Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

冬来たりⅢ

$
0
0
 画は  歌川  國芳 (くによし)

 寛政九年(1797) ~  文久元年(1861)

 号は 一勇齋、朝櫻楼など                作


  「元禄十五年十二月十五日早天」です。



☆雨模様。

巨額な還付金、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-f734fe.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年11月17日 (日)
◎消費税の核心は 輸出製造業への 巨大補助金にある


11月15日金曜日に 衆議院第2議員会館多目的会議室で開催された

「いま消費税を問う!

 -専門家・国会議員・市民による 緊急院内集会-」

の動画映像を配信いただいている。

https://www.youtube.com/watch?v=EohqxoSxhNU
https://www.youtube.com/watch?v=D1-jRSOywyQ

sarasoujunohanaさまに深く感謝を申し上げたい。


以下に、各発言者の発言内容を 紹介させていただく。

冒頭、オールジャパン平和と共生

(=政策連合)最高顧問の 原中勝征元日本医師会会長が開会挨拶をした。

原中氏は、オールジャパン平和と共生は 平和な社会、共生の社会を創り出す

ために活動していることを紹介した。

その上で、原中氏が福島県の生まれで 現在は茨城県に居住されていること、

東海村の原発事故、東電福島原発の放射能事故を経験されている ことに言及した。

原発事故の被災者に対して 十分なケアもなされていないのに、

事故を起こした東京電力に対しては 何らの刑事責任も問わない。

東京電力は 法的整理もされず 存続し続けている。

このような対応は おかしいと指摘した。

消費税が 社会保障支出に 充当されてきていない。

消費税は 法人税減税に 充てられてきた。

この消費税のあり方について、専門家の解説をいただき、

皆で検討する集会にしていただきたい と述べた。


続いて、専門家講演として、税理士で「不公平な税制をただす会」

で活動されている元大学教授の湖東京至氏が講演された。

湖東氏は1949-50年のシャウプ勧告に 付加価値税の提案があったこと、

しかし、先人が強く反対して 実現には至らなかったことを指摘。

これが日本でなく、欧州で実現した経緯 を示した。

消費税は 消費者が支払った税を 事業者が貯めて

税務署に支払うものではなく、事業者の売上と仕入れに 税率を乗じた

金額の差額を 事業者が納付する税であると指摘した。

したがって、消費税は間接税ではなく 事業者が支払う 直接税であるとした。

消費税の最大のポイントは 輸出を行う製造業が

税金の還付を受ける点にある ことを指摘した。

輸出製造業事業者は 輸出にゼロ税率を乗じた金額から

仕入れに 税率を乗じた金額を差し引いた額 を還付される。

税率が上昇すればするほど、輸出製造業事業者の 還付金額が大きくなる。

つまり、消費税は 輸出製造業企業に

国庫が 資金を提供することに最大の狙いがある とした。

湖東氏は、消費税は 極めて悪質な陰謀によって生み出されたもの

というべきで、消費税を廃止する必要がある とした。


続いて、出席した現職、前職の国会議員、政党関係者から発言をいただいた。

国民民主党の 篠原孝衆議院議員は、

民主党時代に 三つの大きなテーマがあった ことに触れた。

  原発、TPP、消費税である。

篠原氏は TPPに明確に反対、原発にも明確に反対との立場を示した。

消費税について議論があった際、篠原氏は 野田佳彦首相に質問したという。

「将来世代にツケを残さないというなら、原発こそ

まさにその対象なのではないか。 将来世代にツケを残さないためにも

大飯原発の稼働は求められない とするなら、消費税に賛成してもよい」

と述べたが、野田氏からは返答がなかった という。

その後、私の著書を読んで 消費税には問題があると考えるようになったという。

今日、集会に来られている 福島伸享氏が

山本太郎氏、馬淵澄夫氏などが立ち上げた「消費税 減税研究会」

にも参加されており、篠原氏も出ていることを紹介。

会合に出るな とのお触れが出た政党もあると聞いているが、

政治は自己責任で行うもの、共に力を合わせてゆこう と述べた。

碧水会の 嘉田由紀子参議院議員は、

消費税についてはまだ勉強の途上であり、明確なことを申し上げられないが、

税の使い方については一言申し上げたいとして以下の発言を示された。

滋賀県知事を2期務めたが、税金の無駄使いを許さない立場から、

脱ダム と新幹線新駅建設反対の政策 を実現してきた。

治水については「ダムに頼らない流域作り」を追求してきた。

今回の台風19号による水害で、

この議論が どのように展開するかが気になる。

千曲川氾濫の被害が広がったが、ハザードマップの徹底活用、堤防強化で

対応できる部分が大きかったのではないか との見解を示した。

参院の任期が6年あるので、必ず政権を刷新して

税金の無駄使い対策をして行きたい との決意を述べた。




國芳、二枚目、



「誠忠義士傳 矢田五郎右衛門祐武(やた ごろえもん すけたけ)」です。


矢田五郎右衛門助武:家紋は茗荷 内に矢。 馬廻兼絵図奉行百五十石。 享年二十九。
父から兵学を学んだ文武両道の武士。
戦いの最中、自分の刀が折れて 敵の刀を奪ってまで
闘いつづけた不屈の精神の持ち主。
討ち入りには 表門組として参加。
屋内に攻め込んだときに背後から吉良家の人に斬りつけられたが、
幸い着物が破れただけだった。五郎右衛門はその相手を討ち取ったが、
そのときに愛用していた刀が折れてしまうというアクシデントがあった。
それでも五郎右衛門は、討ち取った相手の刀を拾って 戦いつづけた。


いよいよ土壇場だなw さぞかし見苦しいであろうよ、

◆http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-039c4f.html
richardkoshimizu のブログ  2019年11月17日 (日)
◎安倍ちゃん、辞めるの? ウフフ。


▼https://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/images/14479.jpg

安倍子飼いのヤクザ と半グレと在日裏社会 を招いて桜を見る会。

沢尻エリカちゃんの 薬物逮捕で火消しできた と思ったのに。

後援会のカスどもの参加費は@5000円。

ホテルニューオータニは「そんなに安くねーよ、うちは。ざけんじゃねー。」

実際は @1万数千円のところ、差額は、安倍一味が 内閣官房費から捻出。

はい、これ、公職選挙法違反。

公民権停止で、政治家失職。 首相退陣。

そこで、今井首相補佐官の叔父のホテルニューオータニ今井取締役

と密会し、口裏合わせ。

招待客が ホテルに適正額を払ったことに 偽装。

安倍ちゃん、やばいねー。

で、こりゃ、隠し通せないというので、来週にも安倍ちゃんが辞める とかいう話も。

もし、事実なら、国民こぞって大歓迎。

大花火大会挙行! 東京から大阪まで提灯行列。 バンザーイイ。

あまりの喜びに全国でショック死続出。

安倍ちゃん、辞めちゃおーよ。 国民の福祉のために。



【怪しい】安倍総理、11日に

ホテルニューオータニ今井敬 取締役 (今井尚哉首相補佐官 の叔父)と会食!

「桜を見る会 前夜祭」 の ”口裏合わせ” を行なったか!?

(ゆるねと)

https://yuruneto.com/imaitakasi-abe/

ーーー

とうとう証拠隠滅(?)の為に

ホテルニューオータニの取締役と会食した安倍晋三

しかも取締役は 安倍晋三の秘書官の叔父 だと!?



◆http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/407.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2019 年 11 月 17 日  kNSCqYLU
◎誰が見ても 違反じゃないか  
 動かない捜査当局 の腐敗堕落(日刊ゲンダイ)


▼http://asyura.x0.to/imgup/d9/25572.jpg

☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264848
日刊ゲンダイ  2019/11/16 


公金を使った買収 という見方も出ている「桜を見る会」について、

説明から逃げ回っている安倍首相が15日夕方、突然、

官邸で記者団の質問に応じた。

それだけ焦っているという証左でもある。

来年の開催中止で「臭いものに フタ」を決め込んでみても、

国民の疑念は 膨らむ一方だからだ。

税金で催される観桜会に 地元関係者を850人も招待して

飲み食いさせた接待疑惑。

その「前夜祭」と称する夕食会でも 後援会関係者に

高級ホテルで 格安に飲食させ 便宜を図った買収疑惑。

さらには、この夕食会が 政治資金収支報告書に記載されていない

ことも問題だ。

公選法と政治資金規正法の ダブル違反 が疑われている。

安倍は夕食会について、「いわば後援会の皆さんが 集まればですね、

それは広い意味での後援会活動なんだろう」と認めたが、

「会場の入り口の受付にて 安倍事務所職員が5000円を集金をし、

ホテル名義の領収書をその場で手交し、集金した全ての現金をその場で

ホテル側に渡すという形で参加者からホテル側への支払いがなされた、

ということであります」

「そこで入ったお金を そのままホテルに渡していれば、

収支は発生していないわけでありますから、

政治資金規正法上の違反にはまったく当たらない 

ということであります」と弁明。

5000円という安すぎる価格の“差額 補填疑惑”に関しては、

「ホテル側が 設定した価格」 とホテルに責任を丸投げで、

自身に違法性はない と強調した。

それが事実なら、最初からそう説明すればいいのに

8日の参院予算委で疑惑を追及されて以降、

観桜会をめぐる政府の説明は 二転三転してきた。


☆ホテルも巻き込んで 隠蔽工作

政治資金に詳しい神戸学院大教授の 上脇博之氏がこう言う。

「今回の説明で 納得する国民はいないでしょう。

後援会の活動であれば当然、政治資金収支報告書に記載する必要がある。

ホテル名義の領収書 を用意してもらったのは、

報告書に記載しないための偽装工作にも見えます。

領収書に 『飲食代』『会場利用費』などの ただし書きがないのも不自然です。

それに、食事代が1人5000円だったとしても、

数百万円とされる宴会場の貸し切り料金 は誰が支払ったのか。

会場費の不記載に問われる可能性があります。

さらに言えば、仮に首相の説明通り、通常は1万円以上する食事代を

ホテル側から5000円にすると持ちかけたとすれば、

半額以上の割引は 社会通念上許される範囲を超えており、

現物供与の寄付行為にあたるでしょう。

本来は政党への寄付しかできない一企業が

首相個人や政治団体に献金したことになり、違法です。

名門ホテルの看板に傷がつきかねません」


☆天下りや 出世のために 悪事を見逃す 法務・検察

何があっても「私から働きかけたことはない」と

現場の“実動部隊”のせいにする のは安倍の常套手段だが、

老舗ホテルの威信まで巻き込んで、どう落とし前をつけるつもりなのか。

「こんなの 誰がどう見たって公選法違反ですよ。

夕食会の差額は官房機密費で補填したのか、

政党交付金から拠出したのか知りませんが、

政府主催の観桜会を私物化し、大掛かりな選挙事前運動に悪用していたのです。

同じ公選法違反の疑惑で菅原前経産相や河井前法相が閣僚をクビ

になったのだから、安倍首相もクビにならなければおかしい。

公金を使った買収なんて前代未聞です。

捜査当局は、こんな明白な違法行為が白昼堂々と行われているのに、

見逃す気なのでしょうか」(政治評論家・本澤二郎氏)


疑惑の花見は 「不適切でも 違法ではない」

「夕食会のカネは 一時的に預かっただけだから 収支にあたらない」――。

安倍の発言は、福井県高浜町の元助役から 多額の金品を受け取っていた

関西電力幹部の言い訳とそっくりだ。

その関電疑惑でも、捜査当局はまったく動く気配がない。

背景には、関電が 検察幹部の天下り先になっているという醜悪な事情がある。

金品受領問題を解明する第三者委員会の委員長に就任したのも、

元検事総長の但木敬一弁護士という茶番劇である。

発売中の「月刊日本」11月号で、元

東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士が

関電と 関西検察OBの 「深い関係」を解説している。

<関電の 社外監査役を長年務めていたのは、「関西検察のドン」

と称された土肥孝治元検事総長です。その後任として社外監査役に就いたのも、

元大阪高検検事長の佐々木茂夫弁護士です>

<関電の調査委員会で 委員長を務めていた小林敬弁護士も、

元大阪地検検事正です>

<こうした事情を踏まえれば、大阪検察の幹部たちが

自らの退官後の処遇を考え、関電への捜査を躊躇している

としても不思議ではありません。

巨額の金の動きを伴う重大事案が表面化しているのに

全く動こうとしない検察を見れば、

そのような疑いを持たれても仕方ないでしょう>

その上で、こんなことがまかり通れば 関電だけでなく検察への不信感も高まり、

モラルの根本が崩壊してしまうと警鐘を鳴らしている。


数で制圧した国会内は 嘘で乗り切れる

「大阪地検の堕落は 目に余りますが、観桜会の疑惑に切り込まない東京地検も、

また石看板にペンキをかけられる事態になりかねません。

第2次安倍政権で官邸の力が強くなり、法務・検察官僚も

官邸を忖度するようになった。人事を握られ、

出世のためには悪事に目をつむるのです。

モリカケ問題でも首相夫妻の疑惑には触れようとせず、

悪事を働いた役人も無罪放免にした。

大臣室でワイロを受け取った甘利元経済再生相や

加計学園から闇献金を受けていた下村元文科相もおとがめなしで、

マトモな立件はひとつもありません。

首相と親しければレイプ疑惑まで見逃されてしまう。

法の下の平等がすっかり歪められています。

国民が大量議席を与えた結果、安倍官邸の権限が増大して、

司法も意のままに操れると、やりたい放題がまかり通っている。

それがおごりにつながり、悪人天国になってしまいました」(本澤二郎氏=前出)


森友学園の籠池前理事長のように、安倍政権に批判的な言動をすると

即座に身柄を拘束されるのに、お仲間は何をやっても罪に問われず、

忖度官僚が出世する。 善悪ではなく、安倍との関係性で 物事が決まっていく。

その延長に 花見疑獄もある。

野党は国会での説明を求めているが、安倍は

「国会のことは国会がお決めになる。 その上で、政府としては、

国会から求められれば、説明責任を果たすのは当然のことだろうと思っています」

と繰り返すばかり。 

官邸のぶら下がりで 一方的に 言いたいことを言うだけだ。

モリカケ疑惑でも、証人喚問などは「国会でお決めになること」

と言い続けて逃げ切ったが、いま問われているのは「政府」ではなく

安倍個人の問題だ。

支援者への便宜供与や夕食会の疑惑 を払拭したければ、

安倍自身が説明するしかない。

菅原、河井の辞任については、国会で任命責任を追及された時は

「政治資金に関わることなどについて、あるいは公選法に関わることについては、

これは大臣の職にある者、あるいはそうじゃない者、与党野党にかかわらず、

そういった指摘があれば、その指摘に対して説明責任を果たしていかなければならない」

とか何とか言って、個人に責任をかぶせていたが、

いざ自分に降りかかってくると、政府の責任にスリ替えてしまう。

この ご都合主義には 呆れるほかない。


与党が数の力を握る国会では 予算委の集中審議にも 

なかなか応じようとしないし、役人も資料を隠蔽してしまう。

嘘つき首相のはぐらかし答弁で 時間切れにされるのがオチで、

国会内での真実究明は難しい のが実情だ。

となれば司直の手に委ねるしかないように思うが、

肝心の 捜査当局が腐敗しきったこの国 では、

もはや正義のメスなど望むべくもない。



☆【報ステ】『桜を見る会』疑惑 総理が 異例の釈明

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191115-00000088-ann-pol

11/15(金) ANN

『桜を見る会』をめぐる疑惑について、安倍総理は15日、

記者団の前で約20分にわたって釈明した。

「総理の後援会だけで 850人が招待されていた」という野党の批判について、

安倍総理は「それぞれの地域で頑張っている方がいる。

市井の皆さんと接する機会でもあったのは事実。

ご指摘のような点もあったことに鑑み、反省しなければいけない」と述べた。

“前夜祭”については「すべての費用は参加者の自己負担。

旅費・宿泊費は、各参加者が旅行代理店に支払いし、夕食会費用については、

安倍事務所職員が1人5000円を集金して ホテル名義の領収書を手交。

集金した現金を その場でホテル側に渡すという形で、

参加者からホテル側への支払いがなされた」と説明した。

また、少なくとも2017年分までの安倍総理に関係する政治団体の

収支報告書に“前夜祭”の収支について記載がないことについては

「収支報告書への記載は、収支が発生して初めて記入義務が生じる。

ホテルが領収書を出し、そこで入ったお金をそのままホテルに渡していれば、

収支は発生しないため、政治資金規正法上の違反にはあたらない」とした。

ホテル側が「一般客向けの宴会コースは 最低価格1万1000円」としている

ことについては「1人5000円という会費は、

大多数が当該ホテルの宿泊者であるという事情等を踏まえ、

ホテル側が設定した価格 だった」と述べた。



國芳、三枚目、



「誠忠義臣 名々鏡 大星清左衛門信清」です。

大石瀬左衛門信清:家紋は 二つ巴。 馬廻百五十石。 享年二十七。
大石内蔵助の親族で、内蔵助の息子である主税を除いては大石家からただ一人
討ち入りに参加した若者。 内蔵助と同じく東軍流剣術を学んだ。
裏門組として、自慢の槍(槍やり)で奮戦した。
なお、討ち入りには、伯父の大石無人(おおいし むじん)が用意してくれた
衣装で参加している。その衣装は、預けられた細川家から 大石無人の手に返され、
当時の様子を表す資料として 現在に伝わっている(大石神社)。



死して悪名のみ だなw

◆http://my.shadowcity.jp/2019/11/post-16794.html
ネットゲリラ   (2019年11月17日)
◎日本史上、もっとも恥を知らない 総理大臣


日本史上、もっとも恥を知らない、みっともない総理大臣です。
国会をやるたびにスキャンダル噴出で火だるまになり、
追い詰められると開き直って解散総選挙。
野党は 裏工作で骨抜きにしてあるから 怖くない。
ナニがあっても ケツモチがジャパンハンドラーズなので、
検察まで抱き込んであるので安心。
と、今まではそれで来たんだが、トランプの登場で、
どこかで歯車が噛み合わなくなっている。
もはや、アメリカが裏で操作できる国は中南米くらいで、
中東でもうまく行かないし、欧州はなおさら、
アジアはフィリピンだけだな、アメリカの属国に甘んじているのは。
それもドテチンの登場で 色がかわりつつあるがw というわけで、
アメリカに巣食った 軍産複合体のユダ菌の最後の砦が 日本だw 


  ☆https://www.asahi.com/articles/ASMCH6HTRMCHULFA02S.html
  朝日 2019年11月15日
  ◎夕食会 「5千円は ホテル側が設定」 首相が 異例の釈明


街頭演説やりゃ 火だるま、国会やりゃ 火だるま、
周囲に集まった人間は、自分に輪を掛けた 脳無しロクデナシ。
既にアベ内閣は崩壊しているのだ。
野党は一歩も退かないで戦うべきなのに、
妙に気後れしているのは 何故か? 
アベシンゾーが逝ったら、「野党」という職を失うから、
それが怖いのだw


  ------------------------------
  参加者の名簿を公開すればいい だけだろ
  名前が出せない ボンクラを参加させたのか?
  ------------------------------
  そろそろ官僚どもが 安倍を見限ったな。
  ------------------------------
  19日の 日米FTAだけは 可決させるな
  エリカ様は スピンニュースだよ

  日米FTAが19日に与野党合意
  衆議院通過、締結されれば 国民皆保険が撤廃される
  年金や生活保護が 撤廃される
  消費税廃止 できなくなる
  水道再公営化 できなくなる
  警察、消防が 民営化
  軽自動車が 撤廃される
  JAが 解体される
  GM食品しか 食べれなくなる
  ------------------------------
  予算委員会無しで本会議のみ、
  しかも審議無しで いきなり採決のみ。
  与党がその気になれば 出来るよ
  ------------------------------
  安倍が退陣すれば モリカケもレイパー山口の件も
  真実が明るみになる のでは?
  ------------------------------
  統一教会などのカルトに のっとられた自民党は
  解党しかないだろ
  ------------------------------
  どの道、来年の通常国会が始まったら、
  来年度予算決めるための予算委員会は
  やらないといけないわけよw
  ここで野党から桜の会の追及を 少しでも先延ばししたいなら、
  通常国会冒頭で 解散でも打つくらいしか 手がないのよねw
  まあ、2017年の時も、モリカケから逃げるために
  臨時国会冒頭で 解散打った前歴があるし、
  今回も やる可能性大だ と思うけどねw
  ------------------------------


実際には1000万のパーティーで、それを「5000円の領収書 2000枚」
で処理するわけだ。850枚は客に手渡すが、
残りの1150枚は証拠隠滅で捨てる。
これで、中身はともあれ、カタチだけは整う。
まぁ、モノを買う時に、経費で一括落とせないので、
領収書2枚に分けて貰うみたいな話なんだが、
ホテル側もアベトモなので、ちっとやそっとじゃ 口を割らないです。


コメント


*居留守 | 2019年11月17日 | 返信

  >「野党」という職を失うから、それが怖いのだw

  アへ一味を相手に、なまじ本気出して選挙に勝ちなどしたら、
  これまでのアへの後始末を すべて背負わされるからな。
  アへ一味のツケ払いには 普通に10年かかる。
  福田元首相も そんなような事言ってたな。
  それは野党だけでなく 与党議員も、
  アへ亡き後を引き受けるのは みんな嫌なんだ。
  だから特に与党議員は 皆押し黙っている。

  やはり日本国民の生活が第一、山本太郎と仲間たちや、
  やる気のある彼ら↓ に託すか
  https://www.youtube.com/channel/UCHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg/videos




◆http://my.shadowcity.jp/2019/11/post-16806.html
ネットゲリラ  (2019年11月18日)
◎都合が悪くなると 謎の病気が発症し 辞任


11月20日に憲政史上最長の在任期間を達成する
と言われているアベシンゾーだが、このところ相次ぐスキャンダルで
だいぶ弱気になっていて、そこで辞めるんじゃないか
という見方も出ているようだが、そろそろ投げ出したくなる頃で、
コイツを神輿にかついで 美味しい思いをして来た周辺が
蒼くなっているだろうw


  ☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/264853
  日刊ゲンダイ 2019/11/16
  ◎安倍首相 11.20退陣説
   「桜を見る会」疑惑で 政界の空気 一変



現職首相は逮捕しない、という暗黙の不文律だけで
生き延びて来た首相だ。
辞めたら遠くない未来に、ナニが起きるか判ったもんじゃない。
といって、「忠実な子分」と言えるような後継がいるわけじゃなし。
10年間の悪行の報いは もうすぐだ。


  ------------------------------
  国民生活を 最も貧しくした
  街中を 外国人が溢れる国にした
  というレガシーしかないけどな
  ------------------------------
  改憲、北方領土返還、拉致問題
  在位期間中に解決する気だったものが
  全く進展しなかったよな
  改憲の風もすっかり消え失せた今
  もうこれ以上続ける意味もないし、
  在位日数最長記録だけ更新という自己満足だけ達成したら
  逃げるように辞めるってのも 普通にありそうだな
  もちろんその後の日本の混乱や自分の尻拭いなんて
  知ったこっちゃないだろうな、この阿呆は
  ------------------------------
  本名 安倍捏造
  特徴 都合が悪くなると 謎の病気が発症し辞任する
  ------------------------------
  総理が DSの命令 に従うのは、
  歴代総理の拷問ビデオ を見せられたからだそうだ。
  小渕総理への拷問は 特に非道かったそうな。
  ------------------------------


偽園遊会では、これから ケータリング業者の話とか出て来る。
アレはヤバい。 有名人があと二、三人は 捕まらないとw


コメント


*きららもみじ | 2019年11月18日 | 返信

  https://togetter.com/li/1429793 FTA
  【もうすぐ 解散総選挙】 「桜を見る会」内閣府が
  刺青 反グレ まで「招待」。
  やはり政府・自民党自体が 反社会勢力だったということ。
  これでも腑抜けの国民は まだ無関心なんですか?

  を隠すために   安倍ちゃん切り捨て だよね

  もう用なしだから   あぽーーん

  そうやって  安倍は いろいろな人を 切ってきた 

  そして自殺者も出した

  だから  ブーメラン  で当然の報いです  

  誰も止められません。

  天皇派が 俄然 立ちあがったのかもね。



取り巻きが すべて 醜いw 

正視に耐えんね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles