画は 再掲ですが 拙作にて
「Yoga Woman Ⅱ」です。
水彩 32cm x 40cm 紙
☆雪の予報。
二ヶ月おきの 通院日ですので 予約投稿になります、
◆https://indeep.jp/chemo-affects-gut-inflammation-and-cognitive-problems/
In Deep 2019年11月12日
◎抗ガン剤は「腸内細菌 環境を破壊」し、「脳に 炎症を起こす」
ことが 米国の大学での研究で 初めて判明。
これが 化学療法のすべての副作用 のメカニズムである可能性
☆米オハイオ州立大学の研究 で使われた抗ガン剤 「パクリタキセル」
Paclitaxel
☆抗ガン剤で副作用が出る 当然過ぎるメカニズム が判明
抗ガン剤については、「副作用があって当然」というような見方がありますが、
そのように言われるような「強い副作用」がなぜ起きるのかを
真剣に研究した医学研究は、これまで実はありませんでした。
その理由は、おそらくですけれど、「抗ガン剤の 悪い部分を調べる」
という研究には、製薬企業などを含めての スポンサーがつきにくい
ということもあるのかもしれませんが、そのあたりはともかく、
アメリカのオハイオ州立大学の科学者たちが、
「抗ガン剤が 腸内細菌環境 を破壊する」
という明らかな結果 を研究で示しました。
結果は、11月11日に発行された科学誌ネイチャーの
「サイエンティフィック・レポート」に掲載されています。
研究では、化学療法で一般的に使われるという「パクリタキセル」
という抗ガン剤を使って、マウスにおいて行われましたが、結果として、
以下の変化が「同時に起きる」ことが判明したのです。
抗ガン剤を投与された後の 体内の変化
・腸内細菌環境 が悪化する
・腸内部の腸壁 が異常に拡張
・腸の密着結合部分が壊れ、そこから腸内細菌が流出
・血液に炎症 が起きる
・続けて脳内に 炎症が起きる
・脳内の炎症によって 記憶障害、認知力障害(ケモブレイン)
が起きる
というようなことが、「同時に起きていた」 のだそうです。
ここまでの悪い変化が起きてしまえば、副作用が出ないほうがおかしいです。
今では 人間の健康の根本は「腸内にある」という見識が一般的ですが、
それがこのように徹底的にやられるのでは、どうにもならない。
腸内細菌環境の破壊 と共に、脳の炎症もすべてのマウスに見られたようで、
これが、抗ガン剤治療で起きやすい 記憶力障害や認知力障害の原因となっている
ことがはっきりしたようです。
なお、試験で使用した「パクリタキセル」というのは、
薬のページを見てみますと、以下のようなガンに適応されるものだそうです。
パクリタキセル が適応されるガン
卵巣ガン、非小細胞肺ガン、乳ガン、胃ガン、子宮体ガン、
頭頸部ガン、食道ガン、血管肉腫、子宮頸ガン、
胚細胞腫瘍(精巣腫瘍,卵巣腫瘍,性腺外腫瘍)
だそうで、これだと、化学療法で投与されている方は かなり多いように思います。
そのページには副作用も記されていて、ものすごい数の副作用が書かれていますが、
その根本的な原因は、今回の研究で示された、
・腸内環境の悪化
・脳の細胞の炎症
・血液の炎症
でかなりの部分が説明できる もののように思います。
医学者としては、なかなか勇気ある研究だと思いますが、
この研究の主任は女性科学者で、今回ご紹介する
オハイオ州立大学のニュースリリースを書いたのも同大学の女性科学者でした。
それでは、そのオハイオ州立大学のニュースリリースです。
The gut may be the ticket to reducing chemo's side effects
オハイオ州立大学 / エミリー・キャルドウェル (Emily Caldwell) 2019/11/11
☆化学療法の副作用を減らすためのキーは 腸内細菌環境である可能性が示される
(中略)
ここまでです。
この研究者の方は、化学療法を否定しているのではなく、
「腸内細菌や 脳の炎症を保護する方法 を兼用するべきではないか」
というような考えに至っているようです。
ただ、医学者ではない私から見ますと、基本的に、
「一度破壊された腸内環境は 自然には 完全には戻らない」
という点から考えますと、たとえば、抗ガン剤で
ガンが寛解したり治ったとしても、「腸内環境が大きく毀損している可能性が高い」
ということになると思われます。
つまり、抗ガン剤で治療して、仮にガンが治った場合でも、その後、
さまざまな不調に見舞われる可能性があるわけで、
抗ガン剤を用いる場合は、治療中も治療後も 「腸内環境の 改善」を徹底的に行う
ようにした方がいいのかもしれません。
腸内環境が悪いままですと、ガンが治ったとしても、その後も
ガン再発を含むさまざまな疾患にかかりやすくなる可能性が高く
(もしかすると、ガンが再発しやすい最大の原因は
抗ガン剤による 腸内細菌環境の破壊によるもの かもしれません)、
それを防ぐためにも、
「抗ガン剤治療と、腸内環境改善は 同時に行う必要がある」
という医学的アプローチが必要 なのではないでしょうか。
今回の研究結果からはそう思います。
私のように「どういう状況でも抗ガン剤は使わない」と決めているならともかく、
現実的には医療現場では、ガンに対しての化学療法は標準治療であり、
第一選択ですから、ガンになられた場合、そうなる方が最も多いと思われますし、
化学療法に挑む場合は 腸内環境の悪化を極めて注意するべきかもしれません。
思えば、このブログでは、腸内環境に関しての記事がかなり多く
なってきていますが、腸内環境改善と体調や精神状態の改善の関係は、
私自身の「腸内環境改善の 試験的生活」でも、ある程度は実証されています。
この 10年近く、胃やメンタルを含めたいろいろな不調に悩まされていましたが、
以下の記事で取りあげたことがあります「酪酸菌」(と、トリファラ)
を飲み続けて以来、少しずつ、いろいろと改善しました。
米シカゴ大学が 乳幼児の腸内細菌を用いて
食物アレルギーを改善する画期的な方法 を発見。
そして、キーである「酪酸菌」を用いて、
日本人も誰でも 食物アレルギーを飛躍的に改善できる可能性 があります!
酪酸菌には 本当に助けられました。
食べ物に対して アレルギーや不耐性のある方や、
いろいろと免疫的な問題のある方、あるいはパニック障害や、
うつ傾向などがある方は試してみても良いと思います。
すぐに効果は出なくとも、何か月単位で見れば、
少しずつ確実に良くなると思われます。
たとえば、下のアマゾンの商品ページには、酪酸菌に対しての 500件以上
のレビューがありますが、それなどを読まれても、
すべての方に対してではないかもしれないですが、効果のある方が圧倒的に多い
ことがわかると思います。
https://amzn.to/2qHpWHK
In Deep の腸内環境に関しての過去記事を
いくつかリンクして今回の記事を締めたいと思います。
☆In Deepの「腸内細菌環境」と関係した過去記事
・私たち人間の遺伝子情報(ゲノム)は
「自らの腸内細菌によって コントロールされている」ことが判明
https://indeep.jp/how-good-gut-bacteria-control-our-genes/
・6000万人の日本人が花粉症である現実と、それをもたらし続ける
「腸内細菌キラー」の正体。そして、
花粉症の症状が「酪酸菌」で改善される 可能性
https://indeep.jp/incredible-rate-of-japanese-pollen-allergy-
and-butyrate-producing-bacteri-useful/
・抗生物質が腸内細菌を破壊する主要因だ と確信した日
https://indeep.jp/270-million-antibiotic-prescriptions-
one-single-year-in-usa/
・食物アレルギーと関連する「腸内細菌の種類」がついに特定される。
これにより、理論的には「すべての食物アレルギーを完治させる」
ことが可能に
https://indeep.jp/new-therapy-targets-gut-bacteria-to-
prevent-food-allergies/
・ごく一般的な食品添加物である「二酸化チタン」が
腸内細菌環境を破壊することが オーストラリアの大学の研究により判明
https://indeep.jp/titanium-dioxide-e171-may-destroy-
human-the-gut-microbiota/
・低カロリーあるいは ノンカロリー甘味料は
「腸内細菌の環境を 徹底的に破壊」し、
健全な人間を 2週間で糖尿病へと導く可能性
https://indeep.jp/artificial-sweeteners-disrupt-the-gut-bacteria
-increasing-diabetes-risk/
・「砂糖という存在の正体」の衝撃 :
単糖は「重要な腸内微生物を 腸内から《消し去る働き》」
を持っていたことが米国の研究で判明
https://indeep.jp/sugar-truth-shock/
・カナダの研究で「太陽の紫外線は 腸内細菌環境に
極めて良い状態を与える」ことが判明。難病の治療にも応用できる可能性
https://indeep.jp/sun-light-alters-gut-microbiome-turn-good/
ご参照あれ!
↑
手前も In Deep氏のご推薦もあり インドの「トリュファラ粉」を
暫く服用してきましたが stockも切れかかり あまり効かないので
最近では 新発売の コーワ・ザ・ガード整腸剤 を飲んでいます。
納豆キナーゼを 主配合とかで 幾分 効くような気がしています。
血液サラサラ? 作用もあるのでは。
In Deep氏の 酪酸=強力ミヤリサンは 幼児用しかない? みたいで。
再掲ですが、拙作二枚目、
「冬は温泉 白骨しらほね温泉(長野県松本市安曇)」 水彩&パステル 32cm x 40cm 紙
真偽不明ですが、噂は 以前からあり 悍まし 々
◆http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/732.html
投稿者: バロック 日時: 2019 年 12 月 01 日 g2@DjYNig04
◎中曽根康弘が 墓場に持って行った秘密を告げる
「LA INTERNATIONAL」誌 の座談会と 大勲位の死因の謎
昭和の妖怪 の中曽根康弘が死んだ。
その生涯は 暗黒に包まれた 売国政治の元凶で、
日本を亡国に導いた張本人 だった とも言われている。
https://www.youtube.com/watch?v=7WEpKWsnmEA
この中曽根が墓場まで持って行った話の一つが、「LA INTERNATIONAL」誌の
「第一線記者 座談」に記録されていた、
「告発された中曽根政治の楽屋裏 の真相を再検討する」という記事にある
最後の部分がそれだ。
漢方薬としてのアヘンが エイズに効く上に、長寿の秘薬だ
ということの意味していることは、大勲位の長命とどう関係するのか。
新聞報道にある老衰というのは、噂の多い大勲位の死因として、
101歳というのは異常と言えるものだが、
老衰の実態が果たして本当かどうかに関し、考えさせる余地が大いにある。
☆Google検索:アヘン、長寿、エイズ、漢方薬
「長嶋の辞任事件 の秘密」からの引用
「――長嶋邸に住む 中曽根元首――
A 話題が尽きないが、仕上げの意味で中曽根と長嶋の妙な関係に行こう。
Dさんは、その問題をかなり追って取材していたようだが・・・
D 長嶋がかつてなぜ巨人軍の監督を辞めさせられたかについては、
彼が選手に美青年を集めたがる趣味とか、選手の起用に
えこ贔屓があったからで、この話は先輩が読売のトップから
じかに聞いてきた。そこで調べたら、長嶋はゲイバーが好きで
彼のまわりに、青江のママを始めゲイが良く集まるし、
ゲイを集めてパーティをしていたことが分かった。
だが読売は巨人軍の記事のお陰で、売り上げを維持していたから、
これがスキャンダルになったら販売部数が落ちて大変だ。
だから、あらゆる手段を使ってスキャンダル化を抑えており、
命がけでやっても記事に書けなかったんだ。
C だから、長嶋の巨人軍への復帰には、事情を知っている者は反対したが、
別の意味で川上も猛反対してたんだ。
E 長嶋が監督として巨人のユニフォームを着ることが出来たのは、
ナベツネ(渡辺現社長)が読売の社長になって独裁的な権力を手にしたのと、
読売の販売部数が激減していたせいであり、
巨人軍を強くして巨人軍のファンを繋ぎ止めなければならない。
読売名物の3Nといってナベツネ、ナガシマ、ナカソネの三人のことだ。
読売は日本一の発行部数を維持する路線を取っても、
渡辺社長がTBSと訴訟をやっていたが、命取りになりかねないので和解したよ。
A TBSが頑張ってナベツネの立場は弱まっていたし、
そこに長嶋と中曽根の妙な関係とくれば、これは読売にとって
弱り目にたたり目になりかねない。
B 福島の小針王国問題に、徹底的に取り組んでいたあるジャーナリストは、
中曽根内閣ができる前の段階で、中曽根と長嶋の関係はホモだ
と言っていたよ。ある時なんか、新宿の飲み屋に呼んでくれたんだが、
異様な関係を目撃した長島のお手伝いさんを見つけ出し、
長嶋と中曽根の特殊な関係について聞き出したとかで、
特ダネのために祝杯を挙げたことがあった。
C そのへんに中曽根が長嶋の邸を借りた秘密があったとすれば、
何だか謎が解けそうな感じがする。
中曽根は目代に風の自宅(ママ)を持っていたのに、
なぜ長嶋の家を借りたのかが説明つく。
B 中曽根邸の方がJRの目白駅に近い場所にあるし、
目白なら田中角栄の屋敷に近くて格好もいい。
だのになぜわざわざ長嶋の家を借りたのかだが、
そのアリバイ作りだったのだろうか。
D もう一つ気になることは最近のエイズキャンペーンなんで、
どうも中曽根のホモ人脈が駆り出されていて、
たとえ有志が自発的にやってるにしても奇妙な感じなんだ。
A ミスター・ジャイアンツも、長嶋スマイルで協力しているしね。
E 中曽根の眼付きの嫌いな人が多い のは有名だが、
長嶋スマイルは気持ちが悪くなる人と 快感を感じる人がいて、
長嶋スマイルはホモっ気のある人にはたまらないらしい。
ホモの目付きは然るべき人が見ると、一目で分かるそうだ。
あの種の微笑や男のピアスは、ホモの秘密のサインだ というね。
D それでエイズ予防のキャンペーンの話になるんだが、
このキャンペーンのリーダー役を務めていた神谷一雄という人は
山王経済研究所の代表幹事で、中曽根の陰の金庫番と言われていた。
彼は食品流通のデベロッパーの松久グループの総帥だし、
鹿島建設の石川六郎会長の信任が厚くて、
ヨーロッパ旅行にお供したお陰もあって、
東京商工会議所のエイズ問題懇談会の座長だ。
山王経済研究会という中曽根の後援会団体で、
政治資金作りを専らやって来たグループなのに、エイズ問題まで
手を出さざるをえなくなったというのは、中曽根がエイズ反応に陽性らしい、
という噂がたったからだ。
D その話が伝わった後で、情報の出所がうちじゃないかということで、
エイズ研究所で大騒ぎしたという情報があったよ。
松久グループ神谷と中曽根との付き合いは、山王経済研究会の発足以来だし、
奇妙な死因のミネベアの高橋社長とも親しかった上に、
山王クラブという秘密組織の世話役なんで気になるんだ。
それになぜ中曽根の取り巻き連中が総動員のかたちで、
エイズ問題にとりわけ熱心なのかが不思議だな。
B 疑い出せばキリがないのが、政治と財界の関係だよ。
C 中曽根とエイズの組み合わせというのも、
タメにする外国の謀略情報じゃないのか。
D さあどうかな。でも調べる価値はあるんじゃないの。
A エイズがらみの恐ろしい話になってしまったが、後は皆さんに
徹底的に取材してもらうことをお願いして、またの機会の再会を楽しみに、
座談会を終わりにしましょう。」
コメント
*2019年12月01日 1TXlLNTRqRnZsV1U
自衛隊と県警が、乗客の死亡を待つかのように
救難隊の到着を遅らせた ことは事実なのだ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=339374
この無為に過ぎていった10時間の間に
何が行われのか、ということだ。
重要なことは、御巣鷹山の墜落現場が、
想像以上に広範囲に 黒く焦げていることだ。
墜落した日航機の燃料は満タン状態だったとはいえ、
これほど広範囲に森林を燃やし尽くすことなど不可能だ。
今でもネット上には 現場の画像が残っているので
確認することができる。
さらに、どの遺体も炭化するほど黒こげ になっていた。
どんな巨大な航空機も、広範囲に散らばっている500人を超える犠牲者
をこれほど真っ黒焦げにする大量のジェット燃料 を積むことはできない。
自衛隊に、やっと現場に入ることを許された 上野村の住人
の証言によると、現場には、ガソリンとタールを混合したような
異臭が立ち込めていて、明らかにジェット燃料以外の燃料が
燃えた跡であることを確信した との証言が得られている。
↑
日航123便の 深い闇
自衛隊が 把握しておる でしょう 今は 発表出来ぬ にしろ。
3.11の真実も 把握しておる と思はれ。
対米断交の後に 顕れる のではないかな?
「Yoga Woman Ⅱ」です。
水彩 32cm x 40cm 紙
☆雪の予報。
二ヶ月おきの 通院日ですので 予約投稿になります、
◆https://indeep.jp/chemo-affects-gut-inflammation-and-cognitive-problems/
In Deep 2019年11月12日
◎抗ガン剤は「腸内細菌 環境を破壊」し、「脳に 炎症を起こす」
ことが 米国の大学での研究で 初めて判明。
これが 化学療法のすべての副作用 のメカニズムである可能性
☆米オハイオ州立大学の研究 で使われた抗ガン剤 「パクリタキセル」
Paclitaxel
☆抗ガン剤で副作用が出る 当然過ぎるメカニズム が判明
抗ガン剤については、「副作用があって当然」というような見方がありますが、
そのように言われるような「強い副作用」がなぜ起きるのかを
真剣に研究した医学研究は、これまで実はありませんでした。
その理由は、おそらくですけれど、「抗ガン剤の 悪い部分を調べる」
という研究には、製薬企業などを含めての スポンサーがつきにくい
ということもあるのかもしれませんが、そのあたりはともかく、
アメリカのオハイオ州立大学の科学者たちが、
「抗ガン剤が 腸内細菌環境 を破壊する」
という明らかな結果 を研究で示しました。
結果は、11月11日に発行された科学誌ネイチャーの
「サイエンティフィック・レポート」に掲載されています。
研究では、化学療法で一般的に使われるという「パクリタキセル」
という抗ガン剤を使って、マウスにおいて行われましたが、結果として、
以下の変化が「同時に起きる」ことが判明したのです。
抗ガン剤を投与された後の 体内の変化
・腸内細菌環境 が悪化する
・腸内部の腸壁 が異常に拡張
・腸の密着結合部分が壊れ、そこから腸内細菌が流出
・血液に炎症 が起きる
・続けて脳内に 炎症が起きる
・脳内の炎症によって 記憶障害、認知力障害(ケモブレイン)
が起きる
というようなことが、「同時に起きていた」 のだそうです。
ここまでの悪い変化が起きてしまえば、副作用が出ないほうがおかしいです。
今では 人間の健康の根本は「腸内にある」という見識が一般的ですが、
それがこのように徹底的にやられるのでは、どうにもならない。
腸内細菌環境の破壊 と共に、脳の炎症もすべてのマウスに見られたようで、
これが、抗ガン剤治療で起きやすい 記憶力障害や認知力障害の原因となっている
ことがはっきりしたようです。
なお、試験で使用した「パクリタキセル」というのは、
薬のページを見てみますと、以下のようなガンに適応されるものだそうです。
パクリタキセル が適応されるガン
卵巣ガン、非小細胞肺ガン、乳ガン、胃ガン、子宮体ガン、
頭頸部ガン、食道ガン、血管肉腫、子宮頸ガン、
胚細胞腫瘍(精巣腫瘍,卵巣腫瘍,性腺外腫瘍)
だそうで、これだと、化学療法で投与されている方は かなり多いように思います。
そのページには副作用も記されていて、ものすごい数の副作用が書かれていますが、
その根本的な原因は、今回の研究で示された、
・腸内環境の悪化
・脳の細胞の炎症
・血液の炎症
でかなりの部分が説明できる もののように思います。
医学者としては、なかなか勇気ある研究だと思いますが、
この研究の主任は女性科学者で、今回ご紹介する
オハイオ州立大学のニュースリリースを書いたのも同大学の女性科学者でした。
それでは、そのオハイオ州立大学のニュースリリースです。
The gut may be the ticket to reducing chemo's side effects
オハイオ州立大学 / エミリー・キャルドウェル (Emily Caldwell) 2019/11/11
☆化学療法の副作用を減らすためのキーは 腸内細菌環境である可能性が示される
(中略)
ここまでです。
この研究者の方は、化学療法を否定しているのではなく、
「腸内細菌や 脳の炎症を保護する方法 を兼用するべきではないか」
というような考えに至っているようです。
ただ、医学者ではない私から見ますと、基本的に、
「一度破壊された腸内環境は 自然には 完全には戻らない」
という点から考えますと、たとえば、抗ガン剤で
ガンが寛解したり治ったとしても、「腸内環境が大きく毀損している可能性が高い」
ということになると思われます。
つまり、抗ガン剤で治療して、仮にガンが治った場合でも、その後、
さまざまな不調に見舞われる可能性があるわけで、
抗ガン剤を用いる場合は、治療中も治療後も 「腸内環境の 改善」を徹底的に行う
ようにした方がいいのかもしれません。
腸内環境が悪いままですと、ガンが治ったとしても、その後も
ガン再発を含むさまざまな疾患にかかりやすくなる可能性が高く
(もしかすると、ガンが再発しやすい最大の原因は
抗ガン剤による 腸内細菌環境の破壊によるもの かもしれません)、
それを防ぐためにも、
「抗ガン剤治療と、腸内環境改善は 同時に行う必要がある」
という医学的アプローチが必要 なのではないでしょうか。
今回の研究結果からはそう思います。
私のように「どういう状況でも抗ガン剤は使わない」と決めているならともかく、
現実的には医療現場では、ガンに対しての化学療法は標準治療であり、
第一選択ですから、ガンになられた場合、そうなる方が最も多いと思われますし、
化学療法に挑む場合は 腸内環境の悪化を極めて注意するべきかもしれません。
思えば、このブログでは、腸内環境に関しての記事がかなり多く
なってきていますが、腸内環境改善と体調や精神状態の改善の関係は、
私自身の「腸内環境改善の 試験的生活」でも、ある程度は実証されています。
この 10年近く、胃やメンタルを含めたいろいろな不調に悩まされていましたが、
以下の記事で取りあげたことがあります「酪酸菌」(と、トリファラ)
を飲み続けて以来、少しずつ、いろいろと改善しました。
米シカゴ大学が 乳幼児の腸内細菌を用いて
食物アレルギーを改善する画期的な方法 を発見。
そして、キーである「酪酸菌」を用いて、
日本人も誰でも 食物アレルギーを飛躍的に改善できる可能性 があります!
酪酸菌には 本当に助けられました。
食べ物に対して アレルギーや不耐性のある方や、
いろいろと免疫的な問題のある方、あるいはパニック障害や、
うつ傾向などがある方は試してみても良いと思います。
すぐに効果は出なくとも、何か月単位で見れば、
少しずつ確実に良くなると思われます。
たとえば、下のアマゾンの商品ページには、酪酸菌に対しての 500件以上
のレビューがありますが、それなどを読まれても、
すべての方に対してではないかもしれないですが、効果のある方が圧倒的に多い
ことがわかると思います。
https://amzn.to/2qHpWHK
In Deep の腸内環境に関しての過去記事を
いくつかリンクして今回の記事を締めたいと思います。
☆In Deepの「腸内細菌環境」と関係した過去記事
・私たち人間の遺伝子情報(ゲノム)は
「自らの腸内細菌によって コントロールされている」ことが判明
https://indeep.jp/how-good-gut-bacteria-control-our-genes/
・6000万人の日本人が花粉症である現実と、それをもたらし続ける
「腸内細菌キラー」の正体。そして、
花粉症の症状が「酪酸菌」で改善される 可能性
https://indeep.jp/incredible-rate-of-japanese-pollen-allergy-
and-butyrate-producing-bacteri-useful/
・抗生物質が腸内細菌を破壊する主要因だ と確信した日
https://indeep.jp/270-million-antibiotic-prescriptions-
one-single-year-in-usa/
・食物アレルギーと関連する「腸内細菌の種類」がついに特定される。
これにより、理論的には「すべての食物アレルギーを完治させる」
ことが可能に
https://indeep.jp/new-therapy-targets-gut-bacteria-to-
prevent-food-allergies/
・ごく一般的な食品添加物である「二酸化チタン」が
腸内細菌環境を破壊することが オーストラリアの大学の研究により判明
https://indeep.jp/titanium-dioxide-e171-may-destroy-
human-the-gut-microbiota/
・低カロリーあるいは ノンカロリー甘味料は
「腸内細菌の環境を 徹底的に破壊」し、
健全な人間を 2週間で糖尿病へと導く可能性
https://indeep.jp/artificial-sweeteners-disrupt-the-gut-bacteria
-increasing-diabetes-risk/
・「砂糖という存在の正体」の衝撃 :
単糖は「重要な腸内微生物を 腸内から《消し去る働き》」
を持っていたことが米国の研究で判明
https://indeep.jp/sugar-truth-shock/
・カナダの研究で「太陽の紫外線は 腸内細菌環境に
極めて良い状態を与える」ことが判明。難病の治療にも応用できる可能性
https://indeep.jp/sun-light-alters-gut-microbiome-turn-good/
ご参照あれ!
↑
手前も In Deep氏のご推薦もあり インドの「トリュファラ粉」を
暫く服用してきましたが stockも切れかかり あまり効かないので
最近では 新発売の コーワ・ザ・ガード整腸剤 を飲んでいます。
納豆キナーゼを 主配合とかで 幾分 効くような気がしています。
血液サラサラ? 作用もあるのでは。
In Deep氏の 酪酸=強力ミヤリサンは 幼児用しかない? みたいで。
再掲ですが、拙作二枚目、
「冬は温泉 白骨しらほね温泉(長野県松本市安曇)」 水彩&パステル 32cm x 40cm 紙
真偽不明ですが、噂は 以前からあり 悍まし 々
◆http://www.asyura2.com/19/senkyo267/msg/732.html
投稿者: バロック 日時: 2019 年 12 月 01 日 g2@DjYNig04
◎中曽根康弘が 墓場に持って行った秘密を告げる
「LA INTERNATIONAL」誌 の座談会と 大勲位の死因の謎
昭和の妖怪 の中曽根康弘が死んだ。
その生涯は 暗黒に包まれた 売国政治の元凶で、
日本を亡国に導いた張本人 だった とも言われている。
https://www.youtube.com/watch?v=7WEpKWsnmEA
この中曽根が墓場まで持って行った話の一つが、「LA INTERNATIONAL」誌の
「第一線記者 座談」に記録されていた、
「告発された中曽根政治の楽屋裏 の真相を再検討する」という記事にある
最後の部分がそれだ。
漢方薬としてのアヘンが エイズに効く上に、長寿の秘薬だ
ということの意味していることは、大勲位の長命とどう関係するのか。
新聞報道にある老衰というのは、噂の多い大勲位の死因として、
101歳というのは異常と言えるものだが、
老衰の実態が果たして本当かどうかに関し、考えさせる余地が大いにある。
☆Google検索:アヘン、長寿、エイズ、漢方薬
「長嶋の辞任事件 の秘密」からの引用
「――長嶋邸に住む 中曽根元首――
A 話題が尽きないが、仕上げの意味で中曽根と長嶋の妙な関係に行こう。
Dさんは、その問題をかなり追って取材していたようだが・・・
D 長嶋がかつてなぜ巨人軍の監督を辞めさせられたかについては、
彼が選手に美青年を集めたがる趣味とか、選手の起用に
えこ贔屓があったからで、この話は先輩が読売のトップから
じかに聞いてきた。そこで調べたら、長嶋はゲイバーが好きで
彼のまわりに、青江のママを始めゲイが良く集まるし、
ゲイを集めてパーティをしていたことが分かった。
だが読売は巨人軍の記事のお陰で、売り上げを維持していたから、
これがスキャンダルになったら販売部数が落ちて大変だ。
だから、あらゆる手段を使ってスキャンダル化を抑えており、
命がけでやっても記事に書けなかったんだ。
C だから、長嶋の巨人軍への復帰には、事情を知っている者は反対したが、
別の意味で川上も猛反対してたんだ。
E 長嶋が監督として巨人のユニフォームを着ることが出来たのは、
ナベツネ(渡辺現社長)が読売の社長になって独裁的な権力を手にしたのと、
読売の販売部数が激減していたせいであり、
巨人軍を強くして巨人軍のファンを繋ぎ止めなければならない。
読売名物の3Nといってナベツネ、ナガシマ、ナカソネの三人のことだ。
読売は日本一の発行部数を維持する路線を取っても、
渡辺社長がTBSと訴訟をやっていたが、命取りになりかねないので和解したよ。
A TBSが頑張ってナベツネの立場は弱まっていたし、
そこに長嶋と中曽根の妙な関係とくれば、これは読売にとって
弱り目にたたり目になりかねない。
B 福島の小針王国問題に、徹底的に取り組んでいたあるジャーナリストは、
中曽根内閣ができる前の段階で、中曽根と長嶋の関係はホモだ
と言っていたよ。ある時なんか、新宿の飲み屋に呼んでくれたんだが、
異様な関係を目撃した長島のお手伝いさんを見つけ出し、
長嶋と中曽根の特殊な関係について聞き出したとかで、
特ダネのために祝杯を挙げたことがあった。
C そのへんに中曽根が長嶋の邸を借りた秘密があったとすれば、
何だか謎が解けそうな感じがする。
中曽根は目代に風の自宅(ママ)を持っていたのに、
なぜ長嶋の家を借りたのかが説明つく。
B 中曽根邸の方がJRの目白駅に近い場所にあるし、
目白なら田中角栄の屋敷に近くて格好もいい。
だのになぜわざわざ長嶋の家を借りたのかだが、
そのアリバイ作りだったのだろうか。
D もう一つ気になることは最近のエイズキャンペーンなんで、
どうも中曽根のホモ人脈が駆り出されていて、
たとえ有志が自発的にやってるにしても奇妙な感じなんだ。
A ミスター・ジャイアンツも、長嶋スマイルで協力しているしね。
E 中曽根の眼付きの嫌いな人が多い のは有名だが、
長嶋スマイルは気持ちが悪くなる人と 快感を感じる人がいて、
長嶋スマイルはホモっ気のある人にはたまらないらしい。
ホモの目付きは然るべき人が見ると、一目で分かるそうだ。
あの種の微笑や男のピアスは、ホモの秘密のサインだ というね。
D それでエイズ予防のキャンペーンの話になるんだが、
このキャンペーンのリーダー役を務めていた神谷一雄という人は
山王経済研究所の代表幹事で、中曽根の陰の金庫番と言われていた。
彼は食品流通のデベロッパーの松久グループの総帥だし、
鹿島建設の石川六郎会長の信任が厚くて、
ヨーロッパ旅行にお供したお陰もあって、
東京商工会議所のエイズ問題懇談会の座長だ。
山王経済研究会という中曽根の後援会団体で、
政治資金作りを専らやって来たグループなのに、エイズ問題まで
手を出さざるをえなくなったというのは、中曽根がエイズ反応に陽性らしい、
という噂がたったからだ。
D その話が伝わった後で、情報の出所がうちじゃないかということで、
エイズ研究所で大騒ぎしたという情報があったよ。
松久グループ神谷と中曽根との付き合いは、山王経済研究会の発足以来だし、
奇妙な死因のミネベアの高橋社長とも親しかった上に、
山王クラブという秘密組織の世話役なんで気になるんだ。
それになぜ中曽根の取り巻き連中が総動員のかたちで、
エイズ問題にとりわけ熱心なのかが不思議だな。
B 疑い出せばキリがないのが、政治と財界の関係だよ。
C 中曽根とエイズの組み合わせというのも、
タメにする外国の謀略情報じゃないのか。
D さあどうかな。でも調べる価値はあるんじゃないの。
A エイズがらみの恐ろしい話になってしまったが、後は皆さんに
徹底的に取材してもらうことをお願いして、またの機会の再会を楽しみに、
座談会を終わりにしましょう。」
コメント
*2019年12月01日 1TXlLNTRqRnZsV1U
自衛隊と県警が、乗客の死亡を待つかのように
救難隊の到着を遅らせた ことは事実なのだ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=339374
この無為に過ぎていった10時間の間に
何が行われのか、ということだ。
重要なことは、御巣鷹山の墜落現場が、
想像以上に広範囲に 黒く焦げていることだ。
墜落した日航機の燃料は満タン状態だったとはいえ、
これほど広範囲に森林を燃やし尽くすことなど不可能だ。
今でもネット上には 現場の画像が残っているので
確認することができる。
さらに、どの遺体も炭化するほど黒こげ になっていた。
どんな巨大な航空機も、広範囲に散らばっている500人を超える犠牲者
をこれほど真っ黒焦げにする大量のジェット燃料 を積むことはできない。
自衛隊に、やっと現場に入ることを許された 上野村の住人
の証言によると、現場には、ガソリンとタールを混合したような
異臭が立ち込めていて、明らかにジェット燃料以外の燃料が
燃えた跡であることを確信した との証言が得られている。
↑
日航123便の 深い闇
自衛隊が 把握しておる でしょう 今は 発表出来ぬ にしろ。
3.11の真実も 把握しておる と思はれ。
対米断交の後に 顕れる のではないかな?