Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

春の風Ⅴ

$
0
0
 画は 前田 政雄 (まえだ-まさお)

 明治37年(1904年) ~ 昭和49年(1974年)  大正-昭和時代の版画家。

 函館生まれ。上京し川端画学校卒。
 風景版画がおおく、量感のある山岳風景画で知られた。      作


  「若紫」です。


☆晴れ、気温上がらず。

まずは、相も変わらず、ユダ米国民はこの程度のレベルです。

「価値観を共有する」かけがえのない「同盟国」、などではない!

むしろ、日本の「主敵」、ご先祖の「仇」ですよ、

脅し・騙し・タカリ・むしる、血塗れストーカー893どもです、

◆http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015040700875&utm_source=twitter&utm_medium=
i_jijicom_inp&utm_campaign=twitter
時事通信 2015/04/07
◎原爆投下、「正当」が5割超=
 日本人の8割は「不当」=   戦後70年で米世論調査


【ワシントン時事】

米調査機関ピュー・リサーチ・センターが7日発表した世論調査によると、

米国が第2次世界大戦中に広島と長崎に原爆を投下したことについて

「正当だった」と考える米国人は56%に上った。

一方で「正当でなかった」との見方は34%にとどまった。

戦後70年がたった今でも、米国人の間で依然正当化論が根強いことがうかがえる。

☆http://www.jiji.com/jc/d4?p=atb458&d=d4_oldnews
1945年8月~被爆した広島、長崎~ 写真特集


これに対して日本人の間では原爆投下は「正当でなかった」が79%に上り、
「正当だった」の14%を大きく上回る結果となった。

原爆をめぐっては日米間で意見の隔たりが大きいことが改めて浮き彫りになった。



◆http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=302859
るいネット  2015/04/09
◎テログループによる戦争で、アメリカの軍需産業は大儲け!


世界経済は不況で苦しんでいるが、
テログループの出現で、世界の武器貿易が16%増加!!
(スウェーデンの研究所は、最新の報告による)

明らかに軍需産業は活況である。

ISISはアメリカなどの期待に十分に応えているのだろう。

アメリカは、争いを作り出して介入して軍需産業で儲ける。

介入する事で、利権を得て儲ける。

最後にかかった軍事費をアメリカ国家は支払い能力が無いので、日本に払わせる。

これがアメリカ戦略だ。

<以下引用> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■世界の兵器貿易の拡大

リンク http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/53148-
    イランラジオ 2015/03/19(木曜)
    ◎世界の兵器貿易の拡大


スウェーデンのストックホルム国際平和研究所は、最新の報告で、
テログループの出現とこのグループに対する戦いにより、
世界の武器貿易が16%増加したことを明らかにしました。

この研究所の兵器計画・軍事費担当責任者の報告によりますと、
現在アメリカは世界最大の武器輸出国、
サウジアラビアが世界第2位の武器輸入国となっているとされています。

ストックホルム国際平和研究所は年次報告の中で、
アメリカ、ロシア、中国、ドイツ、フランスの5カ国が
世界の5大兵器輸出国であるとしています。

この報告によりますと、アメリカの兵器輸出は23%、
ペルシャ湾岸協力会議の加盟国の兵器の輸入は71%を占めており、
この中でサウジアラビアの兵器輸入が4倍になっています。

アメリカは現在、世界の兵器市場の31%を占めており、
アメリカの軍需品輸出の48%はアジア太平洋地域に向けたもので、
この地域に続いて中東が32%で、アメリカにとって最大の兵器市場となっています。

世界の兵器貿易に関する報告の詳細は、この貿易を行っている国々が、
ISISなどのテログループの本質や活動地域と、
深い結びつきを有していることを物語っています。

一部の武器輸出国は、常に、無関心と様々な干渉により、事実上、
国内や中東地域での緊張や衝突を煽っていると非難されてきました。

現在も、兵器貿易の拡大へのテログループの活動の影響に関する
ストックホルム研究所の明らかな報告は、
人々をこのグループの誕生の背景や要因に注目させています。

国際メディアは最近、アメリカ政府とイラクにあるアメリカの刑務所の囚人が、
中東でテログループを結成することで合意したことを示す報告を提示しました。

この報告によれば、この収監者は、彼とその仲間の釈放の代わりに
アメリカの命令に従い、イラク、シリア、レバノンのヒズボッラーと戦う
テログループを結成する取り決めを交わしたということです。

この情報をメディアに伝えたISISの元幹部は、
「2011年、この囚人の演説を聞いており、彼はその中で、
まず初めにシリアの体制を倒し、その後ヒズボッラーとの戦いに向かうと述べていた」
と語っています。


以下略 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




前田政男、二枚目、



「月華」です。



隷米売国・国富蕩尽・自公政権、国賊どもの群れ、

◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201504/article_56.html
richardkoshimizu's blog  2015/04/09
◎公表遅れた「勤労統計」 やっぱり下方修正ラッシュの衝撃結果
 2015年4月9日(日刊ゲンダイ)


衆参不正選挙で政権を詐取した安倍晋三ゴロツキ政権と
ユダ金言いなりの厚労省売国官僚が、
表に出したくない「勤労統計」を今頃になってこそこそ公表。

2014年の賃上げムードは真っ赤なウソ。

速報では基本給は前年比0.0%で横ばいと言っておきながら、
確定値ではマイナス0.4%。

「賃上げ」など掛け声だけで、14年は13年より「賃下げ」。 これが真実。

「残業代を含む給与は0.3%増から0.1%減と
プラスからマイナスに転落し、ボーナスを入れた給与総額は0.8%増から
0.4%増に下方修正。 実質賃金は20カ月連続マイナスから、
22カ月連続マイナスとなった。」

つまり、ユダヤ朝鮮偽政府の統計は、全部、嘘だったということ。

速報値で騙してあとは騒がせない手口。

「政府主導の賃上げなど、しょせん、まやかし。
それが政府のデータでも証明された。 」

全くその通りである。

そして、こんなに重大なニュースを日刊ゲンダイ以外は報道しない。

国民に知られてはならないニュースは、天からの号令で封印される。

最低の国家である。 ブラック国家である。

恥を知れ、 偽政治屋とゴキブリ官僚ども。

万死に値する。

お前たちの未来はつらくて苦しいものにする。

絶対に許さない。 わかったか。



☆http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158782/1
日刊ゲンダイ  2015年4月9日
◎公表遅れた「勤労統計」  やっぱり下方修正ラッシュの衝撃結果


民間エコノミストの間に衝撃が走っている。

大メディアはほとんど取り上げなかったが、
今月3日に厚労省が公表した「毎月勤労統計」(1月分確報)に
ショッキングな数値があった。

「本来なら3月31日に発表される統計でしたが、
精査が必要な部分があったらしく、公表は延期されていました。

何かあるな……と思ってはいましたが、まさかこれほどヒドイ結果が出るとは
予想もしていませんでしたよ」(大手シンクタンク関係者)

サラリーマンには見逃せない重要な数値が下方修正されたのだ。

2014年の所定内給与(基本給)で、3月3日の速報段階では
前年比0.0%(月額24万1338円)と横ばいだったが、
確報ではマイナス0.4%に変わった。

要するに、14年の基本給は、13年より減ったことが判明したのだ。

「去年の賃上げムードは何だったのかということです。
政府主導の官製春闘で、大企業は給与アップに動いた。
ところが企業全体では、基本給は下がっていたのです。

サラリーマンの7割が勤務する中小企業は、
消費税増税や円安インフレの影響をモロに受け、
賃下げするしかなかったことになります」
(銀行系シンクタンク関係者)


■実質賃金も22カ月連続マイナスに

毎月、勤労統計はおよそ3年ごとに調査対象の事業所を入れ替える。

その影響を加味し、厚労省は過去にさかのぼって数値(指数)を変更する。

今回はそのタイミングだったため、数値が大幅に変更されたが、
政府の期待とは裏腹に下方修正ラッシュとなったのだ。

残業代を含む給与は0.3%増から0.1%減とプラスからマイナスに転落し、
ボーナスを入れた給与総額は0.8%増から0.4%増に下方修正。

実質賃金は20カ月連続マイナスから、22カ月連続マイナスとなった。

「安倍政権は、大企業の賃上げが消費を刺激し、
その恩恵は中小企業にも波及すると主張していました。しかし、
統計を見る限り、中小企業への波及効果は全くなかったことになります。

今年1月以降、サラリーマンの基本給は増加に転じていますが、これも怪しい。
いずれ下方修正されるのではないかと疑ってしまいます」
(某シンクタンク主任)

政府主導の賃上げなど、しょせん、まやかし。

それが政府のデータでも証明された。




前田政男、三枚目、



「門 苔寺」です。



金朴李(キム・パク・リー)でしょうな、

まずは観光ビザの速やかな発給停止、商用ビザの発給厳格化から、

◆http://matome.naver.jp/odai/2137614212044958001
NAVERまとめ 2013年08月11日
◎愛媛県松山市の宝厳寺から出火。
 本堂は全焼し、国の重要文化財の像「木造一遍上人立像」も燃えてしまった。

☆人が住まない本堂から出火というのが不思議



◆http://mainichi.jp/select/news/20150405k0000m040092000c.html
毎日新聞 2015年04月04日
◎京都・苔寺 : 阿弥陀如来像1体なくなる


4日午前8時ごろ、「苔寺(こけでら)」として有名な世界遺産・西芳寺(さいほうじ)
(京都市西京区)の男性住職(67)が、
庭園内の茶室(約4畳)に安置していた阿弥陀(あみだ)如来像1体
(高さ約28センチ、幅約16センチ)がなくなっているのに気づき、
近くの交番に通報した。
京都府警西京署が窃盗事件として捜査している。

同署によると、像は木製で、茶室が完成した1928(昭和3)年ごろから、
厨子(ずし)の中で安置していたとみられる。
国の文化財指定は受けておらず、制作時期なども不明という。

住職が最後に像を確認したのは3日午前8時ごろ。

午後1時ごろから外国人観光客を含む約200人が寺を訪れ、
茶室を休憩室として開放していた。

寺の門は午後4時ごろに施錠したという。

同寺は事前予約をした人しか拝観できない。


◆http://www.sankei.com/west/news/150408/wst1504080059-n1.html
産経WEST  2015.4.8
◎誰の仕業だ!? 世界遺産の金峯山寺もなぞの油被害


世界遺産の二条城(京都市)や国宝の長谷寺本堂(奈良県桜井市)などで
油のような液体がまかれた事件で、奈良県警は4月8日、
世界遺産の金峯山寺(きんぶせんじ)の本堂(吉野町、国宝)など、
3寺院で新たに同様の被害を確認したと発表した。
県警は同一犯の可能性もあるとみて、文化財保護法違反などの容疑で調べている。

県警によると、被害が見つかったのは金峯山寺と近くの東南院、橿原市の久米寺。

金峯山寺は本堂外側の柱や堂内の木造蔵王権現立像(重文)など4カ所、
東南院は多宝塔と護摩堂の縁側計2カ所、
久米寺では本堂や金剛力士像など計10カ所に痕跡があった。

金峯山寺は3日午前10時~8日午前9時半の間、
久米寺は8日午前8時10分~午後4時までの犯行とみられる。

東南院は6日正午ごろに発見したが、最後に確認した時期は不明という。

県文化財保存課によると、金峯山寺は飛鳥時代に修験道の開祖、
役小角(えんのおづぬ)が創建したとされる修験本宗の総本山。

天正19(1591)年に建立の本堂は、
高さ約28mの威容を誇る吉野山のシンボル的な大建築。

木造蔵王権現立像は高さ約4.4mのヒノキ造りで、
明治期の廃仏毀釈で吉野山にあった安禅寺から移されたとみられている。

東南院は金峯山寺と同じ修験本宗の別格本山で、役行者の開基とされる。

奈良県内ではこれまで、ほか5社寺で同様の被害が確認されており、県警で調べている。



◆http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1504090053.html
産経 2015年4月9日(木)
◎謎の「油」被害次々と 東寺、橿原神宮、安倍文殊院も…計13カ所に 
 文化財保護法違反で捜査


世界遺産の二条城(京都市)や金峯山寺(奈良県吉野町)などで
国宝の建物や仏像に油のような液体がかけられた事件で、
世界遺産・東寺(京都市南区)と橿原神宮(奈良県橿原市)、
安倍文殊院(奈良県桜井市)でも同様の痕跡が見つかっていたことが9日、分かった。
京都、奈良両府県警は文化財保護法違反などの疑いで捜査している。

今月4日以降、同様の被害が確認されたのは、京都、奈良両府県で計13カ所となった。

京都府警などによると、東寺で液体の跡が見つかったのは、

大師堂(国宝)の内部の畳 ▽灌頂(かんじょう)院(重文)の東門
▽毘沙門堂の壁面ガラス ▽大黒堂の賽銭(さいせん)箱など5カ所。

3月27日ごろに職員が発見し、4月8日になって府教委と府警南署に相談した。

南署は今後、液体の分析や防犯カメラの映像の精査を進める。

東寺は794(延暦13)年に建立。
東寺真言宗の総本山で、平成6年に世界遺産に登録された。

一方、奈良県警などによると、橿原神宮で痕跡が見つかったのは、
外拝殿(げはいでん)の外壁や内部の柱、石畳など計7カ所。

7日早朝から9日早朝の間に液体がかけられたとみられる。

安倍文殊院では、白山堂(重文)や金閣浮御(うきみ)堂などで液体がかけられていた。

寺によると、8日夕方に水滴の跡を発見したという。

橿原神宮は初代天皇・神武天皇を祭神とし、明治23年に創建された。

文化財指定はされていない。 安倍文殊院の白山堂は室町時代に建立された。




疫学統計上、過半数以上が紛れも無い「精神病質」だそうだから、

唐辛子(カプサイシン)の過剰摂取が脳神経に悪影響を及ぼしておるのだとか?

☆http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/af986052f71243141a3b3f13f5ef9dde.jpg


支那畜の可能性も皆無ではないが、

☆http://blog-imgs-42.fc2.com/a/n/d/andreagritti/20130105150301a4f.jpg


「排特亜」なのですよ、これに尽きる。

連中は腐れ儒教が骨絡みのDNAになっておるw  上下関係が総て。

全員、「金だけ、オレだけ、今だけ」の自己中民族です、公徳心のかけらもない。

鮮人は加えて、僻みっぽく根性が捻くれておる、互いに熾烈な足の引っ張り合いばかり、

相手にしてはなりません。



追:11:55AM

同旨w

☆http://my.shadowcity.jp/2015/04/post-6846.html#more
ネットゲリラ  (2015年4月10日)
◎任那を返せよ、泥棒民族


任那日本府はなかった、と、韓国が主張しているというんだが、
まぁ、そういう話はどうでもいいんだが、コリアンというのは、やたら「負けず嫌い」で、
嘘をついても、ズルをしてでも、どんな卑怯な手を使ってでも、
勝ちは勝ち、というのがコリアンですw 

戦後、日本にはプロレスという見せ物が出来たんだが、まさにプロレスの悪役と同じですw 
そういや、力道山を嚆矢として、業界には在日が多いねw

   ▼http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/
    2015/04/09/0200000000AJP20150409003800882.HTML
   聯合ニュース 2015/04/09
   ◎「任那日本説」記述に遺憾表明 是正要求へ=韓国外交部


日本には「汚い手を使っても勝ちは勝ち」という価値観はあまりなかったので、
宮本武蔵も生前はあまり評価されなかったw 
むしろ、損をしても馬鹿正直に生きることが評価された。
平田弘史の漫画に出て来るのが、日本人が理想とする武士道です。

(中略)

日本が2千年かかって学んだのは、「韓半島に関わるな」という事実なので、
ネトウヨ諸氏におかれましても、是非、コリアンは無視でお願いしますw 
相手の反則技につきあっていたら、そら、プロレスにしかならんw


コメント

*弦巻町 | 2015年4月10日 | 返信

  >勝ちか負けか

   というか、どっちが上座(であるべき)か、なんでしょうな。
   アメリカや中国が自分より下というのは無理があるから、
   日本以下 フィリピン、ベトナム、・・
   アジア各国を下に見るので満足するしかない。

  >韓半島に関わるな

   とはいっても北朝鮮が瓦解したりしたら、
   復興冥加金として膨大な請求書を日本につきつけてくるんでしょうな。 
   日本が次の大地震や津波にあったときなんかに、
   わざとすきを見せて対馬に軍事侵攻させて、
   「はい、日本が天災で死ぬほど辛い思いをしているときに
   こういうことしたので、もう何があろうと、おたくにはお金なんか出せない
   というのはわかってますね」という関係にしておくとか。



あはは、同旨ですな。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles