Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

続・義士は冬Ⅴ

$
0
0
 画は 豊原  國周  (とよはら  くにちか)
 
 天保6年 (1835) ~ 明治33年 (1900)     

 号は 一鶯齋、など。               作


  「市川團十郎 演藝百番」 「大星由良之助」  です。


☆曇り、冷え込む。

ゴマンとおる、電波幇間ども、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/11/post-449d7c.html
植草一秀の『知られざる真実』
2020年11月29日 (日)
◎主犯の 菅首相擁護する さもしい人々


コロナ感染拡大の最大の責任者は 菅義偉氏。

GoToトラブルキャンペーンは 文字通り トラブルにまっしぐらの政策だ。

コロナ禍に対して国が行うべきことは、国民の命と暮らし を守ること。

感染拡大を抑止し、国民を 生活の困窮から守ることだ。

ところが、菅義偉氏は 利権まみれのGoToトラブルキャンペーンに突き進んだ。

GoToトラブルキャンペーンの最大の問題点は、恩恵を受ける人と

恩恵を受けない人、被害を受ける人が 著しく偏っていること。

ごく一部の事業者と 時間と金に余裕がある富裕者にとって、

これほど利益を増進させる策 はない。

しかし、圧倒的多数の事業者は ほとんど恩恵を受けない。

逆に ウィルスが日本全国にまき散らされることによって

多数の者が甚大な被害を受ける。

こんな施策を打つよりは、10万円一律給付を 4回実施した方が

はるかに国民生活は救われる。


コロナウイルスは 若年の健常者にとっては それほど深刻なウィルスでないが、

高齢者、基礎疾患を持つ者にとっては 極めて危険な存在だ。

感染拡大によって失われずに済む命が 失われる。

したがって、政府が取るべき方策は、

  第一に 感染の早期収束を実現する こと

  第二に 国民生活を 万全に支えること

の二つに尽きる。


企業に対しては 企業の存続を支える資金的な支援を 実行するべきだ。

感染の拡大が GoToトラブルキャンペーンによって もたらされたことは明白。

この感染拡大策を中止する ことが必要だ。

この施策は 政府が仕切って実行してきたものであるから、

政府が責任をもって中止の陣頭指揮を執る必要がある。

東京都の小池都知事が 「国の責任で判断してもらいたい」と述べるのは当然のこと。

政府が7月に強引に GoToトラブルキャンペーンを始動させたとき、

政府が東京都を除外した。

小池都知事はGoToキャンペーン始動が時期尚早である ことを訴えていた。

しかし、政府が政府の判断で GoToトラブルキャンペーン始動を強行し、

施策に批判的だった東京都を 実施対象から除外した。

見せしめ効果を狙ったものだ。

しかし、GoToトラブルキャンペーンは 懸念通り、コロナ感染の急拡大を生んだ。

政府の施策失敗は 明白だ。

菅義偉氏は 政府の失敗をあいまいにするために、

GoTo一時停止を 都道府県知事の判断に委ねようとしている。

ものごとが成功したときには しゃしゃり出て、

失敗が表面化すると、別の人物に失敗の責任を押し付けるような

姑息な人間が 増えているが、これを 地で行っている


見るに堪えないのは 権力に媚びる者 の多さ。

ネット上のニュースサイトには

「GoTo東京除外を求めぬ小池都知事 がこだわる菅首相との「遺恨試合」」

と題する記事がトップページのトップに 長時間据え置かれた。

読まなくても内容を推察できるが、小池都知事を攻撃する記事でしかない。

情報番組でキャスターを務める 宮根誠司氏は

「医療現場の逼迫こそ 一番心配される。 国だとか都だとか

言っている場合じゃない と思いますけどね」

と発言。

辛坊治郎氏も

「せっかく地方の経済 回そうと思って(GoToを)やっているのに、

知事が 『うちが感染が広がったのは 政府のGoToのせいだ』って

バンバン悪口言うわけですよ。(政府は)悪口言われちゃたまらないと思っていた」

と口をそろえる。

テリー伊藤氏は 「『Go To キャンペーン』だけが悪者になっている

ような気がする」と発言、

杉村太蔵氏は 「『Go To トラベル』で救われた命もかなり多いんだろうな

というのが僕の考え。菅総理もおっしゃっていましたけど、旅先で感染した方は

4000万人の利用者に対して176人だった。」

と述べる。


権力になびく、権力に媚びを売るような人物ばかり が跋扈する。

日本の衰退は、この種の人間の 跳梁跋扈にも一因がある と改めて痛感する。



國周、二枚目、



「假名手本忠臣藏」です。


そろそろ、ケジメを付けねば 未来永劫 タカラれ続けるぞ、

ユダ米に 最早、とっくに 恩も義理もない ハズだが、

◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/8395397.html
新ベンチャー革命 2020年11月29日 No.2721
◎大嘘つきの 安倍氏は なぜ、8年近くも総理大臣でいられたのか:
 彼はすでに 500兆円もの日本国民資産を 米国に献上しているからか


1.稀代の大嘘つきだった あの安倍氏は
  8年近くも総理の座に居座り続けたのは、戦後日本にとって最大のミステリーか

あの安倍氏が先日、総理を辞任して以来、東京地検特捜部(米国CIAの事実上の日本支部)は、

安倍氏の桜ゲート事件の捜査結果を マスコミにリークし始めていますが、

これによって、安倍氏が稀代の大嘘つき総理であったことが 遂に、暴露されてしまいました。

このような、総理失格人間が なぜ、8年近くも長きに渡って、

日本国総理でいられたのか、実に不思議です。


まず、疑問なのは、日本の政権党である自民党の連中は なぜ、

彼を 自民総裁に祭り上げ続けたのでしょうか、

彼らはみんな、ヒトを観る眼がないのでしょうか。

こんな大嘘つきを平気で総裁にして恥じない自民党とは 一体、何なのでしょうか。

これまで、自民党を支持してきた国民は、それでもなお、

この党を支持できるのでしょうか。



2.なぜ、大嘘つき安倍氏は、8年近くも 日本国総理大臣でいられたのか

さて、戦後日本に関する本ブログの見方では、戦後日本は、

これまで、ずっと、米国戦争屋CIAジャパンハンドラーに 

闇支配されてきた と観ています。

なお、上記、米国戦争屋CIAジャパンハンドラーについては、

本ブログのNo.2563(タイトル:戦後日本を闇支配する米国戦争屋とは何者か:

2020年、自衛隊がイラン戦争に動員される危険が 高まる!)を参照ください。

彼ら米戦争屋にとって、安倍氏を総理にしておくことが、

何らかの理由で好都合であったからこそ、あの安倍氏は、のうのうと8年近くも

長きに渡って総理でいられたのでしょう。

ズバリ言えば、大嘘つき安倍氏が 長く総理でいられたのは、

彼ら米戦争屋が、ある意味、彼を評価(?)していたから と推測されます。



3.あの安倍氏は 米戦争屋の言いなりになる 究極の隷米売国総理だった

確かに、大嘘つき安倍氏は、日本国民のことにはまったく無関心であった一方、

米戦争屋の要求には、嬉々として応えてきたのです。

具体的に言うと、彼は、アメリカ様の要求どおり、米国債をせっせと買い続けて、

日本国民の金融資産を 米国連邦政府に 献上し続けてきました。

このことを如実に示すのが、日本の 対外資産残高推移です。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_general-external-assets


本ブログでは、この対外資産残高の大半は、

日本政府が保有する 米国債の累計 と観ています。

2012年暮れ以降の 第二次~第四次安倍政権下の 日本政府は、

この対外資産残高を 600兆円規模から、2019年末時点で、ナナナント、

約1100兆円まで 増やしています。

つまり、第二次~第四次安倍政権の約8年間に、

何と500兆円もの対外資産(おもに米国債)を増やしているのです。

その結果、米国連邦政府は、日本政府のおかげで、

国家財政を維持させてきた と言っても過言ではありません。

なお、本件、すでに本ブログで指摘しています。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/8133676.html

いずれにしても、われら日本国民は、なぜ、大嘘つきの安倍氏が

長期政権を維持できたのか、その真相を知るべきです。



4.1000兆円を超える 巨額対日負債を 永遠に返済しないようにするため、
  米国戦争屋 CIAジャパンハンドラーは さらなる対日支配強化を目論んでいる

戦後日本を 闇支配し続ける米国戦争屋CIAジャパンハンドラーは、

1000兆円を超える 天文学的巨額の対日負債を 永遠に返済しないようにするため、

彼らは さらなる対日支配強化 を目論んでいるとみなせます。

そのための彼らの次の秘策は、彼らの傀儡政党である自民党

(CIAの闇資金で設立された親米政党)のリーダーを、安倍・菅・二階氏など、

英語のできない旧式リーダーから、英語のできる林芳正・茂木・河野氏など、

米国留学組リーダーへの 総取っ替えを企んでいるのではないでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/7718597.html

そのように観れば、究極の 隷米売国総理だった安倍氏が、

最近、あっさり、クビにされたワケが 理解できます。


國周、三枚目、



「假名手本忠臣藏  九段目」 「大星力弥  沢村訥升」 「お石  坂東三津五郎」です。


事態は 進む、動くw

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/
日本や世界や宇宙の動向  2020年11月29日
◎大統領選:2つの重大ニュース ヒラリー、オバマも 絡んでいます。


CNNがついに トランプ勝利の可能性を報じた そうです。

トランプの次の4年で、米左翼メディアは一掃されるため、

CNNもビビり始めたのでは?

CNNの口パクだった日本のマスコミも、

トランプ勝利の可能性を 報じなければなりませんね。

報じなかったら、日本のマスコミは完全に終わるでしょう。

別にいいですけど、観ないから。

さらに、ペンシルベニア州の判事が 選挙結果を正式に無効にしました。

次は州議会へと 移ります。

フェイクニュースを応援してきた 野党も公明党も、

そして、菅、二階、茂木、赤羽を含む(中共から巨額の賄賂をもらった

であろう)媚中議員たち の顔が 真っ青になりますね! 面白い光景です。


御参照あれ!



◆2020年11月29日
◎メイカさんからの 続報



米軍は 南シナ海に軍事力を増大しています。

早く人民解放軍と中共の脅威を 消滅させないと南シナ海だけでなく

東シナ海、日本海や尖閣を含む 日本の領海も危機に瀕します。

習近平だけでなく 中共は世界最大の脅威です。

イランの独裁体制も 同時になくなってほしいものです。



メイカさんによると:

  ・パウェル弁護士は27日に自分のパソコンから、
   ドミニオン投票機がどのように改ざんしたかを示す
   証拠映像(7分間)をツイッターに発信した。
   カリフォルニア州の実験室で
   投票所においてあったドミニオン投票機を使って、
   実際に実験をした。
   8人の一般人が、1枚の投票用紙を受け取り、
   トランプ側に丸を付け 投票機に挿入してみた。
   すると投票機は即座にトランプからバイデンに
   変えてしまった。つまりこの投票機は
   一度に大量に改ざんできるということが証明された。
   クリントン時代でもオバマ時代でも
   同じことが行われていた可能性あり。
   その背後には 中共の存在がある。
   中共と付き合うと 国がめちゃくちゃになる。
   これらの票は 全て無効になるだろう。

  ・国防総省は南シナ海を管轄する
   第一艦隊を新たに創設することにした。
   その母港はフィリピンのスービック島の
   米海軍基地跡になる可能性が高い。
   過去に中国がこの軍事跡地を買収しようとしたが、
   中国の軍事基地になる可能性が高いとして
   フィリピン政府はそれを拒否した。
   過去に数百隻の中国船がこの島の周辺に
   やってきた。この島を奪い取りたいため。
   その後、米国防総省の関係者がフィリピンを訪れ、
   米軍がこの島に戻ってくると伝えた。
   2000人以上の米軍部隊が 南シナ海に配置される
   ことになる。今、南シナ海に向かって太平洋を航海中。
   最先端兵器、水陸両用軍艦、戦闘機など
   スービック島に配備する。
   これで米軍は 72時間で 中国海軍を全滅できる。
   フィリピンの国防部長は「もし米中戦争が勃発したら、
   フィリピンは米国を応援する。」と言った。
   南シナ海の基地、ハワイの基地、グアムの基地から
   中国を封じ込めることができる。
   スービック島に米軍が戻ってくると、
   米軍は南シナ海の中国の軍事基地を
   爆発するか 奪還するか??

  ・先日、イランの核兵器の父と言われた人物が
   暗殺された。彼は車で移動中に襲撃され爆破された。
   イラン外交部長は「この行為はテロであり、
   必ず復讐する。イスラエルも関与したが
   黒幕は米国だ。絶対に復讐する。」と言った。


パウエル弁護士が ドミニオン集計機の実証動画を公開!

#シドニー・パウエル#ドミニオン - YouTube

                                ↓
こちらもどうぞ:

【遠見快評】 激戦州6州でのトランプの 「うまい手」 

パウエル&ウッドの「奇襲」作戦 - YouTube

トランプが 政権移行準備をしています!



カスゴミは トランプの訴訟が バンバン却下されている、

というが、具体的な説明が ないw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles