画は クロード・モネ Claude Monet
1840~1926 / フランス / 印象派 作
「ジヴェルニー、春の効果 (1890)」です。
☆晴れ、気温低め。
昨日のご観覧PVが、何と5,423、普段の倍以上ですな、
画像一覧で300PVでした。 Gogh人気なのかな?
NHKのニュース報道はおかしい、解説が政権ベッタリ、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/nhk-491d.html
植草一秀の『知られざる真実』
2018年3月 9日 (金)
◎森友疑惑 新たな犠牲者と NHKの「空回し」隠ぺい
森友学園への国有地の不正払下げ疑惑事案で 2人目の犠牲者が出た。
2人というのは明らかになっている数で、
表面化していない事案がほかにある可能性は残る。
りそな銀行が自己資本不足であると認定され、公的資金による救済に伴い
経営者が一掃された事案では、
りそな銀行を担当していた朝日監査法人の公認会計士が
自宅マンションから転落死している。
「自殺」で処理されたが、「他殺」の疑いが濃厚に残っている。
りそな銀行は経営者が一掃され、小泉竹中政権の近親者が
新経営陣に送り込まれたが、救済されたりそな銀行は、
その後、自民党に対する融資を激増させた。
この事実を朝日新聞が2006年12月18日付紙面の1面トップで
スクープ報道した。
ところが、この記事を書いた記者が、その前日に東京湾で、
水死体で発見されたと伝えられている。
これは「他殺」の可能性が高いと思われるが、
事実を詳しく伝える報道はなかった。
りそな疑惑を追及していた私が
冤罪捏造事件に巻き込まれたのは 周知の事実である。
森友学園の国有地不正払下げ疑惑事案では、
新設小学校建設を請け負った企業の下請け企業社長が死亡している。
地中のごみ処理に関与した可能性が指摘されている。
この死亡も「他殺」である疑いを払拭できない。
無念の逝去をされた方のご冥福をお祈りしたいが、そのためにも、
早急な真相全容解明が必要である。
財務省は「書き換え=改ざん」の有無について調査するとしながら、
これまで何も回答していない。
国会議員に提示した決裁文書と同一のコピーを提示しただけである。
財務省が誠意ある対応を示すことを条件に国会審議再開が決められたが、
財務省は誠意ある姿勢を示さなかった。
したがって、本来は、予算委員会を開催するべきでなかったが、
安倍政権与党は委員会開会を強行し、審議を強行した。
大半の心ある野党は、これでは審議に応じられないとして、
委員会を欠席したが、与党が予算委員会運営の実権を握っているため、
野党不在のまま審議が強行された。
この場合、野党に配分された質疑時間は、
野党不在のまま消化されることになる。
これを「空回し」という。
「空回し」であっても法律上、れっきとした予算審議である。
委員長は質問者を指名し、質問時間をカウントし、質問時間が満了すると、
「これにて○○君の質疑は終了しました。
この際、○○党の○○君の質問を許します」と述べて、
次の質問者が質問に立つ。
重大な問題は、NHKが予算委員会の審議模様を中継しながら、
野党に配分された時間の 予算審議の中継を行わなかったことだ。
NHKは「審議が再開され次第、中継します」のテロップを流し、
海中動画映像を流した。
NHK担当者の責任を追及する必要がある。
国会中継は 当該委員会の理事会の要請によってNHKが中継する
こととされているとのことだが、
予算委員会理事会は、欠席者に質問が振られた場合には、
中継しないことを NHKに申し入れているのか。
そうであるなら、予算委員会理事会の責任である。
そうではなく、NHKが独自判断で国会中継をせずに
海中動画映像を流したのであれば、
NHKの責任者を国会に招致して 追及する必要がある。
野党は正当な理由があって欠席しているのである。
それにもかかわらず、与党が審議を強行した。
そのために、質問時間が空費される。
配分された時間が満了した時点で、委員長が
「これにて○○君の質疑は終了しました。」と宣言する。
この場面の中継映像を国民が見ることによって、
何が起きているのかを 初めて知るのである。
野党に質問時間が与えられているのに、野党が欠席したまま、
質問時間が無為にされている。
このことが中継によって判明するのだ。
NHKは欠席している政党の質問時間が終了する間際に
審議中継を再開したが、
委員長が欠席議員の質問時間が終了したことを宣言する場面には、
NHKスタッフの声をかぶせて、
視聴者に野党の質問時間が空費されていることが分からないようにした。
このNHKの放送姿勢を 野党は国会で厳しく追及する必要がある。
「空回し」もれっきとした委員会審議なのであり、
NHKが独断で、この「審議中継」を排除する権利は ないはずだ。
「海中動画映像」には何の意味もないが、野党議員が不在にもかかわらず、
時間がカウントされている委員会審議の模様を 中継する意味は
極めて重大なのである。
国会においてNHKの行動を厳しく質す 必要がある。
Monet、二枚目、
「Woman-with-a-parasol madame-monet-and-her-son」です。
もう詰んでいる将棋で、人死にもでておるのだが、人非人よなぁ、
◆http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/154.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2018 年 3 月 09 日 kNSCqYLU
◎<朝日新聞、大スクープ!>
森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/133.png
☆https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html
朝日新聞 2018年3月9日
売却契約時の決裁文書の主な相違点
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/128.jpg
学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、
財務省の契約当時の決裁文書と、
その後に国会議員に開示された文書の内容が異なっている問題で、
2016年の売却契約時の文書では
1ページあまりにわたって記されていた
「貸付契約までの経緯」という項目が、
その後の文書ですべてなくなっていることがわかった。
この項目には、財務省理財局長の承認を受けて
特例的な契約を結ぶ経緯が記されていた。
同省は学園と、15年5月に土地の賃貸、16年6月に売買の契約を結んだ。
朝日新聞が確認したところ、項目ごとなくなったのは
売却契約の際の決裁文書のうち、事案の概要などを8項目で記した「調書」の
「4.貸付契約までの経緯」。
契約当時の調書には、この項目で、
学園から「借り受けて、その後に購入したい」との要望があり、
近畿財務局が「本省理財局に相談した」と記載。
計画が小学校の新設で公共性があることなどから、
「学園の要請に応じざるを得ないとの結論」になったとしている。
また、10年以内の売買を約束した貸し付け契約が「特例的な内容となる」
として「理財局長の承認を得て処理を行う」とし、
15年4月30日付で承認を得たなどと記されている。
ところが、昨年2月の問題発覚以降に国会議員に開示された文書では、
これらの記載は項目ごとなくなった。
代わりに契約当時の文書で5番目だった項目が4番目に繰り上がり、
「4.本件売払いに至る経緯について」となっている。
この「売払いに至る経緯について」でも、契約当時の文書では
「金額が納得できれば」 「損害賠償等を行わない」との学園側の提案に触れ、
「学園の提案に応じて鑑定評価を行い 価格提示を行うこととした」
と記されていた。
しかし、その後の文書ではこうした記載がない。
また、「1.事案の概要」の項目で
「価格等について協議した結果、学園が買受けることで合意した」との部分は、
「売払申請書の提出があった」という記載になっていた。
調書はA4判全7ページだったが、複数箇所で文言がなくなったり 変わったりし、
国会議員に開示された文書は5ページになっている。
それと同じ内容の文書が、8日に国会に提出された。
一方、毎日新聞は同日、朝日新聞が内容の違いを指摘している文書とは別の文書に、
「本件の特殊性」との文言があったと報じた。
文書は、情報開示請求などに開示されたもので、この文言のほか、
「貸付契約までの経緯」の項目があった。
朝日新聞が確認したところ、項目の内容は、売却契約当時の決裁文書にあり、
その後、項目ごとなくなっているものとほぼ同じだった。
財務省、開示文書で異なるチェック印「答える状況ない」
☆https://www.asahi.com/articles/ASL385JQ5L38UTFK01F.html
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/129.jpg
青い斜線のチェック(「調書」のみ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/130.jpg
黄と緑の丸印(「調書」以外)
野党は8日に開催した森友学園との国有地取引をめぐる財務省などへの
ヒアリングで、同省が参院予算委員会理事会に開示した
決裁文書のコピーにある「チェックマーク」や、
書類を綴(と)じる「パンチ穴」について質問した。
8日に開示された「売払決議書」のコピーには、
文章や数字の末尾に黄と緑のペンで丸いチェックマークが記されている。
一方、書き換えが指摘される「調書」のチェックマークは青い斜線だった。
野党のヒアリングで、マークが異なっている理由を問われた財務省の担当者は
「なぜこのような状態か答えられる状況にない。
職員のやり方もある」と述べるにとどめた。
また、決議書の電子データの印刷物にはパンチ穴が写っている。
ただ、その位置が左側の文書と、
ページごとに左側と右側に交互に開けられている文書が混在。
ヒアリングではこの点についても野党議員から疑問視する声が上がった。
Monet、三枚目、
「アルジャントゥイユの モネの庭」です。
菅野完 twitter 復活!
◆https://twitter.com/SUGANOTAMO2
菅野完 より抜粋、
#菅野完@SUGANOTAMO2 12時間前
この佐川の落ち着きぶりみたら「三日ほど準備してた」の明確やん。
きっかけを聞け。 佐川の心を折にいけ。
心を折るんだ。心を折ってからロジックを折るの。下手くそ。
営業の掛け合いとおなじやないか。
佐川、めっちゃ準備してきてるな。
「証人喚問に応じますか?」って聞けよ。
あと、辞任の日付がまだ明確やない。何月何日づけの辞任やねん。
下手くそ聞けよ。事務を詰めろ。
このままやったら「佐川国税庁長官ご勇退の花道記者会見」やんけ
「あなたが廃棄したと答弁した文書が出てきたのですが、
これはどこから出てきたのですか?」 って聞けよ無能。
「佐川さんのご自宅の登記簿あげたんですけども、
なんであのタイミングで 競売で
あの物件買ってらっしゃるんですか?」って聞けよ無能。
佐川圧勝だな。すげーな。
というか、記者バカばかりだな。
いまごろ官邸で、万歳三唱だよ。
#菅野完@SUGANOTAMO2 8時間前
今日、麻生太郎は責任を佐川に押し付けた。
佐川は会見で自殺した人のことを
「どなたが亡くなったか 存じ上げませんが」と切り捨てた
上が下を切り捨てる
そして記者たちは その醜悪さに気づけない。
この国、底が抜けたな。
国税庁長官と雖も 財務省の職員なのだから
物故者の名前が共有される対象な訳で、
今日佐川が言ってた「自殺したのがどなたが存じ上げません」
は明確な嘘。
◆http://my.shadowcity.jp/2018/03/post-12869.html#more
ネットゲリラ (2018年3月 9日)
◎忖度口封じ 炸裂
一人、殺しておけば、他の連中がビビッて黙るだろう、というやり口です。
一次の時は わずかな期間でたくさん死にすぎて、
しまいにゃ自分がビビって逃げ出したw
しかしここまで真っクロじゃ、とてもじゃないが、政治なんか続けられない。
日本中、怒りでものすごい事になっている。
☆http://www.sankei.com/west/news/180309/wst1803090052-n1.html
産経 2018.3.9
◎「森友学園」国有地売却に携わっていた
近畿財務局職員が自殺 問題との関連は不明
さて、次に死ぬのは誰か?
佐川はこのままじゃ殺されると思って 自分から辞めたのか?
問題の職員は前日、大阪地検の聴取を受けたそうで、
自宅には遺書らしきメモと、改竄前の原本があったというんだが、
ちなみに遺書には、「上司に改竄をさせられた」と名指しで
書かれていたともいうんだが、
すると地検は改竄の経緯を知ってますね。
-----------------------
たもや死人を出したアベチョン内閣
どんだけ真っ黒なんだよって
-----------------------
この職員殺したの 昭恵だな
まさに毒婦
-----------------------
安倍が死なせたようなもんだろ これは。
-----------------------
忖度口封じ炸裂
-----------------------
これはもう安倍内閣総辞職だろうなぁ。
今回の朝日砲は珍しくホンモノだった。
マスコミの底力を見せたな。
-----------------------
国税長官辞任で 自殺者まで出して
まだ麻生は大臣辞めないんだな
いい面の皮してるわw
-----------------------
友愛が濃厚だわな。
安倍の為にどんだけの人が不幸になったり
死んだりしているんだ?
トンデモない野郎だな。早く安倍を始末しないと、
もっと死人や不幸者が増える。
-----------------------
遺書は早急に公開しないと、改竄されてしまうぞ。
-----------------------
安倍と麻生が 善良な公務員を殺した。
人殺し安倍内閣
-----------------------
あべちゃん しらんぷり
明恵 しらんぷり
麻生 他人事
佐川 逃げた
酷い国だわほんと
-----------------------
佐川はなんで 今頃になって辞めたんだろうね。
-----------------------
↑地検に聴取されたのかもね。
自殺した人も 聴取後に自殺したって話もあるし。
-----------------------
話の筋を間違えてはいけない。
そもそも、「何のために書類を改竄する必要があったのか?」
というのが原点。
言うまでもない、アベシンゾーの足跡を隠すためだ。
-----------------------
安倍首相、松井知事、籠池氏――。
この3人を結びつけたのが、「日本教育再生機構大阪」
維新の会はこの日本教育再生機構、日本会議、
在特会とも繋がりがある
そして維新は怪童(解放同盟)の政治部門です
これが森友問題がいつまでたっても終わらない理由でしょう
-----------------------
安倍に関わる人 みんな不幸になるね
-----------------------
こんなことで自殺する役人なんて 今時いないだろ
口封じ以外にない
-----------------------
消されたのか
この政権、第一次のときもそうだったが、
陰惨な事件が やけに起きるよな。
-----------------------
去年から休んでいたというから、鬱病だろうという話もあるんだが、
それにしちゃ、あまりにタイミングが絶妙過ぎる。
おいらが山本太郎の演説を引用して、
注意を呼び掛けた翌日だよ、 おいw
コメント
*菅野完 @SUGANOTAMO2
>佐川が引責したのは「昨年の国会答弁がむちゃくちゃだったから」
でしかない。「森友学園に不当廉売した」責任は佐川にない。
その責任があるのは、前任の迫田。
で、迫田は一切、責任もとってなければ説明もしてない。
ひっぱりださなきゃいけないのは、迫田。
>しかし佐川やめてももう引き合いとれんわな。
国税庁長官任期満了前の引責辞任とか、
明治開闢以来、前代未聞やけどな。
俺 去年から迫田迫田って言い続けてるやん。
『昨日、財務省が国会に出してきた
「森友学園への国有地売却に関する提出資料」のカバーレター。
提出資料の目録になってる。書類作成日付みてみ?
佐川関係ない日付ばっかり。
全部、迫田が理財局長やった頃の話。
本当の責任者である迫田はまだ逃げてる。』
*tanuki | 2018年3月10日 | 返信
まだ相変わらず公務員吊るせだとか薩長だとか
ホザイている糞馬鹿がいるが、
吊るされなきゃいかんのは安倍以下
「自民党議員と 自民党員」だわな。
こいつらまったくもって 現代日本の癌。
後はシンパの二世財界人とかも財産没収でいいだろ。
そして天皇は。
退位にはそういう含みもあるかもしれん。
これからの日本は当分荒れるぞ。
↑
来月訪米してトランプと会談するとかw
なんだかな~ 完全にイカれとるわな。
1840~1926 / フランス / 印象派 作
「ジヴェルニー、春の効果 (1890)」です。
☆晴れ、気温低め。
昨日のご観覧PVが、何と5,423、普段の倍以上ですな、
画像一覧で300PVでした。 Gogh人気なのかな?
NHKのニュース報道はおかしい、解説が政権ベッタリ、
◆http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/nhk-491d.html
植草一秀の『知られざる真実』
2018年3月 9日 (金)
◎森友疑惑 新たな犠牲者と NHKの「空回し」隠ぺい
森友学園への国有地の不正払下げ疑惑事案で 2人目の犠牲者が出た。
2人というのは明らかになっている数で、
表面化していない事案がほかにある可能性は残る。
りそな銀行が自己資本不足であると認定され、公的資金による救済に伴い
経営者が一掃された事案では、
りそな銀行を担当していた朝日監査法人の公認会計士が
自宅マンションから転落死している。
「自殺」で処理されたが、「他殺」の疑いが濃厚に残っている。
りそな銀行は経営者が一掃され、小泉竹中政権の近親者が
新経営陣に送り込まれたが、救済されたりそな銀行は、
その後、自民党に対する融資を激増させた。
この事実を朝日新聞が2006年12月18日付紙面の1面トップで
スクープ報道した。
ところが、この記事を書いた記者が、その前日に東京湾で、
水死体で発見されたと伝えられている。
これは「他殺」の可能性が高いと思われるが、
事実を詳しく伝える報道はなかった。
りそな疑惑を追及していた私が
冤罪捏造事件に巻き込まれたのは 周知の事実である。
森友学園の国有地不正払下げ疑惑事案では、
新設小学校建設を請け負った企業の下請け企業社長が死亡している。
地中のごみ処理に関与した可能性が指摘されている。
この死亡も「他殺」である疑いを払拭できない。
無念の逝去をされた方のご冥福をお祈りしたいが、そのためにも、
早急な真相全容解明が必要である。
財務省は「書き換え=改ざん」の有無について調査するとしながら、
これまで何も回答していない。
国会議員に提示した決裁文書と同一のコピーを提示しただけである。
財務省が誠意ある対応を示すことを条件に国会審議再開が決められたが、
財務省は誠意ある姿勢を示さなかった。
したがって、本来は、予算委員会を開催するべきでなかったが、
安倍政権与党は委員会開会を強行し、審議を強行した。
大半の心ある野党は、これでは審議に応じられないとして、
委員会を欠席したが、与党が予算委員会運営の実権を握っているため、
野党不在のまま審議が強行された。
この場合、野党に配分された質疑時間は、
野党不在のまま消化されることになる。
これを「空回し」という。
「空回し」であっても法律上、れっきとした予算審議である。
委員長は質問者を指名し、質問時間をカウントし、質問時間が満了すると、
「これにて○○君の質疑は終了しました。
この際、○○党の○○君の質問を許します」と述べて、
次の質問者が質問に立つ。
重大な問題は、NHKが予算委員会の審議模様を中継しながら、
野党に配分された時間の 予算審議の中継を行わなかったことだ。
NHKは「審議が再開され次第、中継します」のテロップを流し、
海中動画映像を流した。
NHK担当者の責任を追及する必要がある。
国会中継は 当該委員会の理事会の要請によってNHKが中継する
こととされているとのことだが、
予算委員会理事会は、欠席者に質問が振られた場合には、
中継しないことを NHKに申し入れているのか。
そうであるなら、予算委員会理事会の責任である。
そうではなく、NHKが独自判断で国会中継をせずに
海中動画映像を流したのであれば、
NHKの責任者を国会に招致して 追及する必要がある。
野党は正当な理由があって欠席しているのである。
それにもかかわらず、与党が審議を強行した。
そのために、質問時間が空費される。
配分された時間が満了した時点で、委員長が
「これにて○○君の質疑は終了しました。」と宣言する。
この場面の中継映像を国民が見ることによって、
何が起きているのかを 初めて知るのである。
野党に質問時間が与えられているのに、野党が欠席したまま、
質問時間が無為にされている。
このことが中継によって判明するのだ。
NHKは欠席している政党の質問時間が終了する間際に
審議中継を再開したが、
委員長が欠席議員の質問時間が終了したことを宣言する場面には、
NHKスタッフの声をかぶせて、
視聴者に野党の質問時間が空費されていることが分からないようにした。
このNHKの放送姿勢を 野党は国会で厳しく追及する必要がある。
「空回し」もれっきとした委員会審議なのであり、
NHKが独断で、この「審議中継」を排除する権利は ないはずだ。
「海中動画映像」には何の意味もないが、野党議員が不在にもかかわらず、
時間がカウントされている委員会審議の模様を 中継する意味は
極めて重大なのである。
国会においてNHKの行動を厳しく質す 必要がある。
Monet、二枚目、
「Woman-with-a-parasol madame-monet-and-her-son」です。
もう詰んでいる将棋で、人死にもでておるのだが、人非人よなぁ、
◆http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/154.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2018 年 3 月 09 日 kNSCqYLU
◎<朝日新聞、大スクープ!>
森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/133.png
☆https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html
朝日新聞 2018年3月9日
売却契約時の決裁文書の主な相違点
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/128.jpg
学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引をめぐり、
財務省の契約当時の決裁文書と、
その後に国会議員に開示された文書の内容が異なっている問題で、
2016年の売却契約時の文書では
1ページあまりにわたって記されていた
「貸付契約までの経緯」という項目が、
その後の文書ですべてなくなっていることがわかった。
この項目には、財務省理財局長の承認を受けて
特例的な契約を結ぶ経緯が記されていた。
同省は学園と、15年5月に土地の賃貸、16年6月に売買の契約を結んだ。
朝日新聞が確認したところ、項目ごとなくなったのは
売却契約の際の決裁文書のうち、事案の概要などを8項目で記した「調書」の
「4.貸付契約までの経緯」。
契約当時の調書には、この項目で、
学園から「借り受けて、その後に購入したい」との要望があり、
近畿財務局が「本省理財局に相談した」と記載。
計画が小学校の新設で公共性があることなどから、
「学園の要請に応じざるを得ないとの結論」になったとしている。
また、10年以内の売買を約束した貸し付け契約が「特例的な内容となる」
として「理財局長の承認を得て処理を行う」とし、
15年4月30日付で承認を得たなどと記されている。
ところが、昨年2月の問題発覚以降に国会議員に開示された文書では、
これらの記載は項目ごとなくなった。
代わりに契約当時の文書で5番目だった項目が4番目に繰り上がり、
「4.本件売払いに至る経緯について」となっている。
この「売払いに至る経緯について」でも、契約当時の文書では
「金額が納得できれば」 「損害賠償等を行わない」との学園側の提案に触れ、
「学園の提案に応じて鑑定評価を行い 価格提示を行うこととした」
と記されていた。
しかし、その後の文書ではこうした記載がない。
また、「1.事案の概要」の項目で
「価格等について協議した結果、学園が買受けることで合意した」との部分は、
「売払申請書の提出があった」という記載になっていた。
調書はA4判全7ページだったが、複数箇所で文言がなくなったり 変わったりし、
国会議員に開示された文書は5ページになっている。
それと同じ内容の文書が、8日に国会に提出された。
一方、毎日新聞は同日、朝日新聞が内容の違いを指摘している文書とは別の文書に、
「本件の特殊性」との文言があったと報じた。
文書は、情報開示請求などに開示されたもので、この文言のほか、
「貸付契約までの経緯」の項目があった。
朝日新聞が確認したところ、項目の内容は、売却契約当時の決裁文書にあり、
その後、項目ごとなくなっているものとほぼ同じだった。
財務省、開示文書で異なるチェック印「答える状況ない」
☆https://www.asahi.com/articles/ASL385JQ5L38UTFK01F.html
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/129.jpg
青い斜線のチェック(「調書」のみ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d8/130.jpg
黄と緑の丸印(「調書」以外)
野党は8日に開催した森友学園との国有地取引をめぐる財務省などへの
ヒアリングで、同省が参院予算委員会理事会に開示した
決裁文書のコピーにある「チェックマーク」や、
書類を綴(と)じる「パンチ穴」について質問した。
8日に開示された「売払決議書」のコピーには、
文章や数字の末尾に黄と緑のペンで丸いチェックマークが記されている。
一方、書き換えが指摘される「調書」のチェックマークは青い斜線だった。
野党のヒアリングで、マークが異なっている理由を問われた財務省の担当者は
「なぜこのような状態か答えられる状況にない。
職員のやり方もある」と述べるにとどめた。
また、決議書の電子データの印刷物にはパンチ穴が写っている。
ただ、その位置が左側の文書と、
ページごとに左側と右側に交互に開けられている文書が混在。
ヒアリングではこの点についても野党議員から疑問視する声が上がった。
Monet、三枚目、
「アルジャントゥイユの モネの庭」です。
菅野完 twitter 復活!
◆https://twitter.com/SUGANOTAMO2
菅野完 より抜粋、
#菅野完@SUGANOTAMO2 12時間前
この佐川の落ち着きぶりみたら「三日ほど準備してた」の明確やん。
きっかけを聞け。 佐川の心を折にいけ。
心を折るんだ。心を折ってからロジックを折るの。下手くそ。
営業の掛け合いとおなじやないか。
佐川、めっちゃ準備してきてるな。
「証人喚問に応じますか?」って聞けよ。
あと、辞任の日付がまだ明確やない。何月何日づけの辞任やねん。
下手くそ聞けよ。事務を詰めろ。
このままやったら「佐川国税庁長官ご勇退の花道記者会見」やんけ
「あなたが廃棄したと答弁した文書が出てきたのですが、
これはどこから出てきたのですか?」 って聞けよ無能。
「佐川さんのご自宅の登記簿あげたんですけども、
なんであのタイミングで 競売で
あの物件買ってらっしゃるんですか?」って聞けよ無能。
佐川圧勝だな。すげーな。
というか、記者バカばかりだな。
いまごろ官邸で、万歳三唱だよ。
#菅野完@SUGANOTAMO2 8時間前
今日、麻生太郎は責任を佐川に押し付けた。
佐川は会見で自殺した人のことを
「どなたが亡くなったか 存じ上げませんが」と切り捨てた
上が下を切り捨てる
そして記者たちは その醜悪さに気づけない。
この国、底が抜けたな。
国税庁長官と雖も 財務省の職員なのだから
物故者の名前が共有される対象な訳で、
今日佐川が言ってた「自殺したのがどなたが存じ上げません」
は明確な嘘。
◆http://my.shadowcity.jp/2018/03/post-12869.html#more
ネットゲリラ (2018年3月 9日)
◎忖度口封じ 炸裂
一人、殺しておけば、他の連中がビビッて黙るだろう、というやり口です。
一次の時は わずかな期間でたくさん死にすぎて、
しまいにゃ自分がビビって逃げ出したw
しかしここまで真っクロじゃ、とてもじゃないが、政治なんか続けられない。
日本中、怒りでものすごい事になっている。
☆http://www.sankei.com/west/news/180309/wst1803090052-n1.html
産経 2018.3.9
◎「森友学園」国有地売却に携わっていた
近畿財務局職員が自殺 問題との関連は不明
さて、次に死ぬのは誰か?
佐川はこのままじゃ殺されると思って 自分から辞めたのか?
問題の職員は前日、大阪地検の聴取を受けたそうで、
自宅には遺書らしきメモと、改竄前の原本があったというんだが、
ちなみに遺書には、「上司に改竄をさせられた」と名指しで
書かれていたともいうんだが、
すると地検は改竄の経緯を知ってますね。
-----------------------
たもや死人を出したアベチョン内閣
どんだけ真っ黒なんだよって
-----------------------
この職員殺したの 昭恵だな
まさに毒婦
-----------------------
安倍が死なせたようなもんだろ これは。
-----------------------
忖度口封じ炸裂
-----------------------
これはもう安倍内閣総辞職だろうなぁ。
今回の朝日砲は珍しくホンモノだった。
マスコミの底力を見せたな。
-----------------------
国税長官辞任で 自殺者まで出して
まだ麻生は大臣辞めないんだな
いい面の皮してるわw
-----------------------
友愛が濃厚だわな。
安倍の為にどんだけの人が不幸になったり
死んだりしているんだ?
トンデモない野郎だな。早く安倍を始末しないと、
もっと死人や不幸者が増える。
-----------------------
遺書は早急に公開しないと、改竄されてしまうぞ。
-----------------------
安倍と麻生が 善良な公務員を殺した。
人殺し安倍内閣
-----------------------
あべちゃん しらんぷり
明恵 しらんぷり
麻生 他人事
佐川 逃げた
酷い国だわほんと
-----------------------
佐川はなんで 今頃になって辞めたんだろうね。
-----------------------
↑地検に聴取されたのかもね。
自殺した人も 聴取後に自殺したって話もあるし。
-----------------------
話の筋を間違えてはいけない。
そもそも、「何のために書類を改竄する必要があったのか?」
というのが原点。
言うまでもない、アベシンゾーの足跡を隠すためだ。
-----------------------
安倍首相、松井知事、籠池氏――。
この3人を結びつけたのが、「日本教育再生機構大阪」
維新の会はこの日本教育再生機構、日本会議、
在特会とも繋がりがある
そして維新は怪童(解放同盟)の政治部門です
これが森友問題がいつまでたっても終わらない理由でしょう
-----------------------
安倍に関わる人 みんな不幸になるね
-----------------------
こんなことで自殺する役人なんて 今時いないだろ
口封じ以外にない
-----------------------
消されたのか
この政権、第一次のときもそうだったが、
陰惨な事件が やけに起きるよな。
-----------------------
去年から休んでいたというから、鬱病だろうという話もあるんだが、
それにしちゃ、あまりにタイミングが絶妙過ぎる。
おいらが山本太郎の演説を引用して、
注意を呼び掛けた翌日だよ、 おいw
コメント
*菅野完 @SUGANOTAMO2
>佐川が引責したのは「昨年の国会答弁がむちゃくちゃだったから」
でしかない。「森友学園に不当廉売した」責任は佐川にない。
その責任があるのは、前任の迫田。
で、迫田は一切、責任もとってなければ説明もしてない。
ひっぱりださなきゃいけないのは、迫田。
>しかし佐川やめてももう引き合いとれんわな。
国税庁長官任期満了前の引責辞任とか、
明治開闢以来、前代未聞やけどな。
俺 去年から迫田迫田って言い続けてるやん。
『昨日、財務省が国会に出してきた
「森友学園への国有地売却に関する提出資料」のカバーレター。
提出資料の目録になってる。書類作成日付みてみ?
佐川関係ない日付ばっかり。
全部、迫田が理財局長やった頃の話。
本当の責任者である迫田はまだ逃げてる。』
*tanuki | 2018年3月10日 | 返信
まだ相変わらず公務員吊るせだとか薩長だとか
ホザイている糞馬鹿がいるが、
吊るされなきゃいかんのは安倍以下
「自民党議員と 自民党員」だわな。
こいつらまったくもって 現代日本の癌。
後はシンパの二世財界人とかも財産没収でいいだろ。
そして天皇は。
退位にはそういう含みもあるかもしれん。
これからの日本は当分荒れるぞ。
↑
来月訪米してトランプと会談するとかw
なんだかな~ 完全にイカれとるわな。