Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

年の瀬やⅡ

$
0
0
 画は エドヴァルド  ムンク   Edvard  Munch

 1863 ~ 1944  /  ノルウェー  /  表現主義           作


  「Winter Landscape (1915)」です。



☆曇り、冷え込む。


いづれ 立憲を抜くなw 立憲は「連合」=経団連御用達 を切れない、

だから 原発再稼動容認、消費税賛成、共産党とは組めない、

◆http://www.asyura2.com/19/senkyo268/msg/250.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2019 年 12 月 16 日 kNSCqYLU
◎<凄い!  れいわ新選組、政党支持・野党2位 に浮上!>
 立憲10.8% れいわ4.5%  共同通信世論調査


☆https://twitter.com/reiwashinsen/status/1205650480979836928

☆https://twitter.com/reiwashinsen/status/1202841489488805891 


☆https://www.nikkansports.com/general/news/201912150000731.html
日刊スポーツ  2019年12月15日
◎内閣支持率 1年ぶり不支持が逆転、森友問題級 の下落


共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査で、

安倍内閣の支持率が42・7%と、11月の前回調査から6・0ポイント減った。

不支持率は43・0%で、昨年12月以来、1年ぶりに支持を逆転。

「桜を見る会」問題での安倍晋三首相の説明が、

十分ではないとする回答は、8割を超えた。他の調査でも支持率は急落し、

「桜」問題をめぐる首相のへの不信感が表面化した格好。

首相の自民党総裁4選に「反対」とする回答も、6割を超えた。


   ◇   ◇   ◇


調査によると、安倍内閣を「支持する」は42・7%で、

11月の48・7%から6・0ポイント減。

支持の理由で最も多いのは「ほかに適当な人がいない」の48・1%で、

前回の44・8%から増加。 「消極的支持」の多さが、浮き彫りになった。

「支持しない」理由の最多は「首相が信頼できない」で、36・1%だった。


支持率の下落は2カ月連続で、前々回から計11・4ポイントも減少。

連続2回の調査で、計10ポイント以上の下落を記録するのは、18年2、3月以来だ。

同年3月は、麻生太郎財務相が 森友学園問題をめぐる決裁文書改ざん

を発表した時期に重なる。

今回、「支持しない」は43・0%で、前回の38・1%から4・9ポイント増加。

僅差だが、支持を上回った。支持と不支持の逆転は、昨年12月以来。

当時は、改正入管難民法や 沖縄県名護市辺野古沿岸部への土砂投入 をめぐる

政権の強引な手法への反発だったが、今回は「桜を見る会」問題で、

政権が十分な説明をしないことが影響しているようだ。

実際、「桜」問題について、首相が「十分に説明していると思う」

と答えたのは11・5%。

「思わない」は83・5%で、自民党支持層で73・1%、

公明党支持層では91・1%にのぼる。

首相に批判的なベテラン議員は

「周囲では 『首相の説明は良い』 とは誰も言っていない」と、指摘した。

首相だけでなく、招待者名簿のバックアップデータについて

「行政文書に該当しない」と答弁した菅義偉官房長官の説明も、

77・9%が「納得できない」と答えた。

また、66・5%が安倍政権に「緩みがあると思う」と回答。

首相の自民党総裁4選には、61・5%が「反対」で、

「賛成」は28・7%にとどまった。

政党支持率でも、自民党は36・0%と4割を割った。

野党で、トップの立憲民主党(10・8%)に次ぎ 支持を集めたのは、

れいわ新選組 (4・5%)だった。


内閣支持率は 13日発表の時事通信社の調査でも、前月比7・9ポイント減

の40・6%と急落。 「安倍離れ」は、じわじわ始まっている。


☆https://www.youtube.com/watch?time_continue=1053&v=7r-IkgJfhQ4&feature=emb_logo
2019年12月15日(日) 山本太郎 街頭記者会見  東京・池袋駅西口(予備枠)



◆http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2023577.html
高橋清隆  2019年12月15日
◎「私が総理なら 年明けに解散」 と山本太郎、 準備整える


れいわ新選組の山本太郎代表は 5日、東京・JR池袋西口で開いた

街頭記者会見で、衆院解散の時期について 「私が総理なら 年明けにする」と述べ、

いつ総選挙があっても 準備できる態勢を整えている ことを明かした。


山本氏は総選挙について「いつやられても 準備を整える必要がある」

としながら、最も解散のありそうな時期を「私が総理なら年明けにする」と推測した。

国会を普通に開けば、「桜を見る会」を舞台にした有権者買収への追及が

安倍首相も出席するテレビ入りの集中審議で再燃する恐れ があるとの見方だ。

次期総選挙での戦い方について、野党共闘 と単独で戦う 2つの方法を提示。

消費税5%への引き下げを旗印に合意できない場合は、

全国比例11ブロックを中心に100~131人の擁立を目標とする。

候補者の人数は、集まった寄付金の額 で決める。

候補者は公募中で、12月10日までに320人の応募があった。

寄付金は、発表できるほど 集まっていない と明かした。

9月中旬から始めた全国ツアーで集めた募金は、

全国11ブロックの比例区を回る ツアーの経費で消えていると説明した。

最初の11日間かけた北海道ツアーでは、10tトラックも一緒に移動して

約500万円を要したという。

「寄付は、解散風が吹き始めてから、だんだん集まり始める」と展望する。

政党交付金は所属議員が2人のため、「党のランニングコストで消える」。

れいわの今年度交付額は6712万円で、

2分の1が10月18日に交付されている。

選挙資金の問題を解決する方法として 既存政党との合流については、

「国民民主党などは 金持ちだから。 でも、今のところない」と否定した。

国民民主党は 野党で最多額の 51億円が交付される。

旧民進党の枠 を引き継いだためだ。

合流に否定的なのは、処遇の問題があるから。

山本氏は「トップに 立たせてくれるのか。

私たちの政策を前に進めてくれるなら、合流しないという選択にはならない。

どの政党でも」と吐露した。

その上で、「総理になりたい方は 大勢いらっしゃるだろうから、

こういう若造が出て行ったとしても 交渉が難しいと思うので、

私たちで積み重ねていく」と述べ、

テレビが報じない状況下では 国民に直接政策を訴えながら、

地道に寄付を募る考え を示した。



Munch、二枚目、



「Foss 溝 -in-Winter」です。



マルチ詐欺と どっぷり、

◆http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/5132452.html
新ベンチャー革命 2019年12月14日 No.2547
◎ジャパンライフと 安倍夫妻の癒着 を証拠付ける
 決定的写真 を野党が重視:
 来年の通常国会にて、安倍氏は もう絶体絶命!



1.野党の安倍氏追及本部は、ネットにアップされた安倍氏を追い込む
  決定的写真を重視している

2020年1月に通常国会が開始されますが、野党は合同で、

ジャパンライフと安倍夫妻の関係を追及するのは間違いないでしょう。

さて、この12月12日、野党は、閉会後の国会でも続行している安倍氏追及会議にて、

ジャパンライフと安倍夫妻の関係を証拠付ける写真

(背景から安倍官邸での撮影 と思われる)のひとつを追及審議の席に提出している

ことがわかりました。
http://www.asyura2.com/19/senkyo268/msg/188.html

来年1月の通常国会の冒頭にて、この写真を野党が公表して、

それを電通系マスコミがいっせいに報じたら、

安倍氏は絶体絶命の窮地に陥る のは間違いありません。



2.ジャパンライフの被害者7000人、被害総額2000億円の
  マルチ商法巨額詐欺事件 に安倍夫妻が一役買った 責任は重い!

安倍氏がいくら、すっとぼけても、ジャパンライフの巨額詐欺に

巧妙に利用された事実はもう、明白となっていますから、たとえ、

安倍氏への刑事責任が問われなくても、最低でも何らかの道義的責任を取るべき

でしょう、いずれにしても、総理辞任はもう不可避です。

上記、ジャパンライフとの癒着を証拠付ける写真が、国会で取り上げられたなら、

さすがの電通系マスコミも、これをスルーすることはできないはずです。

そうなったら、来年の安倍氏にとって、もう総理辞任以外の選択肢はない

のではないでしょうか。



3.安倍氏の進退に係わる重要写真を、腰抜けの電通系マスコミは放映できない

ジャパンライフ事件にて、上記の証拠写真は前々から、すでにネットに

アップされていました。なぜなら、ジャパンライフや、

同じく詐欺会社・48ホールディングスが、

顧客をだますのに、この写真をフルに活用していたからと推測されます。

ちなみに、48ホールディングスの渡部社長は、

ジャパンライフの取締役経験者のようです。

しかしながら、電通系マスコミは、それらのウラ事実をすでに把握していても、

安倍氏に対する影響があまりに大きいので、

その報道を躊躇しているのではないでしょうか。

なぜなら、安倍官邸が、電通系マスコミ各社の幹部を 頻繁に懐柔接待して、

報道しないよう圧力を掛けているからでしょう。

さらに、電通系マスコミ幹部の一部は、あろうことか、

このようなマルチ商法詐欺会社に巧妙に取り込まれていたのです。



4.来年 1月開始の通常国会 における野党の厳しい追及を、
  安倍氏はかわせるのか

いずれにしても、来年1月に始まる通常国会にて、野党が上記の写真を

全国民に向かって公表するのは間違いありません。

こうなると、安倍氏はさすがにもう、言い逃れできないでしょう。

そして、安倍氏は、マルチ商法詐欺会社に、自分のみならず、昭恵夫人も

広告塔に利用されてきたことを認めざるを得なくなるでしょう。

その昭恵夫人は、総理夫人であることを顧みず、気楽に

マルチ商法詐欺会社に利用されてきたのは事実であり、その証拠もあります。

そのひとつが、ロゼッタ・ホールディングスです。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/2018-02-21.html

以上より、本ブログの穿った見方では、昭恵夫人は、

マルチ商法詐欺の広告塔になることで、いずれ、安倍氏が窮地に追い込まれる

ことを、すでに密かに予想していたのかもしれません、

なぜなら、昭恵夫人は、安倍氏の母(岸信介の娘)

と深い確執があるようですから・・・。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/archives/4655942.html




Munch、三枚目、



「New Snow 1900-01」です。



10% もあるかね?

◆http://my.shadowcity.jp/2019/12/post-17052.html#more
ネットゲリラ  (2019年12月15日)
◎死ぬまで総理を続けないと チャウチェスク


アベシンゾーの支持率が急落というんだが、桜が効いてるんだろうが、
マスコミがせっせとディスれば 簡単に支持率は低下する。
だからアベシンゾーは マスコミを恫喝して黙らせ、手下のネトサポ使って
偽の世論を広める。狡猾な世論操作なんだが、支持率なんてモノは
時代の雰囲気に影響されるので、コレが非常に有効なわけだ。
「体制に逆らったら 不利益だ」 という無言の圧力で、馬が鹿になる。
まぁ、永遠に続くわけではないがw


  ☆https://this.kiji.is/578841651619365985
  共同 2019/12/15
  ◎内閣支持率、6ポイント減 の42%


民主党政権の頃には、不条理なマスコミの集中砲火が凄かったね。
小沢一郎のカネの問題とか、突き詰めればネズミ一匹出て来なかったのにw 
鳩山さんの辺野古問題も、寄ってたかって足を引っ張り、
努力した鳩山首相が 悪人のように言われた。
あの時、鳩山首相はアメリカに飛んで、大統領に面会を求めるべきだった。
それで向こうが断るとしたら、日本が植民地で、独立国ではない、
という証拠を 世界に晒す事が出来たのだ。
自民党は狡猾で、野党は甘い。


  ------------------------------
  自民党の支持者
  公務員、経団連、統一教会、世間知らずの バカウヨ
  ------------------------------
  安倍は死ぬまで 総理を続けないと
  チャウチェスクコースだから 逃げ切りは無い
  選挙に勝ちづづけるか 死ぬか どっちかw
  ------------------------------
  こりゃ年明けに いきなり解散もありえるな。
  今ならまだ傷は浅いとばかりに
  保身のために解散総選挙しそうだぜ。

  売国奴自民党 は汚いから。
  信者も含めて 汚いから。
  ------------------------------
  地方紙の支持率調査では 20%とかだよw
  ------------------------------
  そろそろ韓国を煽って 支持率アップさせないとな
  ------------------------------
  もう何もかも おしまいだ
  ------------------------------
  今すぐ解散じゃないからね。
  せいぜい1月末 通常国会冒頭解散だろ。
  これから もっともっと 下落するはず。
  ------------------------------
  自殺増税 強行に
  身の丈 不倫に
  反社 とお花見
  引退に追い込まれて 逮捕されるまでが 様式美w
  ------------------------------


れいわ新選組の横浜街宣で、職業右翼が邪魔しにやってきて、
騒音スピーカーで騒ぎ立てた というんだが、それに対して山本太郎は
「マイク持たせるから、こっち来て、言いたい事があれば 言えよ」
と挑発した と言うんだが、そういう卑劣で狡猾な自民党に対抗するには、
愚直に正攻法で戦うしかない。
民主党は 寄せ集めで、戦う兵隊 がいなかった。
創価学会や統一協会程度のチンケな兵隊でも、実働部隊を抱えている
というのは強い。れいら新選組は、日本各地で満員御礼の街宣
をやっているが、その際、ボランティア登録をせっせとやっていて、
演説終了後には 山本太郎の握手会をやっている。
これが動き始めたら、とてつもない動員力になる。
既に れいわ新選組は4.5パーセントまで支持率を伸ばし、
立憲民主党に迫っている。 選手交代の時は近い。


コメント


*もりへー | 2019年12月15日 | 返信

  金子勝 @masaru_kaneko

  >【転がり落ちる】共同通信の世論調査で、内閣支持率が6ポイント
  減らして42.7%、不支持率が43%で逆転。この2ヶ月で11.4ポイント減った。
  さらに、景気も悪化していくだろう。
  どんどんアベの本質のひどさ がはっきりしていき、
  やがてダマシは 裏切り感 を作り出す。


  有田芳生 @aritayoshifu

  >内閣支持率42%、不支持が逆転 共同通信世論調査 | 2019/12/15 -
  まだ42%もあるのかという疑問があります。
  しかしどんな世論調査も、政権党に必ず高く出るのです。
  この傾向が重い意味を持っています。
  税金で有権者を買収した 安倍政権 を終わらせましょう。


  川崎とフロンターレLOVE(復活!٩( ^ω^ )و) @dorian5963

  >この間も仕事に出かけている昼間に、自宅の留守電に
  RDD方式の内閣支持率調査の音声が入ってました。
  勤労者なんか 回答できないんだから、そもそも誰に聞いてんだ!
  って話ですよね。 ニュースで言われる数字はあてにならない。


  ビボウロク(福島子ども疎開脱原発に一票) @BiborokuJP

  >「日本列島を不沈空母にする」と発言した基地外も
  他界したことだし。 日本を アメリカに売り渡すのは やめろ
   #自民党  #阿部 退陣



*もりへー | 2019年12月16日 | 返信

  盛田隆二 @product1954

  >中村哲さんの告別式。 上皇さまと上皇后さま、秋篠宮ご夫妻から
  弔意が寄せられた。玉城デニー沖縄県知事、日本医師会の横倉義武会長、
  鈴鹿光次・在アフガン大使からの弔電も読み上げられた。
  政府・外務省 は弔意を示さないのか。
  安倍首相は 供花も弔電もないのか。信じられない。


  望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

  >本当にそう思う。のちょっと違和感。
  「世界中に 何十兆円もばらまけど 中村さんの活動に
  わずかな支援でもした形跡ない。安倍政権 イコール日本ではない。
  安倍氏に異を唱えると 反日であるかのように 騒ぐ人たちがいる
  けれども、安倍氏自身が 日本を貶める元凶だ と感じる」



年明けに 大一番が 来るねぇ、

「れいわ」は 慎重に選ばにやならんが 士族を集める のも手だ。

医師、会計士、弁護士、税理士など 士族を、

金は持っておるのだろうから 供託金は 自前で 用意できるのでは?

後は 現代の「天野屋 利兵衛 (天河屋義平)」は おらんのか? ということだな。

国家国民への「誠忠」、志ある商人 は?




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles