画は Monica Fagan モニカ・ファガン
Of Anglo-Irish origin, Monica Fagan was born in Yorkshire
and came to France at the age of 18 to study Fine Art in Rennes.
http://www.monica-fagan.com/en/index.html 作
「題不詳、枯れ木?」です。
☆風雨強し、午後から雪らしい。
さて、枯れ木に造花をつける「捏造報道」が始まりましたよw
情弱の爺婆のみに昼間電話かけて何が「世論調査」だよ、
◆http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/423983.html
北海道新聞社 2012.12.06
◎自民18%、維新10% 民主9% 衆院選、共同通信世論調査(12/02 19:17)
共同通信社が1、2両日実施した衆院選に関する全国電話世論調査(第3回トレンド調査)によると、
比例代表の投票先政党は自民党が
前回調査(11月24、25両日)から横ばいの18・4%と堅調で、首位を保った。
日本維新の会も前回並みの10・4%で続き、民主党は0・9ポイントと微増の9・3%で3位だった。
先月下旬に旗揚げした日本未来の党は3・5%で、公明党の4・8%(前回3・8%)に次いで5番手。
合流した国民の生活が第一や減税日本などが前回得た数字の合計と単純に比較して0・8ポイント増だった。
衆院選後の政権をめぐっては「政界再編による新たな枠組み」が35・9%で最多。
◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000001-asahi-pol
朝日新聞デジタル 12月5日
◎自民、単独過半数の勢い 衆院選序盤、朝日新聞情勢調査
16日投開票の衆院選について、朝日新聞社は4、5日、全300小選挙区の有権者を対象に
電話調査を実施、全国の取材網の情報も加えて公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、現時点で
(1)自民は小選挙区が好調で比例区と合わせ単独で過半数を確保する勢い
(2)民主は惨敗で100議席を割り込む公算が大きい
(3)第三極の日本維新の会は比例区で民主と肩を並べ、小選挙区と合わせて50議席前後に
(4)日本未来の党は比例区で8議席前後を確保しそうだが小選挙区では苦戦、などの情勢になっている。
調査時点で投票態度を明らかにしていない人が小選挙区でほぼ半数、比例区でも4割いる。
公示直後は各候補が有権者に十分浸透しているとは限らず、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。
↑
いやはや、質が悪いわなぁw
ま、ホモ豚の「自爆テロ解散」は現時点では成功したようだね。
「未来」が思いのほか候補者擁立に手間取って、120名余りだ、倍は欲しかった。
来年になれば政党交付金も入り、余裕で200名以上立てれたのだろうが、仕方がない。
まさに「大阪冬の陣」ですよ、来年夏は衆参ダブルの最終決戦「大阪夏の陣」の可能性が高い。
今回は「外堀を埋める」作戦で、力を蓄えることですな。
Monica Fagan、二枚目、
「題不詳、赤い仮面?」です。
嘉田知事に望まれておることは「オリーブの木の接着剤」の役割ですよ、
小沢を制圧するのが仕事ではない、分際を超えたハネアガリ犬は斬れ、
◆http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121205/1354666215
kojitakenの日記 2012-12-05
◎橋下、みんなの党候補に喧嘩を売り歩く
権力亡者の飯田哲也、自らの中国比例ブロック名簿順位を引き上げ、森裕子に痛烈に批判される
これはひどい。
☆http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY201212040738.html
◎未来、比例区届け出で混乱 締め切り直前、駆け込み提出
日本未来の党が4日、届け出締め切りの午後5時直前に中央選挙管理会に比例名簿を提出し、
比例区の候補者数の確定が同日夜まで遅れる事態となった。比例名簿の順位をめぐって党内調整が難航したためだ。
未来は同日午前には比例名簿を提出せず、午後になって順次提出した。
いくつかの名簿は受け付け終了を知らせる放送中に提出した。中央選管での審査に時間がかかり、
全11ブロックの名簿が受理されたのは4日の午後10時半だった。
嘉田由紀子代表は4日夜、記者団に
「たった1週間前に生まれた政党。時間がかかってしまい、大変申し訳なく思っている」と釈明。
森ゆうこ副代表は「代表に了承いただき、作業を進めたが、飯田哲也代表代行から方針転換の話があり
ストップした。(名簿順位で)すべてのブロックを変更することになった」と語った。
総務省の米田耕一郎選挙部長は未来を念頭に
「ある政党は受付時間ギリギリに来られ、事前審査も受けていなかった。通常の審査を行ったが時間がかかった。
私どもは法に従って受け付け事務を行った」と記者団に語った。
(朝日新聞デジタル 2012年12月5日3時11分)
朝日新聞本紙の記事(12月5日付2面掲載)には、『「急造」未来 ドタバタ』という大きな見出しの記事が出ている。
黒字に白抜きの副見出しには「飯田代行が電話『順番変える』」、「はや亀裂『異文化交流難しい』」とある。
記事を読むと、旧「国民の生活が第一」が作成した比例名簿ができあがっていたのを、
飯田哲也がひっくり返したらしい。
当初の案では、中国ブロック比例名簿の飯田哲也の登載順位が3位だったのを、3人の比例区候補全員を1位にした。
おそらく、「三顧の礼で迎えられた」と思い込んでいた飯田は、
比例区順位が3位と知って、「話が違う」と激怒したものに違いない。
さらに記事を読むと、飯田哲也を1位にしたことと整合をとるためか、
「他ブロックでも重複立候補者を1位にそろえることになり、作業が大幅に遅れた」(朝日新聞記事より)という。
比例単独候補の一人は当初案で1位だったがブロックで最下位になり、「飯田氏は選挙の素人だ」と反発。
同じく順位が変わった別の候補者は「政党としての体をなしていない。前代未聞だ」と嘆いた。
(朝日新聞 2012年12月5日付2面掲載記事より)
という。当初案で1位だったという比例単独候補が誰だかはわからないが、
熊谷貞俊や福田衣里子の比例順位が、当選など絶対に考えられない下位に落とされたのは、
小沢一郎ではなく飯田哲也のせいだったのかもしれない。
森裕子は、そんな飯田哲也を激しく非難したとのことだ。
私は森裕子など全く買わないが、この件に関しては森が激怒したのも当然だと思う。
それにしても、「俺が比例名簿最下位なんて許せない」
(日本未来の党の中国ブロック比例名簿には3人しか登載されていない)と怒った飯田哲也も、
「脱原発がウリの飯田なんか、選挙で票を得るための大道具、小道具の一つ」
としか考えていなかったに違いない小沢一郎も、ともに「権力亡者」の権化としか思えない。
まるで橋下徹と石原慎太郎のスケールを小さくしたような確執劇だ。
「政党としての体をなしていない。前代未聞だ」という「日本未来の党」の比例候補が自党に向けた言葉は、
そっくり「日本維新の怪」にも当てはまる。
いま私は、「日本維新の怪」とタイプしようとして、うっかり「日本未来の怪」と打つところだった。
それほど、両党の性格は酷似している。
↑
後半部分は不同意だが、まさに手前のアヤ勘どーりw「獅子身中の虫」でしたね。
小沢を狙う刺客だったようだ。 身の程知らずもいいところだ、バッサリ返り討ちだな。
こうなると「呉越同舟」、早めに首を取ることですよ。 修復は不可能だね。
Monica Fagan、三枚目、
「題不詳、黒い仮面と耳飾り?」です。
朝のBSニュースで五月蝿い朝鮮関連、どーでもいいんだよ、
◆http://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama
大統領選TV討論「元大統領の日本名」で攻撃、お茶の間仰天 …
高木正雄 月山明博 豊田大中(金大中) 誰か分かりますか? ついでに成田作(池田大作)さんも
☆http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1205&f=national_1205_014.shtml
サーチナ 2012/12/05(水)
◎大統領選TV討論「元大統領の日本名」で攻撃、お茶の間仰天=韓国
4日夜に行われた韓国大統領選のテレビ討論会で、
少数野党の統合進歩党、李正姫(イ・ジョンヒ)候補が、
朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の日本名「高木正雄」について言及する場面があり関心を集めた。
複数の韓国メディアが報じた。
中央選挙管理委員会主催のテレビ討論会には、与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)候補と
最大野党の民主統合党、文在寅(ムン・ジェイン)候補、統合進歩党の李正姫候補の3人が出席。
討論では、李候補が朴候補の父で60年代から70年代にかけて韓国の大統領を務めた朴正煕元大統領の
日本名について言及するなど攻勢を強めた。
李候補は、「忠誠血書を書いて日本軍将校になった高木正雄が誰なのかみんな知っています。
韓国の名前は朴正煕。軍事クーデターを起こし、日韓協定を推し進めた張本人です」と発言した。
朴候補が「なぜ大統領選挙に立候補したのか」と質問すると、
李候補は「朴候補は多くの疑問を持っているようだが、私は朴候補を落とすために立候補した」
と回答。視聴者を驚かす場面もあった。
放送後は、ポータルサイトの検索ワードランキングで「高木正雄」が急上昇し、
李候補の発言は大きな反響を呼んだ。
韓国メディアは、テレビ討論会では朴候補と文候補の対決よりも、
朴候補と李候補の対決の方が注目を集めたと伝えた。
↑
「排特亜」なのですよ、まさに「寄生虫にして疫病神」でしかない。
DNAレベルでぶっ壊れて狂っておる。
文在寅とやらはあの「盧武鉉」の一派らしいねw 反日容北だ。
誰が当選しようが国家破綻の瀬戸際、 媚韓・安倍壺三なら助けてくれるかねぇ?
そばに寄ってくるな!
追:11:11AM
今日のGoogle画像検索「ギャラリー酔いどれ」(セーフサーチ: オフ)は手前のUPした画像ばかりです。
こんな事初めてですな、明日になれば又ガラリとかわるのだろうが。
最後の13ページ目で、他サイトからの画像が出てきます。
お暇でしたらぜひご覧ください、珍しいこともあるものだw
Of Anglo-Irish origin, Monica Fagan was born in Yorkshire
and came to France at the age of 18 to study Fine Art in Rennes.
http://www.monica-fagan.com/en/index.html 作
「題不詳、枯れ木?」です。
☆風雨強し、午後から雪らしい。
さて、枯れ木に造花をつける「捏造報道」が始まりましたよw
情弱の爺婆のみに昼間電話かけて何が「世論調査」だよ、
◆http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/423983.html
北海道新聞社 2012.12.06
◎自民18%、維新10% 民主9% 衆院選、共同通信世論調査(12/02 19:17)
共同通信社が1、2両日実施した衆院選に関する全国電話世論調査(第3回トレンド調査)によると、
比例代表の投票先政党は自民党が
前回調査(11月24、25両日)から横ばいの18・4%と堅調で、首位を保った。
日本維新の会も前回並みの10・4%で続き、民主党は0・9ポイントと微増の9・3%で3位だった。
先月下旬に旗揚げした日本未来の党は3・5%で、公明党の4・8%(前回3・8%)に次いで5番手。
合流した国民の生活が第一や減税日本などが前回得た数字の合計と単純に比較して0・8ポイント増だった。
衆院選後の政権をめぐっては「政界再編による新たな枠組み」が35・9%で最多。
◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000001-asahi-pol
朝日新聞デジタル 12月5日
◎自民、単独過半数の勢い 衆院選序盤、朝日新聞情勢調査
16日投開票の衆院選について、朝日新聞社は4、5日、全300小選挙区の有権者を対象に
電話調査を実施、全国の取材網の情報も加えて公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、現時点で
(1)自民は小選挙区が好調で比例区と合わせ単独で過半数を確保する勢い
(2)民主は惨敗で100議席を割り込む公算が大きい
(3)第三極の日本維新の会は比例区で民主と肩を並べ、小選挙区と合わせて50議席前後に
(4)日本未来の党は比例区で8議席前後を確保しそうだが小選挙区では苦戦、などの情勢になっている。
調査時点で投票態度を明らかにしていない人が小選挙区でほぼ半数、比例区でも4割いる。
公示直後は各候補が有権者に十分浸透しているとは限らず、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。
↑
いやはや、質が悪いわなぁw
ま、ホモ豚の「自爆テロ解散」は現時点では成功したようだね。
「未来」が思いのほか候補者擁立に手間取って、120名余りだ、倍は欲しかった。
来年になれば政党交付金も入り、余裕で200名以上立てれたのだろうが、仕方がない。
まさに「大阪冬の陣」ですよ、来年夏は衆参ダブルの最終決戦「大阪夏の陣」の可能性が高い。
今回は「外堀を埋める」作戦で、力を蓄えることですな。
Monica Fagan、二枚目、
「題不詳、赤い仮面?」です。
嘉田知事に望まれておることは「オリーブの木の接着剤」の役割ですよ、
小沢を制圧するのが仕事ではない、分際を超えたハネアガリ犬は斬れ、
◆http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20121205/1354666215
kojitakenの日記 2012-12-05
◎橋下、みんなの党候補に喧嘩を売り歩く
権力亡者の飯田哲也、自らの中国比例ブロック名簿順位を引き上げ、森裕子に痛烈に批判される
これはひどい。
☆http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY201212040738.html
◎未来、比例区届け出で混乱 締め切り直前、駆け込み提出
日本未来の党が4日、届け出締め切りの午後5時直前に中央選挙管理会に比例名簿を提出し、
比例区の候補者数の確定が同日夜まで遅れる事態となった。比例名簿の順位をめぐって党内調整が難航したためだ。
未来は同日午前には比例名簿を提出せず、午後になって順次提出した。
いくつかの名簿は受け付け終了を知らせる放送中に提出した。中央選管での審査に時間がかかり、
全11ブロックの名簿が受理されたのは4日の午後10時半だった。
嘉田由紀子代表は4日夜、記者団に
「たった1週間前に生まれた政党。時間がかかってしまい、大変申し訳なく思っている」と釈明。
森ゆうこ副代表は「代表に了承いただき、作業を進めたが、飯田哲也代表代行から方針転換の話があり
ストップした。(名簿順位で)すべてのブロックを変更することになった」と語った。
総務省の米田耕一郎選挙部長は未来を念頭に
「ある政党は受付時間ギリギリに来られ、事前審査も受けていなかった。通常の審査を行ったが時間がかかった。
私どもは法に従って受け付け事務を行った」と記者団に語った。
(朝日新聞デジタル 2012年12月5日3時11分)
朝日新聞本紙の記事(12月5日付2面掲載)には、『「急造」未来 ドタバタ』という大きな見出しの記事が出ている。
黒字に白抜きの副見出しには「飯田代行が電話『順番変える』」、「はや亀裂『異文化交流難しい』」とある。
記事を読むと、旧「国民の生活が第一」が作成した比例名簿ができあがっていたのを、
飯田哲也がひっくり返したらしい。
当初の案では、中国ブロック比例名簿の飯田哲也の登載順位が3位だったのを、3人の比例区候補全員を1位にした。
おそらく、「三顧の礼で迎えられた」と思い込んでいた飯田は、
比例区順位が3位と知って、「話が違う」と激怒したものに違いない。
さらに記事を読むと、飯田哲也を1位にしたことと整合をとるためか、
「他ブロックでも重複立候補者を1位にそろえることになり、作業が大幅に遅れた」(朝日新聞記事より)という。
比例単独候補の一人は当初案で1位だったがブロックで最下位になり、「飯田氏は選挙の素人だ」と反発。
同じく順位が変わった別の候補者は「政党としての体をなしていない。前代未聞だ」と嘆いた。
(朝日新聞 2012年12月5日付2面掲載記事より)
という。当初案で1位だったという比例単独候補が誰だかはわからないが、
熊谷貞俊や福田衣里子の比例順位が、当選など絶対に考えられない下位に落とされたのは、
小沢一郎ではなく飯田哲也のせいだったのかもしれない。
森裕子は、そんな飯田哲也を激しく非難したとのことだ。
私は森裕子など全く買わないが、この件に関しては森が激怒したのも当然だと思う。
それにしても、「俺が比例名簿最下位なんて許せない」
(日本未来の党の中国ブロック比例名簿には3人しか登載されていない)と怒った飯田哲也も、
「脱原発がウリの飯田なんか、選挙で票を得るための大道具、小道具の一つ」
としか考えていなかったに違いない小沢一郎も、ともに「権力亡者」の権化としか思えない。
まるで橋下徹と石原慎太郎のスケールを小さくしたような確執劇だ。
「政党としての体をなしていない。前代未聞だ」という「日本未来の党」の比例候補が自党に向けた言葉は、
そっくり「日本維新の怪」にも当てはまる。
いま私は、「日本維新の怪」とタイプしようとして、うっかり「日本未来の怪」と打つところだった。
それほど、両党の性格は酷似している。
↑
後半部分は不同意だが、まさに手前のアヤ勘どーりw「獅子身中の虫」でしたね。
小沢を狙う刺客だったようだ。 身の程知らずもいいところだ、バッサリ返り討ちだな。
こうなると「呉越同舟」、早めに首を取ることですよ。 修復は不可能だね。
Monica Fagan、三枚目、
「題不詳、黒い仮面と耳飾り?」です。
朝のBSニュースで五月蝿い朝鮮関連、どーでもいいんだよ、
◆http://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
#私のニセモノに注意 @tokaiama
大統領選TV討論「元大統領の日本名」で攻撃、お茶の間仰天 …
高木正雄 月山明博 豊田大中(金大中) 誰か分かりますか? ついでに成田作(池田大作)さんも
☆http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1205&f=national_1205_014.shtml
サーチナ 2012/12/05(水)
◎大統領選TV討論「元大統領の日本名」で攻撃、お茶の間仰天=韓国
4日夜に行われた韓国大統領選のテレビ討論会で、
少数野党の統合進歩党、李正姫(イ・ジョンヒ)候補が、
朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の日本名「高木正雄」について言及する場面があり関心を集めた。
複数の韓国メディアが報じた。
中央選挙管理委員会主催のテレビ討論会には、与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)候補と
最大野党の民主統合党、文在寅(ムン・ジェイン)候補、統合進歩党の李正姫候補の3人が出席。
討論では、李候補が朴候補の父で60年代から70年代にかけて韓国の大統領を務めた朴正煕元大統領の
日本名について言及するなど攻勢を強めた。
李候補は、「忠誠血書を書いて日本軍将校になった高木正雄が誰なのかみんな知っています。
韓国の名前は朴正煕。軍事クーデターを起こし、日韓協定を推し進めた張本人です」と発言した。
朴候補が「なぜ大統領選挙に立候補したのか」と質問すると、
李候補は「朴候補は多くの疑問を持っているようだが、私は朴候補を落とすために立候補した」
と回答。視聴者を驚かす場面もあった。
放送後は、ポータルサイトの検索ワードランキングで「高木正雄」が急上昇し、
李候補の発言は大きな反響を呼んだ。
韓国メディアは、テレビ討論会では朴候補と文候補の対決よりも、
朴候補と李候補の対決の方が注目を集めたと伝えた。
↑
「排特亜」なのですよ、まさに「寄生虫にして疫病神」でしかない。
DNAレベルでぶっ壊れて狂っておる。
文在寅とやらはあの「盧武鉉」の一派らしいねw 反日容北だ。
誰が当選しようが国家破綻の瀬戸際、 媚韓・安倍壺三なら助けてくれるかねぇ?
そばに寄ってくるな!
追:11:11AM
今日のGoogle画像検索「ギャラリー酔いどれ」(セーフサーチ: オフ)は手前のUPした画像ばかりです。
こんな事初めてですな、明日になれば又ガラリとかわるのだろうが。
最後の13ページ目で、他サイトからの画像が出てきます。
お暇でしたらぜひご覧ください、珍しいこともあるものだw