画は拙作にて、
「幻想 弘法大師(空海)像 御厨人窟 (みくろど)での啓示」です。
油彩 F10号
☆晴れ。
今日から7月、文月です。 はや、後半戦のスタートですねぇ。
今月はいろいろ事がある重要な分岐点となる月だと思はれ。
まずは、あと三週間後の参院選、棄権は敵の思う壺、是非投票してください!
それと支那の暴発がありそうです、腹を括りましょう。
まずは、
壺三内閣、支持率急減しておるらしいね、マスゴミは惚けて操作しておるが、
◆http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2013sanin/476778.html
北海道新聞7月1日朝刊掲載
◎「比例は自民」36%、民主14%、みんな11% 参院選全道世論調査
北海道新聞社は6月29、30の両日、参院選(4日公示、21日投開票)を前に
全道世論調査を実施した。比例代表の投票先では、
自民党が36%で民主党の14%を大きく上回り、みんなの党が11%で続いた。
一方、参院選に「関心がある」と答えた人は73%で、
前回2010年の参院選投開票日1カ月前に行った調査に比べ11ポイント低くなった。
小数点第1位以下は四捨五入した。
比例代表の投票先について「決めている」と答えた人は27%、
「ある程度決めている」と答えた28%を合わせた決定派が55%、
「まだ決めていない」とした未定派が45%。
未定派に「今投票するとしたらどこに入れるか」を聞き、決定派の投票先を加えると、
自民36%、民主14%、みんな11%のほか、共産党8%、
公明党と新党大地がそれぞれ7%、日本維新の会4%などとなった。
一方、関心派の内訳は「大いにある」が31%、「ある程度ある」は42%。
逆に「あまり関心がない」が18%、「全く関心がない」は9%だった。
関心派は10年調査の84%に比べて大きく減り、
前回は道選挙区で62%だった投票率に影響する可能性もある。
◆http://www.asahi.com/business/update/0618/TKY201306170507.html
朝日新聞 2013年6月18日
◎(アベノミクスって、なに?)内閣支持率24%の街
株価や円相場だけでは、アベノミクスの本当の姿はみえません。
くらしや職場、地域で何が起きようとしているのか。現場からお伝えします。
◇
東京都議選が告示された14日、安倍晋三首相は官邸で記者団に経済政策「アベノミクス」を誇った。
「日本を覆っていた暗い空気が一変した。我々の半年の戦いの実績を訴えていきたい」
都議選は7月の参院選の前哨戦となる。
朝日新聞の6月の世論調査では、参院選比例区の投票先は自民党が45%と、
ほかの党を大きく引き離している。4月の世論調査では内閣支持率が60%に達した。
しかし、この「期待」とかけ離れた地方がある。
北海道帯広市を中心とした十勝地方だ。
小麦、テンサイ(砂糖の原料)などの畑や牧場が広がる地域に約35万人が住んでいる。
今月半ば、道内の酪農家らが札幌市のホクレン農業協同組合連合会を訪れた。
乳業メーカーに売る「生乳」の値上げ交渉の進み具合を聞くためだ。
だが、交渉は難航していると聞かされ、肩を落とした。
その一人、湯浅佳春さん(63)は十勝の新得(しんとく)町で約900頭の牛を育てる。
トウモロコシなどのエサは輸入に頼り、アベノミクスによる円安でエサ代は4月から5%上がった。
「都会でもてはやされているけど、地方は負担が増えるばかり。もう限界だ」
7月から日本が参加する「環太平洋経済連携協定」(TPP)の交渉も気になる。
TPPで輸入品にかける関税がなくなれば、テンサイや乳製品などが安い輸入品に押され、
壊滅するおそれがあるからだ。
帯広市の屋台村「北の屋台」にある「巣だっち」の須田尚昌さん(39)も、ひとごとではない。
「景気や生活が良くなった実感はない。農家のお客さんが多く、TPPも心配だ」
日本通運帯広支店では、年間に荷物を運んで売り上げる約70億円のうち8割を農業関連が占める。
十勝の食品スーパー「ダイイチ」は11店のうち売り上げトップ3には農村部の2店が入る。
「内閣支持率24・2%、不支持率50・8%」。
4月、地元紙の十勝毎日新聞が地元で聞いた世論調査の結果だ。
「アベノミクスの効果が十勝に来るには1年はかかる。都会との温度差は広がっている」。
帯広商工会議所の高橋勝坦(かつひろ)会頭はこう話す。
↑
「TPP」の正体がバレてきたようです。
NHK以下のマスゴミが、景気指標の改善?だ、と僅かな数字を過大に持ち上げ、
印象操作に躍起ですが、庶民の生活は諸物価値上げで、何が景気回復だよ、ですよ。
とにかくまずは棄権をしないこと、「不正選挙」が難しくなる。
追:1:30PM
同趣旨ですな、
◆http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-1021.html
陽光堂主人の読書日記 2013-07-01
◎横須賀市長選敗北にも拘らず与党高支持率の怪
より抜粋、
こうした流れからすると、参院選での自公の圧勝という構図は描き難いのですが、
世論調査では与党や安倍政権の支持率は高止まりしています。
この矛盾を解消すべく、地方選と国政選挙は異なるという説明がよくなされますが、今一納得できません。
(金をかけて不正工作しているかどうかの違いとしか思えないのですが…)
与党議員たちは、秋口に内閣改造が行われるとして色めき立っており、危機感は殆どありません。
不正選挙で当選した人たちですから、今回も結末は判っていると言わんばかりです。
米国で不正選挙が行われていることは天下周知の事実であり、
その属国である日本で公正な選挙が行われているなんて到底信じられません。
選挙が終われば公約などかなぐり捨てて真逆の政策を強行するのが常ですから、
徹頭徹尾コントロールされていると見るべきです。
木の葉が沈み、石が流れる不条理が世の中を席巻しています。
こんなイカサマは早急に改められねばなりません。
工作員の皆さん、はした金につられて国を売るなんてバカなことは止めましょう。
再掲ですが拙作、二枚目、
「初夏の岬」です。 油彩F8号 (新規撮影しました)
「吸血鬼にして死神」=ユダメリカ、
◆http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070100028&g=soc
時事通信 2013/07/01
◎日本大使館も「標的」に=米当局が盗聴・傍受−
スノーデン容疑者、文書暴露・英紙
米国家安全保障局(NSA)による情報監視問題で、英紙ガーディアン(電子版)は30日、
元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が暴露した
NSA内部文書に基づき、米情報機関が
日本を含む38の在米大使館・代表部の通信を盗聴・傍受していたと報じた。
米情報機関の情報監視問題をめぐっては、欧州連合(EU)が標的になっていたと報じられ、
EU諸国が米国に説明を求めるなど、反発が強まっている。
同紙が伝えた2010年9月の秘密文書によれば、EU諸国のほか、同盟国の日本や
韓国、メキシコ、トルコ、インドも盗聴・情報監視の対象となっていた。
また、07年の文書は「ドロップマイアー」の暗号名で呼んでいた盗聴・情報収集の手法を説明している。
通信機器に盗聴器を埋め込んだり、特別なアンテナを使って通信情報を収集したりなど、
具体的手法が記載されていた。
◆http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11563305836.html
まっちゃんのブログ 2013-06-29
◎心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。
中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」
若者に増えている心筋梗塞……その理由は (1/2)
心筋梗塞とは、心臓の血管の動脈硬化が進行して、血管内に血液が流れなくなり
心筋細胞が壊死(えし)する状態のこと。
胸に強い痛みがあり、30分以上に及ぶこともある。
厚生労働省の「患者調査」によれば、心筋梗塞と狭心症を含む虚血性心疾患の
患者数は約80万人。 男性が約46万人、女性が約34万人。
約10年前までは患者数が増えていたが、ここ4、5年は横ばい傾向にある。
患者の平均年齢は男性65歳、女性75歳だ。
ところが最近、特に男性において、若年化しているという。
「20代の患者もおり、中には18歳という例もあった。私が医者になったばかりの
20、30年前は、20代、30代で心筋梗塞になる人はまずいなかったのですが」
と国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)の心臓血管内科部門長の安田聡さんは驚く。
その理由として、「若い男性の生活習慣が劣化していることが一因」
と安田さんは警告を発する。
「コンビニやファストフード店があふれ、特に若い男性は
手軽に食事をすませる生活習慣が身についてしまっている。
その上、運動する機会が少ないので肥満が進行する。高コレステロール、高血圧にもなります」。
もうひとつ、安田さんが危機感を抱いているのが、女性の喫煙率の高さだ。
厚生労働省「国民健康栄養調査」によると、成人喫煙率は、男性では低減傾向にあるのに、
若い女性では増加。40代では、平成元年に10.6%だったのが、23年には16.5%にまで増加している。
「血管の内皮は一酸化窒素を出して、血管を十分広げ、血管を守っている。たばこを吸うと、
一酸化窒素の生成分泌が障害を受け、血管がしぼみやすい状態になるのです」
〜省略〜
ソース
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1306/18/news013.html
放射線との因果関係は不明ですが、広島、長崎原爆で被ばく線量が
多い人ほど脳卒中や心臓病による死亡率が高いことが放射線影響研究所
(放影研、広島市・長崎市)が発表している。
ソース
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000342.html
厚生労働省によると、広島原爆、長崎原爆による放射線が原因で病気になり、
国が認めた場合に医療費を国が全額負担する制度があります。
原爆症認定といいます。
原爆症を積極的に認定する条件の中に心筋梗塞が含まれています。
以下の病気を積極的に認定する
(1)悪性腫瘍(固形がんなど)
(2)白血病
(3)副甲状腺機能亢進症
(4)放射線白内障(加齢性白内障を除く)
(5)放射線起因性が認められる心筋梗塞
(6)放射線起因性が認められる甲状腺機能低下症
(7)放射線起因性が認められる慢性肝炎・肝硬変
ソース
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/genbaku09/08.html
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama 4時間
毎日莫大な札束を裏付けのないまま印刷して
未来永劫返済不能の超巨額借金を払い続けている米国が
トリプルAだなんて格付け会社がどれほど凄まじいインチキしてるか分かるだろ?
アメリカヨイショだけだ
☆http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2013/06/104154.php
Newsweek 2013年06月29日(土)
◎米国の「トリプルA」据え置き、見通し「ネガティブ」維持=フィッチ
[ニューヨーク 28日 ロイター] -
格付け会社フィッチ・レーティングスは28日、米国の格付けを「AAA」に据え置く一方、
見通しを「ネガティブ」で維持した。
一段の赤字削減措置が打ち出されない限り、高水準の債務により衝撃を受けやすい状況が続くと指摘した。
最高格付けの維持は、経済と信用の堅実なファンダメンタルズを反映しているとした。
年末までに格付けの一段の見直しを実施するとした。
フィッチは声明で「中長期的に政府の債務を削減するために必要な追加措置が
依然として不透明なことから、格付け見通しはネガティブを維持した」と説明した。
また債務上限が適切なタイミングで引き上げられるかをめぐるリスクも踏まえたとしている。
ただ米経済については
「民間部門の債務返済による向かい風が弱まるにつれて回復の勢いが増している」とし
「住宅市場の改善と失業率の緩やかな低下が寄与している」と指摘した。
拙作、三枚目、
「幻想 瀧に虹」です。 水彩&パステル 紙 32cm x 40cm
「寄生虫にして疫病神」=「特亜3国」、
◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000501-san-bus_all
産経新聞 6月27日(木)
◎韓国ブラックアウト再来か 原発停止で過去最悪水準の電力供給
世界第5位の原発大国・韓国が揺れている。
偽造部品の使用など不祥事が相次ぎ、原子力発電所23基のうち9基が停止し、
電力供給は過去最悪水準。
日本も関西電力の大飯原発(福井県おおい町)以外の原発が停止し、電力供給に不安を抱えるが、
韓国の深刻度はそれ以上ともいわれ、2011年9月のブラックアウト(大停電)再来も懸念されている。
「ブラックアウトが起きても不思議ではない。2年前より状況は厳しい」。
日本の電力関係者は、韓国の電力事情についてこう指摘する。
事実、5月末には韓国産業通商資源部の幹部が会見で
「ブラックアウトがないとは100%言えない状態だ」と話したほどだ。
2011年9月15日。韓国では突如、電力不足に陥り、首都ソウルを含む国内全地域で
事前通告なしの輪番停電(計画停電)が始まった。
日本の電気事業連合会によると、
「各地域で約30分程度の停電が5時間続き、約160万世帯に影響を与えた」という。
韓国国内では「9・15事態」と呼ばれる、このブラックアウトに今夏再び陥るのでは、
との不安が広まっている。東京電力福島第1原発事故の影響で、
関電大飯3、4号機以外の原発48基が停止している日本に対し、
23基のうち14基は稼働している韓国。
両国とも電源構成に占める原発の比率は2割強(日本は2011年3月以前)とほぼ同じため、
韓国のほうが電力供給に余裕があると思われるが、
「原発停止の理由が両国では全く異なる。韓国はきわめて深刻だ」と前出の関係者は明かす。
社団法人・海外電力調査会(東京都)によると、2011年11月に
韓国の霊光原発5、6号機で偽造部品の使用が発覚し、同国原子力安全委員会が長期的な運転停止を指示。
さらに定期検査中の同原発3号機で制御棒などにひび割れが発見されるなど、不祥事・故障が頻発した。
中国の新華社日本語経済ニュース(電子版)によると、
韓国で過去10年間、原発建設のために仕入れられた部品のうち1万900点超の
品質合格証書が偽造された疑いがあるという。
6月20日には性能証明書が偽造された不良部品が使われていた事件で、
韓国検察が同国すべての原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)の本社など9カ所を家宅捜索。
また、同18日には韓水原の部長など職員2人が証明書偽造を共謀した疑いが強まったとして
身柄を拘束した、とそれぞれ韓国メディアが伝えている。
韓国の原発停止は「問題」というより「事件」であり、
偽造部品の使用が同国の原発の安全性を著しく低下させているのだ。
原発は1基あたり300万点以上の部品で構成されているといわれ、
「不良部品を使っているため短期間に改善するのは難しい。
停止した原発がすべて再稼働するには相当時間がかかるのではないか…」
(関係者)との声も少なくない。
一方で韓国の電力消費は経済成長にあわせ、右肩上がりで伸びてきた。
最大電力は2001年の4313万キロワットから11年には7314万キロワットに達し、
10年間で1・7倍に拡大した。
それとともに供給予備率は07年に10%を割り込み、10年は6・2%、11年は5・5%に低下し、
昨年は3%台にまで落ち込んだという。
経済成長と原発停止のはざまで、韓国の電力需給は日本以上に“危険水域”に近づきつつある。
日本では7月にも原発の新規制基準が施行され、震災以降、原発の再稼働にむけて、
ようやく第一歩を踏み出す。これに対し、韓国は規格外の“不良部品”を約1万点も使用していただけに、
徹底的な調査と100%の安全性の確保が必要で、夏の電力需要に合わせて再稼働させることはまず不可能だ。
JTB総合研究所によると、今年4月に韓国を訪れた日本人は前年同期比32%減の約20万2500人。
大手旅行会社では「大幅な落ち込みは昨年が好調だったことと、
北朝鮮によるミサイル問題で韓国が危険な地域というイメージが浸透している」(担当者)と説明する。
その上、この夏は電力不足によるブラックアウトも現実味を帯びており、
「夏が過ぎるまで韓国旅行は改善しないのでは…。だれも約2年前のように
事前通告なしに計画停電を実施される国に行きたいとは思わない」(関係者)。
不祥事による原発停止が引き起こした過去最悪水準の電力不足は、
ウォン高で苦しむ韓国経済をより一層厳しいものにしている。
◆http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/06/blog-post_8185.html
ひとりごと 2013年6月30日日曜日
◎日本人はソフトバンクが嫌い
宣伝でしか応援者がいない メディアが書くだけでしら〜んぷり
ソフトバンクは人気がないね
( - ゛-) ぱふ
日本人はソフトバンクの携帯 買いませんし使いません
一気に不買運動で株価ゼロ いつなってもおかしくないですね
危ないから株は売りましょう
使うのは在日か拝金主義者だけ
僻んでるから使わないのか? 嫌いだから使わないだけです
だろ?
日本人を犬扱いした野郎である 使う日本人のがおかしい
孫正義が言った録画がある 政府にも届いてる
自民党が隠したのです この党は保守の党ではない
拝金主義党である
首相の安倍晋三も知ってるはず
盗聴情報貰ってた人は多い 知ってる人は沢山いるのです
ハゲを応援する奴はいないよ
日本人をバカにされたのだ 応援できるか!
広告費貰ってるメディア 金に集るタレントしかいないね
普通の人は誰も応援しない
僕は孫正義の正体を知ってる だからもっと厳しい
潰れちまえと思ってる
この国のメディアは異常である
米国で禁止された通信機器 華為(ファーウェイ)? 日本中に設置されてる
なぜこのことを書かない?
情報が取得され自動配信されてる 安全保障上問題だろ?
安倍自民党は異常である
なぜ調査して対応しないのか? 不思議でしょ?
盗聴網より中国の顔色を見てる
自民党というのは変わっていない この党ではダメ
国民のみなさん ソフトバンクに騙されるな!
ソフトバンクの株を屑にしてやれ! 使わなければ株は紙くずである
ソフトバンク 文句があるならいつでも告訴してコイ
僕の連絡先は孫正義が知ってる
ハゲに聞け!
逃げも隠れもせん
(。-_-。) まる
↑
今日も尖閣沖では偽装フリゲート艦による「領海侵犯」です。
参院選中狙って、まずは、偽装武装漁船の大船団で一気に占領するのでは?
乗組員は死刑囚とかw 記事ありましたわなぁ。
対支那、開戦ですな。 在支那邦人は一刻も早く「脱出」を!
「幻想 弘法大師(空海)像 御厨人窟 (みくろど)での啓示」です。
油彩 F10号
☆晴れ。
今日から7月、文月です。 はや、後半戦のスタートですねぇ。
今月はいろいろ事がある重要な分岐点となる月だと思はれ。
まずは、あと三週間後の参院選、棄権は敵の思う壺、是非投票してください!
それと支那の暴発がありそうです、腹を括りましょう。
まずは、
壺三内閣、支持率急減しておるらしいね、マスゴミは惚けて操作しておるが、
◆http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2013sanin/476778.html
北海道新聞7月1日朝刊掲載
◎「比例は自民」36%、民主14%、みんな11% 参院選全道世論調査
北海道新聞社は6月29、30の両日、参院選(4日公示、21日投開票)を前に
全道世論調査を実施した。比例代表の投票先では、
自民党が36%で民主党の14%を大きく上回り、みんなの党が11%で続いた。
一方、参院選に「関心がある」と答えた人は73%で、
前回2010年の参院選投開票日1カ月前に行った調査に比べ11ポイント低くなった。
小数点第1位以下は四捨五入した。
比例代表の投票先について「決めている」と答えた人は27%、
「ある程度決めている」と答えた28%を合わせた決定派が55%、
「まだ決めていない」とした未定派が45%。
未定派に「今投票するとしたらどこに入れるか」を聞き、決定派の投票先を加えると、
自民36%、民主14%、みんな11%のほか、共産党8%、
公明党と新党大地がそれぞれ7%、日本維新の会4%などとなった。
一方、関心派の内訳は「大いにある」が31%、「ある程度ある」は42%。
逆に「あまり関心がない」が18%、「全く関心がない」は9%だった。
関心派は10年調査の84%に比べて大きく減り、
前回は道選挙区で62%だった投票率に影響する可能性もある。
◆http://www.asahi.com/business/update/0618/TKY201306170507.html
朝日新聞 2013年6月18日
◎(アベノミクスって、なに?)内閣支持率24%の街
株価や円相場だけでは、アベノミクスの本当の姿はみえません。
くらしや職場、地域で何が起きようとしているのか。現場からお伝えします。
◇
東京都議選が告示された14日、安倍晋三首相は官邸で記者団に経済政策「アベノミクス」を誇った。
「日本を覆っていた暗い空気が一変した。我々の半年の戦いの実績を訴えていきたい」
都議選は7月の参院選の前哨戦となる。
朝日新聞の6月の世論調査では、参院選比例区の投票先は自民党が45%と、
ほかの党を大きく引き離している。4月の世論調査では内閣支持率が60%に達した。
しかし、この「期待」とかけ離れた地方がある。
北海道帯広市を中心とした十勝地方だ。
小麦、テンサイ(砂糖の原料)などの畑や牧場が広がる地域に約35万人が住んでいる。
今月半ば、道内の酪農家らが札幌市のホクレン農業協同組合連合会を訪れた。
乳業メーカーに売る「生乳」の値上げ交渉の進み具合を聞くためだ。
だが、交渉は難航していると聞かされ、肩を落とした。
その一人、湯浅佳春さん(63)は十勝の新得(しんとく)町で約900頭の牛を育てる。
トウモロコシなどのエサは輸入に頼り、アベノミクスによる円安でエサ代は4月から5%上がった。
「都会でもてはやされているけど、地方は負担が増えるばかり。もう限界だ」
7月から日本が参加する「環太平洋経済連携協定」(TPP)の交渉も気になる。
TPPで輸入品にかける関税がなくなれば、テンサイや乳製品などが安い輸入品に押され、
壊滅するおそれがあるからだ。
帯広市の屋台村「北の屋台」にある「巣だっち」の須田尚昌さん(39)も、ひとごとではない。
「景気や生活が良くなった実感はない。農家のお客さんが多く、TPPも心配だ」
日本通運帯広支店では、年間に荷物を運んで売り上げる約70億円のうち8割を農業関連が占める。
十勝の食品スーパー「ダイイチ」は11店のうち売り上げトップ3には農村部の2店が入る。
「内閣支持率24・2%、不支持率50・8%」。
4月、地元紙の十勝毎日新聞が地元で聞いた世論調査の結果だ。
「アベノミクスの効果が十勝に来るには1年はかかる。都会との温度差は広がっている」。
帯広商工会議所の高橋勝坦(かつひろ)会頭はこう話す。
↑
「TPP」の正体がバレてきたようです。
NHK以下のマスゴミが、景気指標の改善?だ、と僅かな数字を過大に持ち上げ、
印象操作に躍起ですが、庶民の生活は諸物価値上げで、何が景気回復だよ、ですよ。
とにかくまずは棄権をしないこと、「不正選挙」が難しくなる。
追:1:30PM
同趣旨ですな、
◆http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-1021.html
陽光堂主人の読書日記 2013-07-01
◎横須賀市長選敗北にも拘らず与党高支持率の怪
より抜粋、
こうした流れからすると、参院選での自公の圧勝という構図は描き難いのですが、
世論調査では与党や安倍政権の支持率は高止まりしています。
この矛盾を解消すべく、地方選と国政選挙は異なるという説明がよくなされますが、今一納得できません。
(金をかけて不正工作しているかどうかの違いとしか思えないのですが…)
与党議員たちは、秋口に内閣改造が行われるとして色めき立っており、危機感は殆どありません。
不正選挙で当選した人たちですから、今回も結末は判っていると言わんばかりです。
米国で不正選挙が行われていることは天下周知の事実であり、
その属国である日本で公正な選挙が行われているなんて到底信じられません。
選挙が終われば公約などかなぐり捨てて真逆の政策を強行するのが常ですから、
徹頭徹尾コントロールされていると見るべきです。
木の葉が沈み、石が流れる不条理が世の中を席巻しています。
こんなイカサマは早急に改められねばなりません。
工作員の皆さん、はした金につられて国を売るなんてバカなことは止めましょう。
再掲ですが拙作、二枚目、
「初夏の岬」です。 油彩F8号 (新規撮影しました)
「吸血鬼にして死神」=ユダメリカ、
◆http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070100028&g=soc
時事通信 2013/07/01
◎日本大使館も「標的」に=米当局が盗聴・傍受−
スノーデン容疑者、文書暴露・英紙
米国家安全保障局(NSA)による情報監視問題で、英紙ガーディアン(電子版)は30日、
元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が暴露した
NSA内部文書に基づき、米情報機関が
日本を含む38の在米大使館・代表部の通信を盗聴・傍受していたと報じた。
米情報機関の情報監視問題をめぐっては、欧州連合(EU)が標的になっていたと報じられ、
EU諸国が米国に説明を求めるなど、反発が強まっている。
同紙が伝えた2010年9月の秘密文書によれば、EU諸国のほか、同盟国の日本や
韓国、メキシコ、トルコ、インドも盗聴・情報監視の対象となっていた。
また、07年の文書は「ドロップマイアー」の暗号名で呼んでいた盗聴・情報収集の手法を説明している。
通信機器に盗聴器を埋め込んだり、特別なアンテナを使って通信情報を収集したりなど、
具体的手法が記載されていた。
◆http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11563305836.html
まっちゃんのブログ 2013-06-29
◎心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。
中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」
若者に増えている心筋梗塞……その理由は (1/2)
心筋梗塞とは、心臓の血管の動脈硬化が進行して、血管内に血液が流れなくなり
心筋細胞が壊死(えし)する状態のこと。
胸に強い痛みがあり、30分以上に及ぶこともある。
厚生労働省の「患者調査」によれば、心筋梗塞と狭心症を含む虚血性心疾患の
患者数は約80万人。 男性が約46万人、女性が約34万人。
約10年前までは患者数が増えていたが、ここ4、5年は横ばい傾向にある。
患者の平均年齢は男性65歳、女性75歳だ。
ところが最近、特に男性において、若年化しているという。
「20代の患者もおり、中には18歳という例もあった。私が医者になったばかりの
20、30年前は、20代、30代で心筋梗塞になる人はまずいなかったのですが」
と国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)の心臓血管内科部門長の安田聡さんは驚く。
その理由として、「若い男性の生活習慣が劣化していることが一因」
と安田さんは警告を発する。
「コンビニやファストフード店があふれ、特に若い男性は
手軽に食事をすませる生活習慣が身についてしまっている。
その上、運動する機会が少ないので肥満が進行する。高コレステロール、高血圧にもなります」。
もうひとつ、安田さんが危機感を抱いているのが、女性の喫煙率の高さだ。
厚生労働省「国民健康栄養調査」によると、成人喫煙率は、男性では低減傾向にあるのに、
若い女性では増加。40代では、平成元年に10.6%だったのが、23年には16.5%にまで増加している。
「血管の内皮は一酸化窒素を出して、血管を十分広げ、血管を守っている。たばこを吸うと、
一酸化窒素の生成分泌が障害を受け、血管がしぼみやすい状態になるのです」
〜省略〜
ソース
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1306/18/news013.html
放射線との因果関係は不明ですが、広島、長崎原爆で被ばく線量が
多い人ほど脳卒中や心臓病による死亡率が高いことが放射線影響研究所
(放影研、広島市・長崎市)が発表している。
ソース
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000342.html
厚生労働省によると、広島原爆、長崎原爆による放射線が原因で病気になり、
国が認めた場合に医療費を国が全額負担する制度があります。
原爆症認定といいます。
原爆症を積極的に認定する条件の中に心筋梗塞が含まれています。
以下の病気を積極的に認定する
(1)悪性腫瘍(固形がんなど)
(2)白血病
(3)副甲状腺機能亢進症
(4)放射線白内障(加齢性白内障を除く)
(5)放射線起因性が認められる心筋梗塞
(6)放射線起因性が認められる甲状腺機能低下症
(7)放射線起因性が認められる慢性肝炎・肝硬変
ソース
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/genbaku09/08.html
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama 4時間
毎日莫大な札束を裏付けのないまま印刷して
未来永劫返済不能の超巨額借金を払い続けている米国が
トリプルAだなんて格付け会社がどれほど凄まじいインチキしてるか分かるだろ?
アメリカヨイショだけだ
☆http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2013/06/104154.php
Newsweek 2013年06月29日(土)
◎米国の「トリプルA」据え置き、見通し「ネガティブ」維持=フィッチ
[ニューヨーク 28日 ロイター] -
格付け会社フィッチ・レーティングスは28日、米国の格付けを「AAA」に据え置く一方、
見通しを「ネガティブ」で維持した。
一段の赤字削減措置が打ち出されない限り、高水準の債務により衝撃を受けやすい状況が続くと指摘した。
最高格付けの維持は、経済と信用の堅実なファンダメンタルズを反映しているとした。
年末までに格付けの一段の見直しを実施するとした。
フィッチは声明で「中長期的に政府の債務を削減するために必要な追加措置が
依然として不透明なことから、格付け見通しはネガティブを維持した」と説明した。
また債務上限が適切なタイミングで引き上げられるかをめぐるリスクも踏まえたとしている。
ただ米経済については
「民間部門の債務返済による向かい風が弱まるにつれて回復の勢いが増している」とし
「住宅市場の改善と失業率の緩やかな低下が寄与している」と指摘した。
拙作、三枚目、
「幻想 瀧に虹」です。 水彩&パステル 紙 32cm x 40cm
「寄生虫にして疫病神」=「特亜3国」、
◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000501-san-bus_all
産経新聞 6月27日(木)
◎韓国ブラックアウト再来か 原発停止で過去最悪水準の電力供給
世界第5位の原発大国・韓国が揺れている。
偽造部品の使用など不祥事が相次ぎ、原子力発電所23基のうち9基が停止し、
電力供給は過去最悪水準。
日本も関西電力の大飯原発(福井県おおい町)以外の原発が停止し、電力供給に不安を抱えるが、
韓国の深刻度はそれ以上ともいわれ、2011年9月のブラックアウト(大停電)再来も懸念されている。
「ブラックアウトが起きても不思議ではない。2年前より状況は厳しい」。
日本の電力関係者は、韓国の電力事情についてこう指摘する。
事実、5月末には韓国産業通商資源部の幹部が会見で
「ブラックアウトがないとは100%言えない状態だ」と話したほどだ。
2011年9月15日。韓国では突如、電力不足に陥り、首都ソウルを含む国内全地域で
事前通告なしの輪番停電(計画停電)が始まった。
日本の電気事業連合会によると、
「各地域で約30分程度の停電が5時間続き、約160万世帯に影響を与えた」という。
韓国国内では「9・15事態」と呼ばれる、このブラックアウトに今夏再び陥るのでは、
との不安が広まっている。東京電力福島第1原発事故の影響で、
関電大飯3、4号機以外の原発48基が停止している日本に対し、
23基のうち14基は稼働している韓国。
両国とも電源構成に占める原発の比率は2割強(日本は2011年3月以前)とほぼ同じため、
韓国のほうが電力供給に余裕があると思われるが、
「原発停止の理由が両国では全く異なる。韓国はきわめて深刻だ」と前出の関係者は明かす。
社団法人・海外電力調査会(東京都)によると、2011年11月に
韓国の霊光原発5、6号機で偽造部品の使用が発覚し、同国原子力安全委員会が長期的な運転停止を指示。
さらに定期検査中の同原発3号機で制御棒などにひび割れが発見されるなど、不祥事・故障が頻発した。
中国の新華社日本語経済ニュース(電子版)によると、
韓国で過去10年間、原発建設のために仕入れられた部品のうち1万900点超の
品質合格証書が偽造された疑いがあるという。
6月20日には性能証明書が偽造された不良部品が使われていた事件で、
韓国検察が同国すべての原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)の本社など9カ所を家宅捜索。
また、同18日には韓水原の部長など職員2人が証明書偽造を共謀した疑いが強まったとして
身柄を拘束した、とそれぞれ韓国メディアが伝えている。
韓国の原発停止は「問題」というより「事件」であり、
偽造部品の使用が同国の原発の安全性を著しく低下させているのだ。
原発は1基あたり300万点以上の部品で構成されているといわれ、
「不良部品を使っているため短期間に改善するのは難しい。
停止した原発がすべて再稼働するには相当時間がかかるのではないか…」
(関係者)との声も少なくない。
一方で韓国の電力消費は経済成長にあわせ、右肩上がりで伸びてきた。
最大電力は2001年の4313万キロワットから11年には7314万キロワットに達し、
10年間で1・7倍に拡大した。
それとともに供給予備率は07年に10%を割り込み、10年は6・2%、11年は5・5%に低下し、
昨年は3%台にまで落ち込んだという。
経済成長と原発停止のはざまで、韓国の電力需給は日本以上に“危険水域”に近づきつつある。
日本では7月にも原発の新規制基準が施行され、震災以降、原発の再稼働にむけて、
ようやく第一歩を踏み出す。これに対し、韓国は規格外の“不良部品”を約1万点も使用していただけに、
徹底的な調査と100%の安全性の確保が必要で、夏の電力需要に合わせて再稼働させることはまず不可能だ。
JTB総合研究所によると、今年4月に韓国を訪れた日本人は前年同期比32%減の約20万2500人。
大手旅行会社では「大幅な落ち込みは昨年が好調だったことと、
北朝鮮によるミサイル問題で韓国が危険な地域というイメージが浸透している」(担当者)と説明する。
その上、この夏は電力不足によるブラックアウトも現実味を帯びており、
「夏が過ぎるまで韓国旅行は改善しないのでは…。だれも約2年前のように
事前通告なしに計画停電を実施される国に行きたいとは思わない」(関係者)。
不祥事による原発停止が引き起こした過去最悪水準の電力不足は、
ウォン高で苦しむ韓国経済をより一層厳しいものにしている。
◆http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/06/blog-post_8185.html
ひとりごと 2013年6月30日日曜日
◎日本人はソフトバンクが嫌い
宣伝でしか応援者がいない メディアが書くだけでしら〜んぷり
ソフトバンクは人気がないね
( - ゛-) ぱふ
日本人はソフトバンクの携帯 買いませんし使いません
一気に不買運動で株価ゼロ いつなってもおかしくないですね
危ないから株は売りましょう
使うのは在日か拝金主義者だけ
僻んでるから使わないのか? 嫌いだから使わないだけです
だろ?
日本人を犬扱いした野郎である 使う日本人のがおかしい
孫正義が言った録画がある 政府にも届いてる
自民党が隠したのです この党は保守の党ではない
拝金主義党である
首相の安倍晋三も知ってるはず
盗聴情報貰ってた人は多い 知ってる人は沢山いるのです
ハゲを応援する奴はいないよ
日本人をバカにされたのだ 応援できるか!
広告費貰ってるメディア 金に集るタレントしかいないね
普通の人は誰も応援しない
僕は孫正義の正体を知ってる だからもっと厳しい
潰れちまえと思ってる
この国のメディアは異常である
米国で禁止された通信機器 華為(ファーウェイ)? 日本中に設置されてる
なぜこのことを書かない?
情報が取得され自動配信されてる 安全保障上問題だろ?
安倍自民党は異常である
なぜ調査して対応しないのか? 不思議でしょ?
盗聴網より中国の顔色を見てる
自民党というのは変わっていない この党ではダメ
国民のみなさん ソフトバンクに騙されるな!
ソフトバンクの株を屑にしてやれ! 使わなければ株は紙くずである
ソフトバンク 文句があるならいつでも告訴してコイ
僕の連絡先は孫正義が知ってる
ハゲに聞け!
逃げも隠れもせん
(。-_-。) まる
↑
今日も尖閣沖では偽装フリゲート艦による「領海侵犯」です。
参院選中狙って、まずは、偽装武装漁船の大船団で一気に占領するのでは?
乗組員は死刑囚とかw 記事ありましたわなぁ。
対支那、開戦ですな。 在支那邦人は一刻も早く「脱出」を!