Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

晩夏の砌Ⅴ

$
0
0
 画は 歌川 廣重 (安藤 廣重)  

 寛政9年(1797年) ~ 安政5年(1858年)  

 号は 一立齋(いちりゅうさい)         作


  「本朝名所 相州江ノ嶋 岩屋之圖」です。


☆曇り。

胡乱な Googleその他 SNS、ユダ米の謀略ツール、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201808090000/
櫻井ジャーナル   2018.08.09
◎情報を操作しきれない米支配層は 言論封殺へ 切り替えてきた


アメリカの支配層は言論操作から 言論封殺へ 切り替えつつある。

WikiLeaksの ジュリアン・アッサンジを
ロンドンの大使館に匿ってきたエクアドル政府に圧力を加え、

同政府はアッサンジを数週間以内に イギリス当局へ引き渡す
と言われている。

それに加え、2016年のアメリカ大統領選挙でヒラリー・クリントンを
支援していた勢力を批判していた​アレックス・ジョーンズや

彼が発信しているInfoWarsのアップロードしていた映像が削除された​。
☆https://www.youtube.com/user/TheAlexJonesChannel
YouTube のコミュニティ ガイドラインに違反していたため、
このアカウントを停止しました。

インターネット上での 言論封殺に協力している企業として、

アップル、フェイスブック、グーグル、スポティファイ
(スウェーデンの企業が運営する音楽配信サービス)、

ユーチューブ の名前が挙がっている。

ジョーンズはイスラエルに関する情報を避けている といった批判もあるが、

ビルダーバーグ・グループの動きを取り上げるなど

欧米支配層の感情を逆なでするような情報を 発信してきたことも事実。


映像が削除される直前、NSAの不正を内部告発したウィリアム・ビニー

の話を取り上げていた。

ビニーは1970年から2001年にかけてNSAに所属、

技術部門の幹部として 通信傍受システムの開発を主導、

NSA史上最高の数学者のひとり と言われている人物。

退職後、NSAが使っている 憲法に違反した監視プログラムを告発、

2007年にはFBIから家宅捜索を受けている。

アメリカの民主党、司法省、FBIは2016年の大統領選挙で

ロシアがハッキングしてWikiLeaksへ情報を流したと主張しているが、

それを嘘だと ビニーは断言してきた。

明らかになっているデータからでも情報は

民主党のサーバーから直接、メモリーにダウンロードされている

と指摘しているのだ。

同じ意見を表明している専門家は少なくない。

つまり、ロシアゲートは 砂上の楼閣にすぎないのだ。


アメリカの支配層が 情報操作を目的としたプロジェクトを始めたのは

第2次世界大戦が終わって間もない1948年頃。

そのプロジェクトの中心にはアレン・ダレス、フランク・ウィズナー、

リチャード・ヘルムズ、そしてフィリップ・グラハムがいた。

ダレスとウィズナーはウォール街の弁護士。

このふたりとヘルムズは OSSやCIAで 破壊工作を指揮していた。

グラハムはワシントン・ポスト紙の社主で、キャサリン・グラハムの夫だ。
(Deborah Davis, “Katharine The Great”, Sheridan Square Press, 1979)

フィリップは1963年8月、ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺される

3カ月前に自殺、新聞社は妻のキャサリン・グラハムが引き継いだ。

キャサリンと親しかったポリーという女性はフランク・ウィズナーの妻であり、

キャサリンから目をかけられたワシントン・ポスト紙の記者が

ベンジャミン・ブラッドリー。 後にニューズウィークの編集幹部に昇格する。

ブラッドリーと結婚したアントワネット(通称トニー)・ピンチョットの姉、
マリー・ピンチョット・メイヤーはケネディ大統領の愛人だったと言われているが、

そのマリーは1964年10月、ケネディ大統領が暗殺された11カ月後、
ウォーレン委員会の報告書が公表された直後、散歩中に射殺された。

キャサリンが社主だった時、ワシントン・ポスト紙は
リチャード・ニクソン大統領のスキャンダルを暴き、辞任に追い込んでいる。

ウォーターゲート事件だ。

その事件の取材を担当したのはボブ・ウッドワードとカール・バーンスタイン。

このうちウッドワードは直前まで 海軍の情報将校で、取材能力はない。

情報源の「ディープ・スロート」を 連れてきただけだった。

つまり、ウォーターゲート事件の取材は事実上、バーンスタインが行ったのだが、

このバーンスタインはニクソン大統領が辞任した3年後の

1977年にワシントン・ポスト紙を辞め、

その直後に「CIAと メディア」という記事を 

ローリング・ストーン誌に書いている。

有力メディアが CIAの影響下にある実態 を明らかにしたのだ。
(Carl Bernstein, “CIA and the Media”, Rolling Stone, October 20, 1977)

​1970年の後半からアメリカではメディアへの締め付けが厳しくなり、

気骨ある記者や編集者は排除されていった。

日本でも 同じことが行われている。

1987年5月に朝日新聞の阪神支局が襲撃された後、

日本のマスコミは権力の不正について、それまで以上に 語らなくなった。

日米を含む西側の支配層は 有力メディアを完全に制圧し、

プロパガンダ機関化 を進めたのだ。

2011年9月11日からそうした傾向は強まり、

バラク・オバマ政権はさらに加速させた。

そして今、アメリカの支配層は インターネット上での

情報統制を 強化している。



◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/applegoogleyout.html
マスコミに載らない海外記事  2018年8月 9日 (木)
◎アメリカ憲法と 言論の自由と アメリカの自由を 覆す
 Apple、Google、Youtube、Facebook、Twitter


☆https://www.paulcraigroberts.org/2018/08/07/
 apple-google-youtube-facebook-twitter-subvert-the-us-
 constitution-free-speech-and-american-liberty/

Paul Craig Roberts  2018年8月7日


より抜粋、

視聴者の多いInfo Warsの司会者アレックス・ジョーンズに対する、

Appleや Facebookや Google/Youtubeや Spotifyによる組織的攻撃は ・・・


アメリカでは、ほとんど全てが独占デジタル世界だ。

印刷とTVメディアの90%が5社か6社に所有されている。

銀行預金の90%は“大きすぎて潰せない 巨大5銀行にある。

ウォルマートやホーム・デポやロウズが、
地元の独立した家族経営店舗を滅ぼした。

自動車部品フランチャイズが、家族経営企業を滅ぼした。

レストラン・フランチャイズが、家族経営レストランを滅ぼした。

医薬品や化学薬品の独占。 これにはきりがない。

アメリカ経済の独占化は“グローバリズム”という旗印の下で行われた。

独占企業や、独占企業に近い立場になれるほど 大きくない限り、
グローバルには競争できない というのが、その教義だ。

アイデンティティ政治と結びついたデジタル革命が、

言論の自由を抑えるのを容易にした。

支配層エリートが触れられたくない問題への いかなる関心も、

真実を語って隠された計画を暴露することも

“陰謀論”や“ヘイト・スピーチ”と烙印を押され、封印される。

この独占権力こそ、Apple、Facebook、Gogle/Youtube とSpotifyが、

今アレックス・ジョーンズに対して行使しているものなのだ。

アレックスは始まりに過ぎない。 彼は歯に衣を着せず物を言い、時にやり過ぎる。

だが彼は、権力を支配している連中が 隠しておきたい問題に焦点を当てる。

これが、これだけが、支配層エリートが彼を封じ込めようとしている理由なのだ。

ヘイト・スピーチ容疑など、でっち上げの冗談だ。


AppleやFacebookや他のアメリカ・ゲシュタポは、

真実はヘイト・スピーチだ と考えているのだ。

これは、ジョージ・オーウェルの『1984年』そっくりそのままだ。

真実を語る人々を非難して、アメリカ人を欺く ことが、

今やApple、Google/Youtube、Facebook、TwitterとSpotify の公式方針なのだ。 

印刷メディアも、TVメディアも、ロバート・ペリーやクリス・ヘッジズや
セイモア・ハーシュのような本物のジャーナリスト全員を既に首にしている。

今や、アレックス・ジョーンズが、インターネットから追い出されつつあり、

真実を語る人々全員が 締め出されるまで、

あらゆる言説を支配するという 支配層エリートの固い決意は

インターネット中に広がるだろう。 それは時間の問題に過ぎない。


現在の欧米世界において、真実以上に 絶滅の危機にひんしているものはない。

CIA、FBIや司法省であれ、あるいはFacebook、Apple、Google、Youtube、

あるいはTwitter、CNN、NPR、MSNBC、ニューヨーク・タイムズや

ワシントン・ポストであれ、

公的組織にも、民間組織にも 真実の尊重など全くない。

真実は 隠された計画の邪魔になる。

売女マスコミは、真実ではなく、隠された計画のために働いている。


我々に何ができるだろう?

次の Apple製品は決して買わないことだ。

Youtube、Facebook、Twitter、Spotifyと 縁を絶つことだ。

全てのGoogle電子メール・アカウントを止め、

決してGoogle検索エンジンを使わないことだ。

これらの企業はナチス・ゲシュタポ企業だ。


連中は厳しい非難に値する。

これらの卑劣な企業は、国営化するか、廃業させるか、

アメリカ大統領を打倒する策謀への加担のかどで 逮捕されるべきなのだ。

連中は悪の手先だ。


ご参照あれ!



手前は Googleの検索のみ の利用ですが 実にイラつく、

画像検索では 無関係画像を貼りまくり 広告に利用しておる、

抗議すると暫く自粛するが、また しつこく再開する、この繰り返しw

手前の自作画像を 検閲しておるねぇ 無礼の極み ですよ。


上記記事にも あるとほり、

これらの卑劣な企業は、国営化するか、廃業させるか、

下痢壺、擁護への加担 のかどで 逮捕されるべきなのだ。

連中は 悪の手先だ。



廣重、二枚目、



「名所江戸百景 両國花火」です。



藪医者が 蔓延るわけです、

◆https://www.chosyu-journal.jp/column/8840
長周新聞  2018年8月8日
◎女性が活躍できる 社会へ


「女性活躍社会」が叫ばれるなかにあって、

巷では東京医科大学の女子減点問題が物議を醸している。

勉強のできない男が加点されて、勉強のできる女性がその成績にかかわらず

ふるい落とされていた事実は衝撃的だ。

賢く優秀な人間が性差にかかわらず

人間の生命と向き合う仕事に就いていると思いきや、

結婚や出産、子育てによって辞職や休職、

時短で業務に支障を及ぼす「リスク」を避ける という意味合いから、

女性という理由によって 端から排除されていたというものだ。

これではいくら勉強しても本人の努力ではどうにもならない。

女というだけで落とされることと同時に、男というだけで加点されて合格

していく者がいることもまた 歪(いびつ)だ。


医師とて結婚もすれば出産もする。

そして、子どもが病気になれば迎えに行って見てやらなければならないし、

他に解決策や居場所がない以上、個別家庭やその周囲で

すべて対応しなければならない のが現実だ。

そのために、煙たがられるのを覚悟で

職場の業務を他の仲間たちにお願いすることだってあるだろう。

なにも女性医師に限ったことではないが、

しかし女性医師が医療機関に従事しながら激務をこなし、

同時に子育てに加えて 家事をこなすというのは並並ならぬ苦労がある

ことは容易に想像がつく。

子どもに寂しい思いをさせていることは重重承知の上ながら、

それでも患者の生命を何より優先して 社会的使命を果たしている女性医師が、

あの街にもこの街にも いるのである。


OECD34カ国のなかで、女性医師の割合は平均46・5%だが、

日本はそのなかでも最下位の20・3%で、

韓国と並んでどの国よりもグンと低いのが特徴だ。

各国平均の半分以下であり、

他国に比べて女性が働きにくい構造が横たわっていることをあらわしている。

よその国ではどのようにして女性医師たちが活躍しているのか、

とりわけ結婚や出産、子育てなど同じように直面するであろう

女性として避けがたい問題と 両立させるための制度上の工夫や違いについて、

突っ込んで解明することが必要だ。

旧態依然とした仕組みを追認して 女性排除をやるのではなく、

現実に合っていない 遅れた状態を変えればよい のである。

患者からしても、成績のよろしくない合格男に診てもらうより、

成績がよい医学的知識に裏付けされた医師に 診てもらえる方が、

男女にかかわらず安心できる ものだ。


家事も育児も仕事も抱え、育児が終われば 介護地獄。

誰がやってくれるわけでもないそれらすべてを請け負っているのは

大概女性たちである。

一馬力で食っていける世の中ではなくなり、

「女性 活躍」などといって労働力としてかり出される割には、

そのような女性を社会的に支える基盤や体制は 何も変わっていない。

「保育園 落ちた」もそうだが、子持ちというだけで

就職面接を落とされたり、社会全体の仕組みが「女性が 働く」ことに

順応していない ことが最大の矛盾になっているといえる。

「女性差別だ!」と叫ぶことについて否定はしない。

ただ、より重要なことは差別批判止まり になってしまうのではなく、

具体的にこの解決を図ることだと思う。

長い歴史を引きずってきた問題だけに単純ではないが、

女性がその能力をいかんなく発揮し、活躍できる社会にする

ためにどうするのか、道筋を探っていくことが重要だ。


                         武蔵坊五郎



廣重、三枚目、



「名所江戸百景 鎧の渡し 小網町」です。



一服 盛られたな、

◆https://ameblo.jp/64152966/entry-12396603882.html
wantonのブログ  2018-08-09
◎全く政治意識ゼロ のおっちゃんが、
 邪魔な翁長知事は 消されたんだろう ・・・ と


より抜粋、

管理人

全く政治に関心の無い居酒屋のおっちゃんが
即座に、消されたのだろう と反応したことの意味は
大変大きいです。

つまり、このおっちゃんの意識レベルのような人は
日本全国に それこそ数千万人以上もいる訳です。

ということは、同じ様な直感を感じられた他の人も
ものすごい数・・・おられる可能性があります。

共時性 というそうですが・・・

ならば、記事にする意味は決して少なくない
と判断した訳です。

確かな証拠は全くありません。

しかし、状況証拠だけは 真っ黒です。


しかし、沖縄県民の象徴ともいえる
翁長知事が居なくなったことで、

不正選挙は 非常にやりやすくなる 
に違いありません。

保守の沖縄知事の誕生の 可能性が高い。

これで、何でもやりたい放題の図式が出来て、

辺野古新基地は加速して
工事が進む という段取りになるはずです。

ネットに通じている人はともかく・・・

いわゆる一般人の人は、政治家が暗殺される
という現実を ほとんど知りません。

ターゲットにした政治家を ガンにするなんて
いとも簡単に出来てしまう んです。

元総理の田中角栄さんや小渕敬三さんには

脳梗塞を起こす有名な薬物S が使われましたね。

中川元財務大臣には、神経毒ガスが・・・

西岡武夫参議院議長には、
「免疫不全」マイコ生物兵器が・・・

松下金融相 首吊り自殺 ???・・・
https://ameblo.jp/64152966/entry-11351814888.html


米兵によるレイプ殺人現場にて 献花する翁長知事

▼https://stat.ameba.jp/user_images/20180809/04/64152966/
 be/08/j/o0367028714244192127.jpg?caw=800

元米海兵隊員による

沖縄県うるま市の女性会社員(20)
レイプ殺人死体遺棄事件

☆http://tamutamu2015.web.fc2.com/urumasijyouseisatujin.htm



ねえ、皆さん。

総理や 閣僚~ 自民党政治家で

レイプ殺人現場まで おもむいて

献花するような人間が ただの1人でも いましたか?

  


◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-440.html
東海アマブログ  2018-08-09
◎人生の価値観  その1


より抜粋、


翁長知事が膵臓癌で死んだ。

これはタイミングが良すぎるなと思って、
いろいろ調べて見ると、やはりおかしい。

膵臓癌のリスク集団は、強い酒を飲む習慣であったり、
遺伝的系統であったり、喫煙であったりするのだが、

翁長さんは、酒も飲まないし、膵臓癌のリスクが、まるでないのだ。

なんで急に悪化して死ぬのか 極めて不可解で、
これはタイミングからして CIAの仕業と考えるしかなかった。

癌に見せかけて殺すなど、CIAにとっては朝飯前の、
もう一つ 夕飯前程度の行為 であろう。

CIAは、アメリカの邪魔をする人物を片っ端から殺害することが、

組織の存在理由になっていて、

翁長さんを陰謀的に殺害することで、CIAが組織の延命を図った
のではないかと思った。

この種の、アメリカ政府反対派に対する殺人の経験は、
CIAに山ほどある ことを知っておくべきである。


☆http://karapaia.com/archives/52210600.html
犯人はCIA? アメリカで 
CIAが絡んでいると噂されている 10人の不可解な死

☆https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4068/
ケネディ暗殺  元CIA長官の“新証言”

☆http://democracynow.jp/video/20130613-2
1970年代のCIA告発者が語る スノーデン事件の「本当の問題」




沖縄は「弔い 選挙」になる。

自民勝利は どうかな? 

そもそも 強襲殴り込み部隊・海兵隊が 日本に居る理由がない。

「壜の栓」、及び「思いやり予算付き」失対事業 の意味合いしか無い。

いらない子 なんですよw



追:10:15AM

☆http://all-okinawa.jp/scalemap/
◎辺野古新基地 スケール・シュミレーター


辺野古新基地の大きさ について

今、沖縄県名護市辺野古の美しい海は、10tダンプトラックにして350万台分の土砂
によって埋め立てられ、甲子園球場グランドの158倍 もの広さを持つ
新たな軍事基地が 造られようとしています。

辺野古新基地の建設費は 3,500億円!

すべて国民の税金が使われます!  埋め立て工事費だけでも2,311億円に!

沖縄と米軍基地との関係について、現在の沖縄の状況を知らない人たちからは

「沖縄の発展のために 基地は必要だ」、 「沖縄の経済は 基地に依存している」

という言葉をよく聞きます。

ですが、実際は 基地関連の収入は 全体の4.9%(2011年度)。

逆に、返還された土地にできた新たな商業地域では、現在、

その何倍にものぼる 経済効果が生まれて います。


ご参照あれ!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles