画は ベルナール・ビュフェ (Bernard Buffet)
1928年 - 1999年 フランスの画家。
第二次世界大戦後の 具象絵画の代表的な画家。 作
「Orreur de la guerre, L’Ange de la guerre, 1954」です。
(戦争の恐怖、戦争の天使)
☆雨。
狂気のイスラエル、地球の癌細胞、
◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201807120000/
櫻井ジャーナル 2018.07.12
◎シリア政府軍が 南部の国境地域を制圧する中、
イスラエルは シリアをミサイル攻撃
シリア政府軍はダマスカスの南、イスラエルやヨルダンとの国境に近い地域を
着実に制圧しつつある。
こうした流れを変えられないとアメリカ軍は判断したようで、
FSAに対して軍事介入しないと通告していた。
それに対し、イスラエル軍はホムスのT4空軍基地を7月8日に、
また12日には別の軍事施設3カ所をミサイルで攻撃、
その一部はシリア軍の迎撃で破壊されたようだ。
大きな被害は報告されていない。
T4は4月9日に次ぐ攻撃で、7月12日の攻撃はシリア軍が
UAV(無人機)を飛ばしたことに対する報復だとされている。
T4への攻撃から5日後、アメリカ軍はイギリス軍とフランス軍を率いて
シリアをミサイル攻撃した。
アメリカ国防総省の発表によると、攻撃のターゲットは
バルザー化学兵器研究開発センター(76機)、
ヒム・シンシャー化学兵器貯蔵施設(22機)、
ヒム・シンシャー化学兵器(7機)で、すべてが命中したとしているが、
さして大きくもない施設にこれだけのミサイルを撃ち込むのは不自然。
これに対し、ロシア国防省は攻撃された場所として、
ダマスカス国際空港(4機。全て撃墜)、
アル・ドゥマイル軍用空港(12機。全て撃墜)、
バリー軍用空港(18機。全て撃墜)、サヤラト軍用空港(12機。全て撃墜)、
メゼー軍用空港(9機。うち5機を撃墜)、
ホムス軍用空港(16機。うち13機を撃墜)、
バザーやジャラマニの地域(30機。うち7機を撃墜)を挙げている。
シリア政府軍の航空兵力に打撃を加え、ジハード傭兵に
ダマスカスを攻撃させようとした可能性が高いが、
発射されたミサイルの7割は 墜とされてしまったとみられている。
米英仏による4月14日の攻撃はOPCW(化学兵器禁止機関)の調査チームが
現地を訪れる直前に行われたものだが、
この攻撃についてジャイシュ・アル・イスラムの幹部、
モハマド・アルーシュは米英仏の攻撃に失望したと表明している。
思惑通りにならなかったということだろう。
このジャイシュ・アル・イスラムはCIAの影響下にある武装集団で、
アル・カイダ系のアル・ヌスラと連携(タグの違い)してきた。
またイギリスの特殊部隊SASやフランスの情報機関DGSEのメンバーが
指揮しているとも報告されている。
4月14日の攻撃を正当化するために米英仏は
シリア政府軍による化学兵器の使用を主張していたが、
状況から見てそうした兵器を使ったとは思えない。
ロシア政府は当初から化学兵器が使われた痕跡はないとしていたが、
現地のドゥーマへ入ったインディペンデント紙のロバート・フィスク特派員は
治療に当たった医師らを取材、
☆https://www.independent.co.uk/voices/syria-chemical-attack-gas-
douma-robert-fisk-ghouta-damascus-a8307726.html
そこで患者は毒ガスではなく粉塵による呼吸困難が原因で担ぎ込まれた
という説明を受けている。
毒ガス攻撃があったことを示す痕跡はないという。
またアメリカのケーブル・テレビ局、OANの記者も同じ内容の報告、
ロシア系のRTは西側の有力メディアが化学兵器の被害者だとして
報道した子どもとその父親を取材、
やはり化学兵器が使用されたという話を否定した。
ここにきてOPCWが発表した報告でも化学兵器が使用された痕跡はないという。
攻撃の日、ドナルド・トランプ米大統領は中国の習近平国家主席と食事をしていた。
そのタイミングで中国を脅すというシナリオができていたのだが、
それを実現するためにはどうしてもその日に攻撃する必要があったのだろう。
が、結果は裏目に出た。
アメリカのミサイル攻撃の威力を見せつけるはずが
ロシアの防空システムの高い能力を見せつけることになったのだ。
「脅して 屈服させる」ことしかできないアメリカやイスラエルは
核戦争へ 近づくしかない。
Bernard Buffet、二枚目、
「Tower bridge, la Tamise - 1972」です。
人非人・ひとでなし、半島のDNAだわなぁ、
◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37422979.html
新ベンチャー革命 2018年7月12日 No.2070
◎安倍一派のドンチャン騒ぎ画像流布 により国民の怒りが爆発:
奢れる安倍自民は久しからず、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす
1.2018年7月5日夜の安倍一派のドンチャン騒ぎの画像が
国民に知れ渡る
2018年7月5日夜の安倍一派のドンチャン騒ぎの画像がネットに流布され、
テレビでも流され始めています。
このドンチャン騒ぎの後、西日本集中豪雨による大災害が起き、
オウム死刑囚7人を一挙に処刑したり、
国民の反対が多いカジノ法案を強行成立させたり、同じく、
国民の反対が強い参院の定数6人増も強行成立させています。
今の安倍自民は、もうやりたい放題です。
このように、傲慢、強引になった安倍自民に、
筆者も含めて国民の怒りは収まりませんが、
上記、安倍一派のドンチャン騒ぎの画像を見ると、
心底、ムナクソが悪くなります。
そして、同様の感情をもつ国民の怒りが爆発、今、
ネットが大炎上しているそうです。
2.安倍一派の ドンチャン騒ぎの画像流布で、
国民無視の安倍自民の化けの皮が 剥がれた
安倍自民は、昔も今も、日本を乗っ取る
米国戦争屋CIA、日本の財界、日本会議などの支配層のために
存在する政党ですから、上記の画像からわかるように、
彼らの本音では、国民のことは まったく考えていません。
考えているとしても、それは、いかに、国民を欺くかだけです。
そのような、彼らの正体が、上記、画像に集約されているのです。
彼らは、国政選挙の際、地方自治体の開票集計を ムサシに委託させ、
自民有利に改ざんしてもらい、もう国民の視線を気にしなくてよい環境を
でっち上げています。
さらに、電通やNHKや民放をすでに抱き込んでおり、
世論調査も彼ら有利に でっち上げてもらっています。
この結果、安倍一派も安倍自民の議員も、ウハウハなのです。
上記、画像は その現実を如実に映し出している のです。
3.奢れる安倍自民は平家物語を地で行っている
有名な平家物語には、奢れるもの久しからずとか、盛者必衰の理(ことわり)
という言い方がありますが、今の安倍自民は平家物語を地で行っています。
国民を舐めて掛かっていると、そのうち、天罰が下ることは間違いありません。
自民党以外に、大規模政党がないので、他にないからと言う理由で、
漫然と安倍自民を支持している国民も、上記の画像を見れば、
覚醒するのではないでしょうか。
それでもまだ、安倍自民を支持する国民がいたら、その人はもう、
ほんとうに救いようがない ということです。
Bernard Buffet、三枚目、
「連獅子」です。
ナチス・ドイツ宣伝相・ゲッペルス=世耕、こいつも半島系らしいな、
◆http://my.shadowcity.jp/2018/07/post-13563.html
ネットゲリラ (2018年7月12日)
◎会いに行ける国難、撮影会
▼http://my.shadowcity.jp/assets_c/2018/07/
Dh4RYI0VAAAurjq-thumb-520xauto-4279.jpg
アベ様の撮影会ですw 日本の愚劣なマスコミの姿を
こうやって正面から捉えたのは、フリージャーナリストの田中龍作さんw
この写真で水色の防災服の後ろ姿が 疫病神アベ で、
今回はちゃんと振付師の指示に従って、両膝ついて
天皇陛下みたいに低い姿勢でポーズを決めているw
さぁ、愚劣なマスコミ諸君よ、早くこの勇姿を撮って
日本中に配信するんだw
☆http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2018/haishinnone/list/180614.html
東京新聞 2018年6月14日付朝刊
◎(1)売却額非公表「怪しい」 パンフには首相夫人
市議、執念の追及
疑惑の端緒をつかんだのは一人の地元市議だった。
「右翼の学校を豊中につくらせてたまるかと思った」。
大阪府豊中市の事務所で、木村 真 市議(53)はそう振り返った。
この愚劣極まりない撮影会のために、ゲッペルス世耕は
大急ぎでエアコン設置したらしいw それどこじゃねーだろ、
今日に入っても、「あっちが孤立」 「こっちの池が溢れそう」
「早くタスケテ」と、やる事はいくらでもある。
アベ様をお迎えするために エアコン設置してる場合じゃねーだろw
-----------------------
動く無知と無恥、アベシンゾー。
愚かなる事、恥知らずの事 これ以上のモノ無し。
空っぽアタマがカオに出る。
ひ弱モヤシの子供が 年だけ食った60余年。
モリカケで墓穴掘る。
やればやるほど アベのクズさが見えてくる。
オマエはオワリなのだ。
-----------------------
3・11で、政敵の苦境とばかり
足を引っ張りデマ流したクズ、アベシンゾー。
今回もパリ旅行で上の空。
災害は人任せ。自分は三選活動にご執心。
アベシンゾーは 国家の一大事でも私利私欲優先。
だからモリカケも起こす 国家の狂人。
こんなヤツに 一体国民はナニを期待するのか?
いい加減 目を覚ませよ。
-----------------------
>>1
木村真 豊中市議がいなかったら、
今頃どうなっていたのか?
『安倍晋三 記念小学校』が、その本質を
世の中に知られる事なく開設され、
安倍晋三が妄言する、"教育「再生」機能" の具現化として、
"憲法改悪 推進する先兵"である
軍国少年少女の拡大再生をしていたのか?
と想像しただけで身の毛が弥立つ。
-----------------------
なんせ60年代の 発展途上国ですから
企業も品質偽装だらけ
ブラック企業だらけで 労働環境も最悪
過労死なんてあるのは 日本だけ
海外ファンド勢 「日本は1960年代発展途上国の
独裁的為政者がいた頃に 極めて酷似している」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527640338/
昭恵は ほんとにまずい
60年代の発展途上国の独裁国家、
または80年代の東側陣営の独裁国家、
の独裁者の妻そのものだ
安倍政権は まさにカルトの集合体
統一教会、幸福の科学、創価、日本会議、ネトウヨ
昭恵を見ていると*妲己を思い出す
*妲己(だっき、ピン音:Dájǐ)
殷王朝末期(紀元前11世紀ごろ)の帝辛(紂王)の妃。
帝辛に寵愛され、末喜などと共に
悪女の代名詞的存在として扱われる。
胎児がどうなっているか興味があるといって
妊婦の腹を裂かせたりした
自分の興味のあることを無邪気に何でもやってしまう
最高権力を持った独裁者の妻が
自分の興味だけで無邪気に動く
こんな恐ろしいことはない
幼児に日本を玩具にさせているのと同じ
【新潮】目当ては「イケメン俳優」?
懲りない安倍昭恵夫人が「ミャンマー」イベントに登場
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531278604/
-----------------------
【ゲンダイ】国債が売れず...
ついに売買不成立が今年6回目の異常事態ー金子勝
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531276927/
国債市場に異変が起きている。
7月4日、長期金利の指標となる「10年モノの新発国債」は、
値がつかず取引が成立しなかった。
売買が成立しないのは 今年になって6回目だ。
売買の不成立は、2001~13年には1日もなく、
昨年も2日だけだ。
半年間で6回もあるのは、やはり異例である。
値がつかないのは買い手がいないからで、
国債市場は もはや死んだも同然だ。
-----------------------
安倍は責任をとって辞任しろ
それとも
朝鮮人は
何の痛痒も感じないのか
良心の呵責も感じないのか
-----------------------
安倍政権は
創価学会 統一教会 日本会議
のカルト組織が 欺罔や恫喝によって運営している
巨大な利権団体
自分等の権利と利益を 保護拡大することが
カルトの営利目的
勿論国民の安全と福祉などは二の次三の次
票を入れてもらうための 一時凌ぎの餌
国民が無知であればあるほど都合がいい
教祖を神として崇めるカルト信者であればあるほど
都合がいい
-----------------------
宴会と二日酔いで無駄にした66時間。 200人が死んだ。
アベシンゾーが200人殺した。
今日からは安倍晋三の二つ名は「200人殺し アベシンゾー」ですw
-----------------------
たつみコータロー参議院議員
日本共産党認証済みアカウント @kotarotatsumi 1分前
本日も委員長職権で カジノ審議強行。
しかし理事会が終わらず審議始まらず。
カジノ推進法の提案者が カジノ企業から事実上の献金を
受け取っていた事が週刊誌報道で明るみになって
議論になっているものと思われる。
立法事実、審議の前提に関わる 重大問題。
-----------------------
自民党時代の公共事業って 箱物行政とか
山の中に立派な道路作るとかで
堤防みたいな治水事業って あんまなかったんだよね
-----------------------
↑中曽根時代からのハコモノ行政は
クリントン政権の意向 と言われるね。
アメリカから次世代投資を 固く禁じられていたとか。
-----------------------
安倍政権に比べたら、
野田佳彦政権と菅直人政権が桁違いにまともにみえる。
安倍政権の売国っぷり、
国賊っぷりがそれだけ半端ない。
はっきり言うわ、鳩山由紀夫政権が 神にみえるわ。
福田康夫政権も 聖人君子政権にみえる。
-----------------------
自民党が公明党と組んでから 酷くなったのも事実だよ、
真のガンは 公明党かもしれん
-----------------------
↑田中角栄の予言にあったんだよね、
将来自民党が 腐敗の極みに達して
政権から転落しそうになった時に
助力してくれるのが公明党で、日本の終わりの始まり、と。
何かで 昔読んだ。
藤原弘達の本だったかな? 忘れた。
-----------------------
安倍晋三の行くところは映画の撮影よろしく、
すべてが段取りされてるから。
出演者、シナリオ台本、演出、照明などすべて。
これってナチスの手法 そのまんまなんだよね。
-----------------------
安倍晋三はアドリブに弱い。
国会で「ワタシや妻が関係していたら 国会議員も辞める」と
バカみたいに大見得切った時とか、
街頭演説で野次られて「こんな人たち」と国民を指さした時とか、
その典型。
山本太郎はアドリブで追い詰めろ。
太郎は元タレントなんだから、アドリブは得意だろw
コメント
*弦巻町 | 2018年7月12日 | 返信
マスゴミが愚劣なのは 戦前 戦中 戦後 高度成長期
バブル失われたなんたら そして今とずーっとw
赤旗と文春だけは、まだ少しはマシらしいがw
(藤原弘達 角栄、もう いいかげんにせんかい)
「ところが、大手新聞は、『創価学会を斬る』の広告を
拒否した関係上、バツが悪いのか、
この本を明らかに黙殺する態度に出た。
一片の記事はおろか、私なり日新報道のところに、
取材にも来ないのである。
もっとも早く反応を示したのは、『週刊文春』で、
それでも私のところに取材に来たのは十一月二十日、
本が出てから二週間もあとのことであった。
そして、その後、いくつかの週刊誌から取材があった。
しかし、週刊誌にしても、
「政府与党の最要職にある政治家 とはだれか」という質問を
ストレートにぶつけてくるところはまったくなかった。
政治権力と商業マスコミとの腐れ縁的関係
のなせるわざであろう。」
「この時点から、彼らは、イデオロギー政党でありながら、
イデオロギーにかかわりはないという立場を敢えてとるわけである。
たとえば、「赤旗」は、大新聞が一切無視する中にあって、
まさに商業新聞顔負けのスクープ精神をもって、
私に肉薄してきたのである。」
http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/
katsudou/bougai_kakuei01.html
・・意外なのは、栄作(現総理の大叔父)が
「よくぞ勇気ある本を出された。
夫人ともどもに読んで大変に感動した。これからも頑張ってください」
「あんた、藤原君の『創価学会を斬る』という本を読んだかい。
公明党はナチスが台頭したときのやり方とそっくりだと
書いてあるぜ。お読みでなかったら、手もとに余分なのがあるから、
なんなら差し上げましょうか」と発言していたこと。
栄作もいろいろ問題ある御仁だった。
が、それでもこんなことは言っていたのだ。
晋三よ、せめて大叔父の爪の垢でも煎じて 飲まんかいw
↑
「因果は 巡る 風車」さ。
悪因悪果、そろそろ「巨大なブーメラン」が突入してくるだろう。
1928年 - 1999年 フランスの画家。
第二次世界大戦後の 具象絵画の代表的な画家。 作
「Orreur de la guerre, L’Ange de la guerre, 1954」です。
(戦争の恐怖、戦争の天使)
☆雨。
狂気のイスラエル、地球の癌細胞、
◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201807120000/
櫻井ジャーナル 2018.07.12
◎シリア政府軍が 南部の国境地域を制圧する中、
イスラエルは シリアをミサイル攻撃
シリア政府軍はダマスカスの南、イスラエルやヨルダンとの国境に近い地域を
着実に制圧しつつある。
こうした流れを変えられないとアメリカ軍は判断したようで、
FSAに対して軍事介入しないと通告していた。
それに対し、イスラエル軍はホムスのT4空軍基地を7月8日に、
また12日には別の軍事施設3カ所をミサイルで攻撃、
その一部はシリア軍の迎撃で破壊されたようだ。
大きな被害は報告されていない。
T4は4月9日に次ぐ攻撃で、7月12日の攻撃はシリア軍が
UAV(無人機)を飛ばしたことに対する報復だとされている。
T4への攻撃から5日後、アメリカ軍はイギリス軍とフランス軍を率いて
シリアをミサイル攻撃した。
アメリカ国防総省の発表によると、攻撃のターゲットは
バルザー化学兵器研究開発センター(76機)、
ヒム・シンシャー化学兵器貯蔵施設(22機)、
ヒム・シンシャー化学兵器(7機)で、すべてが命中したとしているが、
さして大きくもない施設にこれだけのミサイルを撃ち込むのは不自然。
これに対し、ロシア国防省は攻撃された場所として、
ダマスカス国際空港(4機。全て撃墜)、
アル・ドゥマイル軍用空港(12機。全て撃墜)、
バリー軍用空港(18機。全て撃墜)、サヤラト軍用空港(12機。全て撃墜)、
メゼー軍用空港(9機。うち5機を撃墜)、
ホムス軍用空港(16機。うち13機を撃墜)、
バザーやジャラマニの地域(30機。うち7機を撃墜)を挙げている。
シリア政府軍の航空兵力に打撃を加え、ジハード傭兵に
ダマスカスを攻撃させようとした可能性が高いが、
発射されたミサイルの7割は 墜とされてしまったとみられている。
米英仏による4月14日の攻撃はOPCW(化学兵器禁止機関)の調査チームが
現地を訪れる直前に行われたものだが、
この攻撃についてジャイシュ・アル・イスラムの幹部、
モハマド・アルーシュは米英仏の攻撃に失望したと表明している。
思惑通りにならなかったということだろう。
このジャイシュ・アル・イスラムはCIAの影響下にある武装集団で、
アル・カイダ系のアル・ヌスラと連携(タグの違い)してきた。
またイギリスの特殊部隊SASやフランスの情報機関DGSEのメンバーが
指揮しているとも報告されている。
4月14日の攻撃を正当化するために米英仏は
シリア政府軍による化学兵器の使用を主張していたが、
状況から見てそうした兵器を使ったとは思えない。
ロシア政府は当初から化学兵器が使われた痕跡はないとしていたが、
現地のドゥーマへ入ったインディペンデント紙のロバート・フィスク特派員は
治療に当たった医師らを取材、
☆https://www.independent.co.uk/voices/syria-chemical-attack-gas-
douma-robert-fisk-ghouta-damascus-a8307726.html
そこで患者は毒ガスではなく粉塵による呼吸困難が原因で担ぎ込まれた
という説明を受けている。
毒ガス攻撃があったことを示す痕跡はないという。
またアメリカのケーブル・テレビ局、OANの記者も同じ内容の報告、
ロシア系のRTは西側の有力メディアが化学兵器の被害者だとして
報道した子どもとその父親を取材、
やはり化学兵器が使用されたという話を否定した。
ここにきてOPCWが発表した報告でも化学兵器が使用された痕跡はないという。
攻撃の日、ドナルド・トランプ米大統領は中国の習近平国家主席と食事をしていた。
そのタイミングで中国を脅すというシナリオができていたのだが、
それを実現するためにはどうしてもその日に攻撃する必要があったのだろう。
が、結果は裏目に出た。
アメリカのミサイル攻撃の威力を見せつけるはずが
ロシアの防空システムの高い能力を見せつけることになったのだ。
「脅して 屈服させる」ことしかできないアメリカやイスラエルは
核戦争へ 近づくしかない。
Bernard Buffet、二枚目、
「Tower bridge, la Tamise - 1972」です。
人非人・ひとでなし、半島のDNAだわなぁ、
◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37422979.html
新ベンチャー革命 2018年7月12日 No.2070
◎安倍一派のドンチャン騒ぎ画像流布 により国民の怒りが爆発:
奢れる安倍自民は久しからず、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす
1.2018年7月5日夜の安倍一派のドンチャン騒ぎの画像が
国民に知れ渡る
2018年7月5日夜の安倍一派のドンチャン騒ぎの画像がネットに流布され、
テレビでも流され始めています。
このドンチャン騒ぎの後、西日本集中豪雨による大災害が起き、
オウム死刑囚7人を一挙に処刑したり、
国民の反対が多いカジノ法案を強行成立させたり、同じく、
国民の反対が強い参院の定数6人増も強行成立させています。
今の安倍自民は、もうやりたい放題です。
このように、傲慢、強引になった安倍自民に、
筆者も含めて国民の怒りは収まりませんが、
上記、安倍一派のドンチャン騒ぎの画像を見ると、
心底、ムナクソが悪くなります。
そして、同様の感情をもつ国民の怒りが爆発、今、
ネットが大炎上しているそうです。
2.安倍一派の ドンチャン騒ぎの画像流布で、
国民無視の安倍自民の化けの皮が 剥がれた
安倍自民は、昔も今も、日本を乗っ取る
米国戦争屋CIA、日本の財界、日本会議などの支配層のために
存在する政党ですから、上記の画像からわかるように、
彼らの本音では、国民のことは まったく考えていません。
考えているとしても、それは、いかに、国民を欺くかだけです。
そのような、彼らの正体が、上記、画像に集約されているのです。
彼らは、国政選挙の際、地方自治体の開票集計を ムサシに委託させ、
自民有利に改ざんしてもらい、もう国民の視線を気にしなくてよい環境を
でっち上げています。
さらに、電通やNHKや民放をすでに抱き込んでおり、
世論調査も彼ら有利に でっち上げてもらっています。
この結果、安倍一派も安倍自民の議員も、ウハウハなのです。
上記、画像は その現実を如実に映し出している のです。
3.奢れる安倍自民は平家物語を地で行っている
有名な平家物語には、奢れるもの久しからずとか、盛者必衰の理(ことわり)
という言い方がありますが、今の安倍自民は平家物語を地で行っています。
国民を舐めて掛かっていると、そのうち、天罰が下ることは間違いありません。
自民党以外に、大規模政党がないので、他にないからと言う理由で、
漫然と安倍自民を支持している国民も、上記の画像を見れば、
覚醒するのではないでしょうか。
それでもまだ、安倍自民を支持する国民がいたら、その人はもう、
ほんとうに救いようがない ということです。
Bernard Buffet、三枚目、
「連獅子」です。
ナチス・ドイツ宣伝相・ゲッペルス=世耕、こいつも半島系らしいな、
◆http://my.shadowcity.jp/2018/07/post-13563.html
ネットゲリラ (2018年7月12日)
◎会いに行ける国難、撮影会
▼http://my.shadowcity.jp/assets_c/2018/07/
Dh4RYI0VAAAurjq-thumb-520xauto-4279.jpg
アベ様の撮影会ですw 日本の愚劣なマスコミの姿を
こうやって正面から捉えたのは、フリージャーナリストの田中龍作さんw
この写真で水色の防災服の後ろ姿が 疫病神アベ で、
今回はちゃんと振付師の指示に従って、両膝ついて
天皇陛下みたいに低い姿勢でポーズを決めているw
さぁ、愚劣なマスコミ諸君よ、早くこの勇姿を撮って
日本中に配信するんだw
☆http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2018/haishinnone/list/180614.html
東京新聞 2018年6月14日付朝刊
◎(1)売却額非公表「怪しい」 パンフには首相夫人
市議、執念の追及
疑惑の端緒をつかんだのは一人の地元市議だった。
「右翼の学校を豊中につくらせてたまるかと思った」。
大阪府豊中市の事務所で、木村 真 市議(53)はそう振り返った。
この愚劣極まりない撮影会のために、ゲッペルス世耕は
大急ぎでエアコン設置したらしいw それどこじゃねーだろ、
今日に入っても、「あっちが孤立」 「こっちの池が溢れそう」
「早くタスケテ」と、やる事はいくらでもある。
アベ様をお迎えするために エアコン設置してる場合じゃねーだろw
-----------------------
動く無知と無恥、アベシンゾー。
愚かなる事、恥知らずの事 これ以上のモノ無し。
空っぽアタマがカオに出る。
ひ弱モヤシの子供が 年だけ食った60余年。
モリカケで墓穴掘る。
やればやるほど アベのクズさが見えてくる。
オマエはオワリなのだ。
-----------------------
3・11で、政敵の苦境とばかり
足を引っ張りデマ流したクズ、アベシンゾー。
今回もパリ旅行で上の空。
災害は人任せ。自分は三選活動にご執心。
アベシンゾーは 国家の一大事でも私利私欲優先。
だからモリカケも起こす 国家の狂人。
こんなヤツに 一体国民はナニを期待するのか?
いい加減 目を覚ませよ。
-----------------------
>>1
木村真 豊中市議がいなかったら、
今頃どうなっていたのか?
『安倍晋三 記念小学校』が、その本質を
世の中に知られる事なく開設され、
安倍晋三が妄言する、"教育「再生」機能" の具現化として、
"憲法改悪 推進する先兵"である
軍国少年少女の拡大再生をしていたのか?
と想像しただけで身の毛が弥立つ。
-----------------------
なんせ60年代の 発展途上国ですから
企業も品質偽装だらけ
ブラック企業だらけで 労働環境も最悪
過労死なんてあるのは 日本だけ
海外ファンド勢 「日本は1960年代発展途上国の
独裁的為政者がいた頃に 極めて酷似している」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527640338/
昭恵は ほんとにまずい
60年代の発展途上国の独裁国家、
または80年代の東側陣営の独裁国家、
の独裁者の妻そのものだ
安倍政権は まさにカルトの集合体
統一教会、幸福の科学、創価、日本会議、ネトウヨ
昭恵を見ていると*妲己を思い出す
*妲己(だっき、ピン音:Dájǐ)
殷王朝末期(紀元前11世紀ごろ)の帝辛(紂王)の妃。
帝辛に寵愛され、末喜などと共に
悪女の代名詞的存在として扱われる。
胎児がどうなっているか興味があるといって
妊婦の腹を裂かせたりした
自分の興味のあることを無邪気に何でもやってしまう
最高権力を持った独裁者の妻が
自分の興味だけで無邪気に動く
こんな恐ろしいことはない
幼児に日本を玩具にさせているのと同じ
【新潮】目当ては「イケメン俳優」?
懲りない安倍昭恵夫人が「ミャンマー」イベントに登場
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531278604/
-----------------------
【ゲンダイ】国債が売れず...
ついに売買不成立が今年6回目の異常事態ー金子勝
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531276927/
国債市場に異変が起きている。
7月4日、長期金利の指標となる「10年モノの新発国債」は、
値がつかず取引が成立しなかった。
売買が成立しないのは 今年になって6回目だ。
売買の不成立は、2001~13年には1日もなく、
昨年も2日だけだ。
半年間で6回もあるのは、やはり異例である。
値がつかないのは買い手がいないからで、
国債市場は もはや死んだも同然だ。
-----------------------
安倍は責任をとって辞任しろ
それとも
朝鮮人は
何の痛痒も感じないのか
良心の呵責も感じないのか
-----------------------
安倍政権は
創価学会 統一教会 日本会議
のカルト組織が 欺罔や恫喝によって運営している
巨大な利権団体
自分等の権利と利益を 保護拡大することが
カルトの営利目的
勿論国民の安全と福祉などは二の次三の次
票を入れてもらうための 一時凌ぎの餌
国民が無知であればあるほど都合がいい
教祖を神として崇めるカルト信者であればあるほど
都合がいい
-----------------------
宴会と二日酔いで無駄にした66時間。 200人が死んだ。
アベシンゾーが200人殺した。
今日からは安倍晋三の二つ名は「200人殺し アベシンゾー」ですw
-----------------------
たつみコータロー参議院議員
日本共産党認証済みアカウント @kotarotatsumi 1分前
本日も委員長職権で カジノ審議強行。
しかし理事会が終わらず審議始まらず。
カジノ推進法の提案者が カジノ企業から事実上の献金を
受け取っていた事が週刊誌報道で明るみになって
議論になっているものと思われる。
立法事実、審議の前提に関わる 重大問題。
-----------------------
自民党時代の公共事業って 箱物行政とか
山の中に立派な道路作るとかで
堤防みたいな治水事業って あんまなかったんだよね
-----------------------
↑中曽根時代からのハコモノ行政は
クリントン政権の意向 と言われるね。
アメリカから次世代投資を 固く禁じられていたとか。
-----------------------
安倍政権に比べたら、
野田佳彦政権と菅直人政権が桁違いにまともにみえる。
安倍政権の売国っぷり、
国賊っぷりがそれだけ半端ない。
はっきり言うわ、鳩山由紀夫政権が 神にみえるわ。
福田康夫政権も 聖人君子政権にみえる。
-----------------------
自民党が公明党と組んでから 酷くなったのも事実だよ、
真のガンは 公明党かもしれん
-----------------------
↑田中角栄の予言にあったんだよね、
将来自民党が 腐敗の極みに達して
政権から転落しそうになった時に
助力してくれるのが公明党で、日本の終わりの始まり、と。
何かで 昔読んだ。
藤原弘達の本だったかな? 忘れた。
-----------------------
安倍晋三の行くところは映画の撮影よろしく、
すべてが段取りされてるから。
出演者、シナリオ台本、演出、照明などすべて。
これってナチスの手法 そのまんまなんだよね。
-----------------------
安倍晋三はアドリブに弱い。
国会で「ワタシや妻が関係していたら 国会議員も辞める」と
バカみたいに大見得切った時とか、
街頭演説で野次られて「こんな人たち」と国民を指さした時とか、
その典型。
山本太郎はアドリブで追い詰めろ。
太郎は元タレントなんだから、アドリブは得意だろw
コメント
*弦巻町 | 2018年7月12日 | 返信
マスゴミが愚劣なのは 戦前 戦中 戦後 高度成長期
バブル失われたなんたら そして今とずーっとw
赤旗と文春だけは、まだ少しはマシらしいがw
(藤原弘達 角栄、もう いいかげんにせんかい)
「ところが、大手新聞は、『創価学会を斬る』の広告を
拒否した関係上、バツが悪いのか、
この本を明らかに黙殺する態度に出た。
一片の記事はおろか、私なり日新報道のところに、
取材にも来ないのである。
もっとも早く反応を示したのは、『週刊文春』で、
それでも私のところに取材に来たのは十一月二十日、
本が出てから二週間もあとのことであった。
そして、その後、いくつかの週刊誌から取材があった。
しかし、週刊誌にしても、
「政府与党の最要職にある政治家 とはだれか」という質問を
ストレートにぶつけてくるところはまったくなかった。
政治権力と商業マスコミとの腐れ縁的関係
のなせるわざであろう。」
「この時点から、彼らは、イデオロギー政党でありながら、
イデオロギーにかかわりはないという立場を敢えてとるわけである。
たとえば、「赤旗」は、大新聞が一切無視する中にあって、
まさに商業新聞顔負けのスクープ精神をもって、
私に肉薄してきたのである。」
http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/
katsudou/bougai_kakuei01.html
・・意外なのは、栄作(現総理の大叔父)が
「よくぞ勇気ある本を出された。
夫人ともどもに読んで大変に感動した。これからも頑張ってください」
「あんた、藤原君の『創価学会を斬る』という本を読んだかい。
公明党はナチスが台頭したときのやり方とそっくりだと
書いてあるぜ。お読みでなかったら、手もとに余分なのがあるから、
なんなら差し上げましょうか」と発言していたこと。
栄作もいろいろ問題ある御仁だった。
が、それでもこんなことは言っていたのだ。
晋三よ、せめて大叔父の爪の垢でも煎じて 飲まんかいw
↑
「因果は 巡る 風車」さ。
悪因悪果、そろそろ「巨大なブーメラン」が突入してくるだろう。