Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

晦(つごもり)に

$
0
0
 画は 喜多川 歌麿 (きたがわ うたまろ)

 宝暦3年(1753年) ~ 文化3年(1806年)      作


  「大掃除 (煤払)」です。



☆曇り、冷え込む。


昨日の ご来場者(PV)、5,563 でした。海外の方か?

なんとも 筋目が悪い わなぁw

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266704
日刊ゲンダイ 2019/12/24
◎安倍実弟の名も  秋元カジノ疑惑 キーマンの“華麗なる人脈”


日本でカジノを含む統合型リゾート(IR)事業 への参入を目指していた

中国企業による外為法違反事件の捜査で、すっかり周辺が騒がしくなっている

自民党・秋元司衆院議員。

中国企業と接点を持つきっかけは何だったのか。

ここへきて、両者の関係をひもとく上でカギを握る人物が浮上しているが、

日刊ゲンダイ本紙の調べで、そのキーマンには

華麗なる「政界人脈」があることが分かった。

目下、キーマンと目されているのが、中国企業の顧問だった日本人男性K氏だ。

秋元氏と中国企業トップが講演した2017年8月のシンポジウム(那覇市)

開催を主導した人物とされる。

18年10月には、内閣府副大臣でIR担当だった秋元氏と

執務室で撮影したツーショット写真をSNSに投稿している。

2人に面識があるのは間違いないが、K氏には他にも自民党議員との接点

があったようだ。 K氏のSNSには、パーティーや事務所などで

自民議員と一緒に撮影された数々の写真が投稿されているのだ。

今年2月6日付のSNSには 大物議員とのツーショット写真が。

ナント、安倍首相の実弟、岸信夫 衆院議員である。

場所は不明だが、2人ともニコやかな表情で写真に納まっている。

K氏は〈とてもお話し しやすい方〉とコメントしている。


☆白須賀 議員とは何度も「飲み会」

同11月21日付に投稿された写真には、笑顔でワイングラスを傾ける

木原誠二政調副会長 と白須賀貴樹衆院議員の3人が写る。

投稿コメントから、場所は国会近くの「キャピトルホテル東急」で、

中華系の大企業幹部らを招いたパーティー でのひとコマと推察できる。

同日付の投稿には、パーティーに十数人の国会議員を招いた

との記載もあった。

白須賀氏については、木原氏とのスリーショットの他、少なくとも

18年10月21日と同12月25日、19年6月20日に、

国会事務所と思われる場所でのツーショット写真がアップされている。

当時、白須賀氏は内閣府政務官を務めていた。

他にも、白須賀氏と飲食店で「飲み会」をする様子を撮影したものが

何枚も投稿されており、“蜜月”関係にある ことが見て取れる。

SNSに投稿があった4議員とK氏が接点を持つきっかけは何だったのか。

秋元、岸、木原、白須賀事務所に問い合わせたが、

木原事務所が〈担当者が不在でわかりません〉と答えたのみで、

他の3事務所からは期限までに回答がなかった。


K氏は複数のSNSを駆使しており、投稿された写真やコメントは膨大だ。

国会議員のみならず、地方議員や、外為法違反で捜査を受けている中国企業

の関係者とみられる人物との会食の様子を撮った写真も多数、アップされていた。

相当深く政界に食い込んでおり、今後、他の大物議員との接点が

浮かび上がってもおかしくない。

関わった政治家は、今ごろ ビクビクしているに違いない。



◆http://my.shadowcity.jp/2019/12/post-17124.html#more
ネットゲリラ   (2019年12月23日)
◎こんなのを 支持してるやつは バカしかいない


内閣支持率が連続で低下、というんだが、下駄履かせた分も突破して、
そろそろマイナスになるんじゃないか? 
このところ、入試改革は失敗するわ、カジノ法案も行方が怪しいわで、
アベ独裁にも陰りが見えて来たという感じがあるんだが、
朕の後には 大洪水w  朕というより 狆だがw


  ☆https://www.asahi.com/articles/ASMDR42WCMDRUZPS004.html?iref=comtop_8_02

  朝日新聞社は21、22日、全国世論調査(電話)を実施した。
  安倍内閣の支持率は38%で、11月の前回調査の44%から下落した。
  不支持率は42%(前回36%)だった。
  不支持率が支持率を上回ったのは2018年12月以来1年ぶりで、
  支持率が4割を切ったのは同年8月以来となる。
  首相主催の「桜を見る会」について、安倍政権が招待者の名簿を廃棄し、
  復元できないとしたことに、「納得できない」は76%で、
  「納得できる」の13%を大きく上回った。
  自民支持層でも、「納得できない」は66%だった。


自民党はアベ独裁を維持するために、政敵を軒並み潰して来た。
後がない。 あらゆる卑怯な、姑息な手段を使ってでもアベ独裁を続けて、
それが終わる時は 自民党が終わる時だ。


  ------------------------------
  この期に及んでまだ 売国奴自民党を支持している奴らが
  日本を滅ぼす 元凶。
  ------------------------------
  まだまだ高過ぎる。 実態は5%くらいじゃないかなw
  ------------------------------
  みんな ふと気づき始めたんだよ
  不正やら なにやら を許して、
  そんなに必死に支持するほど 功績あったか? 
  よくよく考えたら ほとんどないかも、とね
  ------------------------------
  日本人より外国人観光客を大切にする内閣
  なんかいらないよ
  ------------------------------
  消費税10%が かなり効いてるね
  ------------------------------
  ネトウヨの素性も統一協会関係者だ
  とバレてるし 安倍チョンも そろそろ終わりだねw
  ------------------------------
  とにかく内閣特別補佐官が あのiPS細胞研究所まで
  色女と赴き 不倫したあげくに得意げに
  補助金カットを申し渡すなど 最悪な政権だ。
  世界の山中教授の足元にも及ばないこんな糞役人目が
  偉そうに税金使って 京都まで不倫旅行なんぞ
  市中引き回しの上 磔獄門がお似合いじゃぞー。 バカども目
  ------------------------------
  これでもまだ安倍と会食したから 忖度した数字なんやがね。
  ------------------------------
  つまり、日本国民の38%が 反社会的勢力ってことや。
  これだけ悪いことしてるのを黙認する国民は
  反社会的勢力と呼んでいい
  ------------------------------
  たまにアリバイ作りで安倍を叩いたりしてるが、
  全体的には安倍晋三に有利になるような
  報道体制敷いてる のは明らかやろ?
  それに気づかない時点で 国民のレベルが終わってる
  ------------------------------
  森友学園 補助金返還 土地返還
  PEZY 助成金返還
  加計学園 補助金減額
  桜を見る会 もうやらない

  こんなのを支持してるやつは バカしかいない
  ------------------------------


コメント


*きららもみじ | 2019年12月23日 | 返信

  あれだな   トランプや中国共産党と一緒に

  日本も本腰入れて  ユダ菌征伐 しなきゃな

  まあそれからだ

  安倍 麻生 菅 は お飾り   
  これを操っているのは  海外のユダ菌

  ユダ菌の工作員が  内閣府に 1400名 大臣6名 これらが

  日夜  お飾りを 守っているし お飾りに命令を出しているわけだ

  本当の悪者は  表には出てこない。

  が、  安倍 麻生 これは 最初から  CIA工作員として 3代目
  日本国民 を  馬鹿にしきった   東朝鮮人だ

  そろそろ   明治維新以降の   歴史   見直しなさいよ

  東朝鮮人に   ご先祖様は 略奪されて 魂も壊されて  
  それを引きずって いるんだよ 

  あーーあ  なんのための   世界大戦だったの??

  どんだけ 武器を買うお金の借金を  
  国民が 負担してきたんですか??

  戦後  植民地にされちゃって   海外では  
  日本がアメリカの植民地だって 皆さんご存じだよね 
   
  日本人は洗脳されちゃったから

  よき友達   なーーんて  思わされているだけだ

  山本太郎よ~~   YOU  自民党ぶっ壊しちゃいな  内閣府もね

  爆破して  全滅した方が 手っ取り早いがね



歌麿、二枚目、



「大黒 の餅つき」です。



狂気の沙汰だな、

◆https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/11887
長周新聞  2019年6月6日
◎欠陥機 大量購入の愚 
 F35 147機に 30年で 6兆円もの支出



☆米政府監査院 が技術的欠陥を指摘

「日本は 米国製防衛装備の最大の買い手だ。

F35戦闘機を105機購入すると発表した」

「米国の同盟国の中で 日本が最大のF35保有国になる」--

5月27日の日米首脳会談後の会見でトランプ大統領が自慢げに語った

米国製ステルス戦闘機F35について、米政府監査院(GAO)が欠陥品である

ことをあいついで指摘している。

欧州では調達中止が広がるなかで、日本では4月、航空自衛隊に導入したばかり

のF35が青森県沖で墜落する事故が起きており、

米国政府機関が「欠陥機」と認める F35の大量購入について

強い懸念が渦巻いている。

日本が購入するF35戦闘機は、この3月末までに三沢基地に配備された13機

を含める購入決定分とあわせて147機にのぼる。

機体価格は1機116億円といわれ、

総額で1兆7052億円。

さらに防衛装備庁の年次報告書によれば、1機あたり年間の維持管理費は307億円

であるため、機体購入額を含めた30年間の支出総額は6兆2000億円

をこえる莫大な額となる。


F35については、これまでも無数の製造上の技術的欠陥が指摘されてきたが、

GAOは4月に正式に報告書を公表した。

そこでは、必要な部品が調達できていないことや 修理の長期遅延などが原因で、

2018年の5月から11月の間に 米海兵隊に配備されたF35の3割が

飛行不能に陥っていたことを明かし、

「戦闘機として 必要な要件を満たすだけの実績が揃っていない。

多面的な任務が遂行できず、必要な距離 を飛行することもできない」

と指摘している。

とくに「危機的で安全性や重要な性能を危険にさらす」欠陥が、

前年の報告書であげられていた111件のうち13件が未解決であり、

運用試験が始まった昨年12月以降も 新たに4件判明している。


具体的には、「コックピットの画面がフリーズ(システムの異常による停止)し、

ソフトウェア修正のための運用試験開始が遅延」

「夜間飛行で ヘルメット装着型のディスプレイが不鮮明になる」

などのほか、酸素欠乏などで 乗員の身体にかかわる異変が35件

も発生するなど、パイロットの生命維持装置(LSS)にも欠陥を抱えているという。

いずれも原因を特定できておらず、「今後数年解決しない問題もある」としている。

だが、米国防総省はこれらの欠陥の修正を

フル生産の開始を決定する 今年10月以降に先延ばしする方針で、

GAOは多くの欠陥が「フル生産までに 解決されない」と批判している。

また、5月に公表された報告書では、「製造上の欠陥により

エンジン燃料管 が飛行中に破裂した」事例を記している。

しかも、交換が必要な古い燃料管が117機で使用されており、

これは世界中に配備されたF35の約4割 に当たると報告している。


昨年4月の開発試験終了前にも9 66件の欠陥が確認されており、

年末までに 800件以上の欠陥が解決に至っていなかったことも明かしている。

米ニュースサイト「ビジネス・インサイダー」は、

米軍が開発中の「最悪の兵器プロジェクト」のワースト5に

F35戦闘機をあげた。

今年4月に青森県沖で墜落した航空自衛隊三沢基地配備のF35「ライトニングⅡ」は、

同型機では初の事故であり、米ロッキード・マーチン社が開発し、

はじめて日本で組み立てられた最新鋭機だった。

乗っていたパイロットは行方不明、エンジンや主翼の一部をのぞいて

機体の大部分も行方不明のまま2カ月が経過し、

防衛省は捜索の打ち切りを表明した。

事故原因を特定するために必要なフライトレコーダーも見つかっていない

にもかかわらず、事故の原因は「パイロットが平衡感覚を失った可能性が高い」

と行方不明のパイロットの人的問題として片付けて

同型機の飛行再開を命じている。


ところが事故機は2017年6月の試験飛行で 冷却系統の警報装置が作動して

名古屋空港に着陸し、昨年8月にも不具合で千歳空港に着陸しており、

同機を含めて配備したF35・13機 のうちの5機が

不具合で7回も緊急着陸している ことを防衛省が明らかにしている。

事故機のパイロットが緊急脱出をしていなかった との情報とともに、

米国であいついで発生している パイロットの酸素欠乏(呼吸調節装置の故障)

による重大事故との共通点も指摘されており、

事故原因に 機体の問題が絡んでいることが濃厚といえる。

だが、防衛省は「配備計画は 変更はない」として運用を継続する方針だ。


一方、F35の導入を決めていたイギリス、フランスが

同機の調達を中止したのにつづき、ドイツ国防省も調達中止を決定。

同じく共同開発国であるカナダ政府も、購入・維持価格が

160億ドル(約1兆3360億円)から450億ドルへと3倍近く

高騰したため、予定していたF35全65機の導入を白紙撤回した。

イタリア政府も、長期的に90機の調達を予定していたが、

国防相自身が「追徴金の原因となる」として調達の打ち切りを表明している。

オランダも、導入機数を90機から37機へと大きく削減した。


製造国の米政府機関が欠陥機と認定し、現実に原因不明の事故や墜落が

あいついでいるF35の導入は、国防云云以前に、

乗り込む自衛隊員の生命と安全にかかわる重大な問題をはらんでいる。

購入や運用を決めるのは政府だが、費やされるのは6兆円を超える膨大な

国民の税金であり、命を賭して乗り込むのは自衛隊員である。

そして墜落すれば製造元を守るために「パイロットの過失」とするなど、

「国防」を掲げながら、自国民の財産や生命よりも 米国の利益を優先し

た無責任かつ異常な取引 が日米間で進行している。




歌麿、三枚目、



「毘沙門 槍の穂先を研ぐ」です。



キックバック「受け子」が 山口敬之なんだろう、

◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266641
日刊ゲンダイ  2019/12/23
◎詩織さん重要発言  安倍首相に 山口氏“海外逃亡” 根回し疑惑


ジャーナリスト・伊藤詩織さんと 元TBS記者の山口敬之氏の

レイプ民事裁判。東京地裁が山口氏に330万円の支払いを命じ、

詩織さんの“完勝”に終わった。

大手メディアは報じていないが、詩織さんは19日の会見で

重要な発言をしている。

安倍首相が、山口氏の“海外逃亡”に手を貸した疑い があるというのだ。


詩織さんによると、安倍首相は2015年10月、笹川平和財団で

講演した見返りに、山口氏をワシントンDCにあるシンクタンク

「イースト・ウエスト・センター」に派遣して欲しいと

笹川平和財団に要請したという。

一部報道によると、イースト・ウエスト・センターと笹川平和財団は

協力関係にあり、実際、山口氏は16年にセンターのHPに

客員研究員として紹介されていたという。

問題はその時期だ。

山口氏は15年6月8日に逮捕されるはずだったが、直前に見送られた。

同年8月26日に書類送検され、約1年後の16年7月22日に

不起訴処分となっている。

詩織さんの言い分が正しければ、まだ検察による捜査が続いている時期に、

安倍首相はワシントンDCに“避難”させようと根回ししたことになる。

検察の捜査と、メディアの取材攻勢から逃れるため、便宜を図ったのだろうか。


詩織さんは、一連の経緯をイースト・ウエスト・センターの

責任者から直接、聞いたという。

詩織さんによれば、通常、イースト・ウエスト・センターのフェローは

非常に難しい複雑なプロセスを経て選出されるが、

山口氏のケースは笹川平和財団からの直接の依頼で選ばれた。

これは非常にイレギュラーなケースだという。


山口氏については不思議なカネの流れもある。

週刊新潮によると、彼が生活していたのはキャピタル東急(東京・永田町)

の賃貸レジデンスで広さは239平方メートル。

毎月の家賃はなんと200万円だ。

しかも、この恐ろしく高額な家賃は、安倍政権と近く、

国家事業を請け負っていた「ペジーコンピューティング」という

ベンチャー企業の元社長・斉藤元章被告が払っていたと報じられている。

斉藤被告は事業費を水増しし、助成金約4億3100万円をだまし取った疑いで

17年12月に逮捕されたいわくつきの人物だ。


元衆議院議員で政治学者の横山北斗氏が言う。

「詩織さんの新証言は 衝撃的です。レイプ事件の最大の焦点は、

権力者と近いから山口氏は逮捕を免れ、起訴もされなかったのではないか、

ということです。 そのうえ、アメリカへの避難にまで協力していた

としたら大問題です。 いったい真相はどうなのか。

大手メディアも、国会も、徹底的に追及すべきでしょう」

控訴審は どんな展開になるのだろうか。



◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/5378970.html
新ベンチャー革命 2019年12月24日 No.2554
◎アベ友・山口某 による詩織さんレイプ事件は、
 米国の欠陥機・F35 を147機(1兆7000億円)も
 大量購入させるための 恫喝に利用されてきたのか


1.安倍氏を追い落とせる筆頭格 に詩織さんが躍り出た

本ブログでは今、詩織さんレイプ事件を特集しています)。

なぜなら、この事件こそ、権力私物化の権化・安倍氏の命取りとなる事件

の筆頭格に躍り出ているからです。

日本を闇支配している米国戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーにとって、

対日闇支配を実行する際の最重要課題は、いかに安倍氏を傀儡として

トコトン、利用するかです。

そして、彼らにとって、安倍氏が用済みになったら、いかに効率よく

使い捨てするかも、それなりに重要なのです。

そこで、今となって、わかったのは、彼らにとって現在、

最優先の対日戦略は、彼らにとって失敗作となった欠陥機・F35戦闘機を

可能な限り大量に、対米属国・日本に押し売りして、

いかに F35の巨額開発費 を回収するかだったのです。

この闇目的のため、彼らがやっていることは、安倍氏の独裁化を許容する一方、

安倍氏の弱みを握って、F35を可能な限り 大量に日本に売りつけることでした。

この過程で、米戦争屋が利用したと思われる手口のひとつが、

詩織さんレイプ事件の利用だったのではないでしょうか。

そして、安倍氏を傀儡化している米国戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーは、

安倍氏を巧妙に脅して、F35を147機(総額1兆7000億円)も大量購入させる

ことに成功したのです。


2.詩織さんレイプ犯・山口某は、
  米国戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーから、
  安倍氏恫喝のために 巧妙に利用されてきた

安倍氏を傀儡化した上、恫喝してでも、欠陥機・F35の対日売却ディール

を成功させたいと考えた米戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーは、

実に巧妙に アベ友・山口某による詩織さんレイプ事件を利用してきた

ことがわかります。

本件、本ブログにて、この4月に、すでに言及していました。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/2019-04-12.html

上記、拙ブログ(注7)を再度、紐解くと、

米戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーは、今年4月、

彼らの配下にある東京地検特捜部に命じて、詩織さんレイプ犯・山口某

の匿い(かくまい)先であった 国策ベンチャー・ペジーコンピュータ社の

手入れを強行させています。

安倍氏にとって、インチキ・ベンチャーのペジー社に

かなりの血税を不当に投じているのは、アベ友・山口某を匿う受け皿

にするためだったと考えられます。

CIAの事実上の日本支部・東京地検特捜部が、ペジー社に立ち入り捜査したのは、

そのベンチャーの背後に控える安倍氏に対し、

山口某の詩織さんレイプ事件をいつでも、再燃させられることを見せつける

ためだったと思われます。


3.サイコパス・安倍氏は、国民の血税で、米国の欠陥機・F35を
  147機(1兆7000億円)も 大量に買わされても、平気の平左

さて、本ブログでは、安倍氏をサイコパスと観ていますが、

彼を傀儡化する米戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーは、

彼の人間性を見抜いた上で、彼を、自分たちの対日支配の傀儡総理

に起用していると、われら日本国民は見るべきです。

その結果、安倍氏は、欠陥機・F35を爆買いさせられ、

1兆7000億円もの、血税を浪費しても、国民に対して、

なんの呵責も感じない輩(ヤカラ)なのです。

今となってみては、安倍氏を傀儡化する

米戦争屋CIAネオコン・ジャパンハンドラーは、詩織さんレイプ事件を

利用しなくてもよかったのです。

なぜなら、サイコパス・安倍氏には、ホンモノの愛国心が

ハナから欠如しており、われら国民の血税を平気で、

対米売国のために浪費できる人間なのです。

もし、上記の事情を知っても、なお安倍氏を支持できる国民がいるとすれば、

その人は、巷間に蔓延る(はびこる) 振り込め詐欺犯 に簡単にだまされる

レベルの人間である と自覚すべきです。




人非人にして PSYCHO-PASS 李・晋三、

朝鮮カルト・統一教会=自民党 & 朝鮮カルト・創価学会=公明党、

+朝鮮同和・維新 の悪政・暴政の数々。 清算の時期はと~に過ぎておる。

いかに「不正選挙」を防ぐか? 山本太郎、コメントがない ようだが?






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles