画は 歌川 國貞 (三代豊國)
天明6年(1786年) ~ 元治元年(1865年)
号は、香蝶楼・一雄齋・五渡亭など 作
「今源氏錦絵合 浮舟 五十一」です。
☆晴れ。
そのとほりだ! 自己保身と蓄財のみさ、
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/183.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 2 月 03 日 2 kNSCqYLU
◎安倍首相の弾劾が先だろう
“年金献上”錯乱ポチ外交(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/2975.jpg
☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198838
日刊ゲンダイ 2017年2月3日 文字お越し
いやはや、「対米従属」なんて生易しい言葉じゃ済まない。
もはや日本は米国の「植民地」であり、「奴隷国家」と同じだ。
10日に米ワシントンで行われる日米首脳会談。
日本政府が提案する経済協力で、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
の資金を米国のインフラ開発に活用する方向で調整している――と報じられた。
GPIFは2日、高橋則広理事長名で「そのような事実はない」と否定したものの、
日経などによると、米企業などがインフラ整備の資金調達のために発行する債券を
GPIFが購入する案が浮上しているという。
GPIFは2016年3月末時点で約135兆円の資金を運用していて、
運用方針上は最大で5%(約7兆円)の海外インフラ投資が可能だ。
3月末時点で海外投資は約800億円にとどまっているため、
米国のインフラ投資への余地は大きい、と判断したらしい。
だが、よりによって国民の“虎の子”の老後資産である年金積立金をなぜ、
米国に差し出さなければならないのか。
理解不能だし、許し難い話だ。
米国の子会社を通じて原発関連企業をタダ同然で買ったものの、
フタを開けたら7000億円もの赤字を出して経営危機に陥った東芝の例じゃないが、
米国のインフラ事業が失敗して債券が紙クズになったら
巨額の年金資金はたちまちパーだ。
まったく冗談ではない。
■日銀はもう異次元緩和できない
こんな錯乱ポチ外交策が突然、出てきたのは、
トランプが日本を名指しして「円安批判」したからだ。
安倍首相は衆院予算委で、「円安誘導という批判は当たらない。
必要であれば説明していく」なんて言いながら、ウラでは
トランプの“恫喝”にビビって、すり寄っているのだ。
経済評論家の斎藤満氏は「(日本政府が)いくら円安政策ではないと言ったところで、
日銀の異次元緩和を通じて、円安、物価上昇、企業収益の改善を狙っていたのは事実」
と言い、こう続ける。
「日米間でこれまでは『デフレ脱却が目標だから大目に見て』
『分かった』という暗黙の了解があったようですが、
トランプ政権に代わってターゲットにされたということ。
トランプ大統領は、各国が金融緩和を通じてマネーをジャブジャブにすることで、
結果的にドル高を招き米国産業の競争力を妨害しているという認識のため、
日銀は今後、異次元緩和をやりにくくなるでしょう。
そうなれば長期金利が上昇し、円高になる恐れがあります。
長期金利が2%になると、日銀が大量に保有している国債価格が下がり、
日銀のバランスシートが債務超過になる懸念も出てくる。
いずれにしても、ハードランディングの大混乱になる。
安倍政権はゴルフ会談などを通じて、米国へ貢献メニューを提示し、
勘弁してもらおうと考えているようですが、
GPIFの資金を活用すれば、国民の年金積立金を大きく毀損しかねません」
トランプにしてみれば、安倍ほどくみしやすい男はいないだろう。
会談前にチョッと脅せば、すぐに震え上がって
土産持参で尻尾を振ってくるのだから、笑いが止まらないに違いない。
バカを見るのは日本国民で、気付いたら米国に身ぐるみ剥がされていた、
なんて最悪の事態になりかねない。
☆トランプが「口先介入」した原因はアベノミクスの失敗
本来なら、こんな大暴政に「待った」をかけるのがメディアの役割なのだが、
安倍よりもトランプ叩きに血道を上げているからどうしようもない。
〈円安誘導との批判は筋違い〉(読売)、
〈不当な米の「介入」許すな〉(産経)、
〈国際合意無視するのか〉(朝日)、
〈経済の混乱招く米大統領の為替「口先介入」〉(日経)――。
トランプの円安批判に対し、大新聞はそろって猛反発しているが、
オバマ政権下でも米財務省は外国為替報告書で日本を「監視対象」に指定し、
昨年10月の報告書では
〈日本の当局者が円高抑制のために何度もコメントを発表した〉と
不快感をあらわにしていた。
米国が日本の通貨安を問題視するのは今に始まったことじゃないのだ。
そもそも、トランプに“狙い撃ち”される原因をつくったのは、
他ならぬ安倍政権自身だ。
〈金融機関が保有する国債を日銀が大量に買い上げ、
市場に流通する資金量を増やせば、金融機関が融資する際の金利の基準となる
「長期金利」が低くなり、やがては設備投資や消費も活発化して
デフレ脱却につながる〉――。
安倍政権が掲げた触れ込みを背景に、黒田日銀が2013年4月から始めたのが
「異次元緩和」だ。
以来、日銀は年間80兆円もの国債を買い続けてきたが、
目標の「2年で物価上昇率2%」は実現せず、ひたすら円安が進行した。
アベノミクスが成功していれば、日銀が今も「資金供給」を続けている必要はなかった。
トランプが円安批判のコメントで、
わざわざ「資金供給」という言葉を使ったことから見ても、
標的は間違いなく「異次元緩和」であり、アベノミクスの完全否定なのだ。
■国民の生命や財産よりも保身が大事
安倍が国会で答弁しているように
「円安誘導ではなく、2%の物価安定目標に到達するため」と
本気で言っているのであれば、首脳会談で
「ガタガタ言うなら米国債を売り払うぞ」と突っぱねればいいだけだ。
日本は1・1兆ドル(約127兆円)もの米国債を保有する世界一の債権国である。
トランプもマッ青になるだろう。
だが、安倍が強気に出られないのは、怒ったトランプが日本を「為替操作国」に認定し、
報復関税などの対抗措置に踏み切れば、日本経済はガタガタになり、
あっという間に株価は大暴落。
いよいよアベノミクスはオシマイになり、安倍政権も倒れることが分かっているからだ。
政権維持のためには、国民の年金積立金だろうが何だろうが、
とにかく「貢献策」と称して必死にトランプのご機嫌取りに走り回るしかない。
要するに国民の生命や財産よりも保身なのだ。
日本のメディアは、そんな安倍の思惑を知ってか知らずか、
全く批判しないからおかしい。
埼玉大名誉教授の鎌倉孝夫氏(経済学)がこう言う。
「メディアはこれまで、アベノミクスを散々持ち上げてきたために今更、
『通貨安批判を招いたのはアベノミクスだ』などと指摘できないのでしょう。
だから、トランプ叩き一辺倒の報道になるわけです。
年金積立金の投資は論外ですが、なぜ米国の雇用を増やすために
日本が貢献策を提示する必要があるのか。
どう考えても日本国内の雇用創出の方が先でしょう。
こういった視点も、今のメディアにはない。どうかしていますよ」
歴史を振り返れば、米国は1930年、国内産業を保護するために
「スムート・ホーリー法」を成立させて2万品目以上の輸入関税を引き上げ、
保護主義政策を強行した。
是非はともかく、トランプが「大統領令」をバンバン出しているのも、
この87年前の動きを彷彿とさせる。
つまり、日本や世界が声高に「自由経済が大事」と叫んだところで、
トランプは力ずくでも“ゲームルール”を変えるつもりなのだ。
「日本経済はこれから嵐になる」。
内閣官房参与の浜田宏一エール大名誉教授は都内で開かれたシンポジウムで
こう言ったというが、嵐どころか、猛烈な巨大台風が迫っていると考えた方がいい。
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/2976.jpg
↑
どうやらユダ米の二分化が先鋭になりつつありますねぇw
大きく分ければ プワーホワイト 対 有色人種系 ですな。
内戦、国家破綻を望みますわ、世界の疫病神&日本の死神の国家解体を!
國貞、二枚目、
「良峯ノ宗貞」 「大伴黒主」 「安貞妻墨染」です。
在日米軍は「米兵の失対事業」&「やりたい放題の訓練地」、
しかも美味しい「思いやり予算」付き、へばりついて離れませんよ、
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36508574.html
新ベンチャー革命 2017年1月30日 No.1597
◎米国トランプ新政権に期待することはただひとつ、
隷米・安倍氏や外務官僚(日米安保マフィア)を一喝して、
在日米軍総引き揚げを即、断行して欲しい!
1.トランプ米新政権と対米外交を展開する安倍氏や外務官僚は、
すでに米国戦争屋ジャパンハンドラー
(日米安保マフィアのメンバーを兼ねる)に洗脳されているのではないか
本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、それは、
戦後日本は今日まで、米戦争屋に乗っ取られていると観ているからです。
米国では先日、トランプ政権が発足していますが、
対米外交を展開してきた安倍政権や外務省は相変わらず、
アメリカ様の新しいボス・トランプに尻尾を振りまくっています。
とりわけ、安倍氏の卑屈な対米隷属は実に見苦しいと筆者個人は感じています。
ところで、安倍氏も外務官僚も、ヒラリーが次期米大統領になる
と予想していたはずです。
ところが、予想外にトランプがヒラリーを打ち負かしたので、
彼らは内心、戸惑っていると推測されます。
これまで、彼らは日米安保マフィア勢力を構成していて、
米戦争屋ジャパンハンドラー(R.アーミテージやM.グリーンなど)
からの指示で対米外交を展開してきました。
最近の安倍氏や外務官僚の対米姿勢から、彼らは長年、
米戦争屋ジャパンハンドラーとつきあってきて、
すでにジャパンハンドラーにまんまと洗脳されていると強く感じます。
しかしながら、ヒラリー支持だったジャパンハンドラーは
トランプ政権下では駆逐されそうです。
この結果、安倍氏も外務官僚も、トランプ政権とどのように付き合って
いけばよいか、不透明なのではないでしょうか。
2.安倍氏や外務官僚の対米外交は、
アメリカ様の要求をすべて呑む屈辱外交となりそう
長い間、日本の自民政権も外務省も、上記、旧・米戦争屋ジャパンハンドラーに
ハンドルされてきて、すっかり、彼らに飼い慣らされています。
彼らジャパンハンドラーは、小泉政権以降、自民を闇支配し、総裁選挙に介入して、
自民総裁にはジャパンハンドラーの認める人物しかなれないようにしています。
さらに、旧・民主党政権時代も、ジャパンハンドラーの嫌った鳩山氏や小沢氏を
民主党から追い出し、ジャパンハンドラーとつながる岡田、前原、野田氏などに
民主党を乗っ取らせて、
今では、民進党もジャパンハンドラーの傀儡政党となっています。
一方、日本の対米外交を担当する外務省に対しても、ジャパンハンドラーは、
官僚人事に介入し、親米官僚しか昇進できないシステムを構築しています。
その結果、外務省の官僚トップはすべて、親米派で固められています。
こうなっている現状を考慮すると、
トランプ政権と対米外交を展開する日本側の責任者は政官ともに、
対米隷属主義者しか残っていません。
したがって、今後、トランプ政権から突きつけられる対日要求はすべて呑む
屈辱的隷米外交しかしないと予想されます。
3.外務官僚のトップは自分の出世しかアタマにない
安倍氏は今も得意げに、対米外交パフォーマンスを繰り広げていますが、
彼は単に、外務官僚の振り付けで演技させられているに過ぎません。
すべてのシナリオは
安倍官邸に出向している官僚と外務官僚がつくっているわけです。
今の外務官僚トップは、すでに、隷米主義者で固められていると推測されますが、
彼らの昇進人事の実権を握っているのは、
以前から日本を乗っ取る旧・米戦争屋ジャパンハンドラーでした。
そして今後はトランプ新政権が送り込んでくる
新・米戦争屋ジャパンハンドラーにチェンジされるでしょうが、
外務官僚トップは、新・ジャパンハンドラーに仕えることになります。
新・ジャパンハンドラーも間違いなく、厳しい対日要求をしてきますから、
外務官僚はおのれの出世と引き換えに、
すべての要求を呑むしか選択肢はないのです。
もし、気骨のある外務官僚がいて、新・ジャパンハンドラーに抵抗したら、
ただちに、クビをすげ替えられるだけです。
今の外務官僚トップは、米国の対日要求に屈することが、売国行為になる
ことぐらいはすぐにわかるでしょうが、
自分が抵抗して、左遷されるより、新・ジャパンハンドラーの対日要求はすべて呑む
ミチを選ぶしかないのでしょう。
4.トランプ政権が在日米軍撤退を一方的に決めてくれることを心底、願う
筆者個人は、在日米軍の完全撤退を悲願としていますが、
トランプの基本的発想は、在外米軍の国内回帰であり、トランプ支持者も同じです。
したがって、在日米軍撤退案を日本に提示してくる可能性はゼロではありません。
そのとき、むしろ、安倍自民や外務官僚の日米安保マフィアの方が、
トランプに対し、在日米軍が出ていかないよう懇願しそうです。
本ブログがトランプ新政権に期待するのは、在日米軍の完全撤退ただひとつです。
いずれにしても、トランプは日本人が嫌いであり、
日本と仲良くする気はないと思われます。
是非、在日米軍の撤退を決断して欲しいと願って止みません。
↑
ユダ米の破綻、米兵失業(給料未払い)、やっと出てゆくのですよw
國貞、三枚目、
「江戸の花名勝会 ち 十番組」 「花川戸」 「戸沢助六 市川團十郎」(八代目)です。
まずは、日米原子力協定廃棄通告、IEA脱退、から、
ロシアに知恵を借りること、フクイチの完全・石棺化へ、
◆http://ameblo.jp/64152966/entry-12244254682.html
wantonのブログ 2017-02-03
◎あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか?
より抜粋、
ヤバイといえば、福島第1原発2号機が相当にヤバイらしい。
【危険】福島第一原発、格納容器から毎時530シーベルトの放射能!
人間は即死レベル! 2号機内部で発見!
☆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15336.html
福島第一原発2号機の最新調査で、格納容器内部の線量が
毎時530シーベルトもあることが分かりました。
東京電力によると、格納容器内部には
溶け落ちた核燃料の一部が付着しており、
無人ロボットが撮影した画像の解析から
毎時530シーベルトもの線量があると判明。
毎時530シーベルトは
人が浴びればあっという間に死亡する程の超高線量で、
これを防げるような防護服は存在していません。
核燃料の本体はもっと下に落ちていると見られ、
福島第一原発を完全に収束させるためには
この核燃料をどうにかする必要があります。
東電は今後も無人機などを使って
詳しい線量や核燃料の状態を調査する方針です。
<引用終わり>
管理人
今回のこの作業をされた作業員の方は、相当にヤバイのでは。
いずれ、被爆症状を発症する可能性が極めて高いと思われます。
100%致死量は毎時7シーベルトなのに、毎時530シーベルトって・・・
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20170203/17/64152966/
42/fa/j/o0400023813860181326.jpg?caw=800
なんだ!
福島県ホームページに1号機・2号機・3号機
メルトダウンって書いてるじゃないか。
☆http://ameblo.jp/64152966/entry-12036721102.html
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20170203/17/64152966/
48/c6/j/o0600042813860189921.jpg?caw=800
実は、この件で日本国民が大騒ぎしないのが不思議で仕方ありません。
チャイナシンドロ-ム・・・
まさに、国家非常事態宣言を出すレベルの
極めて深刻な危機的状況です。
毎時530シーベルトどころの話ではない訳です。
国は沈黙を守ったままですし、マスコミも徹底究明しません。
政治家もまた同様です。
メルトダウンから先の話は、ブラックボックスに閉じ込めたまま、
何も起こっていないことにしたいのでしょう。
全ては、原発利権を死守する為です。
政治家もマスコミもお金目当てなのでしょうか。
その結果、何が起こるかというと・・・
今も、そして、今からも多くの日本国民が倒れていくことになるでしょう。
この50年間の中で・・・
そして、多くの尊い国民の命が失われることになります。
おそらく、何百万単位の命が消え去ることになるかもしれません。
何故なら、今も放射能汚染ブル-ムが放出され続けているからです。
それが止むのは一体いつになることか・・・。
1号機・2号機・3号機 のメルトダウンした262.4tものデブリが、
今、どうなっているのか???
これから先、そのデブリが一体どうなっていくのか???
日本国家存亡の危機というだけではなく、
地球規模で大災厄に到ってしまう恐れを多分に含んだ
極めて恐ろしい事態であるというのが真相です。
可能性としては、低いとしておきますが・・・
1号機・2号機・3号機 のデブリが、
もし、地下で合流して合体することに
なったら、恐ろしい未来が見えます。
① 1号機と2号機のデブリが合体。
② 2号機と3号機のデブリが合体。
③ 1号機・2号機・3号機 の3つのデブリが合体。
これが、私が最も恐れているシナリオです。
その場合には、その影響が地下に、地上に顕著に表れるでしょう。
そこまでの事態になったら、世界に気づかれます。
地下の巨大水源と合流したら、水蒸気爆発から触発性低レベル核爆発が起こり、
それこそ、打ち上げ花火よろしく、膨大な放射能を大気に放出する事態になります。
これは、この原理は、実際に3号機で起こっているので、皆さんの多くが
目にしていると思います。
今は、地下で冷やされながら、核反応と収束を繰り返しています。
なので、予測は極めて困難です。
しかも、巨大水源の前に分厚い岩盤の層が立ちふさがっています。
今は、その岩盤で止まっている可能性があります。
しかし、いつまで持つか誰にも分かりません。
3号機で起こったことが、その何十倍もの規模で、地下で起こるのです。
世界が、それをだまって見過ごすことは決してありません。
世界中が汚染されることになるからです。
考えられるのは・・・
核爆弾を使って、巨大化したデブリを一瞬にして散らすことです。
これによって、日本は終焉を迎えることになりますが、
世界は、被害を最小限に食い止めることが出来ます。
皆さんは、これを絵空事の架空の話だと思っていませんか?
とんでもない話です。
(中略)
☆http://ameblo.jp/64152966/entry-12036721102.html
再掲記事より
独国紙W
「3.11以前に原発の冷却用補助電源を
設置していなかった国は日本だけ。
その設置の要望を却下したのは、何と第一次安倍内閣だった。
そこから検証すべきだろう‥‥フクシマは政治的な人災、」
<引用終わり>
管理人
ここまでのあらゆる事実を大々的に公表し、日本国民に突きつけたら、
それでも尚、安倍内閣を支持する国民は果たして存在するのでしょうか???
再度、問います。
あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか?
↑
3.11テロの主犯は、在日米軍=主力ユダ米海軍とイスラエル・モサドですよ。
日本の仇敵です。
天明6年(1786年) ~ 元治元年(1865年)
号は、香蝶楼・一雄齋・五渡亭など 作
「今源氏錦絵合 浮舟 五十一」です。
☆晴れ。
そのとほりだ! 自己保身と蓄財のみさ、
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/183.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 2 月 03 日 2 kNSCqYLU
◎安倍首相の弾劾が先だろう
“年金献上”錯乱ポチ外交(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/2975.jpg
☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198838
日刊ゲンダイ 2017年2月3日 文字お越し
いやはや、「対米従属」なんて生易しい言葉じゃ済まない。
もはや日本は米国の「植民地」であり、「奴隷国家」と同じだ。
10日に米ワシントンで行われる日米首脳会談。
日本政府が提案する経済協力で、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
の資金を米国のインフラ開発に活用する方向で調整している――と報じられた。
GPIFは2日、高橋則広理事長名で「そのような事実はない」と否定したものの、
日経などによると、米企業などがインフラ整備の資金調達のために発行する債券を
GPIFが購入する案が浮上しているという。
GPIFは2016年3月末時点で約135兆円の資金を運用していて、
運用方針上は最大で5%(約7兆円)の海外インフラ投資が可能だ。
3月末時点で海外投資は約800億円にとどまっているため、
米国のインフラ投資への余地は大きい、と判断したらしい。
だが、よりによって国民の“虎の子”の老後資産である年金積立金をなぜ、
米国に差し出さなければならないのか。
理解不能だし、許し難い話だ。
米国の子会社を通じて原発関連企業をタダ同然で買ったものの、
フタを開けたら7000億円もの赤字を出して経営危機に陥った東芝の例じゃないが、
米国のインフラ事業が失敗して債券が紙クズになったら
巨額の年金資金はたちまちパーだ。
まったく冗談ではない。
■日銀はもう異次元緩和できない
こんな錯乱ポチ外交策が突然、出てきたのは、
トランプが日本を名指しして「円安批判」したからだ。
安倍首相は衆院予算委で、「円安誘導という批判は当たらない。
必要であれば説明していく」なんて言いながら、ウラでは
トランプの“恫喝”にビビって、すり寄っているのだ。
経済評論家の斎藤満氏は「(日本政府が)いくら円安政策ではないと言ったところで、
日銀の異次元緩和を通じて、円安、物価上昇、企業収益の改善を狙っていたのは事実」
と言い、こう続ける。
「日米間でこれまでは『デフレ脱却が目標だから大目に見て』
『分かった』という暗黙の了解があったようですが、
トランプ政権に代わってターゲットにされたということ。
トランプ大統領は、各国が金融緩和を通じてマネーをジャブジャブにすることで、
結果的にドル高を招き米国産業の競争力を妨害しているという認識のため、
日銀は今後、異次元緩和をやりにくくなるでしょう。
そうなれば長期金利が上昇し、円高になる恐れがあります。
長期金利が2%になると、日銀が大量に保有している国債価格が下がり、
日銀のバランスシートが債務超過になる懸念も出てくる。
いずれにしても、ハードランディングの大混乱になる。
安倍政権はゴルフ会談などを通じて、米国へ貢献メニューを提示し、
勘弁してもらおうと考えているようですが、
GPIFの資金を活用すれば、国民の年金積立金を大きく毀損しかねません」
トランプにしてみれば、安倍ほどくみしやすい男はいないだろう。
会談前にチョッと脅せば、すぐに震え上がって
土産持参で尻尾を振ってくるのだから、笑いが止まらないに違いない。
バカを見るのは日本国民で、気付いたら米国に身ぐるみ剥がされていた、
なんて最悪の事態になりかねない。
☆トランプが「口先介入」した原因はアベノミクスの失敗
本来なら、こんな大暴政に「待った」をかけるのがメディアの役割なのだが、
安倍よりもトランプ叩きに血道を上げているからどうしようもない。
〈円安誘導との批判は筋違い〉(読売)、
〈不当な米の「介入」許すな〉(産経)、
〈国際合意無視するのか〉(朝日)、
〈経済の混乱招く米大統領の為替「口先介入」〉(日経)――。
トランプの円安批判に対し、大新聞はそろって猛反発しているが、
オバマ政権下でも米財務省は外国為替報告書で日本を「監視対象」に指定し、
昨年10月の報告書では
〈日本の当局者が円高抑制のために何度もコメントを発表した〉と
不快感をあらわにしていた。
米国が日本の通貨安を問題視するのは今に始まったことじゃないのだ。
そもそも、トランプに“狙い撃ち”される原因をつくったのは、
他ならぬ安倍政権自身だ。
〈金融機関が保有する国債を日銀が大量に買い上げ、
市場に流通する資金量を増やせば、金融機関が融資する際の金利の基準となる
「長期金利」が低くなり、やがては設備投資や消費も活発化して
デフレ脱却につながる〉――。
安倍政権が掲げた触れ込みを背景に、黒田日銀が2013年4月から始めたのが
「異次元緩和」だ。
以来、日銀は年間80兆円もの国債を買い続けてきたが、
目標の「2年で物価上昇率2%」は実現せず、ひたすら円安が進行した。
アベノミクスが成功していれば、日銀が今も「資金供給」を続けている必要はなかった。
トランプが円安批判のコメントで、
わざわざ「資金供給」という言葉を使ったことから見ても、
標的は間違いなく「異次元緩和」であり、アベノミクスの完全否定なのだ。
■国民の生命や財産よりも保身が大事
安倍が国会で答弁しているように
「円安誘導ではなく、2%の物価安定目標に到達するため」と
本気で言っているのであれば、首脳会談で
「ガタガタ言うなら米国債を売り払うぞ」と突っぱねればいいだけだ。
日本は1・1兆ドル(約127兆円)もの米国債を保有する世界一の債権国である。
トランプもマッ青になるだろう。
だが、安倍が強気に出られないのは、怒ったトランプが日本を「為替操作国」に認定し、
報復関税などの対抗措置に踏み切れば、日本経済はガタガタになり、
あっという間に株価は大暴落。
いよいよアベノミクスはオシマイになり、安倍政権も倒れることが分かっているからだ。
政権維持のためには、国民の年金積立金だろうが何だろうが、
とにかく「貢献策」と称して必死にトランプのご機嫌取りに走り回るしかない。
要するに国民の生命や財産よりも保身なのだ。
日本のメディアは、そんな安倍の思惑を知ってか知らずか、
全く批判しないからおかしい。
埼玉大名誉教授の鎌倉孝夫氏(経済学)がこう言う。
「メディアはこれまで、アベノミクスを散々持ち上げてきたために今更、
『通貨安批判を招いたのはアベノミクスだ』などと指摘できないのでしょう。
だから、トランプ叩き一辺倒の報道になるわけです。
年金積立金の投資は論外ですが、なぜ米国の雇用を増やすために
日本が貢献策を提示する必要があるのか。
どう考えても日本国内の雇用創出の方が先でしょう。
こういった視点も、今のメディアにはない。どうかしていますよ」
歴史を振り返れば、米国は1930年、国内産業を保護するために
「スムート・ホーリー法」を成立させて2万品目以上の輸入関税を引き上げ、
保護主義政策を強行した。
是非はともかく、トランプが「大統領令」をバンバン出しているのも、
この87年前の動きを彷彿とさせる。
つまり、日本や世界が声高に「自由経済が大事」と叫んだところで、
トランプは力ずくでも“ゲームルール”を変えるつもりなのだ。
「日本経済はこれから嵐になる」。
内閣官房参与の浜田宏一エール大名誉教授は都内で開かれたシンポジウムで
こう言ったというが、嵐どころか、猛烈な巨大台風が迫っていると考えた方がいい。
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/2976.jpg
↑
どうやらユダ米の二分化が先鋭になりつつありますねぇw
大きく分ければ プワーホワイト 対 有色人種系 ですな。
内戦、国家破綻を望みますわ、世界の疫病神&日本の死神の国家解体を!
國貞、二枚目、
「良峯ノ宗貞」 「大伴黒主」 「安貞妻墨染」です。
在日米軍は「米兵の失対事業」&「やりたい放題の訓練地」、
しかも美味しい「思いやり予算」付き、へばりついて離れませんよ、
◆http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36508574.html
新ベンチャー革命 2017年1月30日 No.1597
◎米国トランプ新政権に期待することはただひとつ、
隷米・安倍氏や外務官僚(日米安保マフィア)を一喝して、
在日米軍総引き揚げを即、断行して欲しい!
1.トランプ米新政権と対米外交を展開する安倍氏や外務官僚は、
すでに米国戦争屋ジャパンハンドラー
(日米安保マフィアのメンバーを兼ねる)に洗脳されているのではないか
本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、それは、
戦後日本は今日まで、米戦争屋に乗っ取られていると観ているからです。
米国では先日、トランプ政権が発足していますが、
対米外交を展開してきた安倍政権や外務省は相変わらず、
アメリカ様の新しいボス・トランプに尻尾を振りまくっています。
とりわけ、安倍氏の卑屈な対米隷属は実に見苦しいと筆者個人は感じています。
ところで、安倍氏も外務官僚も、ヒラリーが次期米大統領になる
と予想していたはずです。
ところが、予想外にトランプがヒラリーを打ち負かしたので、
彼らは内心、戸惑っていると推測されます。
これまで、彼らは日米安保マフィア勢力を構成していて、
米戦争屋ジャパンハンドラー(R.アーミテージやM.グリーンなど)
からの指示で対米外交を展開してきました。
最近の安倍氏や外務官僚の対米姿勢から、彼らは長年、
米戦争屋ジャパンハンドラーとつきあってきて、
すでにジャパンハンドラーにまんまと洗脳されていると強く感じます。
しかしながら、ヒラリー支持だったジャパンハンドラーは
トランプ政権下では駆逐されそうです。
この結果、安倍氏も外務官僚も、トランプ政権とどのように付き合って
いけばよいか、不透明なのではないでしょうか。
2.安倍氏や外務官僚の対米外交は、
アメリカ様の要求をすべて呑む屈辱外交となりそう
長い間、日本の自民政権も外務省も、上記、旧・米戦争屋ジャパンハンドラーに
ハンドルされてきて、すっかり、彼らに飼い慣らされています。
彼らジャパンハンドラーは、小泉政権以降、自民を闇支配し、総裁選挙に介入して、
自民総裁にはジャパンハンドラーの認める人物しかなれないようにしています。
さらに、旧・民主党政権時代も、ジャパンハンドラーの嫌った鳩山氏や小沢氏を
民主党から追い出し、ジャパンハンドラーとつながる岡田、前原、野田氏などに
民主党を乗っ取らせて、
今では、民進党もジャパンハンドラーの傀儡政党となっています。
一方、日本の対米外交を担当する外務省に対しても、ジャパンハンドラーは、
官僚人事に介入し、親米官僚しか昇進できないシステムを構築しています。
その結果、外務省の官僚トップはすべて、親米派で固められています。
こうなっている現状を考慮すると、
トランプ政権と対米外交を展開する日本側の責任者は政官ともに、
対米隷属主義者しか残っていません。
したがって、今後、トランプ政権から突きつけられる対日要求はすべて呑む
屈辱的隷米外交しかしないと予想されます。
3.外務官僚のトップは自分の出世しかアタマにない
安倍氏は今も得意げに、対米外交パフォーマンスを繰り広げていますが、
彼は単に、外務官僚の振り付けで演技させられているに過ぎません。
すべてのシナリオは
安倍官邸に出向している官僚と外務官僚がつくっているわけです。
今の外務官僚トップは、すでに、隷米主義者で固められていると推測されますが、
彼らの昇進人事の実権を握っているのは、
以前から日本を乗っ取る旧・米戦争屋ジャパンハンドラーでした。
そして今後はトランプ新政権が送り込んでくる
新・米戦争屋ジャパンハンドラーにチェンジされるでしょうが、
外務官僚トップは、新・ジャパンハンドラーに仕えることになります。
新・ジャパンハンドラーも間違いなく、厳しい対日要求をしてきますから、
外務官僚はおのれの出世と引き換えに、
すべての要求を呑むしか選択肢はないのです。
もし、気骨のある外務官僚がいて、新・ジャパンハンドラーに抵抗したら、
ただちに、クビをすげ替えられるだけです。
今の外務官僚トップは、米国の対日要求に屈することが、売国行為になる
ことぐらいはすぐにわかるでしょうが、
自分が抵抗して、左遷されるより、新・ジャパンハンドラーの対日要求はすべて呑む
ミチを選ぶしかないのでしょう。
4.トランプ政権が在日米軍撤退を一方的に決めてくれることを心底、願う
筆者個人は、在日米軍の完全撤退を悲願としていますが、
トランプの基本的発想は、在外米軍の国内回帰であり、トランプ支持者も同じです。
したがって、在日米軍撤退案を日本に提示してくる可能性はゼロではありません。
そのとき、むしろ、安倍自民や外務官僚の日米安保マフィアの方が、
トランプに対し、在日米軍が出ていかないよう懇願しそうです。
本ブログがトランプ新政権に期待するのは、在日米軍の完全撤退ただひとつです。
いずれにしても、トランプは日本人が嫌いであり、
日本と仲良くする気はないと思われます。
是非、在日米軍の撤退を決断して欲しいと願って止みません。
↑
ユダ米の破綻、米兵失業(給料未払い)、やっと出てゆくのですよw
國貞、三枚目、
「江戸の花名勝会 ち 十番組」 「花川戸」 「戸沢助六 市川團十郎」(八代目)です。
まずは、日米原子力協定廃棄通告、IEA脱退、から、
ロシアに知恵を借りること、フクイチの完全・石棺化へ、
◆http://ameblo.jp/64152966/entry-12244254682.html
wantonのブログ 2017-02-03
◎あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか?
より抜粋、
ヤバイといえば、福島第1原発2号機が相当にヤバイらしい。
【危険】福島第一原発、格納容器から毎時530シーベルトの放射能!
人間は即死レベル! 2号機内部で発見!
☆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15336.html
福島第一原発2号機の最新調査で、格納容器内部の線量が
毎時530シーベルトもあることが分かりました。
東京電力によると、格納容器内部には
溶け落ちた核燃料の一部が付着しており、
無人ロボットが撮影した画像の解析から
毎時530シーベルトもの線量があると判明。
毎時530シーベルトは
人が浴びればあっという間に死亡する程の超高線量で、
これを防げるような防護服は存在していません。
核燃料の本体はもっと下に落ちていると見られ、
福島第一原発を完全に収束させるためには
この核燃料をどうにかする必要があります。
東電は今後も無人機などを使って
詳しい線量や核燃料の状態を調査する方針です。
<引用終わり>
管理人
今回のこの作業をされた作業員の方は、相当にヤバイのでは。
いずれ、被爆症状を発症する可能性が極めて高いと思われます。
100%致死量は毎時7シーベルトなのに、毎時530シーベルトって・・・
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20170203/17/64152966/
42/fa/j/o0400023813860181326.jpg?caw=800
なんだ!
福島県ホームページに1号機・2号機・3号機
メルトダウンって書いてるじゃないか。
☆http://ameblo.jp/64152966/entry-12036721102.html
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20170203/17/64152966/
48/c6/j/o0600042813860189921.jpg?caw=800
実は、この件で日本国民が大騒ぎしないのが不思議で仕方ありません。
チャイナシンドロ-ム・・・
まさに、国家非常事態宣言を出すレベルの
極めて深刻な危機的状況です。
毎時530シーベルトどころの話ではない訳です。
国は沈黙を守ったままですし、マスコミも徹底究明しません。
政治家もまた同様です。
メルトダウンから先の話は、ブラックボックスに閉じ込めたまま、
何も起こっていないことにしたいのでしょう。
全ては、原発利権を死守する為です。
政治家もマスコミもお金目当てなのでしょうか。
その結果、何が起こるかというと・・・
今も、そして、今からも多くの日本国民が倒れていくことになるでしょう。
この50年間の中で・・・
そして、多くの尊い国民の命が失われることになります。
おそらく、何百万単位の命が消え去ることになるかもしれません。
何故なら、今も放射能汚染ブル-ムが放出され続けているからです。
それが止むのは一体いつになることか・・・。
1号機・2号機・3号機 のメルトダウンした262.4tものデブリが、
今、どうなっているのか???
これから先、そのデブリが一体どうなっていくのか???
日本国家存亡の危機というだけではなく、
地球規模で大災厄に到ってしまう恐れを多分に含んだ
極めて恐ろしい事態であるというのが真相です。
可能性としては、低いとしておきますが・・・
1号機・2号機・3号機 のデブリが、
もし、地下で合流して合体することに
なったら、恐ろしい未来が見えます。
① 1号機と2号機のデブリが合体。
② 2号機と3号機のデブリが合体。
③ 1号機・2号機・3号機 の3つのデブリが合体。
これが、私が最も恐れているシナリオです。
その場合には、その影響が地下に、地上に顕著に表れるでしょう。
そこまでの事態になったら、世界に気づかれます。
地下の巨大水源と合流したら、水蒸気爆発から触発性低レベル核爆発が起こり、
それこそ、打ち上げ花火よろしく、膨大な放射能を大気に放出する事態になります。
これは、この原理は、実際に3号機で起こっているので、皆さんの多くが
目にしていると思います。
今は、地下で冷やされながら、核反応と収束を繰り返しています。
なので、予測は極めて困難です。
しかも、巨大水源の前に分厚い岩盤の層が立ちふさがっています。
今は、その岩盤で止まっている可能性があります。
しかし、いつまで持つか誰にも分かりません。
3号機で起こったことが、その何十倍もの規模で、地下で起こるのです。
世界が、それをだまって見過ごすことは決してありません。
世界中が汚染されることになるからです。
考えられるのは・・・
核爆弾を使って、巨大化したデブリを一瞬にして散らすことです。
これによって、日本は終焉を迎えることになりますが、
世界は、被害を最小限に食い止めることが出来ます。
皆さんは、これを絵空事の架空の話だと思っていませんか?
とんでもない話です。
(中略)
☆http://ameblo.jp/64152966/entry-12036721102.html
再掲記事より
独国紙W
「3.11以前に原発の冷却用補助電源を
設置していなかった国は日本だけ。
その設置の要望を却下したのは、何と第一次安倍内閣だった。
そこから検証すべきだろう‥‥フクシマは政治的な人災、」
<引用終わり>
管理人
ここまでのあらゆる事実を大々的に公表し、日本国民に突きつけたら、
それでも尚、安倍内閣を支持する国民は果たして存在するのでしょうか???
再度、問います。
あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか?
↑
3.11テロの主犯は、在日米軍=主力ユダ米海軍とイスラエル・モサドですよ。
日本の仇敵です。