画は 手前 撮影にて
「2020櫻 (1) 5月4日」 です。
5月4日に 街の 櫻の名所に 行ってきましたが、
入り口には ロープが張られ 警備員が立ち 入園禁止。
満開の散り始めで さぞ見事であった ろう。
街には 新たな感染者も無く 三密w でもなんでもない 屋外公園、
東京をなろう 一律規制は 気狂い沙汰で バカ知事=鈴木直道、
こいつのカッコ付 のせいで 学校も休み 継続中で
道新の記事によれば 批判が 強まっておるようです。
こいつの動機は すっかり無能を晒した 感染医どもの 受け売りから。
無能な奴ほど スタンドプレーに走る。 埼玉に帰れ! 菅の子分。
☆曇り、
馘首どころか、責任とって 自決しろ!
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/285.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 5 月 05 日 kNSCqYLU
◎<専門家会議、お前ら 全員 首だ!>
PCR検査の 相談目安 変更へ 「37.5度」削除 も検討
7.5度以上が 4日以上 のルールにどれだけの人が
苦しめられたか。 専門家会議は 削除するだけでなく、
このルールが 間違っていたことを認め 謝罪し、
どんな議論を経て 最終的に 誰の責任で 導入したか
を公表すべきだ。
その責任者を更迭しないと 専門家会議の信頼は 失墜したままだ。
☆https://www.asahi.com/articles/ASN556WMZN55ULBJ00L.html
朝日新聞 ☆2020年5月5日
新型コロナウイルスに感染したかどうかの
PCR検査の必要性を判断する 相談センターへの相談の目安について、
政府の専門家会議は、重症化しやすい人は
風邪の症状が「2日程度」続いた場合 としていた日数をなくし、
すぐ相談しやすくなるよう 目安を変更する方針を固めた。
「37・5度以上」が 4日以上 としていた 発熱の目安も
削除することを検討している。
専門家会議が 2月17日にまとめた目安では、
軽症者が医療機関に殺到して 医療崩壊するのを防ぐといった狙いから、
風邪の症状や 37・5度以上の発熱が4日以上続いた場合に
帰国者・接触者相談センターに相談する
こととされた。 高齢者や基礎疾患がある人ら重症化しやすい人
についても、2日程度 続いた場合だった。
しかし、軽症と判断されて自宅で待機していた感染者が
亡くなったり、検査を受けられない人が 相次いだりして
厳しく批判されたことから、見直しを議論。
厚生労働省が専門家の意見をまとめ、
連休明けにも公表する 方針を決めた。
見直し案によると、重症化しやすい人や 妊婦らは
発熱があれば すぐに相談していい ほか、 人によって
平熱は異なると批判されていた発熱の目安 「37・5度」も削る
ことを検討している。
また、息苦しさや 強いだるさ(倦怠(けんたい)感) に加え、
高熱が出た場合も すぐに相談できると 明記する。
厚労省によると、いまの目安を決めた2月は
インフルエンザの流行時期で、症状の区別が付きにくかったが、
インフルの流行期を過ぎたこと、新型コロナウイルスは
軽症と思われていても 急に重症化するといった特性
がわかってきたことなどから、見直すことにしたという。
◆https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00000020-sasahi-soci
AERA dot. 5/4(月)
◎「全国一律のステイホームは 日本を滅ぼす」
児玉龍彦・東大名誉教授が ぶった切る
緊急事態宣言 5月末まで延期 〈週刊朝日〉
新型コロナウイルス拡大について 政府に意見を述べる諮問委員会が
5月4日、開かれ、西村康稔 経済再生相は
「全ての都道府県について 5月31日まで 緊急事態措置を延長する
ことを諮問させていただきたい」と発言した。
しかし、東京大学の児玉龍彦名誉教授は 政府と専門家会議の対策は
「0点」で「全国一律の ステイホーム要請は ナンセンスの極みで
日本を滅ぼす」という。 その理由とは?
* * *
公立病院や 大手民間病院など、地域医療の中心となる 「基幹病院」で
次々と院内感染が起きています。
手術を延期したり、新規患者の受け入れができなくなったりして
機能停止状態に追い込まれています。
3月下旬に院内感染が判明した慶応大学病院(東京都新宿区)では、
4月に入って 入院前の検査体制 を強化しました。
新型コロナウイルス以外の治療で 入院予定の患者さんに
PCR検査を実施したところ、約 6%の人が陽性でした。
患者さんばかりではなく、医療スタッフも家庭内感染して
病院に持ち込んでしまうケースも少なくありません。
院内感染を防ぐには、入院患者と外来患者、医療従事者の全員を
検査する必要があります。
大学の研究部門は、PCR検査の機器を
かなりの台数を持っているはずなのです。
文部科学省は日本中の大学でどれだけ機器があるのかを
明らかにして、基幹病院を守るために
すべて投入しなければなりません。
また、基幹病院のサンプリングを行うことで、その地域における
市中感染の深刻さも検証できます。
このことが 最も優先されるべき課題です。
さらに、軽症者に 自宅待機を要請している間に
家庭内感染の増加を招いてしまいました。
熱があるなど体調の悪い人や、感染が心配な人は、
ドライブスルー型で一気に検査できる体制を
確立しなければなりません。
日本財団が、東京・お台場の「船の科学館」などの敷地内で、
感染者用の病床の整備を進めています。
ドライブスルー型の検査も そこでできると思います。
政府と専門家会議は、人と人との接触を 8割削減するとか、
外出の 8割減を目指すなどと言っていますが、
感染症対策としては 0点です。
中国の武漢が経験したことをまったく理解していません。
感染症対策の基本は、感染集積地と 非集積地とに分けて、
感染集積地に 医療資源をまとめて投入することなのです。
中国の感染症研究の第一人者で 鍾南山さんという医師がいます。
2003年に流行した SARS(重症急性呼吸器症候群)の “火消し役”
と言われた専門家のリーダーです。
鍾さんは新型コロナでも1月18日に武漢を視察すると、
地元自治体が明らかにしていない三つの問題点を指摘しました。
第1に 院内感染が 多発していること、
第2に 医師十数人が 感染していること、
第3に PCR検査が 1度も行われていないことでした。
鍾さんは北京に戻ると、国家衛生健康委員会に、
1千床の隔離病棟の建設と、武漢のロックダウン、
医療従事者 5万4千人の武漢への派遣を提言しました。
日本に当てはめれば、比較的感染者の少ないところから、
東京や大阪での感染拡大を制圧するために、
自衛隊の医官なども含めて集中的に
医療スタッフを送り込まなければならないということです。
ですから、全国一律の ステイホームの要請は ナンセンスの極みで、
日本を滅ぼします。
米国のニューヨークも、イタリアのミラノも ステイホームで失敗しています。
日本の感染症対策は 旧式のビッグデータ方式 から
抜け切れていませんが、いまは
プレシジョン・メディシン(精密医療)に切り替える必要があります。
診断も 陽性者の追跡も 精密なものにしていくのです。
診断はPCR検査だけではなく、免疫の有無がわかる抗体検査も
どんどん普及させなければならない。
遺伝子工学の粋 を集めた 高性能な抗体検査機器が、
世界各国で 使われています。
1台で 月に 3千~6千件くらいの 検査が可能で、
日本でも少しずつ導入が始まっています。
PCRに抗体検査を合わせると、確定診断率は90%を超えます。
こうした取り組みは、すべて 民間のお金で行われているのです。
有効な対策が、政府や専門家会議、厚生労働省の側から出てこない
ことが重大な問題です。
また、遺伝子工学と情報科学を駆使して、
感染者を個別ごとに GPSで追跡できるシステムの導入が必要です。
スマートフォンなどのGPS機能を通じた接触者追跡ですが、
プライバシー保護のためにも 匿名化が条件です。
陽性者には 「パンデミック番号」 を付けますが、
個人が特定されるようなマイナンバーや
健康保険証番号 と結びつけないようにする。
総理大臣であろうと皇族であろうと、例外なく 匿名で追跡されます。
一方、追跡される人は 自分のデータがどう使われているのかを
チェックできるようにしておかなければなりません。
感染情報はカルテと同じです。
追跡データを取り扱う医師は、高度な情報モラル意識が求められ、
時限立法などで「責任医師」を決める手続きも 重要になってきます。
新型コロナと戦うためには、ライフラインの維持が必須です。
けれども、NTTのコールセンターや郵便局でも感染しています。
新型コロナの特徴は 飛沫(ひまつ)感染だけではなく、
接触感染が 非常に多いことです。
郵便局だったら、郵便物を介する感染があります。
宅配業者の配達物のパッケージなども、エタノールで消毒する工夫
が必要でしょう。通信や物流、水道・ガス・電気、交通機関、
食品や生活必需品などライフラインに関わる人たちの防護を徹底する
ことが大事です。 今回、失業した人が多いのなら、
ライフライン維持のために 教育して大量動員する体制づくり
も考えなければならないでしょう。
私たちがいま一番心配しているのは、コロナが悪い方向に進化していく
ことです。 欧州などでは一時期、マラリアの薬と、
抗生物質の アジスロマイシンが 治療に有効だといわれていました。
しかし、これらの薬が ウイルスの変異のスピードを上げた
可能性があるのです。
いろいろな治療薬が使われて、耐性が増した恐れ があります。
耐性が比較的増えにくく、副作用も少ないのが、
抗インフルエンザ薬の アビガン です。
診断されたら、ハイリスクの高齢者や、医療従事者から
アビガンを投与して 重症化を防ぐことが重要です。
ただし、アビガンは催奇性(胎児などに奇形を生じさせる性質)がある
ので妊娠中の人は避けなければいけません。
日本のコロナ感染対策は 最初に 検査制限をしてしまったため、
感染がどのくらい広がっているのか
状況がまったくわからなくなってしまいました。
院内感染の比率も 諸外国に比べて非常に高い。
日本の専門家会議は 政権に忖度(そんたく)してしまって、
専門家としての助言が まったくできていません。
中国の鍾南山さんは、SARSの時に 江沢民元国家主席に諫言して
国の政策を 変えさせました。
そういう気骨のある人物でなければ
この難局は乗り切れません。
専門家の意見というものは、最初は必ず少数意見なのです。
ですから、多数を説得できる人 でなければ務まりません。
国民的合意のもとに 正しい政策を取ることのできる
専門家のリーダーを選ぶことが、いま待ったなしの状況なのです。
一方、メディアは 厚労省や専門家会議、東京都の話を
垂れ流すのではなく、医療現場で現実に起きていることを
きちんと取材し、国民につぶさに現状と問題点を
知らせるべきです。 (本誌・亀井洋志)
※週刊朝日 オンライン 限定記事
画像 二枚目、
「2020櫻 (2) 5月4日」 です。
売国の DNA、
◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1112.html
東海アマブログ 2020年05月05日 (火)
◎ジャパンハンドラーと 安倍晋三
より抜粋、
私は、史上最低の無能、嘘つき、名誉妄想だけの 安倍晋三政権は、
アメリカCIA=ジャパンハンドラー による 不正選挙工作
によって成立していると 何回か書いた。
https://note.com/nihon_koutei/n/n26dc65039a82
安倍は、政権維持の見返りに、ジャパンハンドラー(からの要求として)、
日本のあらゆる権益を、国家でも 市民でもない、
アメリカを支配するFRBやゴールドマンサックスのような
ユダヤ系金融資本= に売り渡してきた。
例えば、飲料水・農地・森林・医薬品・種子・原発・プルトニウム・
株式・巨大企業など、日本の利権という利権を根こそぎ、
アメリカ特権階級と 中国共産党に捧げ、売り渡してきた 飼犬なのだ。
医薬品では、
今回のコロナ禍で、特効的効果が確認されている、
アビガンや オルベスコよりも先に、
厚労省は、アメリカ・ギリアド社のレムデシビルを
「特例承認」した。
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020050202000244.html
ところが、レムデシビルは、国連の治験で、致死率が増しただけ
と担当職員が(意図的に)漏らし、さらに、
実に 25%に 深刻な腎障害 という副作用が 発生していて、
常識的には、医薬品として適合性のない失敗作
と考えるべきなのに、安倍政権は、「待ってました」と飛びついて、
同じギリアド社のタミフル のように、数千億円の備蓄を行おうとしている。
タミフルもまた、レムデシビルと同じように激しい副作用があり、
50名を超える青少年が服用後に精神錯乱を起こし、
数十件の 飛び降り死亡が起きている。
世界で、タミフルをインフルエンザ薬として使用しているのは
日本だけである。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23849330U7A121C1CR0000/
この理由は、まず間違いなく、ジャパンハンドラーの安倍政権に対する
圧力と考えて良い。 不正選挙で当選させてやった見返りとして
ギリアド社の利権を 要求しているとしか思えない。
ギリアド社は、アメリカの国策医薬品企業であり、
ラムズフェルドがCEOであったように、CIAと深く結びついた企業だ。
ちなみに、レムデシビル治験の 腎障害25% という数字は、
自覚症状だけのもので、本人が気づかないうちに
腎機能が低下しているものも含めれば、
半数以上で副作用障害が起きている と考えるべきであり、
こんなものは医薬品ではなく 毒物に他ならない。
腎障害は、ものいわぬ腎臓が 25%も悲鳴を上げるには、
よほどの凄い毒性である ことを意味している。
https://www.bbc.com/japanese/52407281
日本経済は、まさにジャパンハンドラーの言いなりに、
徹底した グローバルスタンダード化が進み、
日本を代表する巨大企業、トヨタ・ソニー・キャノン、ゆうちょ、
三菱などの主要株主は、ほとんどユダヤ資本になっている。
そもそも、トヨタ・三菱UFJ・フジサンケイグループの社標が、
どうして目玉のマークに変えられてしまったのか、
日本人で関心を持つ者も少ない。
ルシファーの眼 2018年06月27日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-397.html
これらの巨大企業は、大衆の貧困と引き換えに、
2020年春で 500兆円近い内部留保を貯め込んでいるが、
これらのカネは、結局、アメリカ・ジャパンハンドラーの背後に
君臨するロスチャイルドの金庫に収まってゆく運命なのだろう。
何度も書いてきたが、希代の大嘘つき、無能を絵に描いたような
安倍晋三は、ジャパンハンドラーに操られた、
アメリカの忠犬、飼い犬、操り人形にすぎない。
安倍晋三の当選は、すべてジャパンハンドラーが演出したものであり、
選挙はコンピュータを利用した不正選挙である。
ご参照あれ!
画像 三枚目、
「2020櫻 (3) 5月4日」 です。
支那・汚染マスクw
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052280.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月05日
◎メイカさんからの 続報
刑務所に投獄されている政治犯が ネットワークを作り
世界に真実の情報を発信するそうです。
うまく行くとよいですね。
中国のマスクメーカーは 偽物ばかりを作っているため、
海外からの注文がなくなったそうです。
それでも日本は 中国にマスクを発注し続けるのでしょうねえ。。。
中国経済を助けるために。
メイカさんによると:
・ネット上では、石正麗は 今はフランスに亡命した
と報道しているが、中国政府は石正麗が中国にいる
かのように伝えている。
武漢の研究所には 1500人くらいの研究者がいたが
そのうちの何人かは海外に亡命した。
米国とフランスは証拠を握っている。
トランプは中国政府を許さない。賠償金を請求する。
中国政府は賠償金を払えないため、
習近平は中国共産党 最後の指導者となる。
・中国の多くのマスクメーカーが偽物マスクを
作って海外に輸出した。
カナダに1000万枚の不良品マスク
(中にはウイルスに汚染されているものもある)
を輸出したためカナダも激怒。
外国からマスクの注文がなくなったため
多くのマスクメーカーが倒産した。
・中国政府は人民軍兵士を募集中だが、
中国の若者に対して、米中と戦争したら
中国を守るために米国と戦うか
というアンケートを取った結果、
95%以上の若者が 米国と死ぬまで戦うと答えた。
40年間の中国共産党の反米洗脳教育に
殆どの若者が汚染されてしまった。
バノン氏が武漢肺炎ウイルスは武漢研究所で
作られたものだと発表した後、
中国政府はメディアを通して、
バノン氏を激しくののしった。
トランプもはっきりと 武漢の研究所が発生源
と発表したため 香港株が暴落した。
世界中の投資家が香港に対して投資をやめるだろう。
今後、中国に対する裁判をトランプは行う。
習近平は中国の若者に米中戦争の挑発を行っている。
・ケニア、ナイロビにいる中国人労働者
(100人以上)が中国大使館の前で
帰国希望のスローガンを掲げてデモを行っていた。
しかし中国政府は彼らを帰国させると
中国で感染が広がるため帰国させない。
大使館は現地の警察を呼んだ。 彼らの多くが農民。
・中国国内の刑務所には
多くの政治犯が投獄されているが、
1000人くらいの政治犯が
オンラインでネットワークを作った。
彼らはレベルの高い政治犯であり、
武漢の真実をネットで報道して
逮捕された若者が同じ政治犯1000人と共に
ネットワークを作った。
彼らはこれから世界に向けて情報発信をする。
中国の刑務所では警察にお金を渡すと
刑務所の中にパソコンやスマホを持ち込むことができる。
☆https://www.youtube.com/watch?v=S1P-9KsJg_M
続報 武漢P4実験室の主任研究員・石正麗の現在 /
ケニアの中国人労働者の帰国希望の訴え /
刑務所内に民主活動家のネットワーク?
↓
こちらもどうぞ:
https://www.youtube.com/watch?v=kuf0rW2VfY4
『中華世界で 話題騒然 「日本の〇〇は立派!」』
第84回【水間条項TV】フリー動画
オーストラリアのニュースで、
中国のマスクメーカーがいかに不潔な環境で
マスクを作っているかを伝えたそうです。
何も知らない日本人の多くが、中国から輸入した汚染まみれの
マスクを政府から 提供され、ありがたく使っています。
日本には 2500人くらいの中国人のネット書き込み集団が
潜入しており、ネット上で反中意見を監視し
攻撃的な書き込みを 行っているそうです。
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052248.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月04日
◎政府とマスコミが ひた隠す 男系男子11人の存在
安倍政権が女性宮家を推進しているのは、
中国共産党からの圧力があるからでょうね。
天皇家を破壊するためには女性宮家を創設し
女系天皇を誕生させることです。
日本から天皇家をなくすことこそが 中国の最大の野望と思います。
そしてこれも中国の指示だったのでしょうが、
日本政府もマスコミも
男系が途絶えるどころか男系男子が11人もいらっしゃるそうです。
どこまで政府(宮内庁も)は国民に嘘をつくのでしょうか。
国民をバカにしすぎています。
男系が途絶えるどころか11人もいらっしゃるのですから
何の心配もないでしょう。女性宮家など、全く必要ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=BdDEeQ2wdvs
スクープ!『街頭で政府が隠していた情報を提供したら
「女性宮家」反対が90%だった』 第82回【水間条項TV】フリー動画
↑
つまらぬ記事で、驚いた。
東伏見宮系列に 男子11人らしいが それが どーした。
成りすまし 南朝・大室天皇家 の末裔など 何の価値もない。
北朝が 正閏なのであって 孝明帝の血筋なら 価値はあるが。
摂関政治は 頼朝の鎌倉幕府創建で 終わっておる。
天皇家は 旧主権者で 山城の國15万石の 領主でしかない。
明治維新の 虚構のプロパガンダから 覚醒スべきですよ。
「2020櫻 (1) 5月4日」 です。
5月4日に 街の 櫻の名所に 行ってきましたが、
入り口には ロープが張られ 警備員が立ち 入園禁止。
満開の散り始めで さぞ見事であった ろう。
街には 新たな感染者も無く 三密w でもなんでもない 屋外公園、
東京をなろう 一律規制は 気狂い沙汰で バカ知事=鈴木直道、
こいつのカッコ付 のせいで 学校も休み 継続中で
道新の記事によれば 批判が 強まっておるようです。
こいつの動機は すっかり無能を晒した 感染医どもの 受け売りから。
無能な奴ほど スタンドプレーに走る。 埼玉に帰れ! 菅の子分。
☆曇り、
馘首どころか、責任とって 自決しろ!
◆http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/285.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2020 年 5 月 05 日 kNSCqYLU
◎<専門家会議、お前ら 全員 首だ!>
PCR検査の 相談目安 変更へ 「37.5度」削除 も検討
7.5度以上が 4日以上 のルールにどれだけの人が
苦しめられたか。 専門家会議は 削除するだけでなく、
このルールが 間違っていたことを認め 謝罪し、
どんな議論を経て 最終的に 誰の責任で 導入したか
を公表すべきだ。
その責任者を更迭しないと 専門家会議の信頼は 失墜したままだ。
☆https://www.asahi.com/articles/ASN556WMZN55ULBJ00L.html
朝日新聞 ☆2020年5月5日
新型コロナウイルスに感染したかどうかの
PCR検査の必要性を判断する 相談センターへの相談の目安について、
政府の専門家会議は、重症化しやすい人は
風邪の症状が「2日程度」続いた場合 としていた日数をなくし、
すぐ相談しやすくなるよう 目安を変更する方針を固めた。
「37・5度以上」が 4日以上 としていた 発熱の目安も
削除することを検討している。
専門家会議が 2月17日にまとめた目安では、
軽症者が医療機関に殺到して 医療崩壊するのを防ぐといった狙いから、
風邪の症状や 37・5度以上の発熱が4日以上続いた場合に
帰国者・接触者相談センターに相談する
こととされた。 高齢者や基礎疾患がある人ら重症化しやすい人
についても、2日程度 続いた場合だった。
しかし、軽症と判断されて自宅で待機していた感染者が
亡くなったり、検査を受けられない人が 相次いだりして
厳しく批判されたことから、見直しを議論。
厚生労働省が専門家の意見をまとめ、
連休明けにも公表する 方針を決めた。
見直し案によると、重症化しやすい人や 妊婦らは
発熱があれば すぐに相談していい ほか、 人によって
平熱は異なると批判されていた発熱の目安 「37・5度」も削る
ことを検討している。
また、息苦しさや 強いだるさ(倦怠(けんたい)感) に加え、
高熱が出た場合も すぐに相談できると 明記する。
厚労省によると、いまの目安を決めた2月は
インフルエンザの流行時期で、症状の区別が付きにくかったが、
インフルの流行期を過ぎたこと、新型コロナウイルスは
軽症と思われていても 急に重症化するといった特性
がわかってきたことなどから、見直すことにしたという。
◆https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00000020-sasahi-soci
AERA dot. 5/4(月)
◎「全国一律のステイホームは 日本を滅ぼす」
児玉龍彦・東大名誉教授が ぶった切る
緊急事態宣言 5月末まで延期 〈週刊朝日〉
新型コロナウイルス拡大について 政府に意見を述べる諮問委員会が
5月4日、開かれ、西村康稔 経済再生相は
「全ての都道府県について 5月31日まで 緊急事態措置を延長する
ことを諮問させていただきたい」と発言した。
しかし、東京大学の児玉龍彦名誉教授は 政府と専門家会議の対策は
「0点」で「全国一律の ステイホーム要請は ナンセンスの極みで
日本を滅ぼす」という。 その理由とは?
* * *
公立病院や 大手民間病院など、地域医療の中心となる 「基幹病院」で
次々と院内感染が起きています。
手術を延期したり、新規患者の受け入れができなくなったりして
機能停止状態に追い込まれています。
3月下旬に院内感染が判明した慶応大学病院(東京都新宿区)では、
4月に入って 入院前の検査体制 を強化しました。
新型コロナウイルス以外の治療で 入院予定の患者さんに
PCR検査を実施したところ、約 6%の人が陽性でした。
患者さんばかりではなく、医療スタッフも家庭内感染して
病院に持ち込んでしまうケースも少なくありません。
院内感染を防ぐには、入院患者と外来患者、医療従事者の全員を
検査する必要があります。
大学の研究部門は、PCR検査の機器を
かなりの台数を持っているはずなのです。
文部科学省は日本中の大学でどれだけ機器があるのかを
明らかにして、基幹病院を守るために
すべて投入しなければなりません。
また、基幹病院のサンプリングを行うことで、その地域における
市中感染の深刻さも検証できます。
このことが 最も優先されるべき課題です。
さらに、軽症者に 自宅待機を要請している間に
家庭内感染の増加を招いてしまいました。
熱があるなど体調の悪い人や、感染が心配な人は、
ドライブスルー型で一気に検査できる体制を
確立しなければなりません。
日本財団が、東京・お台場の「船の科学館」などの敷地内で、
感染者用の病床の整備を進めています。
ドライブスルー型の検査も そこでできると思います。
政府と専門家会議は、人と人との接触を 8割削減するとか、
外出の 8割減を目指すなどと言っていますが、
感染症対策としては 0点です。
中国の武漢が経験したことをまったく理解していません。
感染症対策の基本は、感染集積地と 非集積地とに分けて、
感染集積地に 医療資源をまとめて投入することなのです。
中国の感染症研究の第一人者で 鍾南山さんという医師がいます。
2003年に流行した SARS(重症急性呼吸器症候群)の “火消し役”
と言われた専門家のリーダーです。
鍾さんは新型コロナでも1月18日に武漢を視察すると、
地元自治体が明らかにしていない三つの問題点を指摘しました。
第1に 院内感染が 多発していること、
第2に 医師十数人が 感染していること、
第3に PCR検査が 1度も行われていないことでした。
鍾さんは北京に戻ると、国家衛生健康委員会に、
1千床の隔離病棟の建設と、武漢のロックダウン、
医療従事者 5万4千人の武漢への派遣を提言しました。
日本に当てはめれば、比較的感染者の少ないところから、
東京や大阪での感染拡大を制圧するために、
自衛隊の医官なども含めて集中的に
医療スタッフを送り込まなければならないということです。
ですから、全国一律の ステイホームの要請は ナンセンスの極みで、
日本を滅ぼします。
米国のニューヨークも、イタリアのミラノも ステイホームで失敗しています。
日本の感染症対策は 旧式のビッグデータ方式 から
抜け切れていませんが、いまは
プレシジョン・メディシン(精密医療)に切り替える必要があります。
診断も 陽性者の追跡も 精密なものにしていくのです。
診断はPCR検査だけではなく、免疫の有無がわかる抗体検査も
どんどん普及させなければならない。
遺伝子工学の粋 を集めた 高性能な抗体検査機器が、
世界各国で 使われています。
1台で 月に 3千~6千件くらいの 検査が可能で、
日本でも少しずつ導入が始まっています。
PCRに抗体検査を合わせると、確定診断率は90%を超えます。
こうした取り組みは、すべて 民間のお金で行われているのです。
有効な対策が、政府や専門家会議、厚生労働省の側から出てこない
ことが重大な問題です。
また、遺伝子工学と情報科学を駆使して、
感染者を個別ごとに GPSで追跡できるシステムの導入が必要です。
スマートフォンなどのGPS機能を通じた接触者追跡ですが、
プライバシー保護のためにも 匿名化が条件です。
陽性者には 「パンデミック番号」 を付けますが、
個人が特定されるようなマイナンバーや
健康保険証番号 と結びつけないようにする。
総理大臣であろうと皇族であろうと、例外なく 匿名で追跡されます。
一方、追跡される人は 自分のデータがどう使われているのかを
チェックできるようにしておかなければなりません。
感染情報はカルテと同じです。
追跡データを取り扱う医師は、高度な情報モラル意識が求められ、
時限立法などで「責任医師」を決める手続きも 重要になってきます。
新型コロナと戦うためには、ライフラインの維持が必須です。
けれども、NTTのコールセンターや郵便局でも感染しています。
新型コロナの特徴は 飛沫(ひまつ)感染だけではなく、
接触感染が 非常に多いことです。
郵便局だったら、郵便物を介する感染があります。
宅配業者の配達物のパッケージなども、エタノールで消毒する工夫
が必要でしょう。通信や物流、水道・ガス・電気、交通機関、
食品や生活必需品などライフラインに関わる人たちの防護を徹底する
ことが大事です。 今回、失業した人が多いのなら、
ライフライン維持のために 教育して大量動員する体制づくり
も考えなければならないでしょう。
私たちがいま一番心配しているのは、コロナが悪い方向に進化していく
ことです。 欧州などでは一時期、マラリアの薬と、
抗生物質の アジスロマイシンが 治療に有効だといわれていました。
しかし、これらの薬が ウイルスの変異のスピードを上げた
可能性があるのです。
いろいろな治療薬が使われて、耐性が増した恐れ があります。
耐性が比較的増えにくく、副作用も少ないのが、
抗インフルエンザ薬の アビガン です。
診断されたら、ハイリスクの高齢者や、医療従事者から
アビガンを投与して 重症化を防ぐことが重要です。
ただし、アビガンは催奇性(胎児などに奇形を生じさせる性質)がある
ので妊娠中の人は避けなければいけません。
日本のコロナ感染対策は 最初に 検査制限をしてしまったため、
感染がどのくらい広がっているのか
状況がまったくわからなくなってしまいました。
院内感染の比率も 諸外国に比べて非常に高い。
日本の専門家会議は 政権に忖度(そんたく)してしまって、
専門家としての助言が まったくできていません。
中国の鍾南山さんは、SARSの時に 江沢民元国家主席に諫言して
国の政策を 変えさせました。
そういう気骨のある人物でなければ
この難局は乗り切れません。
専門家の意見というものは、最初は必ず少数意見なのです。
ですから、多数を説得できる人 でなければ務まりません。
国民的合意のもとに 正しい政策を取ることのできる
専門家のリーダーを選ぶことが、いま待ったなしの状況なのです。
一方、メディアは 厚労省や専門家会議、東京都の話を
垂れ流すのではなく、医療現場で現実に起きていることを
きちんと取材し、国民につぶさに現状と問題点を
知らせるべきです。 (本誌・亀井洋志)
※週刊朝日 オンライン 限定記事
画像 二枚目、
「2020櫻 (2) 5月4日」 です。
売国の DNA、
◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1112.html
東海アマブログ 2020年05月05日 (火)
◎ジャパンハンドラーと 安倍晋三
より抜粋、
私は、史上最低の無能、嘘つき、名誉妄想だけの 安倍晋三政権は、
アメリカCIA=ジャパンハンドラー による 不正選挙工作
によって成立していると 何回か書いた。
https://note.com/nihon_koutei/n/n26dc65039a82
安倍は、政権維持の見返りに、ジャパンハンドラー(からの要求として)、
日本のあらゆる権益を、国家でも 市民でもない、
アメリカを支配するFRBやゴールドマンサックスのような
ユダヤ系金融資本= に売り渡してきた。
例えば、飲料水・農地・森林・医薬品・種子・原発・プルトニウム・
株式・巨大企業など、日本の利権という利権を根こそぎ、
アメリカ特権階級と 中国共産党に捧げ、売り渡してきた 飼犬なのだ。
医薬品では、
今回のコロナ禍で、特効的効果が確認されている、
アビガンや オルベスコよりも先に、
厚労省は、アメリカ・ギリアド社のレムデシビルを
「特例承認」した。
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020050202000244.html
ところが、レムデシビルは、国連の治験で、致死率が増しただけ
と担当職員が(意図的に)漏らし、さらに、
実に 25%に 深刻な腎障害 という副作用が 発生していて、
常識的には、医薬品として適合性のない失敗作
と考えるべきなのに、安倍政権は、「待ってました」と飛びついて、
同じギリアド社のタミフル のように、数千億円の備蓄を行おうとしている。
タミフルもまた、レムデシビルと同じように激しい副作用があり、
50名を超える青少年が服用後に精神錯乱を起こし、
数十件の 飛び降り死亡が起きている。
世界で、タミフルをインフルエンザ薬として使用しているのは
日本だけである。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23849330U7A121C1CR0000/
この理由は、まず間違いなく、ジャパンハンドラーの安倍政権に対する
圧力と考えて良い。 不正選挙で当選させてやった見返りとして
ギリアド社の利権を 要求しているとしか思えない。
ギリアド社は、アメリカの国策医薬品企業であり、
ラムズフェルドがCEOであったように、CIAと深く結びついた企業だ。
ちなみに、レムデシビル治験の 腎障害25% という数字は、
自覚症状だけのもので、本人が気づかないうちに
腎機能が低下しているものも含めれば、
半数以上で副作用障害が起きている と考えるべきであり、
こんなものは医薬品ではなく 毒物に他ならない。
腎障害は、ものいわぬ腎臓が 25%も悲鳴を上げるには、
よほどの凄い毒性である ことを意味している。
https://www.bbc.com/japanese/52407281
日本経済は、まさにジャパンハンドラーの言いなりに、
徹底した グローバルスタンダード化が進み、
日本を代表する巨大企業、トヨタ・ソニー・キャノン、ゆうちょ、
三菱などの主要株主は、ほとんどユダヤ資本になっている。
そもそも、トヨタ・三菱UFJ・フジサンケイグループの社標が、
どうして目玉のマークに変えられてしまったのか、
日本人で関心を持つ者も少ない。
ルシファーの眼 2018年06月27日
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-397.html
これらの巨大企業は、大衆の貧困と引き換えに、
2020年春で 500兆円近い内部留保を貯め込んでいるが、
これらのカネは、結局、アメリカ・ジャパンハンドラーの背後に
君臨するロスチャイルドの金庫に収まってゆく運命なのだろう。
何度も書いてきたが、希代の大嘘つき、無能を絵に描いたような
安倍晋三は、ジャパンハンドラーに操られた、
アメリカの忠犬、飼い犬、操り人形にすぎない。
安倍晋三の当選は、すべてジャパンハンドラーが演出したものであり、
選挙はコンピュータを利用した不正選挙である。
ご参照あれ!
画像 三枚目、
「2020櫻 (3) 5月4日」 です。
支那・汚染マスクw
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052280.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月05日
◎メイカさんからの 続報
刑務所に投獄されている政治犯が ネットワークを作り
世界に真実の情報を発信するそうです。
うまく行くとよいですね。
中国のマスクメーカーは 偽物ばかりを作っているため、
海外からの注文がなくなったそうです。
それでも日本は 中国にマスクを発注し続けるのでしょうねえ。。。
中国経済を助けるために。
メイカさんによると:
・ネット上では、石正麗は 今はフランスに亡命した
と報道しているが、中国政府は石正麗が中国にいる
かのように伝えている。
武漢の研究所には 1500人くらいの研究者がいたが
そのうちの何人かは海外に亡命した。
米国とフランスは証拠を握っている。
トランプは中国政府を許さない。賠償金を請求する。
中国政府は賠償金を払えないため、
習近平は中国共産党 最後の指導者となる。
・中国の多くのマスクメーカーが偽物マスクを
作って海外に輸出した。
カナダに1000万枚の不良品マスク
(中にはウイルスに汚染されているものもある)
を輸出したためカナダも激怒。
外国からマスクの注文がなくなったため
多くのマスクメーカーが倒産した。
・中国政府は人民軍兵士を募集中だが、
中国の若者に対して、米中と戦争したら
中国を守るために米国と戦うか
というアンケートを取った結果、
95%以上の若者が 米国と死ぬまで戦うと答えた。
40年間の中国共産党の反米洗脳教育に
殆どの若者が汚染されてしまった。
バノン氏が武漢肺炎ウイルスは武漢研究所で
作られたものだと発表した後、
中国政府はメディアを通して、
バノン氏を激しくののしった。
トランプもはっきりと 武漢の研究所が発生源
と発表したため 香港株が暴落した。
世界中の投資家が香港に対して投資をやめるだろう。
今後、中国に対する裁判をトランプは行う。
習近平は中国の若者に米中戦争の挑発を行っている。
・ケニア、ナイロビにいる中国人労働者
(100人以上)が中国大使館の前で
帰国希望のスローガンを掲げてデモを行っていた。
しかし中国政府は彼らを帰国させると
中国で感染が広がるため帰国させない。
大使館は現地の警察を呼んだ。 彼らの多くが農民。
・中国国内の刑務所には
多くの政治犯が投獄されているが、
1000人くらいの政治犯が
オンラインでネットワークを作った。
彼らはレベルの高い政治犯であり、
武漢の真実をネットで報道して
逮捕された若者が同じ政治犯1000人と共に
ネットワークを作った。
彼らはこれから世界に向けて情報発信をする。
中国の刑務所では警察にお金を渡すと
刑務所の中にパソコンやスマホを持ち込むことができる。
☆https://www.youtube.com/watch?v=S1P-9KsJg_M
続報 武漢P4実験室の主任研究員・石正麗の現在 /
ケニアの中国人労働者の帰国希望の訴え /
刑務所内に民主活動家のネットワーク?
↓
こちらもどうぞ:
https://www.youtube.com/watch?v=kuf0rW2VfY4
『中華世界で 話題騒然 「日本の〇〇は立派!」』
第84回【水間条項TV】フリー動画
オーストラリアのニュースで、
中国のマスクメーカーがいかに不潔な環境で
マスクを作っているかを伝えたそうです。
何も知らない日本人の多くが、中国から輸入した汚染まみれの
マスクを政府から 提供され、ありがたく使っています。
日本には 2500人くらいの中国人のネット書き込み集団が
潜入しており、ネット上で反中意見を監視し
攻撃的な書き込みを 行っているそうです。
◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52052248.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年05月04日
◎政府とマスコミが ひた隠す 男系男子11人の存在
安倍政権が女性宮家を推進しているのは、
中国共産党からの圧力があるからでょうね。
天皇家を破壊するためには女性宮家を創設し
女系天皇を誕生させることです。
日本から天皇家をなくすことこそが 中国の最大の野望と思います。
そしてこれも中国の指示だったのでしょうが、
日本政府もマスコミも
男系が途絶えるどころか男系男子が11人もいらっしゃるそうです。
どこまで政府(宮内庁も)は国民に嘘をつくのでしょうか。
国民をバカにしすぎています。
男系が途絶えるどころか11人もいらっしゃるのですから
何の心配もないでしょう。女性宮家など、全く必要ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=BdDEeQ2wdvs
スクープ!『街頭で政府が隠していた情報を提供したら
「女性宮家」反対が90%だった』 第82回【水間条項TV】フリー動画
↑
つまらぬ記事で、驚いた。
東伏見宮系列に 男子11人らしいが それが どーした。
成りすまし 南朝・大室天皇家 の末裔など 何の価値もない。
北朝が 正閏なのであって 孝明帝の血筋なら 価値はあるが。
摂関政治は 頼朝の鎌倉幕府創建で 終わっておる。
天皇家は 旧主権者で 山城の國15万石の 領主でしかない。
明治維新の 虚構のプロパガンダから 覚醒スべきですよ。