Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

藪入りに

$
0
0
 画は 歌川 國芳(くによし)

 寛政九年(1797)〜文久元年(1861)

 号は一勇齋、朝櫻楼など            作


  「絵本更科譚 えほんさらしなものがたり」より、

  「遊女地獄」 「一休禅師」 「田原藤太秀郷」 「和かり」 「龍女」

  「おまんがあめ」 「浦しま」です。


☆晴れ、気温上昇中。

今日は

籔入り:
昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって家に帰った日。
この日と1月16日だけ実家に帰ることが許されていました。

にして

閻魔賽日・十王詣:
正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、
寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりすること。
十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、
特に閻魔王のことを指します。


ここのところ、明け方に地震が多いと思う。

今朝は岩手沖で、

☆http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130716-1158108.html
◎青森、岩手で震度4の地震

16日午前7時46分ごろ、青森県南部と岩手県北部の沿岸部で震度4の地震があった。
気象庁によると、震源地は岩手県沖で震源の深さは約70キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)5・3と推定される。津波の心配はない。


で、地震とロシア、なのですよ、何かある?

☆http://www.youtube.com/watch?v=e7FEV1PSNXU
◎ロシアのプーチン様が全世界に3.11人工地震波形を示す!!!


まずは、

◆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/k10013054111000.html
NHKニュース 2013年(平成25年)7月16日[火曜日]
◎ロシア軍機接近で自衛隊機が緊急発進

ロシア軍の爆撃機など3機が15日、北方領土や日本海の上空を飛行し、
自衛隊機がスクランブル=緊急発進しました。

15日はロシア軍の艦艇も北海道の北の宗谷海峡を通過していて、
防衛省が、活動の目的について分析を進めています。

防衛省によりますと、15日、ロシア軍のTU95爆撃機2機が、
朝鮮半島沖の日本海で、日本の領空に接近したあと、日本海上空を、
日本列島に沿って、北海道の沖まで北上しました。

またロシア軍のIL20偵察機1機が、北方領土上空を通過したあと、
北海道の周囲を一回りするように飛行したため、自衛隊の戦闘機が緊急発進しました。

15日は、ロシア軍の艦艇7隻が、未明にかけ、
北海道とサハリンの間の宗谷海峡を通過したほか、
13日もロシア軍の16隻の艦艇が、宗谷海峡を通過しています。

ロシア軍は、今月12日まで、極東のウラジオストク沖の日本海で、
中国軍と合同演習を行ったあと、オホーツク海で単独での演習を実施しているとみられ、
防衛省が活動の目的について分析を進めています。


◆http://eagle-hit.com/
イーグルヒット 2013年7月15日
◎緊急点検! ロシア最大規模の極東軍事演習の裏側・・・


☆ソ連崩壊後最大の極東軍事演習=サハリン上陸作戦も−ロシア軍


中国国境や太平洋を管轄するロシア軍の東部軍管区(司令部ハバロフスク)は13日から、
極東でソ連崩壊後最大となる16万人規模の陸海空の緊急軍事演習を行っている。
サハリン(樺太)への上陸作戦、オホーツク海での対潜水艦作戦などの訓練を実施。
日本の防衛省も、宗谷海峡や北方領土でロシア軍の艦艇や航空機の動きを把握している。

軍事演習は、最高司令官のプーチン大統領が12日、
ショイグ国防相に緊急点検として「抜き打ち」で命じた。
期間は20日までで、プーチン大統領自身も現地視察する可能性を示唆した。

発表によると、東部軍管区全体で戦車や装甲車など1000両、艦艇70隻、
戦闘機や爆撃機を含む航空機・ヘリコプター130機が参加。
「ソ連崩壊後で最大規模の緊急点検」(国営ロシア通信)とされている。

日本列島周辺では、5〜12日に日本海で中国海軍と合同演習を終えたばかりの太平洋艦隊が、
宗谷海峡を通過してオホーツク海に入った。
ミサイル巡洋艦、大型対潜艦、大型揚陸艦、駆逐艦が参加して14日に対潜水艦訓練などを開始。
サハリン東岸で15〜17日、南岸で18、19両日に射撃訓練があるとの航行情報も出た。 

この他、ハバロフスクからの兵員・車両が、第2シベリア鉄道の軍用列車6本で
日本海沿岸のワニノ港まで急行し、フェリー4隻でサハリン西岸のホルムスク(真岡)に上陸する
機動訓練を完了した。プーチン政権は現在、サハリンとの間のタタール(間宮)海峡に
橋を建設するなどして鉄道を通す計画の具体化を目指しているが、
軍事転用の可能性も指摘されている。【時事通信】



焦臭いが動きであるが、このソ連崩壊後
最大規模の緊急点検(しかも抜き打ち)にはどんな意味があるのだろうか。

軍事演習は、軍を動かすことでいつでも臨戦態勢をとれることにあることから、
有事の危険性が高まっているのであろうか。


もうひとつ、何かの隠蔽工作や秘密行動をカムフラージュすることにも
軍事演習は打ってつけである。一般人には近寄れない域内をつくり、
表向き演習を行いながら、その間に重大かつ表沙汰にはできない隠密行動を採るわけである。


従って、この場合、有事というよりも
国内事情か、あるいは自然・環境的な異変の兆候、調査ということもある。
場合によっては機密事項に当たる"超常現象"まで含まれるだろう。


極東で何があったのであろうか。いや、極東ではないかもしれない。

その奥にある北極かもしれない。

この辺の詳細がわかれば、またお伝えしよう・・・。



3.11テロのときロシアは米海軍艦隊を牽制したと言われておる。

「日本再占領作戦」を裏で妨害したともいはれています、はて、今回の意図は?



國芳、二枚目、



「木曾街道六十九次之内」 「三十六」 「藪原 陶春賢」です。
 陶 晴賢(すえ はるかた)は、戦国時代の武将。周防国の戦国大名・大内氏の重臣。



ユダメリカ、内乱目前、埋め難い人種対立、

◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201307150001/
櫻井ジャーナル 2013.07.15
◎7月のシリア攻撃はトルコの基地から飛び立ったイスラエルの戦闘機が行った
 とする情報がロシアから流れているが、本当なら
 シリアより前にトルコで体制転覆の可能性


7月5日にシリアのラタキアにある倉庫が攻撃されたという話は本ブログでも取り上げてきた。
ロシア製の対艦ミサイルP-800の破壊が目的だったと言われている。
7月14日にイギリスのサンデー・タイムズ紙は、
イスラエルのドルフィン級潜水艦から発射された巡航ミサイルで攻撃されたと報道していたが、
ロシア系のテレビ局、RTはトルコの基地から飛び立ったイスラエルの戦闘機が空爆したと伝えている。
トルコを離陸してから航海上へ一度出て、ラタキアへ向かったという。

どの情報が正しいのかは不明だが、本当にトルコの基地をイスラエルが使ったとなると、
トルコの国内情勢はさらに不安定化、レジェップ・タイイップ・エルドアン政権は持たない
かもしれない。何しろ、トルコではすでに反政府でもが展開され、
警官隊が催涙弾、ゴム弾、放水などで鎮圧しようとしている。
シリアのバシャール・アル・アサド政権を倒す前に自分が倒れるかもしれない。

勿論、トルコ政府はこうした情報を否定している。


◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201307150000/
櫻井ジャーナル 2013.07.15
◎武器を携帯せず、道路を歩いていた少年の後をつけて射殺した男性に
 無罪の評決を出したことをオバマ大統領は法治国家という表現で擁護したが、
 米国はそんな国でない


アメリカのフロリダ州で、武器を携帯していないアフリカ系の少年を射殺した
ヨーロッパ/ヒスパニック系の成人男性に対し、無罪の評決があった。
事件が起こったのは昨年2月。
報道されているところによると、事件は次のような流れだった。

父親の婚約者の家でバスケットボールの試合をテレビで見ていた当時17歳の
トレイボン・マーティンはアイスティーを買うために外出した。
雨が降っていたのでフードを頭からかぶり、
恋人と携帯電話で話ながら家に戻ろうとしているとき、
「自警団」に所属するという28歳のジョージ・ジマーマンに目をつけられる。

マーティンの恋人によると、誰かにつけられているとマーティンは電話で話していた。
ジマーマンはマーティンが走り出したと主張するが、
電話でマーティンは走らず、早足で歩いていると話していた。
「なぜ後をつけるのだ?」とマーティンが尋ねる声が電話から聞こえてきたと恋人は語っている。

マーティンに前科はないのだが、むしろジマーマンの過去に問題がある。
父親は治安判事だったようだが、本人は2005年に警官を殴って逮捕され、
恋人は彼の暴力行為を訴えているのだ。

ジマーマンはマーティンに鼻を殴られ、倒され、頭を地面に打ちつけられたと主張、
正当防衛だとしているのだが、事件直後に撮影されたビデオを見る限り、

☆http://abcnews.go.com/US/trayvon-martin-case-exclusive-surveillance-video-george-zimmerman/
story?id=16022897#.T3SdGcyRc7A

そうした様子ではなかった。流血しているようには見えず、そのまま警官の取り調べを受けている。
つまり警官も治療が必要だとは認めていなかった。

で、無罪の評決が出たわけだ。
この判決に反発する人々に対し、バラク・オバマ大統領は落ち着くように語りかけ、
アメリカを「法治国家」と表現した。

2001年に愛国者法がが成立して以来、アメリカでは憲法が機能を停止、無法国家になっている。
外国に先制攻撃し、おそらく100万人以上の人々を殺してきたが、
犠牲者の中にはイラクやアフガニスタンの子供たちだけでなく、
2011年9月にはデンバー生まれでアメリカ国籍を持つ16歳の少年も含まれている。

アメリカはすでに「法治国家」ではない。



レイシスト=ユダメリカ。



國芳、三枚目、



「木曾街道六十九次之内」 「太田」 「藪医了竹」 「天川屋義平」  「五十二」です。



支那のアキレス腱=三峡ダム、

手抜き工事の悪しき伝統、すべて賄賂でウヤムヤにできる、いよいよ崩壊かな?

◆http://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d59805.html
◎四川省豪雨で31人死亡、166人行方不明 「生存の可能性が低い」

【大紀元日本7月12日】

中国四川省を襲った豪雨で、11日午後までに31人が死亡、166人が行方不明となった。
そのうち、都江堰市では土砂崩れが発生したため、21人が死亡、108人が行方不明になる
など甚大な被害が出ている。中国民政部が同日、公式サイトで発表した。

7日から四川省は集中豪雨に見舞われ、洪水、土砂崩れ、土石流などが多発している。
都江堰市では11日朝までの総雨量が1105ミリに達し、
10日に150万立方メートルもの土砂が流れる土砂崩れが発生した。
現地では行方不明者を探す救助活動が続いているが、
現地の消防当局は「生存の可能性は低い」と、死者がさらに増えるとの見解を示した。

同省内で現在、209万人が被災し、5100棟の家屋が倒壊、22万3千人が避難している。
発表によると、直接的な経済損失は71.9億元(約1160億円)に上っている。

また、2008年に起きた四川大震災の被災地である北川県では
深さ7メートルの水が溜まり、全域水没した。


◆http://saigaijyouhou.com/blog-entry-525.html
真実を探すブログ 2013/07/15 Mon.
◎ロシアの大規模極東軍事演習と中国の武装蜂起 
 中国の崩壊が近づいてきている?

より抜粋、

7月13日からロシアは極東エリアでソ連崩壊後では最大規模となる大規模な軍事演習をしていますが、
これは中国崩壊に備えたものなのかもしれません。

実は、この軍事演習と同じ時に、中国では経済的な問題と武装蜂起が発生していました。
武装蜂起と言っても規模は小さいですが、厳しい独裁体制を敷いている共産党体制下で
このような武装蜂起が発生したのは、非常に大きな意味を持っていると言えるでしょう。

しかも、今の中国からはゴールドマンサックスなどの外資系が次々に逃げ出しており、
ロシアの動きや中国の国内情勢と合わせてみると、
中国の経済崩壊か大反乱が近づいてきていると考えることが出来ます。


☆http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=05hRA481mWk
Russia: Putin springs surprise inspection on troops


☆ソ連崩壊後最大の極東軍事演習=サハリン上陸作戦も―ロシア軍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000054-jij-int





☆農民レッドリボン軍が地方政府に“宣戦布告”、
 自家製大砲を手に建設現場を襲撃―中国
http://kinbricksnow.com/archives/51864569.html

引用:

■農民、地方政府に“宣戦布告”す

2013 年7月5日、広西チワン族自治区桂林市興安県高尚鎮済中村委五馬村で、“戦争”が起きた。
農民たちは刀、銃、爆薬、さらに自家製大砲を武器に、政府が建設を進める風力発電所を襲撃。
作業員らを蹴散らし、ショベルカー3台を爆破したという。9日付中国ジャスミン革命、RFAが伝えた。

問題となったのは風力発電所の建設だ。
五馬村の里山で10億元(約165億円)を投じた風力発電所の建設が進められているが、
地方政府は村民に一銭たりとも補償金を支払おうとはしなかった。
それどころか陳情を繰り返す村民に対し、マフィアを差し向け暴行を振るう始末。

ついに村民たちは
「中国共産党の成立から数十年。こんな風に刀や銃を持って抗議したことはなかったんですがね……」
と言いつつ、立ち上がった。

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/2063748b-s.jpg

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/b5133241-s.jpg

:引用終了



☆中国「影の銀行」炸裂の予兆 7月危機説に現実味 金利激しく乱高下
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/chn13062411050003-n1.htm


☆ゴールドマンサックスが1114兆円分中国株売却
http://www.scmp.com/comment/blogs/article/1243405/goldman-sachs-icbc-sale-good-sign-china-banks


中国が経済崩壊をした場合、日本にも物価上昇という形で影響が出ることになります。
前に「石油価格が急上昇を始めている」というような記事を書きましたが、
中国が崩れるタイミング次第では資源価格高騰と被る可能性もあるかもしれません。

そうなった場合、身の回りの物が一斉値上げなんてことになる可能性もあり、
今後も世界情勢からは目が離せない状態が続きそうです。

*ロスチャイルド一族らは国連を「世界統一政府」に発展させようとしています。
そのためには、世界的な恐慌と戦争が必要不可欠であり、
中国崩壊が発生するとそれに利用される可能性が高いと私は見ています。


以下ご参照!



天変地異多発、すなはち「易姓革命」近し、なのですよ。

支那は伝統的回路に嵌りつつありますなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles