Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

弥生のすへは雪

$
0
0
 画は 渓齋 英泉 (けいさい えいせん)

 寛政3年(1791年) ~  嘉永元年(1848年)  

 独自性の際立つ 退廃的で妖艶な美人画 で知られる。 

 北齋に先駆けて 日本で初めて ベロ藍=紺青(こんじょう)を用いた

 藍摺絵(あいずり-え)を描いた。                         作


  「四季之内 春 花見帰り 隅田の渡し」です。


☆雪、5~6cmぐらい 積もっています。


元々 皇室利用の 不敬体質w キムチ日本会議がそう、

◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-4356.html
植草一秀の『知られざる真実』
2019年3月30日 (土)
◎新元号発表方式が示す 安倍首相 「小人の風格」


主要国の政治トップの行動が 信頼を欠く状況になっている。

日本では 天皇退位に伴い元号が変わる。

元号の利用は 事務的な煩雑さを招くばかりで

実益がほとんどない。

西暦への換算が面倒であり、

多種多様な犯罪事案、詐欺事案の発生原因にもなる。

いっそのこと、新元号を「西暦」とし、「西暦19年」から始めて、 

以後、元号改定をなくす ことを検討してはどうか。


その新元号が4月1日に公表されるが、午前11時半に

官房長官が発表したのち、正午から安倍首相が会見を行うのだという。

平成を公表した際は、小渕恵三官房長官が発表した。

竹下登内閣だったが 新元号の発表は小渕官房長官が行い、

首相談話は小渕官房長官が代読した。

新元号は菅義偉官房長官が発表し、首相談話を菅官房長官が代読すればよい。

ところが、安倍首相は 違う。

新元号は菅官房長官に発表させるが、説明は自分でやる というのだ。

安倍首相らしい対応であるが、官房長官として長く仕えてきたのだから、

新元号公表の晴れ舞台を 菅氏に提供するのが大人(たいじん)の振る舞い

というものだろう。

しかし、それをできないのが 安倍首相ということだ。


トランプ大統領は2月28日の米朝首脳会談が物別れに終わった際に

行われた記者会見でも、記者からの質問を多数受け付けて、

自分自身の言葉で回答した。

米国の大統領記者会見は この方式で行われる。

ところが、安倍首相の記者会見は 「学芸会」のようなもの。

質問を事前に提出させて、予定された質問者しか 指名しない。

答弁は 事前に官僚が作成して、安倍首相はプロンプターに映し出された

原稿を読むだけだ。

だから、安倍首相は Leaderでなく Readerと言われる。

そのトランプ大統領が、再びFRB批判の言葉を 発している。

トランプ米大統領は 3月29日のツイッターで、

連邦準備制度理事会(FRB)による利上げは「間違い」だと断じた。

そして、金融引き締めがなければ 

「世界の市場は もっと良かった」と批判した。

さらに、トランプ氏は「インフレがほとんどない中で

FRBが誤った利上げや、ばかげたタイミングでの 保有資産圧縮

をしていなければ、米経済成長率と株価は もっと高かった」と批判した。

FRBに対する批判、不満、怒りを公表することは、

FRBの行動を制約するもので 害が多い。

パウエル議長を選任したのは トランプ大統領だ。

金融市場は パウエル新議長がインフレ対応に甘くなることを警戒した。

そのために、昨年1月から2月にかけて 金融市場に波乱が生じた。

パウエル議長 は昨年2月末の議会証言で、

インフレ対応に積極的に取り組む姿勢 を示した。

この議会証言で 金融市場の動揺が収まったのだ。


パウエル議長率いるFRBは 2018年に 4度の利上げを断行した。

12月の利上げに向けて トランプ大統領のFRB攻撃が苛烈を極めた。

「FRBは いかれている」とまで罵り始めた。

挙げ句の果ては パウエル解任にまで言及した。

大統領府から 金融政策の命令が下されれば、FRBとしては、

その命令に従順に従うことが困難になる。

金融政策運営の独立性に 疑問が投げかけられるからだ。

12月のFOMCで FRBは昨年4度目の利上げを断行した。

しかし、この利上げを受けて グローバルな株価下落が加速した。

この変化を受けて パウエル議長は本年1月4日に、

金融政策運営の路線転換を示唆する発言 を示した。

実際に、FRBは政策路線を転換した。

これを受けてグローバルに 株価反発が広がった。

トランプ大統領は、この状況を 見守っていればよい。

ところが、再び金融政策に 表から注文をつけ始めた。

節度を守らない行動が、マイナスの影響を

自分自身に降り向ける原因になる。


英国では メイ首相の采配に 疑問符がつけられている。

議会政治であるから、議会で承認を得られる方針を提示する

ことが重要だが、それができない。

英国が 合意なきEUからの離脱に突入するリスク が高まりつつある。



◆http://my.shadowcity.jp/2019/03/post-14971.html
ネットゲリラ  (2019年3月30日)
◎世が世であれば 不敬罪で死刑


新元号は『光安』か『康安』だという噂なんだが、
皇太子のところに持って行ったら嫌な顔されて、
さすがの厚顔の朝鮮愚鈍王アベシンゾーもムッとした表情
だったというんだが、「人の嫌がる事は 進んでやりませう」
の朝鮮愚鈍王なので、ゴリ押しでやるだろう。
既に「頭文字は K」という情報が流れている。


  ☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250437
  日刊ゲンダイ  2019/03/25
  ◎新元号の有力候補やはり「安」が?  すでに皇太子に提示か


なんで「安倍晋三」の文字を元号に使ってはいけないかというと、
元号というのは 天皇の諡(おくりな)になるわけで、
臣たる身分でありながら 天皇陛下に自分の名を一文字与える
というのは、傲慢不遜にも程がある というか、
世が世であれば不敬罪で死刑だわw


  -----------------------
  「安っぽい時代 だったな」と後年思い出される。
  -----------------------  
  元寇の再来が ありそうだな。
  康安の役、光安の役。
  後世にそう呼ばれることだろう。

  尖閣は既に中国の実行支配下、さらに、沖縄も風前の灯火だ。
  確か、元寇は 対馬から始まったんだよな。
  「安」など付く元号に ろくなのはない。
  というよりも、そもそも自分の名字の一字である「安」
  など付く元号を提示した となると、天皇に対する不敬だろう。
  -----------------------
  安倍は既に 安の入った新元号案を皇太子に報告しに行って
  色よい返事をもらえずに 持ち帰っただろ。
  でも、強行するつもりのようだな。
  考案者は安倍だから、
  考案者の名前は 絶対に明らかにしたくない。
  日本会議に 漢籍学者はおらんのよね。
  だから関係ない 他分野の人たちばかりを集めた。
  -----------------------


コメント


*「康安」はあり得ないからこの選挙区の片隅にへの返信 |
2019年3月31日 | 返信

  孝明天皇は、北朝のはずなのに、

  その子であるはずの明治天皇は南朝支持で、
  南朝軍の楠木正成の馬に乗った銅像が
  皇居前広場に堂々とあるのも変。

  そこに大きな謎が・・・・・
  やはり大室寅・・・・

  と言うことなら、「康安」あるかも。



英泉、二枚目、



「尾張屋内 長登」です。



西尾さんは 「万世一系」を 信じておるのだろうか?

「擬制」の信者なら 史学者 失格だな、

以前 入院中に 「国民の歴史」何冊か読んだが 面白いが一方的で

儒学の過大評価と 佛教への甚だしい無知を 感じましたな、

◆https://ssl.nishiokanji.jp/blog/?p=2411
西尾幹二のインターネット日録 2019年3月4日
◎日本は 自立した国の姿 取り戻せ


産經新聞(平成31年3月1日)正論欄より


天皇陛下のご退位と新天皇陛下のご即位という近づく式典は、

日本人に象徴としての天皇のあり方を再認識させている。

昔から皇室は政治的な権力ではなく、

宗教的な権威として崇(あが)められてきた。

皇室は権力に逆らわず、むしろ権力に守られ、

そして静かに権力を超えるご存在であった。

武家という権力がしっかり実在していて、

皇室が心棒として安定しているときにこの国はうまく回転していた。

そこまでは分かりやすいが、「権力を握ってきた武家」が

1945年以来アメリカであること、

しかも冷戦が終わった平成の御代にその「武家」が

乱調ぎみになって、近頃では相当程度に利己的である、

という情勢の急激な変化こそが 問題である。
 

≪平成は地位落下の歴史 と一致≫

皇室は何度も言うが精神的権威であって、政治的権力ではない。

昔から武士とは戦いを交わすことはなく、

武士の誇示する政治力や軍事力を自(おの)ずと超えていた。

第二次大戦の終結以後も同様である。

しかもその武士が 外国に取って代わられたということなのだ。

ここに最大の問題、矛盾と無理が横たわっている。

さらにそのアメリカは もう日本の守り手ではなくなりつつあり、

史上初の「弱いアメリカ」の時代が始まっている。

平成時代の回顧が近頃、盛んに行われているが、平成の30年間は

ソ連の消滅が示す冷戦の終焉(しゅうえん)より以降の

30年にほかならず、日本の国際的地位の急激な落下 の歴史と一致する。

冷戦時代には世界のあらゆる国が

米ソのいずれか一方に従属していたから、

日本の対米従属は外交的にあまり目立たなかった。

しかし今ではこの点は世界中から異常視されている。

世界各国は 日本がアメリカと違った行動をしたときだけ注目すればいい。
 
わが皇室は敗戦以後、アメリカに逆らわず、一方的に管理され、

細々たるその命脈を庇護(ひご)されたが、

伝統の力が果たしてアメリカを黙って静かに超えることができたのか

となると、国内問題のようにはいかない。

当然である。 各国はそのスキを突いてくる。

かくてわが国は 中国から舐(な)められ、韓国から侮られ、

北朝鮮からさえ脅かされ、なすすべがない。



≪自分で操縦桿を 握ろうとしない≫

今の危うさは、昭和の御代にはなかったことだ。

すべて平成になってからの出来事 である点に注目されたい。

平成につづく次の時代には さらに具体的で大きな危険が

迫ってくると考えた方がいい。

125代続いた天皇家の血統というものが

世界の王家のなかで類例を見ないものであり、

ローマ法王やエリザベス女王とご臨席されても

最上位にお座りになるのはわが天皇陛下なのである。

125代のこの尊厳は 

日本では学校教育を通じて国民に教えられてさえいない。

そもそもその権威は 外国によって庇護されるものであってはならず、

日本国家が本当の意味での主権を確立し、

自然なスタイルで天皇のご存在が守られるという、

わが国の歴史本来の姿に立ち戻る所から 始めなければならない。

天皇、皇后両陛下が昭和天皇に比べても国民に大変に気を使っておられ、

お気の毒なくらいなのは、国家と皇室とのこうした不自然な関係の犠牲

を身に負うているからなのである。

ではどうすればよいか。

日本国民がものの考え方の基本を しっかり回復させることなのだ。


アメリカに「武装解除」され、政治と外交の中枢を握られて 以来74年、

操縦席を預けたままの飛行は 気楽で心地いいのだ。

日本人は 自分で操縦桿(かん)を握ろうとしなくなった。

アメリカは これまで何度も日本人に桿を譲ろうとした。

自分で飛べ、と。

彼らも動かない日本人に今や 呆(あき)れているのである。



≪憲法改正を飛躍の第一歩に≫

もっとも、操縦桿は譲っても、飛行機の自動運航装置は決して譲らない

のかもしれない。 日本人もそれを見越して手を出さないのかもしれない。

しかし問題は 意地の突っ張り合いを吹き飛ばしてしまう「意思」が

日本人の側にあるのか否かなのだ。

1945年までの日本人は、たとえ敗北しても、自分で戦争を始め、

自分で敗れたのだ。 今の日本人よりよほど上等である。

この「自分」があるか否かが分かれ目なのである。

「自分」がなければ何も始まらず、ずるずると後退があるのみである。

2009年4月8日に 今上陛下が事改めて支持表明をなさった

日本国憲法は、日米安保条約といわば一体をなしている。

憲法と条約のこの両立並行は、

アメリカが日本人に操縦桿を渡しても 自動運航装置を決して譲らない、

という意向を早いうちに固めていた証拠と思われる。

日本国民の過半が 憲法改正を必要と考えるのは、

逆にまともに生きるためには たとえ不安でも

自立が必要と信じる人が多い ことにある。


日本製の大型旅客機が世界の空を自由に飛行し、

全国に130カ所ある米軍基地を 撤退してもらい、

(安保廃棄通告で 撤退させる でしょ)
 
貿易決済の円建てが どんどん拡大実行される日の到来を

期待すればこそである。

憲法改正はそのためのほんの第一歩にすぎない。(にしお かんじ)



◆https://www.chosyu-journal.jp/column/11286
長周新聞  2019年3月29日
◎英語に 堪能、 母語に 不自由


次期学習指導要領で 小学校5・6年生を対象に

英語が正式教科となり、11歳、12歳の子どもたちが2年間で

習得する英単語数は600~700にもなるという。

現在、中学校では1200単語、高校では1800単語の

あわせて3000単語を習得させているが、

中学校段階の半分以上を前倒しして小学校段階で覚えさせ、

さらに疑問詞や代名詞、動名詞や助動詞、動詞の過去形などの表現も

学ばせるのだという。そして上級学校に進学すると、

中学校で1600~1800単語、高

校で1800~2500単語にまで増やし、

高卒段階の習得単語を3000からいっきに4000~5000

に引き上げるという。

国を挙げて これほど英語学習にムキになっているのは何のため、

誰のためなのだろうか。


「英語ができるオレは 格好いい」の風潮なのか、

はたまた 英語熱の微妙な浸透による影響なのか、

最近は何でもかんでも日本語の会話のなかに

英単語を交えて話す人が増えてきた。

一昔前ならルー大柴の芸風として笑われていたものが

日常生活のなかで当たり前となり、いつの間にか

意味や印象も脳味噌にすり込まれているから不思議だ。

その度に「日本語でいえよ」と思いつつ、

みずからが無意識のうちに使っている単語もままある。

日本語で文法を使いこなしながら会話しているのに、

単語は英語 という奇妙な取り合わせである。

企業ではコンプライアンス(法令遵守)やガバナンス(統治)といった

言葉が当たり前に使われるようになり、会議や打ち合わせはミーティング

などという。 選挙になれば公約といえばいいのにマニフェストといい、

主導権を握ることをイニシアティブを握るといい、

スターバックスに行くと、大中小でなくとも、せめてS・M・Lで

よかろうものをスモール、トール、ラージ、グランデから

サイズ(大きさ)をチョイス(選ぶ)し、

「テイクアウト(持ち帰り)ですか?」と聞かれたりする。

アイドルのAKB48は「アキバシジュウハチ」ではなく

「エーケービー・フォーティーエイト」。

昼飯に行こう→ランチに行こう、 心から尊敬している→マジ・リスペクト、

潜在能力を秘めていますね→ポテンシャルが高いね、

売り切れています→ソールドアウトです--。

日常のなかに浸透している英単語はまだまだある。

そして、暴力亭主→DV男(ドメスティックバイオレンス)、

コストパフォーマンス(価格性能比)→コスパ、

キャパシティ(収容能力)→キャパなどのように

短縮して独自の和製英語化を遂げているものもあったりする。

そして、昔の人がDをデーといおうものなら笑い者にするような風潮すらある。

英語ができるものがすごいという価値基準から、

そうでない者を卑下するのである。


さて、話を本題に戻すと、常用漢字すら習得できていない小学生が、

漢字の筆記学習(毎日習慣づける)に加えて

英語の単語学習(スペルを何度も筆記したり、反復学習するほかない)

までこなし、これまで中学校1年生段階で 学んできたはずの学習量

を受け止め、消化できるのかは甚だ疑問だ。

恐らく無理な話で、取り残されて置いてけぼりを食う子どもが続出する

ことは疑いない。 よほどの秀才でない限りは、

家庭での自学による蓄積がなければ 

英単語も漢字も覚えられるものではなく、そのために費やす学習時間分ほど

その他が疎かになる関係だろう。

現状でさえ 読み書き計算ができず、そのまま放置されている子どもたちが

多いなかで、一部の「できる子」と

その他の多数を占める「できない子」との溝は

さらに深まることが予想される。


母語である日本語の読解力が落ち、テストで文章題の意味が理解できない

子どもが増えていることがニュースになった。

文章力についても、句読点の打ち方や てにをはの使い方、接続語の使い方

などに不自由な子どもたちが増え、大学では卒論を書こうにも

起承転結や 文章のつなぎ方がわからない学生 も増えているという。

読書量の圧倒的不足など 要因は様様あるだろうが、

日本語に不自由である というのが特徴だ。

英語でもスペイン語でも中国語でも、語学に堪能であることに

こしたことはない。 何カ国語も操れるような人をみると、

その努力に大いに感心する。

しかし、現在のように母語を押しのけてでも

政府挙げて英語学習に傾斜しているのは、

植民地従属国としての仕様 を完成させ、英語への反射神経を高め、

外資に牛耳られたグローバル社会 に適応するためでしかない。

母語や母国から切り離れて 世界を漂流するコスモポリタン(無国籍主義者)

の道を進むという 政府の宣言なのだろう。       武蔵坊五郎



英泉、三枚目、



「傾城道中双六 見立よしはら五十三つい 江戸日本橋 扇屋内 花扇」です。



ムーニー・下痢壺=李晋三、 朝鮮カルト政権=統一&創価・自公政権、

◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-694.html
東海アマブログ  2019年03月30日 (土)
◎安倍晋三は 統一教会=韓国のために 働いているのだろうか?


最近の 安倍晋三政権の政策は、異様なほどの暴走を続ける韓国に対して、
 
ひどく甘い対応に終始し、2019年4月から始まる移民の本当の目的も、

韓国の若者を日本に移住させる ことであると考えるしかない。

これまでのアホノミクス政策によって、日本国民は経済的に追い詰められ、

若者たちは子供を作ることも、車を買うこともできないほど

困窮させられていて、安倍政権は、明らかに日本国民を衰退させる

ことを政治目的にしているように見える。

安倍晋三が、統一教会の大規模な支援を受けて

日本での議員活動を続け、首相に上り詰めたことは誰でも知っているが、

安倍の一家が統一教会と非常に深い関係を結んだのは、

祖父の岸信介からである。

http://www.chojin.com/history/kishi.htm

http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html


統一教会の教祖である文鮮明と岸信介は、

日本軍による武器麻薬の密売組織である 昭和通商時代から

親密な関係で、統一教会日本支部は、

渋谷区南平台にある岸信介邸内に作られた。

https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66545194.html


安倍が首相になってから、側近として重用している稲田朋美(元防衛相)や

世耕弘成(経産相)らは、学生時代、統一教会=原理研の幹部として

活動していたことが知られている。

http://politicalarchive.blog.fc2.com/blog-entry-265.html

https://blogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html


また、現在の安倍晋三政権を支える官邸の主要メンバーである、

北村滋・杉田和博らも、学生時代に原理研活動家だった との噂がある。

彼らの思想性を見れば、おそらく間違いないだろう。

それどころか、菅義偉官房長や、高村正彦副総裁も、

統一教会員の疑惑が取り沙汰されている。

http://blog.livedoor.jp/sunflower200905/archives/9318898.html


自民党議員の大半が、選挙活動で統一教会員の協力によって

当選していて、この返礼として、当選議員は、

統一教会運動員 の議員秘書や各省庁への採用に 便宜を図るのだ

といわれている。

https://hbol.jp/184068

http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/531.html

http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/411.html


安倍と統一教会の結びつきは、祖父譲りの極めて深刻なもので、

現実問題として安倍晋三が 統一教会メンバーであるとの情報がある。

これについては、自民党内のトップシークレットであると

小野寺まさる議員が暴露した。

https://togetter.com/li/1149318

▼https://blog-imgs-125.fc2.com/t/o/k/tokaiama/abe6.jpg


安倍が統一教会員であるのは「拉致被害者との パイプつくり」

と奇っ怪なウソを並べているが、

一国の首相が、韓国の私的な宗教団体 に入ることが

拉致問題の解決につながる ことなど、あろうはずがない。

また、安倍晋三は、拉致問題について、莫大な血税を北朝鮮に献上したが、

何一つ解決できず、だまし取られただけという結果に終わっている。

安倍晋三は、統一教会の全面的な資金と運動員の協力によって

衆議院議員に当選し続けているが、

その活動は「韓国 ロビー」であるともいわれる。

つまり、統一教会の代理人として、韓国の権益のために活動しているのである。

この数年、韓国が日本に対して、たくさんの違法行為や無理難題、

条約違反さえ行っているのに、

自民党政府は、ほとんど何もしないで 静観を続けている。

静観というより、安倍晋三は、韓国内の不況によって、

ほとんど就職先を失っている韓国青年に対して、

年間数十万人もの日本移民を実現するための 入管法改定を行った。

http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2018/12/23/post-2169.html


すでに、日本国内には、70万人規模の韓国人が定住しているが、

外国人居住者のなかでは決して多くないように見える。

ところが、2004年に自民党政府が施行した「特別永住権法」によって、

朝鮮韓国人だけ特別枠で 32万人以上の永住権保有移民を容認しているのである。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/特別永住者


▼https://blog-imgs-125.fc2.com/t/o/k/tokaiama/abe3a.jpg

▼https://blog-imgs-125.fc2.com/t/o/k/tokaiama/abe2a.jpg



どうして、戦後60年も経ているのに、自民党が韓国人だけ、

特別な永住権を認める法律 を作ったのか? 

といえば、ほぼ確実に、韓国の統一教会からの要請に従ったもの

と考えられるのである。

自民党議員は、公選法による有償運動員の禁止から、

統一教会や創価学会などの、無償運動員に頼らなければ、

選挙に当選できないのであり、

統一教会と公明党に、生殺与奪を握られている といってもよい。

だから、統一教会の言いなりになっているのだ。

そもそも、戦後の韓国に対する姿勢は、あまりにも一方的で、

甘いを通り越して言いなりになっている としか思えないほど

低姿勢で隷属的なもの だった。

それが、もっとも顕著だったのが李承晩ラインにおける竹島の強奪と、

島根県漁船数百隻の拿捕、没収、殺人 であった。

これについては、韓国との主権戦争になる性質のものなのに、

日本側は、ほとんど反撃していない のが異常というしかない。

https://ironna.jp/article/1781

http://news.livedoor.com/article/detail/13684649/


また竹島を 韓国が実効支配する歴史的、国際法的な根拠は

一切存在せず、竹島の韓国領宣言は、勝手な妄想だけに

支配されたものである。

韓国側による竹島領有根拠は、すべて捏造といっていい。 

https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/takeshima/
web-takeshima/takeshima04/dokutonokyogi/dokutonokyogi10-5.html

ttps://ironna.jp/theme/322


これほど日本政府がコケにされていながら、

これまで自民党は、対決する姿勢を放棄してきたのである。

なぜか? 

それは、統一教会教祖・文鮮明と、安倍の祖父、岸信介による

何らかの密約であったともいわれる。

https://ameblo.jp/mintelligence/entry-11453965038.html


また安倍晋三は、小泉純一郎が 北朝鮮から拉致被害者を連れ帰ったとき、

彼らを「約束通り 北朝鮮に返せ」と迫ったと

蓮池薫さんが暴露している。

http://vergil.hateblo.jp/entry/2016/04/03/220554

http://www.1242.com/lf/articles/134809/?cat=politics_economy&pg=cozy


以上の、竹島問題や 島根漁民拿捕殺害問題、拉致問題など、

戦後、一貫して、韓国は 日本を見下し、主権を侵害し続けてきたのに、

自民党は、ほとんど、されるがままで、きちんと対応していない。

それは最近のレーダー照射問題でも 同じである。

その理由は、統一教会の手先となって

韓国ロビーとして活動してきた 岸信介と安倍晋三にある。

最初に述べた、2019年4月からの 年間40万人以上ともいわれる移民解禁も、

その対象は、大半が 韓国民になるだろう。

これは、岸信介時代から続いている、韓国統一教会による移民要請

と考えるしかないのだ。

これほど、安倍政権が韓国の言いなりになって、

日本国民の生活を圧迫しているにもかかわらず、

日本の極右勢力、ネトウヨは、未だに 安倍応援団を続けて、

「アベノミクスが 失業者を減らした」などと 戯言を繰り返している。

右翼というのは、韓国の利権を守る集団 なのか?



もう一度言う。

安倍晋三は 韓国の利権の代理人 である。

その証拠が、徴用工訴訟で、国際条約を無視して

日本企業資産没収を実行しようとしていること、

レーダー照射問題などで、対決らしい対決を放棄していて、

何ら対策をとろうとしないことである。

その理由は、安倍が 韓国統一教会の支援を受けて議員に当選してきた

ことであり、統一教会の代理人として韓国ロビーを形成している

ことである。

▼https://blog-imgs-125.fc2.com/t/o/k/tokaiama/abe4.jpg

上の写真は、安倍晋三が 統一教会の最高機関誌「世界思想」

の表紙を度々飾っていることと、

同時に山口組との関係も 示唆するものだった。


▼https://blog-imgs-125.fc2.com/t/o/k/tokaiama/abe5a.jpg

元防衛大臣の稲田朋美が 原理研のリーダー格であった

ことは書いたが、防衛省の幹部組も 統一教会員に蝕まれている。

このことが、レーダー照射問題で、自衛隊や日本政府が

断固たる姿勢を示せない原因 なのである。

なお、自民党への選挙協力から、日本政府にキャリア官僚として潜入した

原理研=統一教会員の行く先は、

①防衛省 ②検察庁 ③警察庁 ④経産省 ⑤文科省 であるといわれる。


文科省の教科書検定で、右翼系の「新しい教科書を作る会」

を採用しているのも、統一教会の息のかかった者たち であるといわれる。

詩織さん問題で、官邸による権力介入で、

山口敬之の逮捕を阻止した 中村格も、統一教会関係者である疑いが小さくない。

https://ameblo.jp/kinakoworks/entry-12279458828.html


こうした岸信介時代からの韓国との深い利権を思えば、

安倍政権が日本ではなく、韓国のための政権であると考えれば、

安倍が、日本を駄目にし、韓国人を日本に移住させようとしている意図が

鮮明に理解できる。

すでに死亡した、統一教会教祖、文鮮明が、

日本の天皇を見下して、文に跪かせる儀式を行っていた のは有名である。

http://www.asyura2.com/sora/bd11/msg/691.html


文鮮明は、いずれ韓国が 日本を併合すると公言していて、

そのための戦略的行動として、

日本国内での統一教会組織を 拡大してきたのである。

その最大の橋頭堡が安倍晋三一族であった。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-628.html


なぜ、安倍一族は、韓国の手先として活動するのか?

理由の一つとして、以下の韓国紙の記事が関係しているかもしれない。

https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=80386


岸信介の生まれた、山口県熊毛郡田布施町は、

在日朝鮮人の非常に多い土地柄で、明治天皇になった大室寅之輔など、

戦後に至るまでたくさんの最高権力者を輩出しているが、

朝鮮人が多い理由は、1900年頃、李朝崩壊が鮮明になったころ、

李朝官僚たちが 日本での移住先として選んだこと。

秀吉時代に 朝鮮陶工が居住させられた地域であったことで

民族的親和性が強い土地である ことが理由になっているようだ。

岸が朝鮮人であった証拠は、今のところない。

しかし、岸は 韓国人の代理人であった。

その孫の 安倍晋三も、韓国の代理人というしかない。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-333.html?sp



仕込みは CIA伝授の ムサシ・不正選挙 ということ。

期日前を 捨てたり&増やしたり 操作していますよ。

期日前投票箱を 終日定点撮影 開票は移動禁止で その場で!

まずは これから。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles