Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

寒の底かな

$
0
0
 画は 歌川 國芳(くによし)

 寛政九年(1797)〜文久元年(1861)

 号は一勇齋、朝櫻楼など              作


  「岩井半四郎」(五代目) 「下り 中村芝翫」(二代目) 

  「瀬川菊之丞」(五代目)です。


☆曇り、後雪の予報。

あと一週間ぐらいが寒の底ですかねぇ?

甲府の雪が凄い量ですな、120年ぶりとか?

羽生結弦選手、金メダル取れてよかった!

かなりへばっておったが、カナダのチャンとやらは、さらにヨレヨレw

太りすぎだろうよ。 高橋大輔の点が低いように思うがなぁ。

さあ真央ちゃんだ! キモヨナに負けるなw


まずは、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-3d73.html
植草一秀の『知られざる真実』
2014年2月14日 (金)
◎大使、米国は沖縄の民主主義を尊重してますか?


より抜粋、

米国の駐日大使であるキャロライン・ケネディ氏が沖縄を訪問し、
稲嶺進名護市長と会談し、辺野古を視察した。

琉球新報、沖縄タイムズの沖縄2紙は社説でケネディ大使へのメッセージを掲載した。

メッセージは日本語と英語の二つの言語で表記された。


以下に琉球新報社説を引用させていただく。
_________________________________________

☆http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-219249-storytopic-11.html
琉球新報 2014年2月11日
◎拝啓 米大使ケネディ様 辺野古断念へ決断の時 沖縄の民主主義尊重を


親愛なるキャロライン・ケネディ駐日米国大使へ。
あなたの沖縄訪問を心から歓迎します。
日米両国は外交・安全保障や経済分野などで多くの課題を抱えていますが、
卓越した見識とヒューマニズムの精神で、
日米関係の再構築に手腕を発揮することを期待します。

わたしたちは軍事偏重の日米関係ではなく、両国国民の信頼に裏打ちされた
重層的で持続可能な日米関係を望んでいます。

沖縄県民は自由と民主主義、人権の尊重という普遍的価値を
米国民と共有したいと望んでいます。

米政府は沖縄の民主主義を尊重していますか。

反面教師

戦後68年間、米国は沖縄住民にとって民主主義の教師であり、反面教師でもありました。

米国に留学した沖縄の先達は異口同音に民主主義の素晴らしさを口にします。
戦前、軍国少年としての教えを受けた若者たちは胸を高鳴らせて米国で学び、
その成果を戦後復興や高等教育の普及などに生かしました。

その一方で戦後初期に伊江島や伊佐浜で抵抗する住民を
「銃剣とブルドーザー(重機)」を使って排除し、
強制的に土地を奪い基地建設を進めたのも、同じ米国です。

これはハーグ陸戦条約(戦時国際法)46条が禁ずる
私有財産の没収に当たるのではないでしょうか。

米軍普天間飛行場のある地域は戦前、農耕地や村役場、学校などがあり、
人々の生活の場でした。
住民を排除して居座り、過重負担を強いる基地の異常性を知るべきです。

日米両政府は17年前の合意に基づき、
普天間飛行場の名護市辺野古地域への移設計画を進めています。

新基地が完成したら、重大事故が絶えない垂直離着陸輸送機オスプレイが常時駐留し、
戦闘機なども恒常的に飛来するでしょう。

県民は事故の危険性や騒音被害などで北部地域住民の命と人権、
財産が半永久的に脅威にさらされることを危惧しています。

辺野古の海はサンゴ礁が広がり、人魚伝説のモデルとされるジュゴンが棲(す)んでいます。
ジュゴンは、環境省作成の「レッドリスト」で、
絶滅の危険が最も高い「絶滅危惧1A類」に指定されています。

最近、あなたは短文投稿サイトのツイッターで「米国政府はイルカの追い込み漁に反対」
と発信されましたね。英語版には賛同や感謝が多く表明される一方、
日本語版には「漁は住民の生活の一部」など反論が目立ちました。

あなたは「イルカが殺される追い込み漁の非人道性」について懸念を表明されました。

逆にお尋ねしますが、ジュゴンの餌場である辺野古の海を埋め、
生息を脅かすことは非人道的ではないですか。

新しい扉

世界自然保護基金(WWF)によると、国際保護動物マナティについては
保護区が各地に設けられています。
米フロリダ州では魚類野生生物保護委員会が生物学者の機関・組織とネットワークを結び、
マナティの救出、リハビリ施設への運搬作業をしていると聞きます。

国際自然保護連合(IUCN)は過去に3度、辺野古海域のジュゴン保護を勧告しています。
あなたは、辺野古移設反対の沖縄の民意と
絶滅危惧種の保護を無視するような過ちを犯してはなりません。

「キューバ問題、部分的核実験停止条約の締結、国内での人種差別撤廃など
一連の国内、国際問題でときに悪戦苦闘し、ときに示した行動力、決断力と
その問題解決への貢献は、英知と情熱に裏づけられた真の政治家のそれだった」

あなたの父、ジョン・F・ケネディ大統領が凶弾に倒れた時、
琉球新報はその死を悼む社説を掲げました(1963年11月24日付)。
「ニューフロンティア精神」の旗手と言われた大統領の死は沖縄住民にとっても衝撃的でした。

ケネディ大使、父親譲りの使命感で、米軍が住民の安全を脅かしている
沖縄の軍事的植民地状態に終止符を打ち、新しい琉米友好の扉を開いてください。

今回の沖縄訪問を、辺野古移設断念と普天間撤去への大きな転機とするよう強く求めます。
_________________________________________


ケネディ大使がこれらのメッセージを真摯(しんし)に受け止めて、
辺野古基地建設断念をオバマ大統領に進言し、オバマ大統領が決断を下すことが求められる。

もちろん、本来は日本の首相が沖縄県民の意思、日本の主権者の意思を代表して、
米国に辺野古基地建設断念を求めるのが筋だ。

安倍政権は普天間の危険性除去と言うが、普天間は普天間で無条件返還を求めればよいだけのことだ。

それが日本の主権者の意思を代表する行動である。

米国にひざまずき、日本の主権者の意思を踏みにじるのが首相の役割ではないはずだ。

辺野古の美しい海岸を破壊して巨大な軍事基地を建設する理由は皆無である。

あるのは、利権にまみれた薄汚れた欲望だけなのである。



親父のJ.F.ケネディって日本に何か貢献してくれたかねぇ?

その軍歴では、(Wikipedia)
ケネディが率いる魚雷艇PT109は1943年8月1日にソロモン諸島のニュージョージア島の西で
日本海軍艦隊の輸送業務を妨害すべく他の13艘と出撃したが、
深夜になっても敵を発見できず基地に帰還しようとした。
その帰路で8月2日午前2時半にPT109は日本海軍の駆逐艦「天霧」に不意に遭遇し衝突した。
小さな魚雷艇の船体は引き裂かれ乗組員は海に投げ出された。
ケネディは負傷した仲間を命綱で結びつけて6キロ泳ぎ、なんとか小さな島にたどり着いた。
海軍内では、駆逐艦と魚雷艇の衝突時にケネディがとった行動および彼の魚雷艇指揮に
疑問を呈する意見もあった。 しかし父ジョーはこのチャンスを見逃さず
ケネディが海軍・海兵隊勲章を受け取れるよう手をまわした。

格別なかったと思うがなぁ?




國芳、二枚目、



「日光裏見瀧」です。



まさに冤罪、

◆http://toshiaki.exblog.jp/
古川利明の同時代ウォッチング
◎2014年 02月 13日


#で、今朝(=2・13)の各紙、例の遠隔操作ウイルス作成ジケンで、ま、
コイツは「不当タイホ&勾留」と言ってもエエわな。
片山祐輔クンの初コーハンが、前日に東京チサイで開かれたってことで、
記事が出ておったんだが、ワシは既にココで喋っておる通り、
コレまでの報道によって出てきている情報を勘案して、また、
そこから派生的に出てきておるハナシから受ける心証からも、彼の無実は動かしがたい。

しかし、もうあのタイホから、まる1年が経過しておるんだよな。
否認を続けておるっていうことで、まだ、保釈が効かず、勾留継続中なんだが、
まさに「人質司法」そのもので、トンデモねえハナシだ。

早く、シャバに出たい気持ちはよくわかるんだが、今が踏ん張りどころだ。いずれ、
塀の外には必ず出れるんだから、もうしばらくの辛抱だ。
むしろ、ココは腹を括って、状況を逆手に取ってだな、
「こんな稀有な体験は、そうめったにデキるものではない。天が与えてくれた試練なのだ」
と捉え、食うもんちゃんと食って、夜はぐっすりと寝て、まずは、
体調を整えることだ。連中とケンカするってことだから、
それには「体力、気力」がすべてなんで、今が踏ん張りどころだから、ガンバレ、挫けるな!


#「上」の続きだが、改めて言うが、今回の、ま、冤罪ジケンだが、
セキニンの半分以上は、ワシは、当局の発表をただ、垂れ流すだけだった
大シンブン&TVの社会ブのサツ回り連中にある。

普通に考えれば、こんな証拠薄弱で、ケーサツがタイホに踏み切るのはおかしい
ってのはわかるし、また、そうした暴走にストップもかけずに、
キソに踏み切ったド腐れケンサツも、死罪に値する。
まずは、連中の蛮行こそ、徹底的に弾劾しなければならない。

で、今回の初コーハンでは、異例ともいえる、片山祐輔クン本人の「冒頭陳述」が行われた
ってことで、それが21頁分にも及んでおるってんだな。
大シンブンでは、ヨミだけが、その要旨の一部を載せておったんで、引用しておく。

「真犯人は、C#というプログラム言語で遠隔操作型ウイルスを作成したが、
私にはこのC#でのプログラム開発の経験はなく、ウイルスを作成するのは不可能だ。

私は年2〜3回登山しており、雲取山にも約2ヵ月前から行こうと思っていた。
山頂には人がおり、硬い地面に穴を掘って、USBメモリーを埋めるようなマネはできない。

猫と触れ合うため、江の島に行ったが、首輪を付けた事実もない。
勤務先や自宅のパソコンに事件と関係のありそうな検索履歴があるようだが、
身に覚えのない検索もある。真犯人にパソコンを遠隔操作され、私が身代わりにされたのだ」


#さらに続きだが、フリーのブンヤの江川紹子が、
今日(=2・13)の13:29にupしておる記事でいろいろと書いておるんだが、
その片山祐輔クンの21頁に及ぶ冒頭陳述なあ。
非常に冷静に、また、精緻にケンサツ側のソツイ内容に対して、反論っていうか、
説明しておるってんだな。

とりわけ、遠隔操作ウイルスを作成したってことになっておる時期の、
仕事場での状況とか、説明がリアルで、じつに具体性がある。

本当に「身に覚えがない」っていうカンジがする。

今回、ケーサツに狙われてしもうたのは、正月の江の島はもとより、
年内(=2012年中)に、雲取山に行っておったってのが、
アレは「Nシステム」で引っかかったんだが、この2つの足跡があったんで、
ケーサツ連中も「おっ」と色めき起ったんだろう。

今回、冒陳で片山クンは、「自分のPCも、真ハンニンに遠隔操作されていた」と言っておるんだが、
それも含めて、「本物の真ハンニン」にハメられた可能性は、ありうるハナシだと思う。

ホンマ、片山祐輔クンに結びつく直接証拠がゼロっていう状況で、ようまあ、
腐れケンサツはキソしたと思う。ワシ的には、サイバン所に提出したっていう
「約640点の証拠」を、全部、くまなく見てみたい。


#もう少し続けるが、ホンマ、今は「デジタルの時代」なんだわな。
特に監視カメラが、ウジャウジャと至るところにあるんで、すぐ、そっちに走るんだが、
もっと、「アナログな捜査」っていうんかいなあ。
靴の底をすり減らして、まさに、地べたを這いずり回って、聞き込むこととか、
疎かにしておらんか?

っていうのは、例えば、今回、片山祐輔クンが、雲取山と江の島に行ったってのは、
そうした「監視カメラ」の映像から、足が付いたんだろうが、
大事なのは、「そこから先」であって、
「じゃあ、本当に彼は、雲取山でUSBメモリーを埋めたのか。江の島で、
あのグレーとかいう猫に、 USBメモリーを装填した首輪を取り付けたのか?」だわな。

ワシは、四半世紀前、それこそ、こうした監視カメラが全然、一般化しておらんかった
昭和末期にブンヤ稼業に足を踏み入れたんだが、当時は、デカもブンヤも、
徹底した「ゲンバでの聞き込み」をやった。
だから、本来であれば、「USBメモリーを埋めた、それを猫の首輪につけた」
っていう目撃証言を探し出さんとだわな。
「それ」をしておらんってのは、怠慢としか言いようがないと思う。

そういえば、ネット上に「本物の真ハンニン」が、
江の島のグレーに首輪をつけた映像がupされておったが、
アレもゲンバ周辺で聞き込みを徹底しておったら、何か出ておった可能性はある。

それと、本物の真ハンニンによる投稿画像に出ておった「神奈川シンブン」だわなあ。
都内江東区在住の片山クンが、どこで、どうやって、東京シンブンならまだしも、
神奈川シンブンを買えるんだ? 
多摩川渡って、神奈川県内のコンビニまで買いに行ったのか?  
だったら、どこの店なんだよ? 

コレだけスカスカな状況で、ド腐れケンサツも、よう、キソしたよなあ。




國芳、三枚目、



「流行猫の戯」 「道行猫柳婬(さかり)の月影」です。



腐海支那、疫病神の魔窟だよねぇ、

◆http://gendai.net/articles/view/news/147968
日刊ゲンダイ 2014年2月14日 掲載
◎中国・影の銀行がデフォルト 「71兆円」焦げ付きの恐怖


ついに中国・影の銀行(シャドーバンキング)がデフォルトした――。
13日、衝撃のニュースが市場を駆け巡った。

吉林省の信託会社が発行し、大手銀行の中国建設銀行が販売した高利回り(9.8%)
の理財商品が、期日までに償還されなかったのだ。

「償還日は2月7日で、金額は130億円程度と伝わっています。発行した信託会社は、
これまでのところ返済不能とは言わず、遅延しているに過ぎないとしていますが、
返済のメドは立っていないようです」(市場関係者)

専門家は、「償還期限を過ぎているのでテクニカル・デフォルトと呼びます。
今後、発行元が投資家に返済不能と通知したら、本格デフォルトとなります」と話す。

そのせいか、大手紙は「デフォルトか」という表現にとどめているが、
ロイター通信は「影の銀行セクターでデフォルト」と断じている。

理財商品のセミナーに出席したことのあるマーケットアナリストの豊島逸夫氏もこう見ている。

「中国政府が救済に踏み切る可能性は低いと思っています。何度も救済すると、
中国の投資家は、最後は誰かが助けてくれると勘違いしてしまうからです」

影の銀行のデフォルト騒ぎといえば、
1月下旬にも500億円規模のデフォルト危機が市場で騒がれた。
このときは政府筋と思われる謎の投資家が突然登場し救済に動いたが、今回は、
すでに償還日を過ぎている。 政府は見て見ぬフリを決め込んだと判断すべきだろう。

となると、130億円の本格デフォルトは避けられそうにないが、これは氷山の一角だ。

豊島氏は、「14年末までに推定70兆円の理財商品が満期を迎える」と言う。
しかも、そのうち8兆7500億円程度が償還不能だと伝わる。全体の12.5%だ。

中国当局が公表した理財商品の残高は130兆円(13年3月末)だが、
米JPモルガン・チェースは4倍以上となる約570兆円(12年末)と試算した。
日本のGDPに匹敵する規模だ。

もし12.5%が焦げ付くと、71兆2500億円。

途方もない巨額デフォルト危機を中国は抱え込んでいる。


「シャドーバンキングは中国人民が投資しているので、
世界の金融機関は被害を受けないと楽観視している金融関係者がいますが、それは違う。
シャドーというぐらいですから、資金の流れは不明。
香港経由で日米欧の資金が大量流入していると見るべきです」(市場関係者)

第一生命経済研究所の西濱徹氏が言う。
「理財商品の大量償還は1月、4月、7月、10月の月末に集中しています。
これまでも、こうした時期に危機が浮上してきました」

次の大量償還は4月末。

リーマン・ショックを超える金融危機が勃発し、世界恐慌の引き金を引く可能性は高まっている。



◆http://www.epochtimes.jp/jp/2014/02/html/d70906.html
◎鳥インフル 当局また隠蔽か 市民ら証言


【大紀元日本2月13日】

中国での鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者数は、
当局が発表している数字を上回るとの情報が大紀元に寄せられている。
感染が爆発的に増えた場合に備え、軍隊の対応態勢も整えているという。

中国当局の12日の発表によると、今年に入ってからの感染者は、
香港で確認された2人を含め196人で、うち39人が死亡した。
一方、民間では実際の感染者数はこれを超えるとの声が根強い。

大紀元に情報を寄せた北京市民の牛さんは、親戚が北京広安門病院に勤めている。
この親戚の話によれば、同病院はH7N9ウイルス感染の患者を衛生当局に報告しなかった。
「報告しないばかりか、外来担当の医師は怒られ『早くほかの病院に移せ』と指示された。
後にH7N9の感染が確認され、救急車で感染症指定病院に移送された」。
この患者は北京市が発表した2件の感染例に含まれていないという。

牛さんが提供した情報によると、北京の一般病院でH7N9型ウイルスの感染が確認された患者は皆、
感染症指定医療機関に送られ、一元的に管理されている。
一般病院は衛生当局に報告せず、指定病院のみが当局に報告しているという。
数字の操作が行いやすい仕組みとなっている。

「2003年SARS(新型肺炎)が流行した時も同様に一般病院は報告せず、
患者は感染症指定病院に移送された」。

牛さんは今回の鳥インフルエンザの流行もSARSと似ているとの見方を示し、
流行がさらに広がる場合に備え、当時と同様に
「北京では軍隊も態勢を整えている」と太子党の友人の話として証言した。

上海市浦東区にある病院の医師も、ウイルス検査に3000元(約5万円)が必要なので、
多くの患者は負担できず検査をしていないと話している。

「確認された感染者数は正確ではない」とし、北京市の牛さんが提供した情報同様、
一般病院は報告しないよう上海の衛生当局から通達があった事を明かした。

沈さんは、「人から人への限定的で非持続的な感染」が確認された浙江省に在住しているが
同省杭州市簫山区で2件の家庭に感染があったと大紀元に証言した。

しかし、当局は1件家族3人の感染しか報じておらず、
もう1件の家庭の感染は認めていないという。

沈さんは「市民らはみな、人から人への感染を恐れている」と話した。



◆http://jp.ntdtv.com/
新唐人テレビ 2014年02月14日
◎報告「北京は居住に適さない」


【新唐人2014年2月14日付ニュース】

上海社会科学院が12日に発表した世界の主要40都市に関する報告書によると、
北京市の汚染度が限界値に向かっており、人類の居住に適さないレベルに近づいています。

上海社会科学院が発表した「2014年国際都市発展趨勢」は、
北京の居住指数は平均値より遥かに低く、居住に適さない都市であると伝えています。

環境指数も平均値の半分で、基準に達していません。
汚染は極めて深刻で、人類の居住に適さないレベルに近づいているとのことです。


北京の詩人 王藏さん

「スモッグが特に深刻で、外出時は特に苦しいです。
もっと多くの人が表に出て、抗議してほしい。
奇形的な権力官僚経済が民衆の金を搾取した後、生態環境を破壊しています。
中共の独裁は地球上で最も邪悪な破壊機器です」


北京市民 王さん

「スモッグがひどくて、青空と白い雲が見えない。
呼吸器に対する影響も非常に大きいのです。
環境意識が薄く、環境保護をしなかったのです」


生態指標のランキングでは、世界の主要40都市のうち、ストックホルムが1位で、
香港は34位、上海は36位、北京は39位でした。

モスクワが最下位となりましたが、
その主な理由は「厳しい寒さと長い冬」が自然環境に影響したからだそうです。


北京市民 楊さん

「中国の汚染はますます深刻になり、各地の目標は経済発展です。
都市だけでなく、農村も汚染されています。条件のある人は空気のいい処に移民しています」


生態指数の調査では、居住指数、環境指数、汚染指数の3項目の調査が行われましたが、
北京の生態指数は40都市の中で、下から2番目の39位でした。



日本にとっては本当に「疫病神」そのもの。

「腐海沈没」しか残されておらぬ、改善しようがないからなぁ。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles