画は 葛飾 北斎(葛飾 北齋)かつしか ほくさい
宝暦10年(1760)? ~ 嘉永2年(1849年)
号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
画狂老人、卍 など。 作
「海上の不二」です。
☆晴れ、気温高め。
昨日は お客様多し、ご来場(IP)748, ご観覧(PV)3482,
有難うございました。
ブッシュの1兆ドル(約100兆円)の恐喝を拒否した、
「あなたとは 違うんです」 福田康夫、
◆https://richardkoshimizu.wordpress.com/2018/06/03/
richardkoshimizu 2018年6月3日
◎加計に拠出する愛媛県の31億円を
なかったことにしよう! 加計倒産で、ちょうちん行列だ!
不誠実極まりない、火刑詐欺師学園に、
今治市経由で 愛媛県が拠出する31億円。
中村愛媛県知事、全額を引き揚げてください!
1円たりとも、火刑に与えるべきでない。
それどころか 違約金、追徴金をとれ!
財政支援打ち切りで、火刑の倒産は確定!
安倍、真っ青。
中村さん、躊躇せずにやっちゃいましょう!
頑張れ、愛媛県!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
財政資金打ち切り … いいね。今治市もね。
加計巡る財政支援の見直し 「ありうる」 愛媛知事が言及
☆https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6202F5L61PFIB01F.html
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部(愛媛県今治市)の
新設をめぐり、県の文書に記載がある
同学園の加計孝太郎理事長と安倍晋三首相の面会について
誤った情報を与えたとして、学園側が謝罪した問題で、
愛媛県の中村時広知事は2日、学園に建設補助金を出す今治市への
財政支援について、「(見直しの検討は)一般的にはありうる」
との考えを示した。
出張先の台湾から帰国後、松山市の松山空港で報道陣の取材に応じた。
獣医学部設置に関連し、県は学園に建設補助金を出す今治市に
3年間で約31億円を補助する。
すでに約14億円が支払われた。
知事の発言は、県としての支援を見直す可能性に 触れたものだ。
学園は5月26日、「実際にはなかった総理と理事長の面会を
引き合いに出した」とのファクスを 県への説明なしに報道各社に送付。
同31日に学園の常務理事でもある渡辺良人事務局長が県庁を訪れ、
県幹部に謝罪した。
これについて、知事は「(学園の)ナンバー2が虚偽の話をした
ということなら、最高責任者が公に説明するのが当然のこと」と述べ、
理事長の説明が必要 との認識を示した。
さらに知事は、最近になって財政支援の妥当性について県内部で議論した
ことを明らかにした。
謝罪を受けた県幹部からの報告などを踏まえ、
一連の経過が検証されるなかで、
「おかしなことがあった場合は、当然(今年度支出分の)返還を
請求する権利は担保する(留保する、では)」とも述べた。
◆http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/586.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2018 年 6 月 02 日 kNSCqYLU
◎福田元首相が 佐川氏不起訴に疑問
「命絶った人は どうなる」(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/5097.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230413
日刊ゲンダイ 2018年6月2日
「自ら命を絶った人はどうなるのか」――。
福田康夫元首相が大阪地検の決定に疑問を呈した。
福田氏は1日、都内の日本記者クラブで会見を開き、森友疑惑に言及。
決裁文書改ざん問題で「記録を残すのは 歴史を積み上げることだ。
公文書は石垣のひとつ。ちゃんとした石でなければ困る」と語った。
さらに佐川宣寿前国税庁長官らが不起訴処分になったことについて、
「不起訴で おとがめなしとなれば、
自ら命を絶った人は どうなるのか」と疑問を投げかけた。
今年3月、国有地売却を担当した近畿財務局の男性職員が
「書き換えを させられた」とのメモを残して自殺した
ことを引き合いに出した格好だ。
さらに福田氏は、安倍首相の「李下に冠を正さず」 「信なくば立たず」
という発言について
「(言葉の意味を)分かってない人が 多いんじゃないか」と語った。
◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩 より抜粋、
#平野 浩 @h_hirano 1日前
結局はトランプ大統領は「アメリカファースト」だ。
長距離弾道ミサイルの撤去だけで 合意する可能性大。
彼の単細胞のアタマの中には中間選挙しかない。
このままでは、
日本は莫大なカネを出すだけで終ることになる。
安倍外交の破綻である。
米国のやりたい放題に付き合っていくと日本は本当に孤立する。
北齋、二枚目、
「不二と稲妻」です。
人材派遣業には「在日」が多い、
中抜き、かすり取り、ピンハネ、が大好きです、支那畜も然り。
◆https://www.chosyu-journal.jp/review/8193
長周新聞 2018年6月2日
◎『コンビニ外国人』 著・芹澤健介
コンビニで外国人がスタッフとして働いている姿があたりまえ
のようになった。
全国のコンビニで働く外国人は大手3社だけで昨年、4万人をこえた。
その多くが多額の借金を背負って来日した留学生である。
ライターで編集者でもある著者は、
各地のコンビニで働く外国人を取材するなかで、
彼らが背負う矛盾に迫っている。
アジアなどから日本にやってくる私費留学生は、まず法務省に
正式認可を受けた 日本語教育機関である日本語学校に籍を置く。
交換留学などでいきなり大学に入る場合は別にして、
そもそも 日本語学校が入学許可を出さなければ、
外国人の留学希望者は「留学」という 在留資格を得ることができない。
そして「留学ビザ」で入国するために、彼らは1年目の学費や
あっせん業者への手数料などあわせて100万円をこえる大金を
払わなければならない。
富裕層ならいざ知らず、平均月収が2万~3万円というベトナムなどで
20代の若者が100万円を作ろうと思えば借金をするしかない。
「日本に行けば日本語学校の寮に住んで、勉強しながら
月に20万円稼げる」といったブローカーの甘言に乗せられて、
田畑を担保に銀行から金を借りて留学資金にする学生も少なくない。
しかし出入国管理法では、アルバイトは「原則的に週に28時間まで」
と決められており、それに従っていれば時給1000円としても
月に10万円も稼げない。
だが、2年目の学費が払えないと、
あるいは専門学校や大学に進学できないと、留学ビザでの滞在資格はなくなる。
となると、借金を背負ったまま帰国するか、
強制送還を覚悟でオーバーワークするか、
最後の手段として失踪するかしかない。
こうした留学生を相手にする日本語学校が全国に643校ある。
しかも2017年だけで80校、この5年間で200校以上も増えた。
年間授業料は60万~80万円、加えて入学金や教科書代が加算されるが、
授業は午前中だけ。
教員1人当りの 日本語が話せない学生が100人をこす
(法務省の規定は40人以下)学校もあるうえ、
600校の半数がこの数値調査に協力していない。
最近は不動産業者や人材派遣会社という異業種からの参入が増えている。
留学生からは高い学費をとり、日本語教師の7割は年収100万円程度の
非常勤で、一部の経営者だけが 甘い汁を吸うブラックなビジネス
になっていると著者は指摘する。
そして、この日本語学校そのものが人材派遣業化する例が増えている。
2016年1月、福岡県 直方市 の日本語学校「JAPAN国際教育学院」
の会長、理事長、副理事長が入管法違反で逮捕された。
彼らはベトナム人留学生ら約180人
に約50社のアルバイト先を紹介し、現場が遠い場合は学校からバスで送り、
アルバイトの掛け持ちがバレないよう 複数の給与振込口座を作らせていた。
そしてそれぞれのバイト先で28時間をこえないように
一覧表にして調整し、通帳は 授業料などを確実に徴収するために
学校が管理していた。
☆ブラックな人材派遣業者化 摘発も氷山の一角
2017年3月、宮崎県 都城市 で日本語学校
「豊栄インターナショナル日本語アカデミー」と
高齢者介護施設「豊の里」を経営する経営者5人が、
留学生を強制労働させた疑いで逮捕された。
彼らは学費が後払いで留学できると宣伝して学生を集め、
インドネシア人の学生たちと あらかじめ留学と労働が一体となった契約
を結んだうえで、介護施設の賃金から入学金や授業料を天引きしていた。
留学生の手取りはわずか月1万4000円程度。
マイナンバー通知カードも預かって、バイト先を変える自由も奪っていた。
留学生とは名ばかりの 奴隷労働である。
著者はまた、留学生を送り出す国には
書類を偽造する“偽造屋”がいるだけでなく、現地の留学センターや
日本語学校が その片棒を担いでいることが多いと指摘する。
たとえばネパールでは、今 国全体が日本語ブームのようになり、
日本語学校が至る所に建って、「日本に行けば 人生が変えられる」
「成績が悪くても ノープロブレム(問題ない)」と宣伝している。
そして公務員の月収が3万円のこの国で、
ブローカーが 留学希望者1人当り20万円の仲介手数料をとって
日本に送り出していた。
問題は、このような問題の多い「留学」に許可を与えているのが
法務省から認可を受けた日本語学校だ ということであり、
政府の「留学生30万人計画」という国策が
これにお墨付きを与えていることだ。
昨年8月からようやく法務省が「入学者の半数以上がオーバーステイ、
もしくは失踪したとき」などに日本語学校の認可をとり消すことを決めたが、
日本語学校の教育の質を
一元的に管理する権限を持った機関は いまだにない。
少子化による労働力不足という 問題の根本的な解決を避け、
外国人を当面の使い捨て労働力 としてこき使い、
彼らがいなければ生産も流通も回らないようにする政治は、
やがてアジアや世界から見放されるとともに、
日本の将来そのものを危うくする。
本書のなかでネパール人経営者がいっている。
「留学生を送る先として、日本はそろそろ頭打ちだ。
ピークは5年前に過ぎていて、日本は 東京オリンピックまでだ。
その後は送り先を オーストラリアや韓国に切り替える」、と。
(新潮新書、223ページ、定価760円+税)
北齋、三枚目、
「瓜ウリ と 蛇」です。
「脱米」&「排特亜」なのですよ、
◆http://my.shadowcity.jp/2018/06/post-13336.html
ネットゲリラ (2018年6月 3日)
◎ネトウヨのために 戦争してくれる指導者はいない
12日にも 朝鮮戦争終結宣言、というんだが、
中国だって当事者だというんだが、
中国にしたところで そんなヤヤコシイ物は終わらせたいだろうw
朝鮮戦争継続中という事になると、紛れもなく、
アメリカと中国が戦争状態にあるという意味なんだから。
☆http://news.livedoor.com/article/detail/14806121/
デイリーNKジャパン 018年6月2日
◎米朝首脳会談、予定どおり12日開催 … トランプ氏が明言
アメリカは中国とは戦争したくない。
ここで手続き上は米中交戦状態という現状を変えられれば、
双方にとって都合が良い。
なので、12日かどうかは知らんけど、
朝鮮戦争終結宣言は 遠からずあると思う。
-----------------------
ということは在日朝鮮人に特別永住権はもう必要ないと
-----------------------
↑生活の基盤があるからって理由で
認められることになってる
-----------------------
朝鮮戦争終戦=在韓米軍(国連軍)撤退で
半島非核化か
で、半島まるごと中国の属国へか
-----------------------
トランプは完全に釣られたな
日本は気をつけろ
金だけ搾り取られるぞ
-----------------------
ロシアがエネルギーを売り
アメリカが食料を売る
北朝鮮は安い労働力を提供
開発が進めば資源まわりの権利を持ってる露中
(ドイツもか?)が儲かる
日本はカネを毟られるだけ
-----------------------
この国は何も信用できない出鱈目の国だよ
支持率も 投票結果も 全部出鱈目だと思った方がいい
こんな国が発表する数字に 意味はないよ
好きなように数字を盛ってくる だろうから
-----------------------
トランプとアベシンゾーに期待して、彼らなら戦争やってくれる、
というネトウヨの浅はかな期待も、コレでオシマイだw
世の中に対する欲求不満のカタマリで、
自己承認欲を満たすためだけに戦争してくれる指導者なんて、いませんw
そんなに戦争したけりゃ、自分一人でやって来いw
コメント
az 08:50 | 返信
核兵器って 拡散よりも
偏在の方が 脅威なんであって
北東アジアで中国だけが核武装している状況よりも、
周辺諸国も核武装していた方が
均衡がとれて地域が安定する。
世界から米軍を引き上げて
暫く北米大陸に引き籠る予定のアメリカ的には
北を核武装させて台頭する中国に対する匕首に
利用した方が利に叶うし
北が核武装してもアメリカまで届く運搬手段さえ
保有させなければ 安全が脅かされる事はない。
朝鮮半島情勢は日本にとって
最も望ましくない結果に終わると思う。
つまりアメリカは北の
大陸間弾道ミサイルの開発配備は認めないが
核兵器と中距離弾道ミサイルは認めるだろう。
非核化云々は世界各国の手前、言っているだけだろ。
トランプはアメリカファーストなんであって
日本の為に何かしてくれるなどと
甘い期待を抱くべきじゃあない。
p | 2018年6月 3日 | 返信
北朝鮮に最大限の圧力を、
と叫ぶ安倍の言葉の欺瞞ぶりは、
朝鮮総連の解散命令、
北朝鮮籍の日本再入国禁止措置、
パチンコ屋の三店方式の禁止措置
をやらないことに現れている。
北のミサイルや核開発資金の大半は、
北朝鮮系在日が提供したものだろう。
その在日の資金源を枯渇させるには何をすべきか
解かっているのにやらない 安倍、日本政府は、
本音では圧力なんかを掛けたくないという事。
◆https://jp.sputniknews.com/culture/201806024946266/
スプートニク日本 2018年06月02日
◎死を纏ったロシアの巨匠 レーピンの5つの絵画【写真】
イリヤ・レーピンはロシア絵画の巨匠の1人に数えられる。
驚くことに、レーピンの絵画の多くは
まるで死の印が押されているような運命を辿る。
『イワン雷帝と皇子イワン』が今年5月にも、酔漢による犯行で
大きく損傷したことは記憶に新しい。
奇妙な出来事が起きた絵画5つを紹介する。
①『イワン雷帝と皇子イワン』 (1885年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946101.jpg
世界有数の作品数を誇るモスクワのトレチャコフ美術館創設者の
パーヴェル・トレチャコフは、この絵を自らのコレクションのために購入し、
同作品が公の目に晒されないよう求めていた。
しかし篤志家であるトレチャコフの死後、戒めは破られた。
この絵を見た人びとは涙を流したが、1人の男が狂気に陥り、
刃物で絵を切った。美術館の警備係はこれを見て気が狂い、
美術館から飛び出すや列車に身を投げた。
絵は修復されたが奇妙な出来事は続いた。
レーピンの右腕が動かなくなったのだ。
イワン雷帝を描く際モデルになった芸術家のグリゴリー・ミャソエードフは
まもなく、怒りのあまり自らの子どもを手にかけそうになった。
その子どももまた、イワンという名前だった。
作家のフセーヴォロド・ガルシンはこの絵のためポーズを取った人物だが、
後に気が狂い階段から落ちて亡くなった。
ガルシンの頭部の損傷箇所は、絵画の皇子イワンと同じだったという。
② 『ムソルグスキーの肖像』(1881年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946139.jpg
これはレーピンが描いた肖像画の最高傑作だと見られている。
病気で死にかけているものの、活力を失わずに依然として
偉大な作曲家の姿が描かれている。
ムソルグスキーは肖像画が完成した数日後に亡くなった。
偶然だと考えることもできるが、レーピンのためにポーズを取った数日後に
小説家ピーセムスキーや 詩人フョードル・チュッチェフが死亡している。
また、当時のピョートル・ストルイピンは
レーピンが肖像画を完成する直前に射殺された。
③『ヴォルガの船引き』 (1873年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946174.jpg
世界的に有名なこの絵に描かれた人物には全て、実際のモデルが存在する。
ロシア皇帝アレクサンドル3世の弟である
ウラジーミル・アレクサンドロヴィチ大公がこの絵を購入し、
画家の画才に感嘆した。
そして、船引人たちの運命を追っていった。
屈強に描かれた男たちの大半は 絵画完成後間もなく死亡している。
④『帝国枢密院設立100周年記念の儀礼』 (1903年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/62/4946209.jpg
「帝国枢密院の記念儀礼」を描いた記念碑的絵画は、
皇帝政府からの依頼を受けて制作された。
片手を痛めていたレーピンは計60名の議員を描くことができなかったため、
絵の右と左はレーピンの下書きをもとに生徒らが完成させた。
この絵もまた預言的な作品となった。
1905年、ロシア第一革命が起きて枢密院議員の多くは
地位と称号だけでなく、命も失った。
しかもレーピンの生徒が描いた役人たちは、命をとりとめた。
⑤『女流作家ナタリア・ノルドマン=セベロバヤの肖像』(1911年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/62/4946245.jpg
ナタリア・ノルドマン=セベロバヤはレーピンの2人目の妻であり、
熱狂的な菜食主義者。
レーピンに無理やり干し草を食べさせようとしたこともあるという。
レーピンがこの肖像画を描き上げるとナタリアは病気にかかり、
転地療法としてスイスに移ったが、同地で亡くなった。
ナタリアを亡くしたレーピンは菜食主義を止めた。
彼の友人らは、菜食主義者でなくなったことが
彼の寿命を伸ばしたと評していた。
↑
死神に憑依された画家 ということですかねぇ。
ロシア芸術は「深い」ですな、ドストエフスキー然り、
☆http://www.quercuswell.com/entry/dost_books_160725
ドストエフスキーのおすすめ小説 5大長編 + α読みにくい順に紹介
音楽では チャイコフスキーなど 々
ユダ米は 悪いがw 建国浅く 薄っぺらいね。
ま、手前は JAZZとかR&Bとか 興味ないんでw
宝暦10年(1760)? ~ 嘉永2年(1849年)
号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
画狂老人、卍 など。 作
「海上の不二」です。
☆晴れ、気温高め。
昨日は お客様多し、ご来場(IP)748, ご観覧(PV)3482,
有難うございました。
ブッシュの1兆ドル(約100兆円)の恐喝を拒否した、
「あなたとは 違うんです」 福田康夫、
◆https://richardkoshimizu.wordpress.com/2018/06/03/
richardkoshimizu 2018年6月3日
◎加計に拠出する愛媛県の31億円を
なかったことにしよう! 加計倒産で、ちょうちん行列だ!
不誠実極まりない、火刑詐欺師学園に、
今治市経由で 愛媛県が拠出する31億円。
中村愛媛県知事、全額を引き揚げてください!
1円たりとも、火刑に与えるべきでない。
それどころか 違約金、追徴金をとれ!
財政支援打ち切りで、火刑の倒産は確定!
安倍、真っ青。
中村さん、躊躇せずにやっちゃいましょう!
頑張れ、愛媛県!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
財政資金打ち切り … いいね。今治市もね。
加計巡る財政支援の見直し 「ありうる」 愛媛知事が言及
☆https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6202F5L61PFIB01F.html
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部(愛媛県今治市)の
新設をめぐり、県の文書に記載がある
同学園の加計孝太郎理事長と安倍晋三首相の面会について
誤った情報を与えたとして、学園側が謝罪した問題で、
愛媛県の中村時広知事は2日、学園に建設補助金を出す今治市への
財政支援について、「(見直しの検討は)一般的にはありうる」
との考えを示した。
出張先の台湾から帰国後、松山市の松山空港で報道陣の取材に応じた。
獣医学部設置に関連し、県は学園に建設補助金を出す今治市に
3年間で約31億円を補助する。
すでに約14億円が支払われた。
知事の発言は、県としての支援を見直す可能性に 触れたものだ。
学園は5月26日、「実際にはなかった総理と理事長の面会を
引き合いに出した」とのファクスを 県への説明なしに報道各社に送付。
同31日に学園の常務理事でもある渡辺良人事務局長が県庁を訪れ、
県幹部に謝罪した。
これについて、知事は「(学園の)ナンバー2が虚偽の話をした
ということなら、最高責任者が公に説明するのが当然のこと」と述べ、
理事長の説明が必要 との認識を示した。
さらに知事は、最近になって財政支援の妥当性について県内部で議論した
ことを明らかにした。
謝罪を受けた県幹部からの報告などを踏まえ、
一連の経過が検証されるなかで、
「おかしなことがあった場合は、当然(今年度支出分の)返還を
請求する権利は担保する(留保する、では)」とも述べた。
◆http://www.asyura2.com/18/senkyo245/msg/586.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2018 年 6 月 02 日 kNSCqYLU
◎福田元首相が 佐川氏不起訴に疑問
「命絶った人は どうなる」(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/5097.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230413
日刊ゲンダイ 2018年6月2日
「自ら命を絶った人はどうなるのか」――。
福田康夫元首相が大阪地検の決定に疑問を呈した。
福田氏は1日、都内の日本記者クラブで会見を開き、森友疑惑に言及。
決裁文書改ざん問題で「記録を残すのは 歴史を積み上げることだ。
公文書は石垣のひとつ。ちゃんとした石でなければ困る」と語った。
さらに佐川宣寿前国税庁長官らが不起訴処分になったことについて、
「不起訴で おとがめなしとなれば、
自ら命を絶った人は どうなるのか」と疑問を投げかけた。
今年3月、国有地売却を担当した近畿財務局の男性職員が
「書き換えを させられた」とのメモを残して自殺した
ことを引き合いに出した格好だ。
さらに福田氏は、安倍首相の「李下に冠を正さず」 「信なくば立たず」
という発言について
「(言葉の意味を)分かってない人が 多いんじゃないか」と語った。
◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩 より抜粋、
#平野 浩 @h_hirano 1日前
結局はトランプ大統領は「アメリカファースト」だ。
長距離弾道ミサイルの撤去だけで 合意する可能性大。
彼の単細胞のアタマの中には中間選挙しかない。
このままでは、
日本は莫大なカネを出すだけで終ることになる。
安倍外交の破綻である。
米国のやりたい放題に付き合っていくと日本は本当に孤立する。
北齋、二枚目、
「不二と稲妻」です。
人材派遣業には「在日」が多い、
中抜き、かすり取り、ピンハネ、が大好きです、支那畜も然り。
◆https://www.chosyu-journal.jp/review/8193
長周新聞 2018年6月2日
◎『コンビニ外国人』 著・芹澤健介
コンビニで外国人がスタッフとして働いている姿があたりまえ
のようになった。
全国のコンビニで働く外国人は大手3社だけで昨年、4万人をこえた。
その多くが多額の借金を背負って来日した留学生である。
ライターで編集者でもある著者は、
各地のコンビニで働く外国人を取材するなかで、
彼らが背負う矛盾に迫っている。
アジアなどから日本にやってくる私費留学生は、まず法務省に
正式認可を受けた 日本語教育機関である日本語学校に籍を置く。
交換留学などでいきなり大学に入る場合は別にして、
そもそも 日本語学校が入学許可を出さなければ、
外国人の留学希望者は「留学」という 在留資格を得ることができない。
そして「留学ビザ」で入国するために、彼らは1年目の学費や
あっせん業者への手数料などあわせて100万円をこえる大金を
払わなければならない。
富裕層ならいざ知らず、平均月収が2万~3万円というベトナムなどで
20代の若者が100万円を作ろうと思えば借金をするしかない。
「日本に行けば日本語学校の寮に住んで、勉強しながら
月に20万円稼げる」といったブローカーの甘言に乗せられて、
田畑を担保に銀行から金を借りて留学資金にする学生も少なくない。
しかし出入国管理法では、アルバイトは「原則的に週に28時間まで」
と決められており、それに従っていれば時給1000円としても
月に10万円も稼げない。
だが、2年目の学費が払えないと、
あるいは専門学校や大学に進学できないと、留学ビザでの滞在資格はなくなる。
となると、借金を背負ったまま帰国するか、
強制送還を覚悟でオーバーワークするか、
最後の手段として失踪するかしかない。
こうした留学生を相手にする日本語学校が全国に643校ある。
しかも2017年だけで80校、この5年間で200校以上も増えた。
年間授業料は60万~80万円、加えて入学金や教科書代が加算されるが、
授業は午前中だけ。
教員1人当りの 日本語が話せない学生が100人をこす
(法務省の規定は40人以下)学校もあるうえ、
600校の半数がこの数値調査に協力していない。
最近は不動産業者や人材派遣会社という異業種からの参入が増えている。
留学生からは高い学費をとり、日本語教師の7割は年収100万円程度の
非常勤で、一部の経営者だけが 甘い汁を吸うブラックなビジネス
になっていると著者は指摘する。
そして、この日本語学校そのものが人材派遣業化する例が増えている。
2016年1月、福岡県 直方市 の日本語学校「JAPAN国際教育学院」
の会長、理事長、副理事長が入管法違反で逮捕された。
彼らはベトナム人留学生ら約180人
に約50社のアルバイト先を紹介し、現場が遠い場合は学校からバスで送り、
アルバイトの掛け持ちがバレないよう 複数の給与振込口座を作らせていた。
そしてそれぞれのバイト先で28時間をこえないように
一覧表にして調整し、通帳は 授業料などを確実に徴収するために
学校が管理していた。
☆ブラックな人材派遣業者化 摘発も氷山の一角
2017年3月、宮崎県 都城市 で日本語学校
「豊栄インターナショナル日本語アカデミー」と
高齢者介護施設「豊の里」を経営する経営者5人が、
留学生を強制労働させた疑いで逮捕された。
彼らは学費が後払いで留学できると宣伝して学生を集め、
インドネシア人の学生たちと あらかじめ留学と労働が一体となった契約
を結んだうえで、介護施設の賃金から入学金や授業料を天引きしていた。
留学生の手取りはわずか月1万4000円程度。
マイナンバー通知カードも預かって、バイト先を変える自由も奪っていた。
留学生とは名ばかりの 奴隷労働である。
著者はまた、留学生を送り出す国には
書類を偽造する“偽造屋”がいるだけでなく、現地の留学センターや
日本語学校が その片棒を担いでいることが多いと指摘する。
たとえばネパールでは、今 国全体が日本語ブームのようになり、
日本語学校が至る所に建って、「日本に行けば 人生が変えられる」
「成績が悪くても ノープロブレム(問題ない)」と宣伝している。
そして公務員の月収が3万円のこの国で、
ブローカーが 留学希望者1人当り20万円の仲介手数料をとって
日本に送り出していた。
問題は、このような問題の多い「留学」に許可を与えているのが
法務省から認可を受けた日本語学校だ ということであり、
政府の「留学生30万人計画」という国策が
これにお墨付きを与えていることだ。
昨年8月からようやく法務省が「入学者の半数以上がオーバーステイ、
もしくは失踪したとき」などに日本語学校の認可をとり消すことを決めたが、
日本語学校の教育の質を
一元的に管理する権限を持った機関は いまだにない。
少子化による労働力不足という 問題の根本的な解決を避け、
外国人を当面の使い捨て労働力 としてこき使い、
彼らがいなければ生産も流通も回らないようにする政治は、
やがてアジアや世界から見放されるとともに、
日本の将来そのものを危うくする。
本書のなかでネパール人経営者がいっている。
「留学生を送る先として、日本はそろそろ頭打ちだ。
ピークは5年前に過ぎていて、日本は 東京オリンピックまでだ。
その後は送り先を オーストラリアや韓国に切り替える」、と。
(新潮新書、223ページ、定価760円+税)
北齋、三枚目、
「瓜ウリ と 蛇」です。
「脱米」&「排特亜」なのですよ、
◆http://my.shadowcity.jp/2018/06/post-13336.html
ネットゲリラ (2018年6月 3日)
◎ネトウヨのために 戦争してくれる指導者はいない
12日にも 朝鮮戦争終結宣言、というんだが、
中国だって当事者だというんだが、
中国にしたところで そんなヤヤコシイ物は終わらせたいだろうw
朝鮮戦争継続中という事になると、紛れもなく、
アメリカと中国が戦争状態にあるという意味なんだから。
☆http://news.livedoor.com/article/detail/14806121/
デイリーNKジャパン 018年6月2日
◎米朝首脳会談、予定どおり12日開催 … トランプ氏が明言
アメリカは中国とは戦争したくない。
ここで手続き上は米中交戦状態という現状を変えられれば、
双方にとって都合が良い。
なので、12日かどうかは知らんけど、
朝鮮戦争終結宣言は 遠からずあると思う。
-----------------------
ということは在日朝鮮人に特別永住権はもう必要ないと
-----------------------
↑生活の基盤があるからって理由で
認められることになってる
-----------------------
朝鮮戦争終戦=在韓米軍(国連軍)撤退で
半島非核化か
で、半島まるごと中国の属国へか
-----------------------
トランプは完全に釣られたな
日本は気をつけろ
金だけ搾り取られるぞ
-----------------------
ロシアがエネルギーを売り
アメリカが食料を売る
北朝鮮は安い労働力を提供
開発が進めば資源まわりの権利を持ってる露中
(ドイツもか?)が儲かる
日本はカネを毟られるだけ
-----------------------
この国は何も信用できない出鱈目の国だよ
支持率も 投票結果も 全部出鱈目だと思った方がいい
こんな国が発表する数字に 意味はないよ
好きなように数字を盛ってくる だろうから
-----------------------
トランプとアベシンゾーに期待して、彼らなら戦争やってくれる、
というネトウヨの浅はかな期待も、コレでオシマイだw
世の中に対する欲求不満のカタマリで、
自己承認欲を満たすためだけに戦争してくれる指導者なんて、いませんw
そんなに戦争したけりゃ、自分一人でやって来いw
コメント
az 08:50 | 返信
核兵器って 拡散よりも
偏在の方が 脅威なんであって
北東アジアで中国だけが核武装している状況よりも、
周辺諸国も核武装していた方が
均衡がとれて地域が安定する。
世界から米軍を引き上げて
暫く北米大陸に引き籠る予定のアメリカ的には
北を核武装させて台頭する中国に対する匕首に
利用した方が利に叶うし
北が核武装してもアメリカまで届く運搬手段さえ
保有させなければ 安全が脅かされる事はない。
朝鮮半島情勢は日本にとって
最も望ましくない結果に終わると思う。
つまりアメリカは北の
大陸間弾道ミサイルの開発配備は認めないが
核兵器と中距離弾道ミサイルは認めるだろう。
非核化云々は世界各国の手前、言っているだけだろ。
トランプはアメリカファーストなんであって
日本の為に何かしてくれるなどと
甘い期待を抱くべきじゃあない。
p | 2018年6月 3日 | 返信
北朝鮮に最大限の圧力を、
と叫ぶ安倍の言葉の欺瞞ぶりは、
朝鮮総連の解散命令、
北朝鮮籍の日本再入国禁止措置、
パチンコ屋の三店方式の禁止措置
をやらないことに現れている。
北のミサイルや核開発資金の大半は、
北朝鮮系在日が提供したものだろう。
その在日の資金源を枯渇させるには何をすべきか
解かっているのにやらない 安倍、日本政府は、
本音では圧力なんかを掛けたくないという事。
◆https://jp.sputniknews.com/culture/201806024946266/
スプートニク日本 2018年06月02日
◎死を纏ったロシアの巨匠 レーピンの5つの絵画【写真】
イリヤ・レーピンはロシア絵画の巨匠の1人に数えられる。
驚くことに、レーピンの絵画の多くは
まるで死の印が押されているような運命を辿る。
『イワン雷帝と皇子イワン』が今年5月にも、酔漢による犯行で
大きく損傷したことは記憶に新しい。
奇妙な出来事が起きた絵画5つを紹介する。
①『イワン雷帝と皇子イワン』 (1885年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946101.jpg
世界有数の作品数を誇るモスクワのトレチャコフ美術館創設者の
パーヴェル・トレチャコフは、この絵を自らのコレクションのために購入し、
同作品が公の目に晒されないよう求めていた。
しかし篤志家であるトレチャコフの死後、戒めは破られた。
この絵を見た人びとは涙を流したが、1人の男が狂気に陥り、
刃物で絵を切った。美術館の警備係はこれを見て気が狂い、
美術館から飛び出すや列車に身を投げた。
絵は修復されたが奇妙な出来事は続いた。
レーピンの右腕が動かなくなったのだ。
イワン雷帝を描く際モデルになった芸術家のグリゴリー・ミャソエードフは
まもなく、怒りのあまり自らの子どもを手にかけそうになった。
その子どももまた、イワンという名前だった。
作家のフセーヴォロド・ガルシンはこの絵のためポーズを取った人物だが、
後に気が狂い階段から落ちて亡くなった。
ガルシンの頭部の損傷箇所は、絵画の皇子イワンと同じだったという。
② 『ムソルグスキーの肖像』(1881年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946139.jpg
これはレーピンが描いた肖像画の最高傑作だと見られている。
病気で死にかけているものの、活力を失わずに依然として
偉大な作曲家の姿が描かれている。
ムソルグスキーは肖像画が完成した数日後に亡くなった。
偶然だと考えることもできるが、レーピンのためにポーズを取った数日後に
小説家ピーセムスキーや 詩人フョードル・チュッチェフが死亡している。
また、当時のピョートル・ストルイピンは
レーピンが肖像画を完成する直前に射殺された。
③『ヴォルガの船引き』 (1873年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/61/4946174.jpg
世界的に有名なこの絵に描かれた人物には全て、実際のモデルが存在する。
ロシア皇帝アレクサンドル3世の弟である
ウラジーミル・アレクサンドロヴィチ大公がこの絵を購入し、
画家の画才に感嘆した。
そして、船引人たちの運命を追っていった。
屈強に描かれた男たちの大半は 絵画完成後間もなく死亡している。
④『帝国枢密院設立100周年記念の儀礼』 (1903年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/62/4946209.jpg
「帝国枢密院の記念儀礼」を描いた記念碑的絵画は、
皇帝政府からの依頼を受けて制作された。
片手を痛めていたレーピンは計60名の議員を描くことができなかったため、
絵の右と左はレーピンの下書きをもとに生徒らが完成させた。
この絵もまた預言的な作品となった。
1905年、ロシア第一革命が起きて枢密院議員の多くは
地位と称号だけでなく、命も失った。
しかもレーピンの生徒が描いた役人たちは、命をとりとめた。
⑤『女流作家ナタリア・ノルドマン=セベロバヤの肖像』(1911年)
▼https://jp.sputniknews.com/images/494/62/4946245.jpg
ナタリア・ノルドマン=セベロバヤはレーピンの2人目の妻であり、
熱狂的な菜食主義者。
レーピンに無理やり干し草を食べさせようとしたこともあるという。
レーピンがこの肖像画を描き上げるとナタリアは病気にかかり、
転地療法としてスイスに移ったが、同地で亡くなった。
ナタリアを亡くしたレーピンは菜食主義を止めた。
彼の友人らは、菜食主義者でなくなったことが
彼の寿命を伸ばしたと評していた。
↑
死神に憑依された画家 ということですかねぇ。
ロシア芸術は「深い」ですな、ドストエフスキー然り、
☆http://www.quercuswell.com/entry/dost_books_160725
ドストエフスキーのおすすめ小説 5大長編 + α読みにくい順に紹介
音楽では チャイコフスキーなど 々
ユダ米は 悪いがw 建国浅く 薄っぺらいね。
ま、手前は JAZZとかR&Bとか 興味ないんでw