Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

入梅の砌Ⅴ

$
0
0
 画は 葛飾 北斎(葛飾 北齋)かつしか ほくさい 

 宝暦10年(1760)? ~  嘉永2年(1849年)

 号は、葛飾 北齋、前北齋、戴斗、為一、
                  画狂老人、卍 など。        作


  「冨嶽三十六景 山下白雨」です。


☆曇り。

参院選単独 ほぼ確定らしい?

FNN.jp プライムオンライン 2019/06/11

安倍首相は、夏の参議院選挙に合わせて

衆議院選挙を行う衆参ダブル選挙を、見送る方向で 最終調整に入った。


さぁてw

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-a1861b.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年6月14日 (金)
◎それでも 老後資金2000万円不足 が参院選争点になる


選挙を目前にして 国民が注目する数字が 大きく報道された。

老後の生活のために 2000万円の貯蓄が必要

という金融庁の報告だ。

安倍内閣は メディアと御用コメンテーターに命令して

火消しに躍起だ。


NHKなどは、9時の定時ニュースは、金融庁報告書によって

老後の資金計画を考えるきっかけが得られた とのまとめを示して、

そのあとでパンダのニュースを延々と報じた。

腐った NHK。

NHKで重要ポジションに就くには、上の命令に従う必要がある。

全身全霊で安倍チャンネル、あべさまのNHK

の報道に協力しなければならない。

目立つポジションに就きたい気持ちは分かるが、全身全霊で

御用に徹している姿は、決して美しいものではない。

人間の醜い性が 浮かび上がって

「かたはら いたし」と感じられてしまう。

「かたはらいたし」とは、こっけいで苦々しく感じるさま、

笑止千万だ、ということ。


今回の金融庁ワーキング・グループの報告書に記載された内容

について、政府に媚びを売る人々が、「目新しいこと ではない」、

「年金で生活できるなどと 誰も言っていない」

などの言説を流布して、問題の火消しに躍起になっている。

それでも、この問題は 参院選の大きな争点になるだろう。

重要なことは、政府が 国民の老後の生活について、

必要資金の標準 を提示したことにある。


政府が資産の前提に置いた 必要生活費は

夫婦二人で 月に263,718円だ。

約26万円を 必要生活資金として提示したのだ。

問題になっている2000万円必要の試算は、平均的な姿として、

夫婦が月に 209,198円の収入があるとして計算したものだ。

毎月54,520円の赤字になる。

この金額は1年当たりで 654,240円になる。

30年では 1962万7200円が必要になる。

夫65歳、妻60歳の夫婦で 30年生存すると、

自己資金が約2000万円必要だとする仮定計算

を公表したのである。

この数値そのものは,単なる試算だが、公表された試算数値が、

それぞれの国民が自分の老後を考える尺度として使われることになる。

そのために数値を公表したのだとも言える。


このことによって、私たちの老後の状況が、より具体的イメージとして

掴めるようになったのだ。

それによって、人々が安心できるなら 数値公表の意味があっただろうが、

現実は 逆である。

日本の多数の国民に 「地獄 絵図」を提示してしまった。

金融庁は 計り知れない失態を犯した ことになる。


まず問題になるのは、夫婦で月に 21万円の収入という部分だ。

厚生年金に加入していないと この金額を受領できない。

国民年金の場合、満額で 一人 月額65,000円だから、

二人で13万円になる。

そうなると、26.4万円の生活費がかかると、

月に13.4万円の赤字になる。

年間では160.8万円、30年間では4824万円必要になる。


つまり、国民年金だけしか加入していない人 の場合は、

満額もらえる人でも 4824万円の貯金がないと

老後を暮らしていけない ということになる。


では、生活苦で年金保険料が払えず、無年金の人はどうなるのか。

毎月 26.4万円の生活費が必要になるから、

年間で316.8万円必要になる。

30年間では 9504万円だ。

老後に生きてゆくには 9500万円の貯金が必要だ

ということが示される。

2人以上世帯では、所得ゼロ世帯の57.1%が 貯蓄ゼロである。

300万円以下の収入世帯の28.4%が 貯蓄ゼロだ。

これらの数値が明らかにすることは、

日本の高齢社会が 地獄絵図の様相を示す ということだ。


重要なことは、すべての国民に付与する最低ラインを

引き上げることなのだ。

これを示さずに、試算結果を公表すれば、

怒号が飛びかうのは 当然のことだ。

選挙ではこの問題を 徹底的に掘り下げて論争点にするべきだ。



◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255922
日刊ゲンダイ  2019/06/13
◎「NHKから 国民を守る党」の内幕
 ついに国政にも影響 … 有権者が生み出した過激なモンスター


「僕は 法律に 詳しい」

NHKから国民を守る党(N国)の 立花孝志代表(51)は、

たびたびこの言葉を口にする。

立花氏も筆者も法律家ではないため、実際のところは分からない。

しかし、立花氏が 選挙関連の法令を読み込んで

「穴」を突いてきたことは事実だ。

例えば「いつまでに転入すれば 立候補でき、当選できるか」

もN国は 実際の選挙で試している。

2017年6月4日投開票(5月28日告示)の

兵庫・尼崎市議選(定数42)ではN国の武原正二氏(41)が

3月1日に市内に転入して立候補。

「駅前でのビラ配り30回。 わずか35日間の政治活動で当選した」

と立花氏は胸を張った。

また、N国は「被選挙権なし」での立候補も複数回試している。

今年4月7日投開票の兵庫県議選(伊丹市選挙区)には、

原博義氏(47)が居住要件を満たさず立候補(2992票が無効)。

4月21日の兵庫・播磨町議選にも

大阪府在住の増木重夫氏(66)が立候補(110票が無効)。

5月27日の足立区議選には墨田区民の加陽麻里布氏(26)が

立候補(5548票が無効)。

立花氏は立候補届け出の様子を撮影し、ネットにも公開してきた。


「被選挙権がないのに受理されるのは

公職選挙法の不備。 問題提起することが 立候補の目的です」

立花氏はそう言うと、驚きのプランを明かす。

「町村議会選挙は 供託金がゼロ円。

つまり、200人で押しかけて 立候補することもできる」

ポスター掲示板の枠を 原稿用紙のマス目のように使い、

長文を書くことも可能という。 法的に立候補は止められない。

こうしたN国の過激な言動は、国会にも影響を与え始めている。

「自民党は 総務省から N国に関するヒアリングを実施しました。

『自民党が公約で 受信料を払わない と言いだしたらどうする?』

という話も出たそうです」(政治部記者)



■「早く パチプロに 戻りたい」

N国という“劇薬”に頼らなければ 日本の政治は変わらないのか。

選挙は変わらないのか。

多くの国民が賛成する NHKスクランブル化 は実現しないのか。

一体、日本の政治家や有権者は、今まで 何をしてきたのか。

立花氏は言う。

「スクランブル化が実現すれば 党は解党します。

早くパチプロに戻って 気楽に暮らしたい(笑い)」

N国というモンスター を生み出したのは、間違いなく日本の有権者だ。

その責任は、すべての有権者が負っている。  = おわり

                  畠山理仁 フリーランスライター



北齋、二枚目、



「新板浮繪 忠臣藏  第五段目」です。



隠蔽工作、

◆https://ameblo.jp/honji-789/
honji-789  2019-06-14
◎F35 SOS! <本澤二郎の「日本の風景」(3344)


<捜索打ち切りで 欠陥機に蓋>

2か月前に青森県沖の海中に沈んだ最新鋭戦闘機F35Aの

引き上げを断念した政府・防衛省に対して、

新たな疑惑が専門家の間から噴きあがっている。

事情通が「許せない」と怒りの電話をしてきた。

聞けば素人でも、頷ける分析である。

航空自衛隊内部では、むろん、

捜索打ち切りに反発も広がっているようだ。

製造元のアメリカでも欠陥機であることが判明している

のだから、いわば当たり前といってもいい。


<潜水艇投入で 引き揚げ可能>

どのような捜索をしていたのかどうか?

言えることは、潜水艇による捜索をしていない、という事実である。

日米とも深海を探索できる潜水艇を保有している。

それでいて、それを投入していない 不思議な2か月捜索?

単なるアリバイ作り と専門家は決めつけている。

念のため調べると、日本の潜水艇「しんかい6500」は、

実に6500メートルも潜ることができる。

F35Aが 海中に突っ込んだ海域も 特定できている。

そこで1か月も作動させれば、ボイスレコーダーを発見する

ことは可能である。  なぜそうしないのか?

専門家にとって、疑念というよりも怒り そのものであるようなのだ。

「機体の残骸を見つけることができる。 それをなぜしないのか。

パイロットの技能と体調に 原因をすり替えている。 許せないッ」


<ボイスレコーダー を恐れる日米政府>

ボイスレコーダー・フライトレコーダー の発覚を恐れている

日米政府と 製造メーカーのロッキード・マーチン社が、

捜索打ち切りで安堵している様子 を見て取れる、

と専門家は指摘している。

機体に欠陥があることがわかると、それこそアベ自公内閣は、

空中高く吹っ飛ぶことになろう。

1機140億円の超高価な軍用機を、147機も購入する

アベ自公内閣 なのだから。

来日したトランプは、横須賀の米艦上で

「日本は105機を買うと約束した。 同盟国で一番だ」

と本音をさらけ出したほどである。

財政破綻の天文学的借金大国の日本である。

それでいて1兆円以上の軍用機購入は、もちろんのこと憲法違反である。

それゆえの10%消費税である。

ともあれ、ボイスレコーダーの発見は、何としても阻止する

ためのアリバイ捜索 であった可能性が高い。

国会で徹底追及して、真相を明らかにする責任があろう。

そうしなければ、与野党とも売国奴 のそしりを受ける

ことになろう。 ことは重大である。


<第二 ロッキード事件?>

事情通は、軍事利権についても詳しい。

岸信介首相の政務秘書官からも聞いている。

「武器弾薬の購入は、日米の軍事産業と商社だけの 莫大利益ではない。

首相の政務秘書官は、ワシントンからのキックバック資金を

取り扱う責任者だ。 塀の上を歩いて 政治資金を貯めこんでいるが、

所詮は 国民の税金である」

これは官邸にとっての 秘中の秘なのだ。

ワシントンで政権が代わると、どうなるのか。

当事者は ハラハラドキドキの人生が待っている?

第二のロッキード事件も想定できる、 と事情通はにらんでいる。

ふたたび拙著「塀の上を歩く 金バッジの面々」(ぴいぷる社)

を思い出してしまった。


<岸信介さえ 足元に寄せ付けない 超超 軍事利権>

岸信介利権というと、石油と武器弾薬に特化 していたことである。

ところが、この6年間の武器弾薬関連のそれは、

岸さえも足元に及ばないという。 F35だけでも 1兆円を軽く超えている。

「恐ろしい数字が並んでいて、泉下のじいさんも びっくりしているだろう」

と事情通は決めつけている。

アベ自公内閣の軍拡予算は、超がいくつもつく。

信濃町による3分の2の威力と 野党の無力ゆえである。

真実を報道しない新聞テレビのおかげでもある。

中国と北朝鮮をいいように操った報道管制による成果なのだ。

国際協調主義の憲法 を封じ込めた

砲艦外交へと舵を切っていることに、

国民は F35墜落事故の捜索打ち切りから、感じ取らねばなるまい。



北齋、三枚目、



「東海道 五十三次 二十九 見附」です。



二転 三転、決定版か、

◆http://my.shadowcity.jp/2019/06/post-15284.html#more
ネットゲリラ   (2019年6月14日)
◎またアメリカの嘘が バレていく


アメリカは「くっつき爆弾」だと主張しているんだが、
くっつき爆弾は 炸薬量が1kg程度で、タンカーに穴なんか開きませんw 
せいぜいヘコむだけらしいw 工作が雑になったね、アメリカも、
というんだが、昔からですw 


  ☆https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/amp/k10011952481000.html 
  NHK  2019年6月14日
  ◎タンカー攻撃「機雷や装着物による 被害ではない」 海運会社
  
  攻撃されたタンカーを運航する東京・千代田区の国華産業
  の堅田豊社長は、14日午後1時から記者会見を開きました。
  アメリカ軍はタンカーから不発の爆弾が見つかった
  と発表していますが、堅田社長は、
  「乗組員が飛来物でやられた、なにかが飛んできたようだ
  と話している。乗組員が目視もしていて、それで船内に穴があいた
  という報告がきている」と述べました。
  そのうえで、「タンカーが着弾の被害を受けた場所は、
  水面よりかなり上にあり、機雷や魚雷、装着物による被害
  ではないと思う」と述べ、飛来物で攻撃を受けた可能性が高い
  という見解を示しました。

  また、被害を受けたタンカーについては、現在、
  UAE=アラブ首長国連邦のホール・ファカンに向かっている
  ということです。

  さらに、タンカーに積んでいるメタノールについては、
  航路が閉鎖されないかぎりは、別の船に積み替えて、
  輸送を続けることを明らかにしました。

  ☆専門家「商船では 防御不可能」

  今回のタンカーへの攻撃について、船の運航や安全対策に詳しい
  神戸大学大学院の若林伸和教授は「これまで日本の商業船は
  ガードマンを雇うなど 海賊対策を行ってきたが、
  今回のような本格的な武力攻撃を防ぐのは不可能だ。
  資源の大部分を輸入している日本にとって
  ホルムズ海峡は避けては通れない海域なので
  非常に怖い事態だ」と述べました。

  そのうえで、今後求められる対策について、
  「これまでは積み降ろしをする港の危険情報が
  重要視されてきたが、今後は航行中の危険情報も
  非常に重要になってくる。運航会社が今以上に
  情報収集を行って船をサポートしていく必要がある」
  と指摘しています。


アメリカの仕業だ という証拠にしかならないそうですw

  Hiroshi Makita Ph.D.?@BB45_Colorado

  このサムネイル映像で分かること。
  喫水線の遙か上に炸薬量1kgの癇癪玉をくっつけるなんて、
  完全に無意味。こんな写真を出す合衆国は、
  やらせの被疑者となるほかないね。


せいぜい国連で ロシアと中国にフルボッコにされて
恥をかけばいいわw


  -----------------------
  アメリカ911事件が アメリカの自演事件だったように
  今回のホルムズ海峡付近での日本のタンカーの被攻撃事件も
  アメリカによる嘘で間違いないだろ
  アメリカが出す証拠は、本気で調べるといつも怪しい。
  少なくとも911から ねつ造ものが多い
  -----------------------
  またアメリカの嘘が バレていく
  -----------------------
  完全にアメリカが なにかおかしなことしてる
  安倍をイランに行かせておいて
  日本のタンカーに攻撃偽装
  イラン攻撃の大義名分を 宣伝するための大仕掛け
  -----------------------
  アメリカが 不発機雷をイランが回収する動画を公開 ...
  したと思ったらこの証言
  アメリカの嘘を暴く 日本人GJ
  こんなに早く嘘がバレるとか 島田紳助以来じゃん
  -----------------------
  アメ公の嘘も 雑になってきたな
  ジャップはこれぐらいで動くだろって
  安く見られてる のかもだが
  -----------------------


田母神さんなんだか、「テーマによっては正気に返る」
と評判です。今回のネタについては、

  ☆https://twitter.com/toshio_tamogami/status/
   1139308211427610624
    
  #田母神俊雄 @toshio_tamogami

  13日ホルムズ海峡近くでタンカーが攻撃を受けた。
  これは 攻撃により得をする国家や団体 がやったものと思う。
  しかし我が国には情報機関がないに等しいので
  真実は不明である。
  各国は真実を知っても国益のために発言する。
  米国は多分つかんでいると思うが
  ポンペイオ長官が真実を言っているかは不明である。


だそうでw なるほど、正気だw


コメント


*アベキラー | 2019年6月14日 | 返信

  これ戦争推進派のポンペイオを クビにしたいトラ公の策略だろ
  ディープステート追い詰められすぎて 工作が安倍化して草生える
  やっぱり 出しに使われただけの クソアベ
  もう用済みだから さっさと 殺処分せい

  

しかし 下痢壺は 無様よのうw 何しに 行ったのやら?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles