Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

梅雨の晴れ間にⅡ

$
0
0
 画は 鳥居  清長 (とりい  きよなが)

 宝暦2年〈1752年〉 ~  文化12年〈1815年〉。  

 鳥居派・四代目当主。

 特に 堂々たる八頭身の美人画で、今日 世界的に高く評価されている。        作


  「江都大芝居顔見世狂言惣座中奇初圖」です。


☆曇り。

媚中の論者ですが、

◆https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202006210000/
櫻井ジャーナル   2020.06.21
◎中国軍と インド軍が衝突した背景に 米国の一帯一路 潰し


中国軍とインド軍が6月15日にカシミールのガルワン渓谷で

衝突したと伝えられている。

使われたのは棍棒だけのようだが、インド兵20名以上が死亡、

中国兵は40名以上が死傷したとされている。

両国は互いに相手が挑発してきたと批判、その詳細は明確でない。

中国、インド、パキスタンは領土を巡って対立を続けてきたわけで、

インドは新型コロナウイルスの感染もあって

国内が厳しい状況に陥っているとも言われているが、

原因をそこだけに求めることは間違っているだろう。

元を正せば、イギリスによる植民地支配まで遡る必要があり、

そのイギリスが引いた国境線に問題があるが、

ここにきて対立が激しくなっているのは

衰退しつつあるアメリカと 勃興しつつある中国の対立が

深刻化しているからだ。


中国は陸と海で ユーラシア大陸の東と西を結ぼうとしている。

一帯一路、あるいはBRI(帯路構想)と呼ばれているプロジェクトだ。

ロシアは2015年にこの構想と

ユーラシア経済連合(アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスタン、ロシア)

を連結すると宣言した。

ユーラシア大陸の周辺部を支配して 内陸部を締め上げる

というアングロ・サクソンの長期戦略への挑戦とも言える。

それに対し、アメリカは マラッカ海峡から東シナ海にかけての海域の

支配力を強め、中央アジアでの工作も進めて

中国のプロジェクトを妨害している。

アメリカの中国に対する締め付けに 日本も協力してきた。


そこで中国はマラッカ海峡を通過しないルートの開発に力を入れてきた。

そのひとつがミャンマーを通過するものであり、

もうひとつがパキスタンを通過するCPECだ。

ガルワン渓谷での衝突はこの CPEC(the China-Pakistan Economic Corridor)

プロジェクトと無縁ではないだろう。


中国は歴史的にパキスタンと関係が深いが、そのパキスタンで

アメリカのCIAは インド、イスラエル、アフガニスタンなどの情報機関と

手を組み、ジハード傭兵を使った破壊工作を進めている。

パキスタンの中でも特に狙われている地域が バロチスタンだ。

2016年にパキスタンで逮捕された クルブシャン・ヤダブは

自分がインドの情報機関員であり、バロチスタンの分離独立派と接触していた

ことを認めた。

そうした工作の目的は CPECに打撃を与えることにある。


安倍晋三政権は2016年11月にインドのナレンドラ・モディ首相と

一帯一路に対抗する目的で AAGC(アジア・アフリカ成長回廊)を設立、

両国は日本からインドへ 核燃料のほか原子力発電に関する施設や技術

を提供することでも合意した。

モディは イスラエルと緊密な関係にあることでも知られている。

そのインドが 2017年にパキスタンと一緒に SCO(上海協力機構、上海合作組織)

のメンバーになった。

この組織の中心はロシアと中国で、メンバー国には

カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタンも含まれている。

この当時、インドは アメリカ離れしたのか、トロイの木馬なのか

と議論されたが、結果を見ると 後者だった ようだ。


清長、二枚目、



「向島 船着場」です。


売国奴に 紛れも無い、

◆http://my.shadowcity.jp/2020/06/ciabba.html
ネットゲリラ   (2020年6月21日)
◎CIAではなく BBA


このネタ 前にもあったね、というので調べてみたら、
3年前にも出て来た話で、その時おいらがキッチリと書いているので、
それを読めばだいたい把握できるんだが、
CIAが「右翼の元締め」みたいなのを飼っていて、
右翼にせっせとカネを撒いていたというのは、
飼い殺しにして、反米主義が抬頭するのを 邪魔するためです。


  ☆https://tocana.jp/2020/06/post_160146_entry.html
  トカナ 2020.06.20
  ◎「小池百合子が CIAエージェントかもしれない
   “4つの疑惑”」 を政府関係者が暴露!
   都民ファーストの 真の目的とは?


その典型が、A級戦犯から 博打の元締めになったお方で、
日本で唯一、個人で 博打の元締めを
政府から許されていたわけで、超法規的処置なんだが、
そんな超法規的な扱いをして貰えたというのは、
もちろん、アメリカの意向があっ たわけだ。で、


  ☆http://my.shadowcity.jp/2017/07/post-11467.html
   ネットゲリラ (2017年7月15日)
   ◎小池百合子は CIA


笹川財団のバックアップで、小池は民主党潰しもやっている。
希望の党 騒動のときにも、バックで 笹川が動いている。


  ------------------------------
  と言うか 小泉チルドレンの時点で ヤクザかCIA
  ------------------------------
  CIAエージェントの若狭が サポートしてた時点で気づけよ
  ------------------------------
  朝堂院大覚は 小池は大学で進級できなかった
  とバラしている
  ------------------------------
  この他に、ジョージソロスっていうアンティファや
  世界の戦争に金出してる危ない奴と知り合いだからな。
  自分のTwitterに彼の家に遊びに行きましたって
  能天気に写真出してるし。
  ちなみにCIAっていうと漫画みたいな嘘に思えるけど、
  日本人用スパイは 日本人とか
  日本人に似ている韓国人 中国人を使うからね。
  小泉父もそのメンバー。
  ちゃんと日本用のCIAは
  ジャパンハンドラーって名前で 活躍してる。
  意味は日本を操作する人ってことね。
  ------------------------------
  小池のバックは 日本財団(統一協会)でしょ
  統一協会はCIAだ といわれてる
  この学歴詐称ババアは ジョージ・ソロスに
  会いに行ってたな
  ------------------------------
  ナベツネと正力は ガチでCIAエージェントだった件
  https://m.youtube.com/watch?v=CBhk3vPaUnA
  ------------------------------
  デーブ・スペクターCIA説が
  最初に出たのは
  テレビの生放送で、料治直矢が
  本人に向かって指摘した時だと思う。
  その時デーブは、非常に狼狽して 否定してた。
  その後、しばらくして料治は 亡くなった(ガクブル。
  ------------------------------
  CIAでもKGBでもモサドでも中国共産党でも
  チョンコの手先でもなんでもいいから
  都民は2度と 小池に投票すんなよな
  ------------------------------
  「なんでこのような、日本は損して
  アメリカが一方的に得する方策を 取るんだろう?」
  この疑問は、日本政府は日本経済を破壊して
  アメリカに貢献するのが使命なんだ、
  と理解すれば、たちまちに氷解する。
  実際、そうなっているだろ。
  ------------------------------
  有名な トルーマン大統領の言葉。

  日本人を我々が飼うのだ。
  彼らには多少の贅沢さと便利さを与える
  だけでいいのだ。
  これで真実ら目を背けさせる ことができる。
  奴らは我々の家畜 なのだから。
  我々が主人だから、
  家畜が我々に貢献するのは当たり前だ。
  だから殺すのではなく、騙して生かし続けさせる。
  それによって我々は利益を産む。
  これは戦勝国の特権だ。

  実際の計画と言葉。
  こういうの聞いても
  何も感じない日本人が多いんだよなあ。
  ------------------------------


競艇というのは、何なのか? 日本財団は何なのか? 
まぁ、ここを読んでくれ。
☆http://my.shadowcity.jp/2017/07/post-11467.html
◎小池百合子はCIA

同じことを何度も書きたくないから。



コメント


犬 | 2020年6月21日 | 返信

  エージェントというのは際どい瞬間になると
  ついつい馬脚を現わす。

  分かり易い例を一人挙げると、野田佳彦。
  2012年政権交代時 わざわざ民主党で増税合意を可決して
  あげて安倍政権を御膳立てした立役者。
  普段は野党に紛れて自民批判しておきながら、
  大事な際どい時になると 野党潰しに加担する。
  恩恵として 千葉4区は自民党から大した刺客を
  送られて無く 無風で安全に当選中。他には 前原誠司も。



野田の爺さんは 熊本の在日。 

前原の実父は 大作だ? という噂あり。


清長、三枚目、



「隅田川 夕涼み」です。


腐海支那は 内実 ズタボロだ と思うが、いまだ担ぐ論者 いるからねぇw

◆http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52053967.html
日本や世界や宇宙の動向 2020年06月21日
◎メイカさんからの 続報


北京では感染者がかなり増えているようですね。

しかも周辺の省にまで 感染が広がっています。

日本は特段の事情で 外国人(主に中国人)を毎日600人も

入国させているようですが、東京の感染者数が減らないのは

感染している外国人(中国人)が

次々に入ってきているから ではないでしょうか。


メイカさんによると:

  ・北京の周辺の5つの省(浙江省、遼寧省、黒竜江省、上海も含む)
   で北京肺炎がまん延している。
   北京では医療従事者が不足している。
   江蘇省の医療チーム(50人)が北京に向かっている。
   北京のメディアは北京は大丈夫、感染は抑えている
   と嘘の報道をしている。

  ・人民解放軍と武装警察50人が感染した。
   2500人以上が隔離された。
   家族と連絡を取ることを禁止された。
   原子力潜水艦部隊でも26人が検査で陽性と判明。
   海南省の人民解放軍の海軍でも
   3000人が検査を受ける。
   陸軍空軍海軍ロケット軍にも感染者が出ている。
   ヘリコプターの操縦者20人が隔離、検査を受ける。

  ・中国ではこの70年間で最大の洪水被害が出ている。
   中国全土には 98,000のダムがあるが、
   ダムの殆どが老朽化しており修理も行っていない。
   これらのダムの半数が 崩壊寸前。
   中国南部中部の 24省が 豪雨、洪水の被害を受け、
   多くのダムが決壊し周辺の家が流され、
   850万人に影響を及ぼした。
   死者数はまだ報道されていない。
   今最も危険なのは三峡ダム。
   三峡ダムの近くの山が崩落した。
   三峡ダムの水は満杯。
   下流の住民は避難中。三峡ダムが10cmくらい移動した
   ことを専門家が確認した。
   三峡ダムが決壊したら 湖北省が全滅。
   湖北省に住む日本人は一日も早く帰国すべき。
   中国政府は 救援できない。

  ・インドとの国境線に人民解放軍の戦車、軍用車200両
   が向かっている。国境線が緊迫している。
   インド側も武器、トラックを配備している。
   インドと中国は 戦争の準備をしているようだ。

  ・この1週間、中国人民解放軍空軍の戦闘機が
   台湾の領空に侵入した。
   台湾が中国の戦闘機を追いかけた。
   ロシアの戦闘機、偵察機も 
   台湾南部の領空を侵犯している。
   ロシアと中国が合同で 台湾に圧力をかけている。

  ・米国C4A軍用機が 台湾上空を飛行した。


☆https://www.youtube.com/watch?v=ePL75Mz_u6E

中国空軍がロシアと連携? 殲10戦闘機・台湾に領空侵犯  /

北京で医療人員不足、他省から支援  /

三峡ダムにズレ? 付近で山崩れ  /

中印国境に 中国陸軍の戦車等200両



「特段の事情」とやらの 支那人 入国は やめてもらいたいね。

知障・下痢壺は 香港から 金融のプロを 日本に受け入れたいとか。

馬鹿は ほんとうに 困るわ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles