Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

蜜柑喰ふ

$
0
0
 画は 葛飾 北斎(葛飾 北齋) 

 (かつしか ほくさい、1760年 〜 1849年)

 号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
       画狂老人、卍 など。                作


  「雪月花」 「隅田」です。


☆雪。

縁ある方がお歳暮に蜜柑を送ってくださる、ありがたいことです。

大阪の方ですが、実家が和歌山の農家ということで柿も何個か同送してくれます。

お返しにはジンギスカン用のラム肉と道産特製タレをクール便で送っております。

あと、フランス人の知人にクリスマスカードを送ります(音楽&ピカ々点灯)。

暮になったなぁ、そう感じますねぇ。


まずは、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/2-8196.html
植草一秀の『知られざる真実』
2012年12月 9日 (日)
◎主権者国民の2割が覚醒すれば選挙結果は大逆転

より抜粋、

第46回衆議院総選挙の投開票日まで1週間になった。

有権者の約半分が投票先をまだ決めていない。

過去の総選挙データを元に考えると、全有権者の2割の得票を得た勢力が政権を担う。

ただし、480議席のうち、300議席が小選挙区であるから、
多くの小選挙区で一票差でもよいから第一位の得票を獲得することが勝利のカギを握る。

メディアは自民圧勝の情報を意図的に流布しているが、
まだ投票先を決めていない勢力が民自維新以外の政党に投票を集中させると、
まったく異なる結果が生まれる。

情勢激変の可能性は低くない。

すべての有権者に投票所に足を運んでもらわねばならぬ。

そして、この、いわゆる支持政党なしの主権者に、
日本の「未来」(の党w)に必ず清き一票を投じてもらわねばならない。


そして、TPP。

日本がTPPに入るということは、名実ともに日本が米国の植民地になるということだ。
日本の諸制度、諸規制は米国化されることになる。

コメ農業は破壊され、日本の伝統、文化、国土は限りなく破壊される。

公的医療保険制度が破壊され、金持ち以外は十分な医療を受けることができなくなる。

この道を選ぶのかどうか。

それを決めるのは主権者国民。その決断のタイミングが今回の総選挙である。


全有権者の2割が動き、

「脱原発=再稼働阻止、消費税増税廃止、TPP不参加」

の意思を明確に示せば、選挙結果が大きく変わる。


12の政党が乱立しているが、新党改革と新党日本を個人商店とすると、
10の政党で争われることになる。このうち、

民・自・公+国・みん・維新の6党は、

対米隷属=原発・消費税増税・TPP推進勢力 と考えて良いと思われる。

これに対して、

未来・共産・社民に大地の4党が 自主独立=原発・消費税増税・TPP反対勢力

と考えて良い。

原発・消費税増税・TPP反対の主権者国民はこの4党に投票することが正しい選択である。


小選挙区では、この政党のなかで、当選可能性のある政党に清き一票を投じるべきだ。

共産党が300に近い候補者を立てているから、ほとんどの選挙区に、
最低でも一人はこの陣営に属する候補者が存在すると思われる。

比例は、このなかで、自分の考えにもっとも近い政党を選べばよい。


日本の主権者国民の判断で、

原発再稼働阻止、消費税増税廃止、TPP不参加

をどうしても決めなければならない。



◆http://alisonn003.blog56.fc2.com/#entry306
独りファシズムVer.0.1 [2012/12/09]
Confessions of a Dangerous Mind  


結局のところ、まともな政治集団というのは小沢一郎のグループだけなのだろう。
候補者が乱立するなか、彼らのマニフェストは極めて異質なのだけれど、
実際のところ支持者ですら核心をほとんど理解していないのだと思う。

我々はメディアの常套句に幻惑され本質を見失いがちなのだが、この国の病巣とは
不可視化された財政構造であり、独立行政法人を主体とする官吏機構の不労所得に他ならない。

小沢一郎は前回の総選挙に引き続き、特別会計の廃止と外郭団体の統廃合、
天下り禁止を掲げているのだけれど、これはすなわち国家権力との対峙を意味するのであり、
一連の疑獄事件が既得権益者による弾圧であったことは語るまでもない。


この国の実行予算とは国家歳入の6倍超となる特別会計であり、
どのように高邁な経済理論を振りかざしたところで、税収が40兆円規模でしかないのに
270兆円規模の歳出を継続すれば破綻することはわかりきっているだろう。
このシステムは間違いなく、今後10年内に大破局をもたらす。

国庫財政は単式簿記という前近代的なシステムによりブラックボックス化されているのであり、
つまり旧ソ連と同じく国民はキャッシュフローを周知されず、
市場経済ではなくノーメンクラツーラ(特権官僚)によって官製経済が実践されているわけだ。

982 兆円という国家債務の約50%が外郭団体の発行した財政投融資債である
ことは既述のとおりなのだが、国民の90%以上は財政投融資の意味すら理解していない。
つまり官吏の権益のためだけに存在する100余の外郭団体による借財が、
増税や社会保障の削減という形で、国民の負担に付け換えられているということだ。

石井紘基は生前に「400兆円の債務が国民の負担となる」と警告していたのだけれど、
特殊法人改革が行われる2001年時点でこれらの借金は417兆円規模に達し、
そのまま国債に合算され国民の負債として転化されたのだから、
予言は見事に成就したと言えるだろう。


特殊法人は独立行政法人として継続しているのだが、中央官庁からの天下りは拡大し、
給与体系が国家公務員を上回るなど、利権構造はむしろ強化されている。
特別会計の不可視化により人件費総額など国政議員ですら把握していないのだが、
補助金だけでも実に国防費200%を上回る12.7兆円に達しているわけだ。

この国の貧困率はすでにOECD加盟国中7位まで上昇し、
GDPに占める教育費の割合は34カ国中最低であり、
財源不足を理由に消費税率が倍に引き上げられようとしているのだが、
つまり国民は2万7千人中央官庁OBを頂点とする権益集団のために犠牲を強いられている。

以上を踏まえるならば、小沢一郎グループの政策がいかに真っ当であり、
むしろ圧倒的多数の政治集団が支配の下部構造に過ぎないことが理解できるのではないだろうか。

メディアは「金と政治の問題」という醜いレトリックで
執拗に小沢に対する攻撃を繰り返したのだけれど、金が目的であるのであれば、
小泉純一郎や竹中平蔵のように粛々と官僚機構と日本経団連の意向に従って政策を実践するのであり、
むしろ合法的に莫大なインセンティブ(成功報酬)を確定できていただろう。

小泉純一郎は法人税減税や会計制度変更など、経団連の政策課題を達成した論考として、
傘下のシンクタンク顧問に就任。竹中平蔵は派遣労働法改正に取り組み、
業界売り上げを2.3兆円から7.7兆円に拡大した貢献によりパソナの会長に就任し、
それぞれが莫大な報酬を得ていることは公然だ。
これが「金と政治の問題」でなく、なにが「金と政治の問題」というのか?
彼らの背徳によって、今や1000万人労働者が年収200万円以下だ。

特別会計や独立行政法人問題など解決したところでインセンティブは皆無なのであり、
むしろそれは自身の地位や生命すらも脅かす行為であるのだから、
小沢一郎が私心なき政治者であることはもはや説明するまでもないだろう。

なお、これは非公式であるだけれど、小沢代表は原子炉事故にも言及し、
被爆地住民の避難や児童の疎開を実行すべきだと述べているという。
今回の選挙結果は個々の生命や生存率に直接かかわるのであり、
ぜひ皆さんには賢明な選択をして頂きたいと思う。




北齋、二枚目、



肉筆、「雪中虎図」です。


◆http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005783
田中龍作ジャーナル 2012年12月9日
◎【衆院選・兵庫8区】 田中康夫候補 「廃炉こそ新しい公共事業」


「廃炉こそ新しい公共事業」「TPPは羊の皮を被った狼」「増税して景気浮揚した国はない」……
一人となっても正論を説き続ける政治家を、
“国防軍”と“福祉切り捨て勢力”に支援された官僚出身の候補者で潰そうとしているのが、
衆院兵庫8区(尼崎市)だ。

前回(09年)の選挙では田中康夫氏(新党日本)が、公明党の冬柴鉄三幹事長(当時)と
生き馬の目を抜くようなデッドヒートを演じた末当選した。
その差わずか2,037票。(得票率:田中42・2% 冬柴41・3%)

自公政権への猛烈な逆風が吹き、公明党・創価学会の金城湯池である兵庫8区で、
新顔の田中氏が議席を獲得したのだった。
だが今回状況は一変した。自公への逆風はほとんどない。むしろ追い風だ。

9日、田中氏はNHKの討論番組に出演した後、選挙区に引き返し有権者に訴えた――

「TPPは農業問題とすり替えられている。(本質は)我が国が誇る国民皆保険を壊すことです」
「原発を再稼働しなければ即脱原発なんです」…
きれいごとの裏に潜む野田政権のウソを田中氏は指摘した。


尼崎市内のショッピングセンター前では、買い物客が足を止めて耳を傾けた。

「民主党は絶対イヤ、かと言って自民党(政権)に戻してはいけない。第3極に伸びてもらいたい」
(40代男性・派遣社員)

「(田中氏の説く)TPPや税制は頷ける。大政党に属さずにやっているところがいい」。
(30代男性・会社員)

街頭演説で田中康夫候補は繰り返した。
「日本は強きを助け、弱きをくじく間違った社会になってしまった。私は守る人を間違わない」。

マスコミと霞が関が望む自・公・民政権になれば、
「消費税増税」「TPP加盟」「原発再稼働」は避けられない。
1%の強者のために99%が犠牲となる社会にしてはならないのである。



◆http://hibi-zakkan.net/archives/21052986.html
日々雑感 2012年12月09日

より抜粋、

特報!! 山本太郎スケジュール2012・12・09

広瀬さんのからのメールを転載

12月14日(金曜)、夕刻6時、
ザ・タイガースのジュリー(沢田研二)が荻窪に登場して、山本太郎を応援するって!!


立ち上がったジュリー、偉い!!

これで、一挙に、運動が爆発するぞ・・・

昨夜8日の太郎さんの高円寺演説は、歴史に残る感動の言葉の数々でした。
福島の女性たちの言葉が、みなの涙を誘って・・・

▼山本太郎さんの街頭演説スケジュール
12月14日(金曜)
17:00〜20:00   荻窪駅北口(JR)──首相官邸前デモの時刻

  18:00〜ザ・タイガースのジュリー(沢田研二)が荻窪に登場。
  憲法九条と反原発の言動を展開する沢田研二は、山本太郎を応援するぞ!!


沢田 研二(さわだ けんじ、1948年6月25日 - ):Wikipedia
日本の歌手、俳優、作詞・作曲家。本名、澤田 研二。
1948年6月25日、澤田松雄、智恵子夫妻の次男として誕生。
京都育ちであるが、母親が出産のために鳥取県岩美郡津ノ井村(現・鳥取市津ノ井)へ里帰りして生まれたため、
のちに紅白歌合戦の出身地表記では「鳥取出身」と「京都出身」となることもあった。
戸籍上の名前では、“研”という文字の右下に点がある。当時、父親が火薬研究所の取引先に勤務しており、
二番目の子だったため「研二」と命名された。


「我が窮状」(2008年発表 "Rock'n Roll March"収録)
    作詞:沢田 研二,作曲:大野 克夫 

1.麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが 
  忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
  英霊の涙に変えて 授かった宝だ
  この窮状 救うために 声なき声よ集え
  我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ
     (短い間奏)
2.麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
  老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
  諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
  この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
  我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない

      (間奏)
(リフレイン)
  この窮状 救えるのは静かに通る言葉
  我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう
 
☆http://www.dailymotion.com/video/x6ws77_yyyy-yyyy_news

☆http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=OjZ-dN8DYho



澤田 研二は「在日」ではありませんよ。 以前、戸籍謄本を公開してましたね。

嘘の在日認定するキ印鮮人が煩わしいので公開したのですよ。

五木ひろし(李数夫)、矢沢永吉(趙永吉)は「帰化在日」です。

その他大勢・・・

☆http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
人名力  より抜粋、

*1973年4月18日
住所 東京都目黒区
李数夫(松山数夫、松田数夫、五木ひろし)昭和二十三年三月十四日生
同日に福井県三方郡美浜町での帰化もあり。

*1978年6月8日
住所 横浜市磯子区
趙永吉(矢沢永吉、巴山永吉、巴山英吉)昭和二十四年九月十四日生
『官報』での「吉」の字は下が長い異体字の「𠮷」となっている。
『本名を阻むものについて』(金時鐘『本名をはばむもの』
(調布・ムルレの会、1983)所収)にある本人が認めているという人と同姓同名。



北齋、三枚目、



肉筆、「寒山拾得図」です。



ほんとなのかねぇ?

◆http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-11421214602.html
FUKATI 2012-12-07
◎沖縄沿岸にUFO墜落? 海上自衛隊が引き揚げへ!

昨日、日本TVで報道したらしいのだか見落とした。

沖縄本島沿岸部で円盤型UFOが海に墜落したという。

海外ネット情報を見る限り、
詳細なポイントは不明なるも複数の目撃証言があるばかりか、警察、自衛隊も動いている。

すでに首相へ報告は上がっており、今日中にも何らかの調査チームが沖縄へ到着するとのこと。
また米国も調査団を派遣するらしい。


海上自衛隊のスポークスマンは、円盤の写真を公表し、虚偽ではないと説明。
東大の関係者もコメントしていた。

海上自衛隊は今後墜落地点付近の海中を探索して、
できれば原形をとどめたままのUFOを引き揚げ、宇宙テクノロジーの獲得に意欲を示した。

世界中のメディアが注目する中、国内メディアは無視を決め込むという不可解な状況が続く。


問題のUFO画像
12月6日、空中撮影か水中撮影かは不明

☆http://stat.ameba.jp/user_images/20121207/08/rakuouyotimu/3b/5f/j/
 t02200136_0561034812319387660.jpg

©海上自衛隊?



おまけ情報。

12月13日〜14日に双子座流星群が極大となる。
他の流星群は彗星を母体としているのに反し、
双子座流星群だけは「フェートン」という小惑星を母体としている。

フェートンの直径は10.5kmで、周囲に多数の破片を伴っているため、
この破片群宇宙域を地球が通過する際、膨大な数の流星が降り注ぐことになる。

NASAでは1時間に120個の流星を予想しているが、
日本では13日から14日未明にかけて見頃なので、天気がよければ見てみたい。
 
この現象をもって、天体衝突だとか大津波だとか騒ぐのはまだまだ早計であろう。



何かと忙セワしい年の瀬ですなぁw

北鮮のロケットは発射延期か?  人騒がせな瀬戸際893国家、いい加減にせい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles