Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

街色づくⅢ

$
0
0
 画は

  「阿彌陀 二十五菩薩 来迎図」です。

  1300年頃 鎌倉時代  作者、由来、不詳 

  シアトル美術館 (アメリカ) 所蔵


☆晴れたり 曇ったり。 颱風19号 接近中、

今日は、3.11の ご命日です、                               合掌

避難生活を余儀なくされておられる皆々様に、衷心よりお見舞い申し上げます。

8年 7月が 経ちました。


自衛隊の完全傭兵化 を狙う 偽ユダ 米・軍産、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-b52e25.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年10月10日 (木)
◎政策連合確立で 決戦の総選挙に 必ず勝利する


衆議院の予算委員会が ようやく開かれる。

安倍一強と言うが、それは国会の議席配分 のことを指ししているだけだ。

選挙で安倍自民に投票しているのは 主権者の6人に1人しかいない。

公明党を合わせても 4人に1人しかいない。

どのような行動を取っている者が一番多いのかというと、

選挙に行っていない人 が一番多い。

7月21日の参院選の 投票率は48.8%。

51.2%が 参政権を放棄した。


自公政治はだめだ と判断して

反自公に投票する者が 自公への投票者と ほぼ拮抗する。

議席は 自公と反自公で半々ということになりそうだが、

現実には自公が7割、反自公が3割なのだ。

反自公が 複数に割れると 当選者が1人の選挙では 自公が勝つ。

これで やられてしまっている。

自公が 最重視している戦術は「反自公を 割る」だ。

反自公勢力を分断することが 自公の戦術の基本に置かれている。


次の総選挙で 自公を敗北させるには、

反自公が まとまらなければならない。

しかし、野党同士が勢力争いを展開すると まとまることができない。

とりわけ、野党のなかに 野党を分断する工作部隊 が送り込まれている。

その中核部隊が 「連合」だ。

「連合」を仕切っている「御用組合」は、自公の別動隊だ。

この勢力は、

  消費税増税を推進し、

  原発稼働を推進する勢力だ。

主張する政策は 自公の政策と同一だ。

この勢力が「共産党とは 共闘しない」と叫び、

反自公勢力の分断を 推進している。

これが「がん」だ。

反自公がまとまり、政権を奪取するには、

「がんを 取り除くこと」が 必要不可欠だ。

このことを明確に認識しなければならない。


どうすればよいか。

答えは 明瞭だ。

政策を軸に まとまればいい。

白黒をつけるというのは、政策路線を明確にする ことだ。

三つの 基本政策がある。


  第一は消費税の問題。

  反自公でまとまることを優先して、

  「消費税率5%への 引き下げ」連合を作る。


  第二は原発の問題。

  「原発稼働 即時ゼロ」を実現する。


  第三は 最低賃金の問題。

  「全国一律1500円 を政府補償で実現」する。


この三つの政策を共有できる勢力で まとまる。

「政策連合」を構築するのだ。

御用組合連合は 自公の応援団になるしかない。

「政策連合」を創設しよう。



◆https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/13518
長周新聞  2019年10月10日
◎改憲の為の 国民投票法 急ぐ臨時国会 
 緊急事態条項 の導入も狙う


臨時国会が4日に始まり、衆院代表質問が始まった。

今国会では与党や改憲勢力が、これまで何度も頓挫してきた

「改定 国民投票法案」の成立を目指しており、

その行方が大きな焦点になっている。

現在、継続審議中の改定国民投票法案は自民党改憲案を発議し、

改憲に突き進むための準備であり、現憲法から

「戦争放棄」の国是 を抜き去り、戦時対応を想定した「緊急事態条項」

を盛り込む地ならしである。

与野党は こうした改定国民投票法案の性質をうやむやにしたまま

「CM規制 導入」など枝葉の論議でお茶を濁し、

法案成立に踏み切ろうとしている。


自民、公明両党の幹事長、国対委員長は臨時国会召集直前の2日、

継続審議中の改定国民投票法案について、

野党が主張する国民投票運動のCM規制について論議し

早期成立を図る方針を確認した。

それを受けて大島理森衆院議長が5日、青森県で開いた自身のパーティーで

「議長として臨時国会で与野党ともに話しあい、

合意を見つけてほしいのは国民投票法だ。

議論はもう少しのところまで来ている。 後は広告をどのように規制するかだ」

と公言した。

それは野党側が主張する インターネット広告などの規制 を具体化して、

できるだけ早く 国民投票法案を成立させ、改憲案の発議へ向けた論議を

本格化させていくという意味である。

こうしたなかで7日の衆院議運理事会は、大島衆院議長の発言をめぐって

「議長としての のりをこえた」 「スクラムを組めない」と野党が問題視し、

発言の謝罪や修正を求める動きとなった。

しかし追及の急先鋒となった立憲民主党も、前日のNHK番組で

「われわれも 憲法議論を拒否しているつもりはない。 積極的にやればいい」

(立憲民主・福山哲郎幹事長)との態度を示しており、

基本姿勢は与党とほとんど変わらない。

結局「与野党が もめている」という印象だけ植え付け、

1時間半後に 国会審議が始まった。

こうしていかにも対立しているかのような格好をとりながら、

最後は 改定国民投票法案を成立させていく筋書き が顕在化している。


現在問題になっている改定国民投票法案は 昨年6月に提出したもので、

国会のたびに手続きを少しずつ進めてきた。

18歳以上の選挙権を認めた2016年の改定公職選挙法を踏まえた改定で、

具体的には 駅や商業施設への「共通投票所」の設置や、

水産高校実習生に洋上投票を認めることなどを盛り込んでいる。

この国民投票法自体に 改憲内容を規定する文面はない。

だが国民投票法案を成立させなければ、その次の段階である改憲発議へ

進むことができない。

そのため安倍政府は執拗に 改定国民投票法の成立を目指している。


すでに自民党は昨年3月、「改憲」をめぐって優先四項目の「条文イメージ」

(たたき台素案)を決定している。

四項目は、

  ①安全保障にかかわる「自衛隊」(九条改定)、

  ②統治機構の在り方に関する 「緊急事態」(緊急事態条項導入)、

  ③一票の格差と地域の民意反映が問われる 「合区解消・地方公共団体」、

  ④国家百年の計たる「教育の充実」である。


「九条改正」関連では「戦力不保持」と「交戦権の否認」など

九条の条文は変更せず、現在の条文の後に「九条の二」をもうけ

「前条の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つ

ために必要な自衛の措置をとることを妨げず、

そのための実力組織として、法律の定めるところにより、

内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者とする 自衛隊を保持する」

と追加している。

それは「戦争放棄」や「戦力の不保持」の規定を

「自衛の措置」を掲げて かき消す内容である。


そして「自衛の措置」発動の引き金になるのが「緊急事態条項」である。

これについて自民党は巨大地震や津波の対処と連動させ

「憲法に“緊急事態対応”の規定を設けることにより、

“国民の生命と財産の保護”の観点から、

  ①緊急事態においても 国会の機能を可能な限り維持すること、

  ②国会の機能が確保できない場合に 行政権限を一時的に強化し

   迅速に対処する仕組みを設ける ことが適当」とした。


そして「選挙実施が困難な場合における 国会議員の任期延長」

「緊急政令 の制定規定」をもうけることを「立憲主義にもかなう」と記述した。

それは大日本帝国憲法で規定した「国家緊急権」の復活 に等しい内容である。

こうした緊急事態条項の導入を軸にして

「合区解消・地方公共団体」の項で 民意が反映しにくい広域自治体や

道州制を促進する姿勢を示し、

「教育の充実」で 国が学問分野への統制を強める方向 を示している。


この改憲素案は 両院それぞれの本会議で

総議員(欠席議員をふくむ)の3分の2以上の賛成を得ると

国民投票にかける改憲案になる。

そして国民投票で、賛成投票の数が

投票総数(賛成投票数と反対投票数の合計数)の2分の1をこえると

「改憲 承認」となる仕組みである。

審議の大詰めを迎えた国民投票法案 はこうした「改憲」に通じており、

その行方は、日本の将来を左右する 重要な意味あいを持っている。



画像、二枚目は。



「阿彌陀 聖衆 来迎図」です。

14世纪  南北朝时代 「阿彌陀 二十五菩薩 来迎図」 NY市 メトロポリタン美術館蔵



当ブログ 既報ですが、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-899.html
東海アマブログ  2019年10月10日 (木)
◎いよいよ始まるのか? 
 何度も何度も書いてきた ドイツ銀行破綻 → 世界経済巨大崩壊


より抜粋、

ドイツ銀行が 潰れる。

ヨーロッパ発の金融危機が、世界に広がる。

事態は、切迫している / 副島隆彦
http://www.asyura2.com/19/cult22/msg/833.html
2019 年 10 月 08 日


副島隆彦が、板垣英憲なみのデマゴギーという評価もあるのだが、

私は必ずしも、そうは思わない。

かつて、2008年に、当時の民主党鳩山政権を打倒し、

幕張に臨時軍事政府を置いて 安倍晋三を首班として成立させる計画を、

最初に暴露したのは副島隆彦だった。

この情報暴露によって、田母神などクーデター勢力は

計画中止に追い込まれた可能性が強い。

その後、副島は自分の情報を削除してしまったが、実は、

これとまったく同じ情報を 私も確認していた。

副島の情報筋は決してデタラメではない。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-538.html


すでに、ドイツ銀行問題が 世界経済の巨大破局を引き起こすことを、

繰り返し書き続けてきた。

本質的な理由は、実体経済が8000兆円しかないのに、

デリバティブ虚構マネーの総額が 6京円もあるからで(BIS公表)、

この我々の想像を桁違いに超える虚構が 世界を崩壊させるのである。

そのタイミングとして、オリーブ党首、黒川氏は来年秋までと述べていたが、

私は年内と予想していた。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-679.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-677.html

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-849.html


この種の破綻は、最初は少額でも、債務不履行の連鎖が爆発的に増殖し、

誰も手がつけられなくなるからで、最初に100兆円規模の破綻が起きたなら、

一気に 1000兆円規模の破綻パンデミック に進むのは目に見えている。

副島隆彦は、今月末までに ドイツ銀行が破綻すると明確に書いた。

彼の試算では、破綻額は280兆円だが、

ドイツ銀行が発行しているデリバティブ=CDS・CLOの総額は、8000兆円

を超えていて、頭取でさえ把握できない暴走状態にあった。


ドイツ銀行が破綻することの意味は、中国経済が完全に爆発崩壊する

ことを意味している。

中国のレバレッジで 負債を1京円以上に膨らませた

シャドーバンキングのデリバティブが 債務不履行の大暴走に進むのであり、

その債務総額が巨大すぎて、中国政府であろうとも、

世界の全政府であろうとも、誰一人、崩壊の抑制が不可能 なのだ。


副島は、大破綻が起きると、世界中の資金が、

信用度の高い日本に集まってくる と指摘していて、この結果、

もの凄い円高が起きて、ドル80円のレベルへと落ち込み、

輸出産業が成立できなくなることを示唆している。

何よりも、世界中の銀行がCDSによって一斉に破綻し、

シャドーバンキング・デリバティブ(CLOを中心に)を

数十兆円も保有している、

農林中金・ゆうちょ銀行(カンポ含)・三菱UFJ・みずほ、

が、たちまち自己資本比率を失って、国際銀行業務=為替が停止し、

輸出入決済ができなくなり、石油や食料の輸入が

長期にわたって停止することになる。

中国企業の債権が保証される可能性はゼロである。

中国の巨大金融機関も、すべて倒壊してしまうだろう。

このとき輸出経済に依存して自給体制の弱い日本経済が、

世界でもっとも打撃を受けることになる。

日本の食料自給率は、安倍政権による破壊の結果、

世界最悪の30%台である。

すなわち、来年は、巨大な飢えが世界を覆い、備蓄のない日本は

めちゃくちゃに打撃を受ける。

サウジアラビアの石油施設が攻撃され、サウジの石油生産の半分が破壊された。

https://jp.reuters.com/article/saudi-aramco-fire-idJPKBN1W0007

現在、石油価格が予想よりも上がらない理由は、

単に、アメリカが備蓄を解放しているからで、

日本も備蓄は200日程度、半年分程度 しかないといわれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E5%82%99%E8%93%84

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-09/P3UX5Y6JTSIK01


アメリカは、自国利益第一主義で、国際貿易が停止したなら、

備蓄放出は、たちまち停止され、日本経済救済 はありえない。

したがって、来年初頭から 日本には大きな飢餓の嵐がやってくる

可能性が大きい。

大都会では、食料を確保することが非常に大変になる。

飲料水も、安倍政権が外国のハゲタカ水道ファンドに

日本の水資源を売り飛ばしているので、まともに供給されるかは怪しい情勢だ。

https://news.livedoor.com/article/detail/12812861/


私は、ドイツ銀行破綻が接近していることを何度も警告してきた。

その兆候は、逆イールドや、レポ金利異常上昇など、たくさんあった。

こうした事象は、世界の金融支配グループには、たちまち行き渡るのだがが、

一般大衆に教えられることはない。

最後の損失を投資大衆に押しつけ、虚構マネーの食い逃げをする

ためだからで、したがって、ファンドが、貴金属や実物経済の原料などを

買い占め始めたら、それが合図である。


世界経済巨大崩壊の跫音

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-888.html


2007年に、劇的な上昇が起きているのは、

もちろんリーマンショックによるものだが、注目すべきは2000年代に入ってから、

ジワジワと上昇を続けたことで、つまり、世界金融資本は、

2000年には、リーマンショックを 予想していたことになる。

現在、一時的に金価格が下がって見えるのは、あまり信用しない方がよい。

こうした相場には 二重、三重の罠が仕掛けられている からだ。

こちらの非鉄金属価格グラフの方が、実体経済を見るのに都合が良いかも知れない。

https://ecodb.net/commodity/group_metal.html



日本を 悲観的に見すぎておる かと思う。

輸出主導の経団連企業には 大打撃になる のかもしれんが、

日本は 「内需主導」で回っておる国で 韓国などとは違う、

他方、超円高=輸入品激安 ということ ですから。



画像、三枚目、



Thangka:ཐང་ཀ་ 「Amitabha Buddha」です。



蕨市(わらびし)=クルド人が多い=ワラビスタン:

埼玉県南東部にある 人口約7万4千人の市、

◆http://my.shadowcity.jp/2019/10/post-16345.html
ネットゲリラ   (2019年10月 9日)
◎原発は 自民党の 集金マシーン


自民党が 関電問題の参考人招致を拒んでいるというんだが、
既に、世耕と稲田、二人の名前が出ているわけで、
隠れ献金まで漁ったら とんでもない事になるわけで、
自民党としては 絶対に呼べないですね。
そもそも原発は 自民党の集金組織で、
発電利権を独占する事によって、自民党が潤う。
太陽光発電では、カネが集められない。


  ☆https://www.jiji.com/sp/article?k=2019100800759&g=pol
  時事通信 2019年10月08日
  ◎野党、関電幹部ら招致要求=自民は否定的-衆院予算委


世耕も750万も貰っておいて、「知らない人だ」で通るわけがない。
アベ一味は 原発マネーで結びついた利権集団です。
何の利害関係もない赤の他人に 750万もくれる人はいない。
いるんだったら、おいらに750万円くださいw


  ------------------------------
  大物議員が ぞろぞろと出るからか 
  それこそ 全国むらなく
  ------------------------------
  世耕、稲田、まだまだ 出てくるだろう
  ------------------------------
  結局民間になると 経営の透明性が失われるから
  公共性の強い事業の 民営化は駄目だよ
  ------------------------------
  高浜町議会も 調査しないって否決してたな
  行政監視は 立法府の仕事だぜw
  ------------------------------
  「うるさい! 調べんな!」というのは、
  私たちがやりました(やってます)と
  自白してるのと同じだわなw
  ------------------------------
  稲田や甘利の他にもいるんだろうな
  山吹色の饅頭 もらったやつ
  ------------------------------
  逆に言うと、給与と雇用が崩れ始めた時、
  自民党政治は終わる。
  日本経済は 中国経済依存。
  中国の急成長は終わったので、
  間もなく自民党政治も 終わらざるを得ない。
  ------------------------------
  あれだけ 同和同和と騒いでたのに
  稲田の名前出てから マジでネットだと
  騒がれなくなったな。 まとめとか 完全スルーだぞ
  ------------------------------
  稲田なんて国会答弁で 堂々と
  自民党の先生はみんな 白紙領収書使って脱税してます
  って言い放つ逸材だからな 
  税務調査したんかな 国税は
  -----------------------------
  不正が不正とみなされず 裁かれもしないので
  不正が無い という
  自称 高潔な国家
  ------------------------------


ここまで追い込まれても 自民党が原発を捨てられないのも、
それが自民党のための集金マシーンだから。
税金の還流だけでなく、
民間会社の看板で、国民からカネを集めてもくれる。、
原発は完全に政府のコントロール下で、
政府に無断で誰かが勝手に原発を作る事など許されない。
電気利権を他人に渡してなるものか、というのが、原発推進派の本音です。



◆http://my.shadowcity.jp/2019/10/post-16366.html
ネットゲリラ  (2019年10月11日3)
◎こういう事やるから 敵がどんどんふえる


アメリカが クルド族を見捨てて逃げる、という、いつものパターンだ。
こんな事ばかりやってるから アメリカは世界中で嫌われる。
バックパッカーでフランスやスイスの国旗をリュックに貼ってる人
がいるんだが、星条旗を貼る馬鹿はいない。
みんなアメリカ人ではないですよ、という証拠に貼るからだ。
アメリカ人はアメリカで暮らしていて、あまり外国に出ないので、
自分が嫌われている事にも気が付かない。
ベトナム戦争の時には 「モン族の悲劇」というのがあったな。


  ☆https://ja.wikipedia.org/wiki/モン族 (Hmong)


平和に暮らしていた少数民族に 人殺しを教え、自分はとっとと逃げてしまう。
世界中でそんな事ばかりやっている。


  ☆https://www.bbc.com/japanese/49956496
  BBC 2019年10月7日
  ◎トルコが シリア北東部に 進攻へ、
   米は「関与しない」と 大きく方針転換


クルド問題を ややこしくしたのはアメリカで、今後も100年祟る。


  -----------------------------
  なぜかトランプのせいになってるけど、
  裏切ったのはブッシュパパ
  こいつが クルドとシーア派を見捨てたのが 諸悪の根源
  ついでにまた夢を持たせたのは ブッシュJr
  そんでまた裏切ったのは オバマ
  更にドジを踏んだのが 独立できると思って焦った クルド
  トランプは まーな
  後始末さ...
  ------------------------------
  経済にしても戦争にしても、相手が人間であることを
  アメリカは理解していない。
  全て自国の利益(金)だけ
  ------------------------------
  もう用済みだからね
  でも こう言う事ばっかりやってると 信義を失うよ
  ------------------------------
  クルド人は また裏切られたのか
  ------------------------------
  クルド人問題は 厄介だからな
  後からやって来たんじゃなくて、
  国境が出来る前から そこに住んでたのがクルド人
  で 国の無い最大民族って言われるだけあって
  住んでいるエリアが イラン・イラク・トルコと広く、
  原油も出るので 更にややこしい
  ------------------------------
  日本もアメリカに裏切られる日 が来るのか?
  少なくとも 北朝鮮問題では 裏切られそうだ。
  ------------------------------
  ↑日本が裏切られる日は いずれ来るだろう
  中国ロシアが アメリカに対し 友好的な国になればね
  その日が来るのは、ネトウヨ的には歓迎なのかもね
  でも、その時は アメリカの次の敵が
  日本になってる可能性はあるよ
  ------------------------------
  なぜか蕨市(ワラビスタン)の人口増加に繋がる
  ------------------------------
  トランプは小銭を稼ぐのは上手いが
  長期の利益とかは 分からんと思う
  ------------------------------
  日本にいるクルド人って 不法滞在が多いってマジ?
  ------------------------------
  ↑不法滞在つーか、難民申請で居座り だな
  トルコ人 が多い
  ------------------------------
  アメは財政破綻寸前というか 破綻してるんじゃないのか
  だからトランプは カネの工面に必死なんだろ
  キンペーにもっとアメ製品買えと迫る
  泥沼に軍隊を駐留させる余裕なんてない
  対立を煽って武器を売りまくり
  浮いたカネで兵器開発
  トランプ以上に武器売った大統領っているのかね
  ------------------------------
  これもパクス・アメリカーナの 出口戦略なんだよ
  トランプは その幕引き係
  ------------------------------
  ISと戦いたくなかったオバマが
  クルド人を利用して兵器を渡したことで、新たな火種が出来た
  オバマが悪い
  ------------------------------
  アメリカも こういう事やるから 敵がどんどんふえるわな
  クルド勢力も今度は 反米闘争勢力に加わる可能性もあるし
  ------------------------------
  クルド人も 日本で増殖すれば
  自治区を要求する ようになる
  ------------------------------


コメント


*tanuki | 2019年10月11日 | 返信

モン族といえばクリントイーストウッドの
「グラントリノ」が思い出されますな。
モン族だらけになったデトロイトのダウンタウン。
もうそこには輝かしいアメリカの面影はない。

さて、日本人は気付いていないか
クルド族やモン族と同じく
極東での使い捨て要員が 日本人だということですな。

低脳安倍が「戦争できる」日本にした瞬間、
アメリカは日本人を使って 極東に介入し始めます。
まずは朝鮮半島の安定を名目とした派兵。
その後は泥沼化して、日本国内(多分 東京)に
中国の核爆弾が炸裂するでしょうな。
で、そのころには アメリカは撤退するでしょう。

日本人は結局アジアから総すかんになってしまう
のがアメリカの大戦略なんでしょうな。
しかし汚染された日本列島からアメリカに逃げても
名誉白人ではなく黒人以下の地位しか 用意されてない。

家畜人ヤプーが現実となる日は 近いかもしれませんな。



*情弱痴呆老人から老猿嬰児への返信 | 2019年10月11日| 返信

  主観と客観が分離できているか いないか、は、

  人種や文化でなく 知能の問題だと思います。

  東大出でも、このあたりが出来ていないヤシは 沢山いますね。

  IQ130くらいでは 駄目なのかもしれない。



パターン学習の 蓄積が多いのが いはゆる東大生w

新規のアイデアを 生み出す経験は 皆無、 

これは また別の 才能ですよ。


  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles