市販してもいいレベル。
コロナに罹ったら ドラッグストアでコレ買って飲むだけw
やっと治験だそうで、とっとと認可しろ。
------------------------------
ヒト用のが 個人輸入で買えるよ。俺は自分で疥癬治した
------------------------------
アビガン優先で たのむわ。
あっちは 相当効くみたい。
------------------------------
副作用がほとんど無いらしいな、 早く使えよ
------------------------------
アトピーの治療に使われてるしな。
------------------------------
大村先生は特許を放棄してるし
コストも他の薬より安い
そもそも一番大事な 効果は
日本の研究者がなかなか治験が始まらないのを
不思議がるくらい 高いんだから
国を挙げて 早く製品化すべき
------------------------------
日本の勝利
既にアフリカ5億を救ってる 実績あり、だろう
------------------------------
北里大 大村智記念研究所の
花木秀明センター長は
「イベルメクチンは 原料を中国に依存しており、
国内に供給体制をつくることが 課題だ」と話した。
アビガンの場合と同じやな...。
もうチャイナに依存するのは やめないと。
------------------------------
アフリカの人達に タダで配る事だったかを条件に
特許放棄したんだっけ? すごい人だな
------------------------------
さすが ノーベル賞医学生理学賞 だけあるな
------------------------------
コロナになったら 犬の分を奪って飲むかw
それにしても、「法律ガー」 「規則ガー」と
厚労省はなんでこう、邪魔する事しか考えられないのか。
天下りが そんなに大事か?
コメント
*しろねこ | 2020年5月 7日| 返信
欧米に金を流し込めない内容だと
途端に動きが鈍くなるのね、この国はwww
*弦巻町 | 2020年5月 7日 | 返信
原産地は 伊豆の伊東は 川奈のプリンスホテルの
ゴルフ場近くだそうで、これが世界を救う
ことになったら、ピストル堤も墓場から出てきて
はしゃぎまくるかもねw
(イベルメクチン のふるさと)
特効薬イベルメクチンがそれで、
これが川奈ホテルGC(静岡県)の土壌から
分離した放線菌をもとに 開発された
https://www.golfdigest.co.jp/
digest/column/back9/2010/20100706g.asp
↑
特許放棄か? 佛様みたいな人だね、