画は ARON WIESENFELD アーロン・ウィーセンフェルド
Aron (born.1972, Washington D.C.) currently lives in San Diego, California.
人間の暗い側面を表現し続け、U.S.の終末を見据えるアーティスト。
☆http://www.aronwiesenfeld.com/ 作
「Fog 2015」です。
☆晴れ。
TPPはユダ米国内に存外反対が強い、議会承認は難しそうだが、
◆http://ameblo.jp/64152966/entry-12082878999.html
wantonのブログ 2015-10-11
◎TPP経済圏はヤクザの縄張りと同じです。
~いずれ局地紛争が頻発する!
より抜粋、
TPPへの布石として、国を売る政治家連中が
やっていることが、下の画像に如実に表れています。
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20151011/07/64152966/
e9/7d/j/o0571063013450307831.jpg
阿倍農政で「米価暴落」
日本がTPPに加盟することで、
現在7兆1000億円の国内農業の生産額が、
およそ3兆円落ち込むとの見通しを表してい る。
特にコメ、豚肉および牛肉の生産量が減少するという。
TPP参加によって、日本の農業生産者の利益が
打撃を受けるのは明らかだ。
本当に酷いものです。
食料は、国家の生命線です。
これが、ズタズタになるのは目に見えています。
恐らく、ある程度の補償をちらつかせているのでしょうが、
しかし、その条件として、モンサントの農薬と遺伝子組み換えの
一世代限り自殺種を使うことを義務づけるはずです。
本当にいいように出来ています。
遺伝子組み換え種子が、日本全国に拡散すると、
その種子の花粉が、他の農作物や植物に受粉すると、
その周囲が、一世代限り自殺種だらけになってしまいます。
その為に、毎年、必ずモンサントから種子を購入しなければ
日本国民の食料は確保出来なくなってしまいます。
そこまでの事態になってしまったら、間違いなく、
モンサントの種子は、大幅に値上げされる事になるはずです。
しかも、モンサントの種子は、強力な除草剤を撒きますから、
長年食べ続けると、必ずガンになると云われているイワクつきの種子です。
☆モンサントと人口削減計画
http://ameblo.jp/64152966/entry-10919832073.html
他国に、日本国民の命を預けることになる訳ですが、
こういう事を平気でやっている政治家を・・・
一体何と云えばいいのでしょう?
その代わり、工業製品がもっと売れるようになるって・・・
そんなアホな。
☆共産党の小池晃氏「消費税の税収の累計は283兆円で、
法人税は累計で255兆円減っている」と発言。
http://ameblo.jp/64152966/entry-11806236133.html
日本の大企業のほとんどが、既に、外資に占領されています。
大企業優遇税制によって生じた莫大な利益のかなりの部分は、
内部留保に回される。
ところが、この内部留保のほとんどが アメリカ国債 なのである。
つまり、官民あげて米国に貢がされている図式がここにある。
既に、内堀も外堀も埋められています。
-------------------------------------------
ヨーロッパ EU NATO
ロシア・中国 BRICS
アメリカ中心 TPP経済圏
TPP経済圏は、当然、排他的経済圏。
到る所で軋轢が生まれるでしょう。
その内に、経済制裁といった事件が起こります。
また、それに対する報復といった展開が容易に想像されます。
場所によっては、軍事的緊張が生まれるのは必定。
米国ペンタゴンは、海軍の主力の6割をアジアに展開すると
発表しています。
つまり、TPP排他的経済圏は、軍事力によって担保されるといった常識
を既に、実行に移しています。
早い話、局地的軍事衝突は、折込済みな訳です。
いずれ、あちこちで報復合戦が巻き起こることが予想され、
実際に、軍事衝突が起こる可能性が極めて高いと思われます。
報復合戦になることを想定し、トヨタは中国の生産拠点を
引き払うそうです。
中国に進出している企業は、格好の報復の標的にされるのは
まず間違いないところです。
シリアでは、既に、軍事衝突が起こっています。
シリアで暴れているISは、米国モンサント傘下の傭兵部隊です。
このISの拠点をロシアが爆撃しました。
シリアのISは、今や、壊滅状態です。
米国モンサントは、米国CIA傘下の下部組織の会社です。
つまり、代理戦争はもう始まっているのです。
分かりやすく云うと・・・
日本のヤクザの縄張り争いの抗争と何も変わりません。
幾分、ロシアのほうに正当性があるというのが真相です。
日米大手メディアは、当然、ロシアを非難しています。
しかし、一番悪いのは、米国戦争屋CIAであるのは
疑いの無いところです。
そういった中、いよいよ日本の出番が期待されている訳です。
しかし、米国は戦争が公共事業ですから、こういった展開を
大いに喜んでいます。
つまりは、シナリオ通りってことでしょう。
☆安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器を買う
約束をしていることが判明 (1年で6兆円)
http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-
could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/
皆さんも既にお分かりの事と思います。
これは、ヤクザの縄張り争いの抗争と何も変わりません。
その抗争に、安倍総理は、何としても自衛隊を引っ張り出す
任務を請け負っている訳です。
この任務に引っ張り出される自衛隊員の身にもなって下さい。
たまったものではありません。
全くウソの美名を冠せられ、戦地に趣き、人殺しをさせられる。
場合によっては、戦死させられて、本国に遺体となって
愛国の鑑として祭り上げられるのです。
ヤクザの戦争と何も変わらない。
その戦争に持って行きたいが為に、安倍政権は、
来年の参院選では、憲法改悪をぶちあげるそうです。
シールズは、そのときの為に、国民投票を呼びかけて
いる といった大変分かり易い図式になっています。
不正選挙ありのメディアによる 偽旗テロプロパガンダありの
結果が分かりきった国民投票を 大いに叫ぶなんぞは、
闇社会の使徒以外には考えられないでしょう。
しかし、情報弱者がほとんどの国民は、これに騙されるのです。
もう、筋書きが完全に読めていますから、イヤになります。
第二次世界大戦以後は、資本主義と共産主義の対立軸で
東西冷戦と称され、多くの紛争や代理戦争が起こされました。
そして、今からは、それに取って代わって・・・
3大経済圏を軸にした、第三次世界大戦を企んでいる連中が
確かに存在しています。
EU圏~BRICS圏~TPP経済圏
もしかすると、もうかなり前から、シナリオとして
計画されていたのかもしれません。
今までの戦争が、全て仕組まれたものでしたから、
今回に限って、違うなんてバカなことは無いでしょう。
一つだけ確かなことは・・・
日本国民の一番の敵は、我々の目の前にいる。
政治家、官僚、警察、検察、マスコミ、戦争屋大企業・・・
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20151011/10/64152966/8c/d2/j/
o0480043513450411251.jpg
ARON WIESENFELD、二枚目、
「The Messenger 2015」です。
役者が何枚も上、
◆http://my.shadowcity.jp/2015/10/post-7992.html#more
ネットゲリラ (2015年10月11日)
◎プーチンは戦争上手
やっと、ロシアがISIS爆撃というんだが、戦争上手なプーチンなので、
先に反政府勢力から潰しているわけです。
先にISISを潰しちゃったら、反政府勢力が力を持ちすぎて、アサドを攻め始めるw
潰されたISIS残党も反政府勢力と合流して、厄介な事になる。
なので、上手に、バランス取って、双方を潰して行く。
ついでに言えば、まっ先にやったのは、イランの革命防衛隊使っての、
イスラエル国境封鎖だよねw
ISISにはもはや、逃げ場がない。
武器を捨てて、難民となってトルコに逃げ込むしかない。
でも、そのトルコで大規模なテロを起こしてしまったので、
トルコだっていい顔しませんw まぁ、
トルコのテロはイスラエルの陰謀だという説もあるんだがw
☆http://www.yomiuri.co.jp/world/20151010-OYT1T50059.html
読売新聞 2015年10月10日
◎露が空爆強化、「イスラム国」300人殺害
【モスクワ】ロシア国防省は10日、空軍が9~10日、
シリアのイスラム過激派組織「イスラム国」の拠点55か所を空爆したと発表した。
インターファクス通信は9日、ロシア軍が「イスラム国」の拠点を空爆し、
同組織のメンバー約300人を殺害したと報道。
8~9日に60か所を攻撃したとしており、ロシアは作戦を強化している模様だ。
同通信によると、シリア北部ラッカ、ラタキア、アレッポ各県などの訓練施設や
通信拠点が標的となり、ラッカ県では、「イスラム国」の司令官2人を含む
約200人が殺害された。衛星誘導システムを搭載した爆弾も用いられた。
ISISを潰したいからって、ISISから先に攻撃していたら、
イスラエルに逃げ込んだり、反政府勢力と合流したり、連中は自在に変化する。
なので、ISISの逃げ場をなくしてから、徹底的に叩く。
イスラムのゲリラ戦を知り尽くしたプーチンならではの、
巧みなストーリーですw
-----------------------
あいつらの遺跡破壊は許されん
まじで根絶やしにして欲しい
-----------------------
相手がまともじゃないなら、
人道的とかそんなの糞食らえ状態だよな
この件に関してはロシアを支持したい
-----------------------
CIAプロデュースのイスラム国騒動もこれで終わりか
-----------------------
都市空爆で民間人ごと虐殺してたアメリカに文句いう資格ないわー
-----------------------
アメリカの存在感がなさすぎるなw
今までの空爆や兵士育成・武器供与は何だったんだw
中東で民主化なんてムリなんだよ。
民族や宗派が入り組んでいるから、
力で抑え込まないとまとまらない。
-----------------------
国境なき医師団については、
フランスの諜報機関の隠れ蓑だという説もないわけではないw
それを判っていて、米軍は攻撃したとも。
ちなみに、攻撃したのはAC-130というガンシップで、機関砲によるものなので、
「地図で病院だと判らなかったのか?」という話ではない。
GPSのミサイルじゃないんだからw
地上にいるスポッターの指示で、言われた場所を撃ってるだけです。
コメント
*弦巻町 | 2015年10月11日 | 返信
>ズビグニュー・ブレジンスキーからプーチンへ
我々のアルカイダを攻撃すれば第三次世界大戦だ
かと思うと、
ユダヤ系大統領補佐官の先輩のキッシンジャーは、プーチンを擁護w
「元国家安全保障問題担当大統領補佐官で元国務長官
ヘンリー・キッシンジャー氏がNational Interestの公開インタビューで、
米国の外交政策を厳しく批判した。米国はロシアを破壊することを目指して、
『限度というものを完全に失って』いる、という。
以下にその概要を紹介する。
ムスリム部隊がウクライナ側で戦っているなど読むと、
限度というものが全く失われている、と思う。これではお終いだ。」
http://jp.sputniknews.com/world/20150821/783923.html#ixzz3oFyaps7t
同じユダヤ系といっても、ドイツ系のキッシンジャーと、
ガリシア(旧ポーランド、今のウクライナ西部)出身の
ブレジンスキーとかウクライナがルーツのヌーランド国務次官補とでは、
歴史観が違うようです。
キッシンジャーにとっては、ロシアソ連はユダヤ人の解放者だが、
ブレジンスキーやヌーランドにとっては抑圧者ですもんね。
キッシンジャーにしてみれば、ヒットラー親衛隊のロゴまがいを
平気で使うネオナチだの
アルカイダ系チェチェンゲリラを手足に使って恥じない
民主党・国務省グループ(クリントン夫人、ヌーランド次官補、
サマンサパワー国連大使、バイデン副大統領)のやり方が許し難かったのでしょう。
ユダヤ系というのは基本的にナショナリストが嫌いなんですね。
ナショナリストが支配する国ではユダヤ人はいつまでたってもよそ者。
というわけで、世界をグローバル化し
民族固有の伝統を根絶やしにしないと安心できない。
その方法としてグローバル資本主義をとるか、
インターナショナル共産主義運動をとるかは別にしてw
中国様なんてのは、ひところは、
グローバル資本主義&インターナショナルが国歌の共産主義というわけで、
ユダヤグローバル主義の優等生だったわけですw
国際資本が中国をけしかけて日本をいじめようとするはずだw
ところがグローバル主義のユダヤにも例外があって、なんとイスラエルですw
イスラエルの建国の動きは大戦前に遡るのですが、
もともとはイタリアのファシスト党を範にとったくらいでして、
自国だけはユダヤ独自でいたい、
というなんともわがままなナショナリストなんですな。
その流れをくむナショナリストのネタニエフとしては、
ナショナリストの鏡みたいなプーチンのものの考え方がわからないではない。
他方キッシンジャーはといえば、
ゆくゆくはロシアも含めてグローバル化させたいと願う側ですが、
根っからのリアリストなので、リアリストプーチンの考え方はよくわかる。
というわけで、ユダヤとかイスラエルといっても
一括りで説明できる時代ではなくなってきたようです。
ARON WIESENFELD、三枚目、
「October 2014」です。
下村って奴は悪党だねぇ、目付きが卑しいわけだ、
◆http://toshiaki.exblog.jp/
古川利明の同時代ウォッチング
◎2015年 10月 09日
#で、長野県飯田市の温泉施設駐車場で、長谷川陽一(齢43)が、
アタマをブチ抜かれた射殺ジケンで、発生から翌々日の「10・8」の晩に、
有賀健一郎(齢48)ってのが、弁護士と一緒に地元の所轄に出頭したため、
サツジン容疑でタイホされたってんだな。
それで、「2ちゃんねる」の書き込みを見るとだな、この長谷川ってのは、元々、
6代目菱総本家の直系(=2次団体)である2代目近藤組(岐阜市)傘下の
「2代目掛野組(岐阜県関市)」というところにおって、
どうも、そこから、神戸菱本家の山健組傘下の「3代目竹内組(松本市)」に
移ろうとしておった云々とあるんだよな。
それで、この有賀ってのも、同じ「掛野組」の所属だったようで、
ジケンの図式としては、長谷川の「6→神戸」への移籍に対する
「見せしめ」っていうカンジなんだな。
あと、この有賀ってのは、元々、「牧内」と名乗っておったそうで、
その後、「嫁の旧姓に改姓ウンヌン」とあってだな、
いずれにしても、「組長@6yamaguchigumi」が
ツイッターで喋っておったネタは、ホンモノだったんだな。
いやあ、「地獄耳」ってのは、このことだわなあ。
ま、ワシは「上からの指示」だと思うんだが、そうすると、
いろいろとややこしくなるんで、「個人同士のトラブルだった」っていうふうに、
ハナシを持っていく可能性はあるだろうな。
もっとも、実際、お互いにソリが合わんかったということも、あったかもしれんが。
あー、ヤクザWikiで見ると、この牧内(=有賀)ってのは、
「掛野組のカシラ」なんだな。
山岡俊介は自分の有料ブログで「K組」とイニシャル表記なんだが、
ゲンバは中部地方なんだから、フツー、コイツは誰しも「弘道会」って連想するよなあ。
このテの抗争ジケンにおいては、「ヤクザ組織の実名報道」ってのは、
大シンブンやTVはともかく、「極道ジャーナリスト」を名乗っておる人間にとっては、
必須だと思う。
#で、『フォーラム21』最新号(15年10月号、毎月10日発行)の特集
「民主主義・立憲主義・平和主義の破壊促した公明&創価」で、
ワシも「『良識の府・再考の府』を破壊した『公明党=創価学会』という暴力装置」
のタイトルで書いておるので、関心のある人は、ぜひ、読まれたい。
それと、同誌のトピックスで、「やや日刊カルト新聞」の主筆である鈴木エイトの
「統一教会の名称変更認証の背後に自民党閣僚の圧力?」の題の記事があり、
「へえー」っていうか、「さもありなん」と思ったな。
イケダモン大先生んところの創価ガッカイと同様、
「宗教の仮面をかぶった全体主義結社」であるカルトの「統一教会」なんだが、
自民トウの極右系っていうか、タカ派の議員を中心に、
センキョ協力したり、小遣いを渡しておるってのは、前から有名なハナシだったんだが、
今回のナイカク改造で文科ダイジンをクビになった、あの下村博文なあ。
このおやぢは、塾業界だけでのうて、じつは、この統一教会とも超ズブズブなんだってなあ。
それで、この統一教会ってのは、正式名称を「世界基督教統一神霊協会」としておったのを、
この8月末をもって、「世界平和統一家庭連合」に変えたってんだな。
それに伴い、略称も「統一教会」から、「家庭連合」に変えるってんだが、
この名称変更の認証にあたって、この「下村博文のおやぢによる圧力」があったってんだが、
こんなもん、モロ、「指示」だわな。
窓口は、文科ショウ傘下の文化庁宗務課で、コレまでにも同様の申請は、
統一教会からあったってんだが、まっとうな理由もないのに、
そんなもんオイソレと認められるハズもなく、ずっと却下されてきたってんだよな。
ところが、今回、塾業界からの献金塗れでダイジンをクビになるんで、
その下村のおやぢが「最後の握りっ屁」とばかり、
この「統一教会の名称変更の認証」をみやげに、
文科ショウを出て行ったっていうウワサが、永田町界隈を徘徊しとるってんだが、
ま、「いかにも」だよなあ。
どうせ、ウラから小遣い貰うておるだろうから、
こんなもん、文科ダイジンの職務権限による、モロ、サンズイだよなあ。
しかし、ホンマ、このアベ自公セー権ってのは、統一教会に創価ガッカイと、
カルトがケンリョク中枢に浸透しマクっておるんで、
その「コラボ」ゆえ、一連のアンポならぬ、アホ関連ホウアンも、
ピャーッと強姦さながらに国怪を通過しとるよなあ(笑)
#で、一連の菱本家分裂ジケン、今後は、山口組を「6代目菱総本家」、
神戸山口組を「神戸菱本家」と呼ぼうと思うんだが
(ちなみに、2ちゃんねるとかでは、「6」「神戸」という略称を使うておる)、
今までのところ、「情報戦」という点においては、神戸菱本家側が圧倒しておるよな。
実話系週刊誌も、実話の「6代目逮捕のXデーは?」に続いて、
大衆が「山健組の輝ける歴史」を大々的に掲載して、
ワシ的には「いったい、何だこりゃ?」という思いなんだよな。
ただ、今度の分裂ジケンの報道で、この緒戦においては、
「神戸の圧倒的優位」となっておる最大の要因は、
極道ジャーナリズムの大御所こと、溝口敦が「これでもか」というくらい、
「神戸菱本家」に肩入れしておることだと思う。
逆に「6代目菱総本家」、とりわけ、
トップである司忍に対する溝口の斬り込みが、凄まじいわな。
でも、溝口と山健は、かつては敵対関係っていうか、モロ、
「抗争」を繰り広げておってだな、『月刊現代』(06年1月号)の
「菱本家内クーデター=6代目司忍擁立劇」の記事での、
「直参でもないのが、スッこんでろ!」っていうくだりだわなあ。
読む人間が読めば、この当時、まだ山健組の4代目を襲名しておらず、
ゆえに直参昇格しておらんかった「井上邦雄」を指すであろうというのは、
すぐにわかるんだが、その結果、溝口の長男が山健組所属の2人に襲撃される
というジケンを引き起こされ(その後、この実行ハンは逮捕)、
溝口は山健を相手取って訴訟を起こしておったんだが、
和解っていうか、手打ちに持って行ったんだよな。
それを思うと、今は、両者は蜜月そのものだよなあ。
しかし、いずれにしても、6代目菱総本家に続いて、神戸菱本家の側でも、
姫路の名門「竹中組」が復活するということで、
双方の「正統性争い」というのは、今後、激しくなっていきそうな様相を呈しておるよな。
それでいうと、「足利尊氏vs後醍醐天皇」っていう、まさに南北朝分裂そのものなんだが、
これまでの動きを見ておると、いわゆる、枝葉というのか、
3次団体のレベルでの「人材の引き抜き」が繰り広げられておるようなカンジだな。
今回の飯田の射殺ジケンも、そうだからな。
確かに、「3次団体=枝葉」かもしれんが、その3次団体の要職に就いておれば、
当然、2次団体で執行部入りしておるケースもあるだろう。
だから、そこらあたりからの双方による切り崩しが、おそらく、水面下で
激しく繰り広げられておるのでないだろうか。
だから、そうそう、溝口敦とは「兄弟」っていうより、
「親子の盃」を酌み交わしておる鈴木智(彦)の記事も、
当然、溝口親分の書く「それ」をなぞったものになるってことだわな(笑)
↑
裏にユダ米が絡んでおると思う。
分裂すれば力は弱まるわけで。
Aron (born.1972, Washington D.C.) currently lives in San Diego, California.
人間の暗い側面を表現し続け、U.S.の終末を見据えるアーティスト。
☆http://www.aronwiesenfeld.com/ 作
「Fog 2015」です。
☆晴れ。
TPPはユダ米国内に存外反対が強い、議会承認は難しそうだが、
◆http://ameblo.jp/64152966/entry-12082878999.html
wantonのブログ 2015-10-11
◎TPP経済圏はヤクザの縄張りと同じです。
~いずれ局地紛争が頻発する!
より抜粋、
TPPへの布石として、国を売る政治家連中が
やっていることが、下の画像に如実に表れています。
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20151011/07/64152966/
e9/7d/j/o0571063013450307831.jpg
阿倍農政で「米価暴落」
日本がTPPに加盟することで、
現在7兆1000億円の国内農業の生産額が、
およそ3兆円落ち込むとの見通しを表してい る。
特にコメ、豚肉および牛肉の生産量が減少するという。
TPP参加によって、日本の農業生産者の利益が
打撃を受けるのは明らかだ。
本当に酷いものです。
食料は、国家の生命線です。
これが、ズタズタになるのは目に見えています。
恐らく、ある程度の補償をちらつかせているのでしょうが、
しかし、その条件として、モンサントの農薬と遺伝子組み換えの
一世代限り自殺種を使うことを義務づけるはずです。
本当にいいように出来ています。
遺伝子組み換え種子が、日本全国に拡散すると、
その種子の花粉が、他の農作物や植物に受粉すると、
その周囲が、一世代限り自殺種だらけになってしまいます。
その為に、毎年、必ずモンサントから種子を購入しなければ
日本国民の食料は確保出来なくなってしまいます。
そこまでの事態になってしまったら、間違いなく、
モンサントの種子は、大幅に値上げされる事になるはずです。
しかも、モンサントの種子は、強力な除草剤を撒きますから、
長年食べ続けると、必ずガンになると云われているイワクつきの種子です。
☆モンサントと人口削減計画
http://ameblo.jp/64152966/entry-10919832073.html
他国に、日本国民の命を預けることになる訳ですが、
こういう事を平気でやっている政治家を・・・
一体何と云えばいいのでしょう?
その代わり、工業製品がもっと売れるようになるって・・・
そんなアホな。
☆共産党の小池晃氏「消費税の税収の累計は283兆円で、
法人税は累計で255兆円減っている」と発言。
http://ameblo.jp/64152966/entry-11806236133.html
日本の大企業のほとんどが、既に、外資に占領されています。
大企業優遇税制によって生じた莫大な利益のかなりの部分は、
内部留保に回される。
ところが、この内部留保のほとんどが アメリカ国債 なのである。
つまり、官民あげて米国に貢がされている図式がここにある。
既に、内堀も外堀も埋められています。
-------------------------------------------
ヨーロッパ EU NATO
ロシア・中国 BRICS
アメリカ中心 TPP経済圏
TPP経済圏は、当然、排他的経済圏。
到る所で軋轢が生まれるでしょう。
その内に、経済制裁といった事件が起こります。
また、それに対する報復といった展開が容易に想像されます。
場所によっては、軍事的緊張が生まれるのは必定。
米国ペンタゴンは、海軍の主力の6割をアジアに展開すると
発表しています。
つまり、TPP排他的経済圏は、軍事力によって担保されるといった常識
を既に、実行に移しています。
早い話、局地的軍事衝突は、折込済みな訳です。
いずれ、あちこちで報復合戦が巻き起こることが予想され、
実際に、軍事衝突が起こる可能性が極めて高いと思われます。
報復合戦になることを想定し、トヨタは中国の生産拠点を
引き払うそうです。
中国に進出している企業は、格好の報復の標的にされるのは
まず間違いないところです。
シリアでは、既に、軍事衝突が起こっています。
シリアで暴れているISは、米国モンサント傘下の傭兵部隊です。
このISの拠点をロシアが爆撃しました。
シリアのISは、今や、壊滅状態です。
米国モンサントは、米国CIA傘下の下部組織の会社です。
つまり、代理戦争はもう始まっているのです。
分かりやすく云うと・・・
日本のヤクザの縄張り争いの抗争と何も変わりません。
幾分、ロシアのほうに正当性があるというのが真相です。
日米大手メディアは、当然、ロシアを非難しています。
しかし、一番悪いのは、米国戦争屋CIAであるのは
疑いの無いところです。
そういった中、いよいよ日本の出番が期待されている訳です。
しかし、米国は戦争が公共事業ですから、こういった展開を
大いに喜んでいます。
つまりは、シナリオ通りってことでしょう。
☆安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器を買う
約束をしていることが判明 (1年で6兆円)
http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-
could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/
皆さんも既にお分かりの事と思います。
これは、ヤクザの縄張り争いの抗争と何も変わりません。
その抗争に、安倍総理は、何としても自衛隊を引っ張り出す
任務を請け負っている訳です。
この任務に引っ張り出される自衛隊員の身にもなって下さい。
たまったものではありません。
全くウソの美名を冠せられ、戦地に趣き、人殺しをさせられる。
場合によっては、戦死させられて、本国に遺体となって
愛国の鑑として祭り上げられるのです。
ヤクザの戦争と何も変わらない。
その戦争に持って行きたいが為に、安倍政権は、
来年の参院選では、憲法改悪をぶちあげるそうです。
シールズは、そのときの為に、国民投票を呼びかけて
いる といった大変分かり易い図式になっています。
不正選挙ありのメディアによる 偽旗テロプロパガンダありの
結果が分かりきった国民投票を 大いに叫ぶなんぞは、
闇社会の使徒以外には考えられないでしょう。
しかし、情報弱者がほとんどの国民は、これに騙されるのです。
もう、筋書きが完全に読めていますから、イヤになります。
第二次世界大戦以後は、資本主義と共産主義の対立軸で
東西冷戦と称され、多くの紛争や代理戦争が起こされました。
そして、今からは、それに取って代わって・・・
3大経済圏を軸にした、第三次世界大戦を企んでいる連中が
確かに存在しています。
EU圏~BRICS圏~TPP経済圏
もしかすると、もうかなり前から、シナリオとして
計画されていたのかもしれません。
今までの戦争が、全て仕組まれたものでしたから、
今回に限って、違うなんてバカなことは無いでしょう。
一つだけ確かなことは・・・
日本国民の一番の敵は、我々の目の前にいる。
政治家、官僚、警察、検察、マスコミ、戦争屋大企業・・・
▼http://stat.ameba.jp/user_images/20151011/10/64152966/8c/d2/j/
o0480043513450411251.jpg
ARON WIESENFELD、二枚目、
「The Messenger 2015」です。
役者が何枚も上、
◆http://my.shadowcity.jp/2015/10/post-7992.html#more
ネットゲリラ (2015年10月11日)
◎プーチンは戦争上手
やっと、ロシアがISIS爆撃というんだが、戦争上手なプーチンなので、
先に反政府勢力から潰しているわけです。
先にISISを潰しちゃったら、反政府勢力が力を持ちすぎて、アサドを攻め始めるw
潰されたISIS残党も反政府勢力と合流して、厄介な事になる。
なので、上手に、バランス取って、双方を潰して行く。
ついでに言えば、まっ先にやったのは、イランの革命防衛隊使っての、
イスラエル国境封鎖だよねw
ISISにはもはや、逃げ場がない。
武器を捨てて、難民となってトルコに逃げ込むしかない。
でも、そのトルコで大規模なテロを起こしてしまったので、
トルコだっていい顔しませんw まぁ、
トルコのテロはイスラエルの陰謀だという説もあるんだがw
☆http://www.yomiuri.co.jp/world/20151010-OYT1T50059.html
読売新聞 2015年10月10日
◎露が空爆強化、「イスラム国」300人殺害
【モスクワ】ロシア国防省は10日、空軍が9~10日、
シリアのイスラム過激派組織「イスラム国」の拠点55か所を空爆したと発表した。
インターファクス通信は9日、ロシア軍が「イスラム国」の拠点を空爆し、
同組織のメンバー約300人を殺害したと報道。
8~9日に60か所を攻撃したとしており、ロシアは作戦を強化している模様だ。
同通信によると、シリア北部ラッカ、ラタキア、アレッポ各県などの訓練施設や
通信拠点が標的となり、ラッカ県では、「イスラム国」の司令官2人を含む
約200人が殺害された。衛星誘導システムを搭載した爆弾も用いられた。
ISISを潰したいからって、ISISから先に攻撃していたら、
イスラエルに逃げ込んだり、反政府勢力と合流したり、連中は自在に変化する。
なので、ISISの逃げ場をなくしてから、徹底的に叩く。
イスラムのゲリラ戦を知り尽くしたプーチンならではの、
巧みなストーリーですw
-----------------------
あいつらの遺跡破壊は許されん
まじで根絶やしにして欲しい
-----------------------
相手がまともじゃないなら、
人道的とかそんなの糞食らえ状態だよな
この件に関してはロシアを支持したい
-----------------------
CIAプロデュースのイスラム国騒動もこれで終わりか
-----------------------
都市空爆で民間人ごと虐殺してたアメリカに文句いう資格ないわー
-----------------------
アメリカの存在感がなさすぎるなw
今までの空爆や兵士育成・武器供与は何だったんだw
中東で民主化なんてムリなんだよ。
民族や宗派が入り組んでいるから、
力で抑え込まないとまとまらない。
-----------------------
国境なき医師団については、
フランスの諜報機関の隠れ蓑だという説もないわけではないw
それを判っていて、米軍は攻撃したとも。
ちなみに、攻撃したのはAC-130というガンシップで、機関砲によるものなので、
「地図で病院だと判らなかったのか?」という話ではない。
GPSのミサイルじゃないんだからw
地上にいるスポッターの指示で、言われた場所を撃ってるだけです。
コメント
*弦巻町 | 2015年10月11日 | 返信
>ズビグニュー・ブレジンスキーからプーチンへ
我々のアルカイダを攻撃すれば第三次世界大戦だ
かと思うと、
ユダヤ系大統領補佐官の先輩のキッシンジャーは、プーチンを擁護w
「元国家安全保障問題担当大統領補佐官で元国務長官
ヘンリー・キッシンジャー氏がNational Interestの公開インタビューで、
米国の外交政策を厳しく批判した。米国はロシアを破壊することを目指して、
『限度というものを完全に失って』いる、という。
以下にその概要を紹介する。
ムスリム部隊がウクライナ側で戦っているなど読むと、
限度というものが全く失われている、と思う。これではお終いだ。」
http://jp.sputniknews.com/world/20150821/783923.html#ixzz3oFyaps7t
同じユダヤ系といっても、ドイツ系のキッシンジャーと、
ガリシア(旧ポーランド、今のウクライナ西部)出身の
ブレジンスキーとかウクライナがルーツのヌーランド国務次官補とでは、
歴史観が違うようです。
キッシンジャーにとっては、ロシアソ連はユダヤ人の解放者だが、
ブレジンスキーやヌーランドにとっては抑圧者ですもんね。
キッシンジャーにしてみれば、ヒットラー親衛隊のロゴまがいを
平気で使うネオナチだの
アルカイダ系チェチェンゲリラを手足に使って恥じない
民主党・国務省グループ(クリントン夫人、ヌーランド次官補、
サマンサパワー国連大使、バイデン副大統領)のやり方が許し難かったのでしょう。
ユダヤ系というのは基本的にナショナリストが嫌いなんですね。
ナショナリストが支配する国ではユダヤ人はいつまでたってもよそ者。
というわけで、世界をグローバル化し
民族固有の伝統を根絶やしにしないと安心できない。
その方法としてグローバル資本主義をとるか、
インターナショナル共産主義運動をとるかは別にしてw
中国様なんてのは、ひところは、
グローバル資本主義&インターナショナルが国歌の共産主義というわけで、
ユダヤグローバル主義の優等生だったわけですw
国際資本が中国をけしかけて日本をいじめようとするはずだw
ところがグローバル主義のユダヤにも例外があって、なんとイスラエルですw
イスラエルの建国の動きは大戦前に遡るのですが、
もともとはイタリアのファシスト党を範にとったくらいでして、
自国だけはユダヤ独自でいたい、
というなんともわがままなナショナリストなんですな。
その流れをくむナショナリストのネタニエフとしては、
ナショナリストの鏡みたいなプーチンのものの考え方がわからないではない。
他方キッシンジャーはといえば、
ゆくゆくはロシアも含めてグローバル化させたいと願う側ですが、
根っからのリアリストなので、リアリストプーチンの考え方はよくわかる。
というわけで、ユダヤとかイスラエルといっても
一括りで説明できる時代ではなくなってきたようです。
ARON WIESENFELD、三枚目、
「October 2014」です。
下村って奴は悪党だねぇ、目付きが卑しいわけだ、
◆http://toshiaki.exblog.jp/
古川利明の同時代ウォッチング
◎2015年 10月 09日
#で、長野県飯田市の温泉施設駐車場で、長谷川陽一(齢43)が、
アタマをブチ抜かれた射殺ジケンで、発生から翌々日の「10・8」の晩に、
有賀健一郎(齢48)ってのが、弁護士と一緒に地元の所轄に出頭したため、
サツジン容疑でタイホされたってんだな。
それで、「2ちゃんねる」の書き込みを見るとだな、この長谷川ってのは、元々、
6代目菱総本家の直系(=2次団体)である2代目近藤組(岐阜市)傘下の
「2代目掛野組(岐阜県関市)」というところにおって、
どうも、そこから、神戸菱本家の山健組傘下の「3代目竹内組(松本市)」に
移ろうとしておった云々とあるんだよな。
それで、この有賀ってのも、同じ「掛野組」の所属だったようで、
ジケンの図式としては、長谷川の「6→神戸」への移籍に対する
「見せしめ」っていうカンジなんだな。
あと、この有賀ってのは、元々、「牧内」と名乗っておったそうで、
その後、「嫁の旧姓に改姓ウンヌン」とあってだな、
いずれにしても、「組長@6yamaguchigumi」が
ツイッターで喋っておったネタは、ホンモノだったんだな。
いやあ、「地獄耳」ってのは、このことだわなあ。
ま、ワシは「上からの指示」だと思うんだが、そうすると、
いろいろとややこしくなるんで、「個人同士のトラブルだった」っていうふうに、
ハナシを持っていく可能性はあるだろうな。
もっとも、実際、お互いにソリが合わんかったということも、あったかもしれんが。
あー、ヤクザWikiで見ると、この牧内(=有賀)ってのは、
「掛野組のカシラ」なんだな。
山岡俊介は自分の有料ブログで「K組」とイニシャル表記なんだが、
ゲンバは中部地方なんだから、フツー、コイツは誰しも「弘道会」って連想するよなあ。
このテの抗争ジケンにおいては、「ヤクザ組織の実名報道」ってのは、
大シンブンやTVはともかく、「極道ジャーナリスト」を名乗っておる人間にとっては、
必須だと思う。
#で、『フォーラム21』最新号(15年10月号、毎月10日発行)の特集
「民主主義・立憲主義・平和主義の破壊促した公明&創価」で、
ワシも「『良識の府・再考の府』を破壊した『公明党=創価学会』という暴力装置」
のタイトルで書いておるので、関心のある人は、ぜひ、読まれたい。
それと、同誌のトピックスで、「やや日刊カルト新聞」の主筆である鈴木エイトの
「統一教会の名称変更認証の背後に自民党閣僚の圧力?」の題の記事があり、
「へえー」っていうか、「さもありなん」と思ったな。
イケダモン大先生んところの創価ガッカイと同様、
「宗教の仮面をかぶった全体主義結社」であるカルトの「統一教会」なんだが、
自民トウの極右系っていうか、タカ派の議員を中心に、
センキョ協力したり、小遣いを渡しておるってのは、前から有名なハナシだったんだが、
今回のナイカク改造で文科ダイジンをクビになった、あの下村博文なあ。
このおやぢは、塾業界だけでのうて、じつは、この統一教会とも超ズブズブなんだってなあ。
それで、この統一教会ってのは、正式名称を「世界基督教統一神霊協会」としておったのを、
この8月末をもって、「世界平和統一家庭連合」に変えたってんだな。
それに伴い、略称も「統一教会」から、「家庭連合」に変えるってんだが、
この名称変更の認証にあたって、この「下村博文のおやぢによる圧力」があったってんだが、
こんなもん、モロ、「指示」だわな。
窓口は、文科ショウ傘下の文化庁宗務課で、コレまでにも同様の申請は、
統一教会からあったってんだが、まっとうな理由もないのに、
そんなもんオイソレと認められるハズもなく、ずっと却下されてきたってんだよな。
ところが、今回、塾業界からの献金塗れでダイジンをクビになるんで、
その下村のおやぢが「最後の握りっ屁」とばかり、
この「統一教会の名称変更の認証」をみやげに、
文科ショウを出て行ったっていうウワサが、永田町界隈を徘徊しとるってんだが、
ま、「いかにも」だよなあ。
どうせ、ウラから小遣い貰うておるだろうから、
こんなもん、文科ダイジンの職務権限による、モロ、サンズイだよなあ。
しかし、ホンマ、このアベ自公セー権ってのは、統一教会に創価ガッカイと、
カルトがケンリョク中枢に浸透しマクっておるんで、
その「コラボ」ゆえ、一連のアンポならぬ、アホ関連ホウアンも、
ピャーッと強姦さながらに国怪を通過しとるよなあ(笑)
#で、一連の菱本家分裂ジケン、今後は、山口組を「6代目菱総本家」、
神戸山口組を「神戸菱本家」と呼ぼうと思うんだが
(ちなみに、2ちゃんねるとかでは、「6」「神戸」という略称を使うておる)、
今までのところ、「情報戦」という点においては、神戸菱本家側が圧倒しておるよな。
実話系週刊誌も、実話の「6代目逮捕のXデーは?」に続いて、
大衆が「山健組の輝ける歴史」を大々的に掲載して、
ワシ的には「いったい、何だこりゃ?」という思いなんだよな。
ただ、今度の分裂ジケンの報道で、この緒戦においては、
「神戸の圧倒的優位」となっておる最大の要因は、
極道ジャーナリズムの大御所こと、溝口敦が「これでもか」というくらい、
「神戸菱本家」に肩入れしておることだと思う。
逆に「6代目菱総本家」、とりわけ、
トップである司忍に対する溝口の斬り込みが、凄まじいわな。
でも、溝口と山健は、かつては敵対関係っていうか、モロ、
「抗争」を繰り広げておってだな、『月刊現代』(06年1月号)の
「菱本家内クーデター=6代目司忍擁立劇」の記事での、
「直参でもないのが、スッこんでろ!」っていうくだりだわなあ。
読む人間が読めば、この当時、まだ山健組の4代目を襲名しておらず、
ゆえに直参昇格しておらんかった「井上邦雄」を指すであろうというのは、
すぐにわかるんだが、その結果、溝口の長男が山健組所属の2人に襲撃される
というジケンを引き起こされ(その後、この実行ハンは逮捕)、
溝口は山健を相手取って訴訟を起こしておったんだが、
和解っていうか、手打ちに持って行ったんだよな。
それを思うと、今は、両者は蜜月そのものだよなあ。
しかし、いずれにしても、6代目菱総本家に続いて、神戸菱本家の側でも、
姫路の名門「竹中組」が復活するということで、
双方の「正統性争い」というのは、今後、激しくなっていきそうな様相を呈しておるよな。
それでいうと、「足利尊氏vs後醍醐天皇」っていう、まさに南北朝分裂そのものなんだが、
これまでの動きを見ておると、いわゆる、枝葉というのか、
3次団体のレベルでの「人材の引き抜き」が繰り広げられておるようなカンジだな。
今回の飯田の射殺ジケンも、そうだからな。
確かに、「3次団体=枝葉」かもしれんが、その3次団体の要職に就いておれば、
当然、2次団体で執行部入りしておるケースもあるだろう。
だから、そこらあたりからの双方による切り崩しが、おそらく、水面下で
激しく繰り広げられておるのでないだろうか。
だから、そうそう、溝口敦とは「兄弟」っていうより、
「親子の盃」を酌み交わしておる鈴木智(彦)の記事も、
当然、溝口親分の書く「それ」をなぞったものになるってことだわな(笑)
↑
裏にユダ米が絡んでおると思う。
分裂すれば力は弱まるわけで。