画は 歌川 國芳 (くによし)
寛政九年(1797)~ 文久元年(1861)
号は一勇齋、朝櫻楼など 作
「才の河原座」です。
☆雪。
まさに「苛政は虎よりも猛なり」、何様サイコパスがTOPだw
◆http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/673.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 2 月 04 日 kNSCqYLU
◎物価上昇に収入追いつかず
エンゲル係数“異常上昇”の仰天(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/3045.jpg
☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198651/1
日刊ゲンダイ 2017年2月2日
度肝を抜かれる統計が出た。
2016年のエンゲル係数が、29年ぶりの高水準だったというのだ。
31日、総務省は12月の家計調査を発表。
消費支出(2人以上の世帯)は31万8488円と実質0.3%減で、
10カ月連続のマイナスとなった。
「消費支出そのものより、同時に公表されたエンゲル係数に驚きました。
12月は27.5%に達し、16年平均では25.8%だといいます。
1987年以来の水準です」(市場関係者)
1987年といえば、国鉄がJRに変わった年だ。
中国では、数百人の学生が天安門広場でデモを行った。
大韓航空機の爆破事故が起きたのも、この年だった。
サラリーマンの平均年収は385万円(2015年は約420万円)。
「生活水準は、その頃に逆戻りしたということです。
野菜など生鮮食品の高騰と、輸入物価の上昇で、
エンゲル係数は高まったのだと思います」
(第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏)
エンゲル係数は14年以降、急速に高まった。
それまでは23%台で推移してきたが、15年に25.0%を超えた。
「脱デフレの後遺症が、エンゲル係数の上昇に表れています。
政府・日銀の円安誘導策によって、14年から円安傾向が顕著になり、
輸入品を中心に値上がりが続きました。
一方、サラリーマンの収入はそれほど増加しなかった。
物価上昇に収入が追いついていないのが現状です」(前出の市場関係者)
アベノミクスは庶民生活を豊かになどしていない。
それを証明するようなエンゲル係数の上昇だ。
◆http://yoshinori-kobayashi.com/12381/
小林よしのりオフィシャルweb 2017.02.04(土)
◎日本史上最大の朝貢外交
わしは安倍政権の感覚がまったく分からない。
「日米成長雇用イニシアチブ」と題して、
トランプ大統領との首脳会談で、
日本からの巨額の貢物をするというのだ。
アメリカのインフラ投資のために、51兆円も投資し、
70万人の雇用を創出するという。
日本の公的年金を使われる可能性もあるという。
日本史上最大の「朝貢外交」である。
トランプが「米国第一」と主張したら、
日本も「日本第一」と主張するべきなのに、
ものすごい従米ポチ外交で、アメリカに貢献したがっている。
そこまで媚びを売らなきゃならんのか?
日本人として死ぬほど恥ずかしい。
日本の首相なら、「日本第一」で、日本国内にインフラ投資して、
雇用の質を上げるべきじゃないのか?
非正規社員4割を正社員になれるようにして、
正社員の賃金も上げて、
個人消費が増えるようにして、
6人に1人の貧困にあえぐ子供を救うべきなんじゃないのか?
なんでアメリカの雇用を増やすことには、
こんなに巨額のカネを投資して、
スピーディに対処できるんだ?
完全に「米国第一、日本第二か それ以下」の政策ではないか!
トランプのツイッターによる指先ひとつで、トヨタが震え上がって、
アメリカの雇用を増やすと言い、
トヨタは「米国メーカーの一つ」とまで言い出した。
安倍政権は、日本も「米国属州の一つ」と言いたいのだろうか?
安倍晋三がトランプ大統領とゴルフをして、
忠犬ぶりを発揮すると知り、
日本のメディアはそれを喜ばしいことと報道している。
日本の首相が、米国のゴルフ場で、忠犬ポチ公になって、
米国大統領のケツをなめながら、きゃんきゃん吠えるのが、
そんなに嬉しいか?
分からん。
安倍政権の感覚が全然分からんし、
こんなポチ政権を支持する日本人の気持ちも全然分からない。
國芳、二枚目、
「東都流行三十六会席 薬研ほり おりえ」です。
ジャパン・バッシングというのがあったな、
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36518186.html
新ベンチャー革命 2017年2月4日 No.1602
◎安倍氏は自己保身にかられるあまり、
日本国民の年金積立金を50兆円規模でアメリカ様に差し出そうと企んでいる:
トランプは喜ぶどころか、
日本が再び、米国乗っ取りを企んでいると疑心暗鬼になるだろう
1.安倍首相による究極の売国行為:
われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に献上する?
ふざけるな!
本ブログでは今、安倍氏が自己保身にかられるあまり、
われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に嬉々として差し出す
という究極の売国行為を企んでいることについて取り上げています。
アメリカ様のポチである安倍氏は、新たな飼い主・トランプを喜ばそうと、必死です。
ネットでも、安倍氏のあまりのひどさが厳しく批判されています。
さて、本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、
今の日本は、米戦争屋に乗っ取られていると観ています。
上記のような安倍氏のひどい売国行為から、本ブログの見立てが証明されています。
2.能天気の安倍氏はトランプの本音の対日観を読めていないようだ
トランプは筆者と同じく団塊世代の人間ですが、
彼がもつ対日観は
日本が米国市場を席巻していた80年代末から90年代初頭に形成されたと思われます。
ところが、安倍氏はトランプのもつ本音の対日観が読めていないようです。
安倍氏は新たな自分の飼い主・トランプを喜ばそうと必死ですが、幸か不幸か、
安倍氏が勝手に、自分の新しい飼い主と決めつけているトランプの本音は
どうも日本嫌いのようです。
したがって、安倍氏がわれらの年金積立金を米国に50兆円規模も投資する
と提案したら、安倍氏を含む日本人全体を信用していないトランプは、
喜ぶどころか、むしろ疑心暗鬼になりそうです。
場合によっては、激怒して安倍氏の提案を断るかもしれません。
3.80年代末から90年代初頭の日本は米国を乗っ取る勢いがあった
ところで、スイスのビジネススクール・IMDが毎年発表する
世界各国の国際競争力ランキングによれば、
日本は80年代末から90年代初頭にかけて、世界トップでした。
この当時の日本人はアメリカを追い抜いたとみんな舞い上がっていました。
そして、日本のバブル資金が米国に投資され、
米国のビルやゴルフ場などを日本企業が買いあさっていたのです。
この事実をトランプはよく覚えているはずです。
したがって、安倍氏が再び、50兆円規模の対米投資を行いたいと
トランプに提案したら、トランプの脳裏には昔の悪夢が蘇るでしょう。
そしてトランプは被害妄想にかられて、日本が再び、
アメリカの資産を乗っ取ろうと企んでいると解釈しそうです。
さらに、トランプはトヨタなど在米日本企業に命じて、
米国工場を米国企業に売却して、アメリカからトットと出て行ってくれ
と要求しそうです。
トランプの対日観では、安倍氏率いる日本は
50兆円規模の対米投資と引き換えに、在米日本企業の存続を要求するはず
とみなして、喜ぶどころか、激怒しそうです。
米戦争屋の傀儡・安倍氏が自己保身にかられて、
われらの年金を使って50兆円規模も対米投資するというゴマすり提案が、
日本嫌いのトランプを激怒させて、トランプが安倍氏の提案を、即、
断ることを切に望みます。
國芳、三枚目、
「妙でんす十六利勘」 「五」「貧須盧損者びんずるそんじゃ」です。
派遣業者は「在日」が多く、ピンはねし過ぎです、
◆http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10557.html#more
ネットゲリラ (2017年2月 4日)
◎氷河期世代は おじろく・おばさ世代
安倍自民のせいで、非正規雇用が歴史上最大の2016万人だそうで、
そら景気も悪くなりますw
つうか、非正規雇用が多くなった、就職氷河期世代が、中年にさしかかって来た。
本来なら、結婚し、子供を作り、家を建てるべき年頃なのに、しない、出来ない。
家どころか車も買えない。中古車の軽を現金で買うのが精一杯。
特に、家の新築というのは付帯消費が大きいので、景気に影響が大きい。
家具も買うし、庭の整備にもカネを使う。
それが永遠にワンルームマンションで「おじろく・おばさ」のように、
無気力に老いさらばえて行くのでは、景気どころじゃないw
☆http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-02/2017020201_02_1.html
しんぶん赤旗 2017年2月2日(木)
◎非正規雇用37.5% 最高に
昨年 目立つ働き盛りの置き換え
総務省が1月31日発表した2016年平均の労働力調査によると、
役員を除く雇用者にしめる非正規雇用の割合が37・5%と
調査開始以来、最も高くなりました。
とりわけ35~44歳、55~64歳という働き盛り、
ベテラン世代で正規から非正規への置き換えが顕著です。
大企業の求めに応じて労働法制を改悪してきたことが
非正規雇用の増加につながっています。
働き盛り世代で、不安定・低賃金の非正規雇用が増加したことが
中間層の疲弊の一因です。
おじろく・おばさというのは、長野にあった風習だそうだが、
長男以外の子供は死ぬまで実家暮らしで、
長男のために奉仕する人生を送ったというんだが、
長野に限らず、どこにもありましたね。
分家させるほど余裕のない家では、生涯、結婚もしない、
家を出ないで厄介になっている身内というのを抱えていた。
昔の「大家族」というのは、そういうのも含んでいる。
まぁ、人口を制限するためには、有効な制度ですw
非正規雇用ばかりを増やし、若者たちは一家を構えられない、
食うだけの存在ばかりなんだから、そら、人口も減るわw
-----------------------
そもそも日本の労働者数は6000万くらいだから
3人に1人という現実
-----------------------
こんなんでも外国に貢ぎます!
と堂々と叫んでいる
国民を海外のATMにしてさぞ満足なんだろう
-----------------------
派遣会社大儲けだな
-----------------------
非正規社員なら住宅ローン組めないね
ますます家売れなくなるな
婚姻率も下がる
誰が仕組んでいるのかな?
-----------------------
単に給料が安いというだけじゃない、非正規雇用では
銀行がカネを貸してくれない。
おいらも高齢なので、銀行がカネを貸してくれないw
今からでは住宅ローンが組めない。
30代で家を建てるべきだ、というのは、そうした住宅ローンの関係から
なんだが、そのタイムリミットを、氷河期世代が通過してしまうw
おじろく・おばさ世代だw
-----------------------
小泉内閣時代の安倍晋三が、韓国から日本への渡航について、
恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。
日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、
櫻井よしこは、TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、
統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。
こんなヤツらを持ち上げてる馬鹿は、本当の低知能馬鹿か、
在日統一教会の、帰化人による日本乗っ取り政策を推進する
ネトサポ工作員ぐらい。
-----------------------
派遣事業を禁止にすりゃ良いのにな。
中抜きされるとか奴隷みたいじゃないか。
しかし、もう無理か。
-----------------------
本当に、竹中は豊かな日本社会を破壊したよな。
戦後日本経済最大の強みであった、
固定給与に裏打ちされた堅実な消費集団、
「安定かつ強靭な絶対多数の中産階級」という
社会の背骨をへし折ってしまった。
-----------------------
元々自民は経営者側の政党、
労働者側の政党がまともに機能しないもんだから
やりたい放題。
-----------------------
そもそも、氷河期世代が就活失敗で
派遣やアルバイトに流れて
そのまんま高齢フリーターになった屍の山
以降も続く
-----------------------
下痢ぞー信者 息してんのwww
GPIFで年金マーケットにぶっこんで
アメリカの雇用促進
ETFで外資系ファンド潤して
外国に¥ばら撒いて
非正規過去最高
-----------------------
おじろく・おばさ制度というのは、人間の向上心を奪い、無気力にする。
考えても無駄な環境だと、ヒトは考える事を止めてしまう。
今からでも努力すれば正社員になれる、といくら励ましても無駄。
おじろく・おばさたちは、挨拶も出来ないほど極端に
コミュニケーション能力が低く、自分の生まれ育った家や村から
出る事を嫌がる。
氷河期世代で就職に失敗し、非正規雇用で食い繋いでいる連中も、
なんか、そんな感じだよね。
コメント
*hiroko | 2017年2月 4日 | 返信
景気のよさそうな若いのに 何やってるんだって聞いたら
人材派遣業だってさ
知識も技術も要らないんだが
そいつらに職人が振り回されてるんだよな
終わってるよニッポン
*noname | 2017年2月 4日 | 返信
清和(征倭)会としては予定通りの結果でしょう。
後は移民を入れて、日本人を入れ替えるだけです。
*海DON | 2017年2月 4日 | 返信
天下りと派遣規制すりゃ良いんだよw
まずは、手数料からw
あと、常用じゃない派遣は時間単価¥5000以上とかww
>零細企業は更にアップアップ バイトも雇えないってぇ状況
トヨタカンバン税を掛けないとダメだな
公道を倉庫に 下請けに在庫(分の税金)を押し付けるトヨタに
税金掛けろよ
トヨタの海外子会社の配当に課税しろよ
死ねよアキオ 寄生虫野郎
とりあえず、持ち株会社が解散するような法人税にしないとダメだは
*B | 2017年2月 5日| 返信
安倍チョン自民党の行いをただ嘆いているだけですね。
*ペンタ刑事からBへの返信 | 2017年2月 5日 | 返信
別に嘆いているだけじゃなく
派遣会社を抹殺するぐらいの方向転換しなきゃダメよ
と言ってる。
インチキグローバル基準でも
派遣会社の事業所が8万社もあるのは異常
日本の人口やら生産労働者数でいえば
1万社未満が妥当と何度もコメントしている。
Bは現状を改善する為に、どの様な提言があるのだ?
批判のための批判だけならクソの役にも立たない。
↑
まずは、「日払い」で人集め、現金払いもするようですな。
派遣業を使っておりましたからよーく知っておりますよw
ま、都会だから人も集まるわけで、酷いピンハネで、
業者呼んで、率下げないと使わんぞ、と脅して改善させたこともあります。
派遣業は昔に戻して(沖仲士のみ とか)、窓口は職安一本にすべきです。
「在日」が蟻のごとく群がり、ピンはねやりたい放題は禁圧スべきです。
寛政九年(1797)~ 文久元年(1861)
号は一勇齋、朝櫻楼など 作
「才の河原座」です。
☆雪。
まさに「苛政は虎よりも猛なり」、何様サイコパスがTOPだw
◆http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/673.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 2 月 04 日 kNSCqYLU
◎物価上昇に収入追いつかず
エンゲル係数“異常上昇”の仰天(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/3045.jpg
☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198651/1
日刊ゲンダイ 2017年2月2日
度肝を抜かれる統計が出た。
2016年のエンゲル係数が、29年ぶりの高水準だったというのだ。
31日、総務省は12月の家計調査を発表。
消費支出(2人以上の世帯)は31万8488円と実質0.3%減で、
10カ月連続のマイナスとなった。
「消費支出そのものより、同時に公表されたエンゲル係数に驚きました。
12月は27.5%に達し、16年平均では25.8%だといいます。
1987年以来の水準です」(市場関係者)
1987年といえば、国鉄がJRに変わった年だ。
中国では、数百人の学生が天安門広場でデモを行った。
大韓航空機の爆破事故が起きたのも、この年だった。
サラリーマンの平均年収は385万円(2015年は約420万円)。
「生活水準は、その頃に逆戻りしたということです。
野菜など生鮮食品の高騰と、輸入物価の上昇で、
エンゲル係数は高まったのだと思います」
(第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏)
エンゲル係数は14年以降、急速に高まった。
それまでは23%台で推移してきたが、15年に25.0%を超えた。
「脱デフレの後遺症が、エンゲル係数の上昇に表れています。
政府・日銀の円安誘導策によって、14年から円安傾向が顕著になり、
輸入品を中心に値上がりが続きました。
一方、サラリーマンの収入はそれほど増加しなかった。
物価上昇に収入が追いついていないのが現状です」(前出の市場関係者)
アベノミクスは庶民生活を豊かになどしていない。
それを証明するようなエンゲル係数の上昇だ。
◆http://yoshinori-kobayashi.com/12381/
小林よしのりオフィシャルweb 2017.02.04(土)
◎日本史上最大の朝貢外交
わしは安倍政権の感覚がまったく分からない。
「日米成長雇用イニシアチブ」と題して、
トランプ大統領との首脳会談で、
日本からの巨額の貢物をするというのだ。
アメリカのインフラ投資のために、51兆円も投資し、
70万人の雇用を創出するという。
日本の公的年金を使われる可能性もあるという。
日本史上最大の「朝貢外交」である。
トランプが「米国第一」と主張したら、
日本も「日本第一」と主張するべきなのに、
ものすごい従米ポチ外交で、アメリカに貢献したがっている。
そこまで媚びを売らなきゃならんのか?
日本人として死ぬほど恥ずかしい。
日本の首相なら、「日本第一」で、日本国内にインフラ投資して、
雇用の質を上げるべきじゃないのか?
非正規社員4割を正社員になれるようにして、
正社員の賃金も上げて、
個人消費が増えるようにして、
6人に1人の貧困にあえぐ子供を救うべきなんじゃないのか?
なんでアメリカの雇用を増やすことには、
こんなに巨額のカネを投資して、
スピーディに対処できるんだ?
完全に「米国第一、日本第二か それ以下」の政策ではないか!
トランプのツイッターによる指先ひとつで、トヨタが震え上がって、
アメリカの雇用を増やすと言い、
トヨタは「米国メーカーの一つ」とまで言い出した。
安倍政権は、日本も「米国属州の一つ」と言いたいのだろうか?
安倍晋三がトランプ大統領とゴルフをして、
忠犬ぶりを発揮すると知り、
日本のメディアはそれを喜ばしいことと報道している。
日本の首相が、米国のゴルフ場で、忠犬ポチ公になって、
米国大統領のケツをなめながら、きゃんきゃん吠えるのが、
そんなに嬉しいか?
分からん。
安倍政権の感覚が全然分からんし、
こんなポチ政権を支持する日本人の気持ちも全然分からない。
國芳、二枚目、
「東都流行三十六会席 薬研ほり おりえ」です。
ジャパン・バッシングというのがあったな、
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36518186.html
新ベンチャー革命 2017年2月4日 No.1602
◎安倍氏は自己保身にかられるあまり、
日本国民の年金積立金を50兆円規模でアメリカ様に差し出そうと企んでいる:
トランプは喜ぶどころか、
日本が再び、米国乗っ取りを企んでいると疑心暗鬼になるだろう
1.安倍首相による究極の売国行為:
われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に献上する?
ふざけるな!
本ブログでは今、安倍氏が自己保身にかられるあまり、
われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に嬉々として差し出す
という究極の売国行為を企んでいることについて取り上げています。
アメリカ様のポチである安倍氏は、新たな飼い主・トランプを喜ばそうと、必死です。
ネットでも、安倍氏のあまりのひどさが厳しく批判されています。
さて、本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、
今の日本は、米戦争屋に乗っ取られていると観ています。
上記のような安倍氏のひどい売国行為から、本ブログの見立てが証明されています。
2.能天気の安倍氏はトランプの本音の対日観を読めていないようだ
トランプは筆者と同じく団塊世代の人間ですが、
彼がもつ対日観は
日本が米国市場を席巻していた80年代末から90年代初頭に形成されたと思われます。
ところが、安倍氏はトランプのもつ本音の対日観が読めていないようです。
安倍氏は新たな自分の飼い主・トランプを喜ばそうと必死ですが、幸か不幸か、
安倍氏が勝手に、自分の新しい飼い主と決めつけているトランプの本音は
どうも日本嫌いのようです。
したがって、安倍氏がわれらの年金積立金を米国に50兆円規模も投資する
と提案したら、安倍氏を含む日本人全体を信用していないトランプは、
喜ぶどころか、むしろ疑心暗鬼になりそうです。
場合によっては、激怒して安倍氏の提案を断るかもしれません。
3.80年代末から90年代初頭の日本は米国を乗っ取る勢いがあった
ところで、スイスのビジネススクール・IMDが毎年発表する
世界各国の国際競争力ランキングによれば、
日本は80年代末から90年代初頭にかけて、世界トップでした。
この当時の日本人はアメリカを追い抜いたとみんな舞い上がっていました。
そして、日本のバブル資金が米国に投資され、
米国のビルやゴルフ場などを日本企業が買いあさっていたのです。
この事実をトランプはよく覚えているはずです。
したがって、安倍氏が再び、50兆円規模の対米投資を行いたいと
トランプに提案したら、トランプの脳裏には昔の悪夢が蘇るでしょう。
そしてトランプは被害妄想にかられて、日本が再び、
アメリカの資産を乗っ取ろうと企んでいると解釈しそうです。
さらに、トランプはトヨタなど在米日本企業に命じて、
米国工場を米国企業に売却して、アメリカからトットと出て行ってくれ
と要求しそうです。
トランプの対日観では、安倍氏率いる日本は
50兆円規模の対米投資と引き換えに、在米日本企業の存続を要求するはず
とみなして、喜ぶどころか、激怒しそうです。
米戦争屋の傀儡・安倍氏が自己保身にかられて、
われらの年金を使って50兆円規模も対米投資するというゴマすり提案が、
日本嫌いのトランプを激怒させて、トランプが安倍氏の提案を、即、
断ることを切に望みます。
國芳、三枚目、
「妙でんす十六利勘」 「五」「貧須盧損者びんずるそんじゃ」です。
派遣業者は「在日」が多く、ピンはねし過ぎです、
◆http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10557.html#more
ネットゲリラ (2017年2月 4日)
◎氷河期世代は おじろく・おばさ世代
安倍自民のせいで、非正規雇用が歴史上最大の2016万人だそうで、
そら景気も悪くなりますw
つうか、非正規雇用が多くなった、就職氷河期世代が、中年にさしかかって来た。
本来なら、結婚し、子供を作り、家を建てるべき年頃なのに、しない、出来ない。
家どころか車も買えない。中古車の軽を現金で買うのが精一杯。
特に、家の新築というのは付帯消費が大きいので、景気に影響が大きい。
家具も買うし、庭の整備にもカネを使う。
それが永遠にワンルームマンションで「おじろく・おばさ」のように、
無気力に老いさらばえて行くのでは、景気どころじゃないw
☆http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-02/2017020201_02_1.html
しんぶん赤旗 2017年2月2日(木)
◎非正規雇用37.5% 最高に
昨年 目立つ働き盛りの置き換え
総務省が1月31日発表した2016年平均の労働力調査によると、
役員を除く雇用者にしめる非正規雇用の割合が37・5%と
調査開始以来、最も高くなりました。
とりわけ35~44歳、55~64歳という働き盛り、
ベテラン世代で正規から非正規への置き換えが顕著です。
大企業の求めに応じて労働法制を改悪してきたことが
非正規雇用の増加につながっています。
働き盛り世代で、不安定・低賃金の非正規雇用が増加したことが
中間層の疲弊の一因です。
おじろく・おばさというのは、長野にあった風習だそうだが、
長男以外の子供は死ぬまで実家暮らしで、
長男のために奉仕する人生を送ったというんだが、
長野に限らず、どこにもありましたね。
分家させるほど余裕のない家では、生涯、結婚もしない、
家を出ないで厄介になっている身内というのを抱えていた。
昔の「大家族」というのは、そういうのも含んでいる。
まぁ、人口を制限するためには、有効な制度ですw
非正規雇用ばかりを増やし、若者たちは一家を構えられない、
食うだけの存在ばかりなんだから、そら、人口も減るわw
-----------------------
そもそも日本の労働者数は6000万くらいだから
3人に1人という現実
-----------------------
こんなんでも外国に貢ぎます!
と堂々と叫んでいる
国民を海外のATMにしてさぞ満足なんだろう
-----------------------
派遣会社大儲けだな
-----------------------
非正規社員なら住宅ローン組めないね
ますます家売れなくなるな
婚姻率も下がる
誰が仕組んでいるのかな?
-----------------------
単に給料が安いというだけじゃない、非正規雇用では
銀行がカネを貸してくれない。
おいらも高齢なので、銀行がカネを貸してくれないw
今からでは住宅ローンが組めない。
30代で家を建てるべきだ、というのは、そうした住宅ローンの関係から
なんだが、そのタイムリミットを、氷河期世代が通過してしまうw
おじろく・おばさ世代だw
-----------------------
小泉内閣時代の安倍晋三が、韓国から日本への渡航について、
恒久的にビザなしフリーとする法案を通した。
日本会議や産経新聞や統一教会(世日クラブ)と関わりの深い、
櫻井よしこは、TPP大賛成、移民政策大賛成、帰化人推進大賛成の、
統一教会の帰化人による日本乗っ取りを推進する売国奴。
こんなヤツらを持ち上げてる馬鹿は、本当の低知能馬鹿か、
在日統一教会の、帰化人による日本乗っ取り政策を推進する
ネトサポ工作員ぐらい。
-----------------------
派遣事業を禁止にすりゃ良いのにな。
中抜きされるとか奴隷みたいじゃないか。
しかし、もう無理か。
-----------------------
本当に、竹中は豊かな日本社会を破壊したよな。
戦後日本経済最大の強みであった、
固定給与に裏打ちされた堅実な消費集団、
「安定かつ強靭な絶対多数の中産階級」という
社会の背骨をへし折ってしまった。
-----------------------
元々自民は経営者側の政党、
労働者側の政党がまともに機能しないもんだから
やりたい放題。
-----------------------
そもそも、氷河期世代が就活失敗で
派遣やアルバイトに流れて
そのまんま高齢フリーターになった屍の山
以降も続く
-----------------------
下痢ぞー信者 息してんのwww
GPIFで年金マーケットにぶっこんで
アメリカの雇用促進
ETFで外資系ファンド潤して
外国に¥ばら撒いて
非正規過去最高
-----------------------
おじろく・おばさ制度というのは、人間の向上心を奪い、無気力にする。
考えても無駄な環境だと、ヒトは考える事を止めてしまう。
今からでも努力すれば正社員になれる、といくら励ましても無駄。
おじろく・おばさたちは、挨拶も出来ないほど極端に
コミュニケーション能力が低く、自分の生まれ育った家や村から
出る事を嫌がる。
氷河期世代で就職に失敗し、非正規雇用で食い繋いでいる連中も、
なんか、そんな感じだよね。
コメント
*hiroko | 2017年2月 4日 | 返信
景気のよさそうな若いのに 何やってるんだって聞いたら
人材派遣業だってさ
知識も技術も要らないんだが
そいつらに職人が振り回されてるんだよな
終わってるよニッポン
*noname | 2017年2月 4日 | 返信
清和(征倭)会としては予定通りの結果でしょう。
後は移民を入れて、日本人を入れ替えるだけです。
*海DON | 2017年2月 4日 | 返信
天下りと派遣規制すりゃ良いんだよw
まずは、手数料からw
あと、常用じゃない派遣は時間単価¥5000以上とかww
>零細企業は更にアップアップ バイトも雇えないってぇ状況
トヨタカンバン税を掛けないとダメだな
公道を倉庫に 下請けに在庫(分の税金)を押し付けるトヨタに
税金掛けろよ
トヨタの海外子会社の配当に課税しろよ
死ねよアキオ 寄生虫野郎
とりあえず、持ち株会社が解散するような法人税にしないとダメだは
*B | 2017年2月 5日| 返信
安倍チョン自民党の行いをただ嘆いているだけですね。
*ペンタ刑事からBへの返信 | 2017年2月 5日 | 返信
別に嘆いているだけじゃなく
派遣会社を抹殺するぐらいの方向転換しなきゃダメよ
と言ってる。
インチキグローバル基準でも
派遣会社の事業所が8万社もあるのは異常
日本の人口やら生産労働者数でいえば
1万社未満が妥当と何度もコメントしている。
Bは現状を改善する為に、どの様な提言があるのだ?
批判のための批判だけならクソの役にも立たない。
↑
まずは、「日払い」で人集め、現金払いもするようですな。
派遣業を使っておりましたからよーく知っておりますよw
ま、都会だから人も集まるわけで、酷いピンハネで、
業者呼んで、率下げないと使わんぞ、と脅して改善させたこともあります。
派遣業は昔に戻して(沖仲士のみ とか)、窓口は職安一本にすべきです。
「在日」が蟻のごとく群がり、ピンはねやりたい放題は禁圧スべきです。