Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

蝦夷花盛Ⅴ 其ノ貮

$
0
0
 画像は 手前 撮影にて

  「2019年 蝦夷櫻 18」です。



☆本気で 政治変革を目指す 自己保身では 何も変わらぬ

一人の国会議員で何ができるのか。私一人では何もできない。

だが実際に力を持てば 生活を底上げすることができる。

自分一人勝つためだったら 小沢一郎さんについていく。

だが私がキャリアを積む20年、30年を、

この国が壊れていく速度が待てるかということだ。

私が小沢さんのそばで「雑巾がけ を頑張ります」といったら、

今の自民党の若手と 一緒だ。

自民党の若手は、働き方が ぶっ壊されたり、

大量に 外国人労働者を呼び込めるようになったり、

TPPなど この国がぶっ壊されることに 次次に賛成し続けている。

理由は自分のキャリアを潰したくないからだ。

総理がやっていることに反対したら 自分の出世の芽がなくなるからだ。

そんな人間に この国が救えるか。

本気でケンカする 気力も気概もないのに、

どうして政治の場に来たんだ という話だ。

みんな壊されていることはわかっている。

労災の請求件数がどれだけ上がっているか。

年間数件程度だったのが今は1000件レベルだ。

労災の請求までいきつけない人もいる。

働き方をむちゃくちゃにされて、誰が救うのか。 政治しかない。

その政治を変えれるのは誰ですか? みんな じゃないですか。

だったら、どうか力を貸してほしい。

まるで人間を 交換のきく部品のように扱っている。

今勝ち組の人も いつまで勝てるかわからない。

あなたが経団連の関連の御曹司だったら、

あるいは海外に資産を移して この国からいつでも逃げ出せる状況なら

助かるかもしれない。 でも 大多数の人人は この国で生きるしかない。

だったら政治を変えるしかない。

もう全員が 食い物にされているんだ。


奨学金で考えてほしい。 なぜ若い人に 借金までさせて学ばせるのか。

教育を受けたい という若い人たちに 

教育を受けさせるのが 国の役目じゃないか。 未来への投資だ。

でもこの国は 武富士がやっているような サラ金に巻き込んでいる。

もうかっているのは金融機関だ。

なぜ金融機関に 年間340億円もうけさせるために

若い人たちに借金をさせるのか。

大人が借金をするときには、仕事が決まり、年収、返済計画など

手続きが必要だ。 だが将来 何になるかもわからず、

給料の額もわからない状態で、なぜ300万円も400万円も借りさせる

ようなことをするのか。

大学院を出たら 1000万円の返済 が肩にのしかかっていく。

でも実際に社会に出たら、薄い初任給のなかから生活し、

そのうえ奨学金の返済まである。 独り立ち できるわけがない。

少子化が加速するに決まっている。 それをわかってやっている。


この国に生きるみなさんのために 政治をやる なんて前提は、

茶番の国会の中にはない。

そこに6年いたから、もう一回 自分がこの茶番の中に入ったとしても

ガス抜きにしかなれていない。

それをもう一回やるのか。 それでは救えない。

みんなで変えるときに来ている。 もう時間はない。

だから力を貸してほしい。

政治は政治のプロに任せておけばいい なんて大間違いだ。

その結果、どんな世の中になったのか。

政治家としては未熟で荒削りかもしれないが、本気でやりたい。

本気で怒っている。 どうか力を 貸してほしい。


☆https://www.youtube.com/watch?v=YQrrmqqWVjs
山本太郎 「れいわ新選組」街頭演説  福岡・小倉駅 2019/05/05


れいわ新選組 公式ホームページ

☆https://www.reiwa-shinsengumi.com/


れいわ新選組 youtubeチャンネル

☆https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ




いい気合だ、核心も突いておる、 投票しようと思う。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles