Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

続・義士は冬Ⅲ

$
0
0
 画は 歌川 廣貞 (生没年不詳)、 五粽亭 (ごそうてい)と号す。

 江戸時代後期の 大坂の浮世絵師。 歌川國升の門人。

 作画期は 弘化4年(1847年)から 文久3年(1863年)           作


  「風流発句会」 「大星由良之助」 です。


☆曇り、冷え込む。

電波幇間・杉村太蔵の馬鹿が テロ朝で 同じことを言っていたw

よく こんな屑 使うわなぁ、

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281857
日刊ゲンダイ  2020/11/27
◎菅首相の GoTo "鉄板答弁” 破綻 「4000万人中、感染者180人」


大阪市と札幌市で ついにGo To トラベルの一時停止が決まった。

ところが 菅首相は 「利用者4000万人中、感染者は約180人」

と繰り返し、Go Toが 感染拡大の原因だとは 絶対に認めようとしない。

Go To トラベルは、官房長官時代から主導してきた肝いり政策。

事業が始まってから1カ月が経った8月21日には、

「やらなかったことを考えたら 大変なことになっていた」

と自画自賛していたほどだ。

しかし、首相の主張はとっくに破綻している。

野党は25日の国会で、「感染者全員に対し Go To トラベルの利用の

有無を確認したのか」と追及。 担当の赤羽国交大臣は

「利用者全員に 検温を実施しておりますし、その後、全てフォローしている」

などと的外れの答弁を繰り返すだけで、最後まで“Go Toと感染拡大は

無関係” と納得させる答えはなかった。


観光庁によれば、そもそも感染者180人とは、

旅行中や旅行後に 感染が分かったGo To トラベル利用客の

感染者数を示している。 ホテルで働く人やツアーガイド、

利用客がうつした感染者は 含まれていない。

また、感染した本人や宿泊施設、旅行会社による自主的な感染報告に

頼っているため、観光庁は正確な数字を集められていないのが実態だ。

さらに、4000万人という母数にも問題がある。

4000万人とは、利用人数ではなく、4000万「泊」分 の宿泊数

を指している。つまり、1人が連泊したり、何度も旅行したりすると、

実際の分母は 4000万人よりも少なくなる。

さらに、西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)は

こう指摘する。

「そもそも、4000万人を 検査したわけではないのに、

あのような表現をするのは 誤りです。

分母を示せない統計は 有効ではありません。

首相は、Go To トラベルが感染拡大を招いていない 

と裏付けられるエビデンスを出さねばなりません」

菅首相は 苦し紛れの答弁をいつまで続けるつもりだろうか。


廣貞、二枚目、



「假名手本忠臣藏  七段目」 「大星 りきや」です。


パワハラ茂木敏充は、以前にも 書きましたが ユダ米の手羽先、

偽ユダ・コンサル=マッキンゼー出身、 竹中平蔵と同類の 売国奴ですよ、

◆https://indeep.jp/japanese-foreign-minister-announces-plan-
 to-make-english-the-second-official-language/
In Deep  2020年11月26日
◎「日本の外務大臣が、在日外国人に 参政権を与え、
 英語を第 二の公用語にすると声明」と
 海外で報じられた日に改めて思う
 日本のコロナ対策の 「命への想像力の欠如」


より抜粋、

タイトルにしましたのは、以下の英語メディアの記事でして、

日本の政治のことは、ふだんは ほとんど取り上げることもないのですけれど、

この中に「英語を 第二の公用語にする」という言葉があり、

それに反応しましたので、少しご紹介します。

11月25日の海外メディアの報道より

▼https://indeep.jp/wp-content/uploads/2020/11/mogi-said-2020.jpg



世界中ですさまじい数の 「過剰死」が起きていることは確実で、

そして、やはり世界中で 「おびただしい メンタルヘルスの悪化」が

進行していることも確実です。

現在の日本の当局が推し進めようとしている 「さらなる自粛」や

「緊急事態」というのは、 そういう「過剰死」や

「メンタルヘルスの悪化」 「自死」というものを 単に増やすだけのものとなる

可能性が非常に高く、「命を守る」という前提など

基礎から完全に吹き飛んでいます。

ここまで 日本人の命(と尊厳)を ないがしろにした政策を

私は自分の人生で見たことがないです。

とはいっても、もはや当局を止める人たちも 存在していないようで、

行き着くところまで行くつもりなのでしょうかね。


長くなりましたが、ここからタイトルにしました内容です。

☆英語を 第二公用語に、だと?


   ☆茂木 敏充 オフィシャルウェブサイトより

    「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力は あるのか」
    というメールに対する回答

    私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も
    決して官僚任せではありませんでした。もちろん自分なりの
    国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが、
    以下具体的に申し上げます。

    一言で言えば21世紀の日本を 「多様性のある 多民族社会」
    に変えるということです。

    有能な人材が世界から日本に集まり、
    ここで世界に向けて サクセスストーリーが生まれる
    という国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として

     (1)英語を 第2公用語にする 
 
     (2)定住外国人に 地方参政権を与える

     (3)インターネットの接続料はじめ
       知的生産活動の基本コストを 諸外国並みにする

     (4)日本の制度やシステムの中で 国際基準と合致しないものを
       一括して見直す

    の4点を提案したい と思います。 (motegi.gr.jp)



冒頭の英語メディアの内容もご紹介します。

記事の中に出て来る ジェイク・エーデルスタインという人は、
アメリカ出身のジャーナリストで、元読売新聞社会部の記者 だった人です。


  日本の外務大臣が 「日本を多様な多民族社会に変える」計画を発表

  彼は 在日外国人に投票権を与えたいと述べている

  Japanese Foreign Minister Announces Plan to
  “Transform Japan Into a Diverse Multiethnic Society”
  summit.news 2020/11/25

  日本の外務大臣が、日本への大量移民を奨励し、
  外国人住民に 投票権を与えることにより
  「日本を多様な 多民族社会に変える」計画を発表した。

  茂木氏は自民党の政治家であり、2019年9月から
  国の外務大臣を務めている。

  茂木氏は質疑応答の中で、自らの「国家ビジョン」は
  「 21世紀の日本を、世界中からの 大量移民によって
  多様化した 多民族社会 に変えること」を意味すると述べた。

  彼によれば、これは、「英語を日本の第二言語」として
  成文化し、「居住外国人に 参政権」を与えることによっても
  達成されるという。

  日本は民族的には、日本人が 98.1%であり、
  次に人口の多い民族は わずか 0.5%の中国人だ。

  この国の犯罪率は非常に低く、テロは非常に稀な国でもある。
  2017年の難民危機の真っ只中に、日本は難民の 99%を拒否し、
  2016年には 28人しか受け入れなかったことが明らかとなっている。

  2018年に、ハイチ系アメリカ人の父親を持つ
  半日本人テニスプレーヤーが 全米オープンで優勝したため、
  米国の左派は 日本に多文化主義を受け入れるよう要求し始めた。

  メディア「デイリー ビースト」の記者ジェイク・エーデルスタイン氏は、
  日本では、移民が限られており、民族的に均質な日本では
  非常に犯罪率が低く、銃撃事件は 毎年一桁のままであると認めたが、
  これは警察および銃規制法が強いためだ と主張している。

  エーデルスタイン氏は、日本では「外国人排斥が深まっている」と主張し、
  少子化を理由に「国として生き残り 繁栄するためには、
  多民族社会を構築する」ことを求めている。

  「日本の人口は減少しているが、国際結婚の数はわずかに増加しているため、
  日本は 人種差別と闘い、国として生き残りたいのであれば、
  多文化主義と寛容を受け入れる方法を 決定しなければならない」
  と彼は結論付け、国を維持するために提案する
  国連移民計画 に注意を向けた。

  エーデルスタイン氏は。「生産年齢人口が一定であるため、
  日本は 1995年から 2050年までに  3350万人の移民を必要とする」
  と主張している。

  日本人は大量移民に強く反対しており、中国人移民に対しても、
  それは人口のごく一部であるにもかかわらず、敵意を示している
  と伝えられる。

  茂木氏が主張する方法が実現すれば、日本にとっての民族的多様性が、
  果たして「国家としての強みとなるかどうか」を、
  茂木氏自らが見出すことになるのかもしれない。



ここまでです。

この中の、

> 1995年から 2050年までに  3350万人の移民を必要とする

という数字には クラクラするものがありますが、ショッキングなのは、

「英語を第二公用語とする」という日本のトップ政治家による談話で、

「日本人自らが  GHQ みたいなことやってどうする」というようにも思います

けれど、こういう人たちって、

「日本語の 特殊性」

というものを 考えたことがないのですかね。

おそらく、世界中のあらゆる言語と異なる言語である日本語 を使っている日本に、

他に 公用語なんて必要なわけがない。


※ 参考過去記事 / 地球の人類はみな同じ言語を話している」:

国際的研究で判明したこの衝撃の事実から、むしろ浮かび上がる

「日本語」という存在の奇妙さ (In Deep 2016/09/14)

英語を使いたい人は 自分で勉強すればいいだけで、

私なんて、学校の授業に英語が強制的に存在するということ自体に

辟易感があるのに (外国語学習は選択制で十分)、

「公用語」などという表現を使われると、ちょっと困りますね。

その上で、 大量の在日移民に参政権を与えるというのは、もう、

それはどこの国なんだかという。


そういえば、メルマガを始めたばかりの頃で、ほぼ 2年前ですが、

《この宇宙は 「言葉によって作られる」その仕組み。

そして、日本語では戦争ができないということ 2018/11/16》

というタイトルのメルマガを発行したことがありました。

そこで、作家の山本七平さんが、戦争に赴いていた時のことなどを記した

著作『ある異常体験者の 偏見』(1974年)から、

「日本語は 戦争ができない 言語」

だと述べていたことを書きました。

この意味は、日本語は一般的に、主語や時系列や目的語さえも 曖昧なことが普通

である言葉ですが、そういう言葉では 「戦争」はできないのです。

「誰が 何日何時何分に どこの場所に 何をするために 何々を行う」

ということを 常に言うようなタイプの言語でなければ、

その言葉のままでは 戦争はできないのです。たとえば、英語で「主語がない」

ということはありませんが、日本語の場合、主語がないのが普通です。

買い物に行くときに、家族に「私は買い物に行こうとしているところだ」

というのは変です。「買い物行ってくる」という主語と助詞と進行形のない言い回しが

日本語の基本です。

ところが、ここまで抽象的な言語だと、近代的な戦争を行うことができないのです。

そのために、日本軍は 「軍隊語」という、戦争に特化した言葉を作ったわけです。

つまり、

「日本語という言語そのものが 平和を表現している、世界で唯一に近い 特殊な言語」

なのです。

その山本七平さんの著作の部分を抜粋して、今回は締めさせていただきたいと思います。

私自身は、大げさに聞こえるかもしれないですが、「日本語」という存在そのものが、

この世界の最後の良心を示す存在だ と思っています。


山本七平著『ある異常体験者の偏見』より

  軍隊語とは、単なる言いまわしや表現の問題ではなく、
  主語や時制が明確でない日本語では、
  軍隊の運営も戦争もできないが故に
  特別に造られた言葉であって、この言葉(軍隊語)を
  正しく分析すれば、それだけで戦争というものの実体が
  つかめるのではないかと思われる言葉である。

  従って語系が違うと考えた方がよいかも知れない。

  「大阪弁では喧嘩はできない」などといわれるが、
  もっともっと徹底した意味で「日本語では戦争はできない」のである。
  私自身は このことを非常に誇りに思っている。

  たとえば普通の日本語の「お待ちしております」では
  戦争はできない。そこで軍隊語では「小官当地ニテ貴官ノ来訪ヲ待ツ」
  という言い方になるわけであって、この語順が何語に一番近いかは
  説明するまでもあるまい。(略)

  今でも日本語と軍隊語の差はほぼ正確に指摘できると思う。
  私はいつもこの二つの言葉を比較して、
  「なるほど、戦争とは こういう言葉を使わないと出来ないものか!
  そして、こういう言葉を使うことは、戦争を指向する証拠のわけか!」
  と思っていた。

  言葉そのものから体系的に組みかえて行かない限り

  戦争はできないのだから 軍隊語は「戦争語」だといっていい。


なお、ほとんどの欧米の言語は、軍隊語の文法 です。


廣貞、三枚目、



「忠列義士傳」 「大星由良之助」です。



眼が 離せませんね、

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52059370.html
日本や世界や宇宙の動向  2020年11月27日
◎メイカさんからの 情報


信じられないことが こそっと起きています。

バイデンが 弱気になっています。 なぜなら数々の証拠を見せられ、

もう逃げられないと感じたからでしょう。

しかも最初からバイデンは大規模不正をしないと

勝利しないことを知っており、その不正が全てばれてしまった のですから。。。

逃げようがありません。

唯一残された手段は 恩赦を願うことのみ。

しかし恩赦できるような犯罪者ではないですね。

何しろ国家反逆罪が適用されるでしょうから。



メイカさんによると:

  ・ファーウェイ社は スマホも赤字。経営危機。
   そのためファーフェイのCEO(70代後半)は、
   倒産を避けるために 長安の自動車会社と
   合弁会社を作ることにした。
   海外の支社では数万人の従業員を削減した。
   これから多くの自動車会社と合弁するだろう。
   ただし中国人は車を買わなくなったため
   この会社はいつまで持つのか。

  ・今年2月の武漢肺炎が大爆発した時、
   中国政府は、海外から武漢肺炎のウイルスが
   もたらされたと嘘の発表していたが、
   最近は海外から輸入した食品のせいにして、
   食品の包装に武漢肺炎ウイルスが付着していたと
   発表している。最近では、ドイツから輸入した
   冷凍豚足に武漢肺炎ウイルスが付着していたと発表。
   なぜなら港で 冷凍豚足を扱っていた労働者が
   感染したからと。しかしこれらの労働者は
   冷凍豚足を扱う前に既に感染していた。
   中国政府はドイツのせいにしたが、
   ドイツ政府は、ドイツでも冷凍食品が販売されている
   のに誰も冷凍食品から感染していないと反論した。
   そのため中国政府は今度はドイツの豚足ではない
   と言って名誉回復させた。
   その次は北米から輸入した豚の頭の包装に
   武漢肺炎ウイルスが付着していたと発表し、
   ドイツの代わりに北米のせいにした。
   めちゃくちゃなことをやっている。
   中国政府は中国国内の武漢肺炎ウイルスは
   海外からもたらされたと発表している。
   北米は何も反論しないため 北米のせいにされている。
   中国はこれから 第3波が全国的に広がる。

  ・11月25日夜、バイデンはミッチ・マコーネル上院議員に
   メールで連絡をして「自分は負けることを知っている。
   自分の犯罪を恩赦してほしい。許してください。」
   と頼んだ。その直後に習近平は「何を弱気になっているんだ。」
   という意味を込めて お祝いの言葉をバイデンに送った。
   バイデンは自分が負けることを知っている。
   そのため、自分が行ってきた犯罪を
   恩赦してほしいと言い出している。
   トランプ大統領は 確実に当選し 1月21日に就任式をする。
   トランプは公聴会に 電話で参加した。
   公聴会でもトランプ陣営は大量の証拠を出して見せた。
   トランプ大統領は よく今まで頑張った。 本当に偉い。

  ・北朝鮮の有名な体操選手が韓国に亡命した。
   国境の鉄条網(3m以上)を棒高跳びのように超えて
   韓国に逃げた。周辺は地雷が多く
   監視カメラも設置されている。
   14時間後に韓国の国境線部隊が
   この選手を発見し逮捕した。
   このような事件は2回目。
   2012年でも北朝鮮の軍人が国境線を超えて亡命した。
   毎年、数百人の朝鮮人が 中国経由で 韓国に亡命している。



米民主活動家が 発信! バイデン “私は負ける” 上院に “恩赦“ 求める ?!  /

スマホで窮地のHuaweiが 自動車産業に進出

#バイデン#大統領選#トランプ#Huawei - YouTube

      ↓

こちらもどうぞ:

【全米各州で 選挙結果に逆転現象!

「バイデンは もうダメだ」】

パウエル弁護士 怒涛の進撃! ネバダで ペンシルベニアで

全米で 逆転現象! そして遂に明らかになってきた

不正操作の黒幕の正体! 「習近平、君はやり過ぎた」 - YouTube

※既に中国では 習 対 江沢民 の激しい内部闘争は起きていますがね。

江沢民派が習近平を倒して政権を握っても

共産党が続くのですから よくありませんね。



支那共産党 内部抗争 激化 のようで。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles