画は 歌川 廣重 (安藤 廣重)
寛政9年(1797年) ~ 安政5年(1858年)
号は 一立齋(いちりゅうさい) 作
「東海道五拾三次之内 吉田 豊川橋」です。
☆曇り、真夏日続く。
成り済まし背乗り内閣、半島の腐れDNA、
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/164.html
投稿者:赤かぶ 日時:2017 年 7 月 14 日 kNSCqYLU
◎何サマなのか?
怪しい国会答弁の内閣人事局長が我が物顔(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d7/3303.jpg
▼http://asyura.x0.to/imgup/d7/3304.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209482
日刊ゲンダイ 2017年7月14日 文字お越し
支持率下落は止まりそうにない。
安倍首相は内閣改造で局面打開をもくろんでいるそうだが、
菅官房長官の留任が既定路線では、この先も上がり目ゼロだ。
森友学園問題や加計学園問題で、この政権の縁故主義や隠蔽体質が
国民に知れ渡り、嫌悪感が広がった。
それが支持率急落に表れている。
疑惑の目を向けられているのは安倍本人であり、政権中枢なのである。
「官邸が犯罪の巣窟になっていることがバレてしまったわけで、
疑惑の中心人物がトップに居座っているかぎり、国民の疑念が晴れることはない。
小手先の内閣改造で乗り切るなんて無理ですよ。
安倍首相は『説明責任を果たしていく』と言っていましたが、
だったら首相夫妻、官房長官、官房副長官、首相補佐官、加計学園の理事長など
疑惑に関係する当事者たちの証人喚問が不可欠です。
普通の国会審議では、政治家も役人もウソばかり言う。
10日に行われた閉会中審査では、首相を筆頭にキーパーソンが出席しないし、
たとえ出席しても、菅官房長官は前川前次官をおとしめるのに必死だし、
萩生田副長官はシラを切り通していました。
この調子では、国民の疑問は何ひとつ解明されない。
真相解明には、証人喚問できっちり白黒つけるしかありません」
(政治評論家・本澤二郎氏)
10日の閉会中審査では、文科省が公開した「10/7萩生田副長官ご発言概要」
という文書について前川前次官が
「私が事務次官在職中に担当課からの説明を受けた際に受け取り、
目にした文書に間違いない」とあらためて証言。
これは昨年10月に萩生田が文科省の常盤豊高等教育局長に話した内容を
専門教育課の課長補佐が聞き取ってまとめた文書だ。
さらに10月21日付の文書には「官邸は絶対やると言っている」
「総理は『平成30年4月開学』とおしりを切っていた」
などとの発言が記載されている。
萩生田は「このような項目について、つまびらかに発言した記憶はない」
「間違った文書なんだと納得している」などとトボけていたが、
偽証罪に問われる証人喚問でも同じことを言えるのか。
■公平公正より情実優先が横行
萩生田は安倍の側近中の側近で、加計学園とも縁が深い。
落選中は加計系列の千葉科学大の客員教授に就任し、報酬も受け取っていた。
現在も無給の「名誉客員教授」の肩書を持っている。
13年5月には、自身のブログに安倍、加計理事長と親しげに談笑する
スリーショットをアップしていた。
通常国会の集中審議で、安倍と加計が「腹心の友」だと知っていたか
聞かれた萩生田は、「最近、盛んに報道されているから承知している」と、
まるで最近知ったかのように答えていた。
千葉科学大学で客員教授をしていたのも「安倍首相とはまったく関係のないルート」
としらばっくれたが、誰が信じるというのか。
「客観的に見れば、ウソやゴマカシに終始している印象ですが、
おそらく萩生田氏には、ウソを言っているという罪悪感もないのでしょう。
自分を見いだして目をかけてくれた親分を守って忠誠心を見せる、
落選中にお世話になった加計理事長への恩義を示す。
彼にとってはその方が、国民への説明よりも大事なのだと思う。
公正公平より情実優先。
それはこの政権の体質とも言えます」(政治学者の五十嵐仁氏)
問題は、こういう怪しい国会答弁を続ける人物が、
官僚の幹部人事を握る内閣人事局の局長を務めていることだ。
生殺与奪を握られた官僚は“本当のこと”が言えなくなる。
萩生田が関与を否定している以上、それを覆す証言はできない。
閉会中審査で文科省の常盤局長が「記憶にない」と繰り返す姿は、
見ていて気の毒なほどだった。
☆国民の声で追い込まなければ大変なことになる
萩生田の発言が記された文書や、内閣府が「総理のご意向」を根拠に
文科省に獣医学部新設を迫ったことを示す文書は、
内部告発を経て公になったものだ。
当初は「怪文書」扱いで、存在しないとされていた。
世論の高まりで隠しきれなくなり、公表せざるを得なくなったのだが、
すると、なぜか松野文科相は「内容が不正確」と謝り、
関係した官僚は処分されてしまった。
一方で、森友学園問題で「文書は廃棄した」
「自動的に消えるシステムで復元できない」とフザケた答弁を繰り返し、
官邸の関与を隠し通した財務省の佐川理財局長は
5日付で国税庁長官に昇進したわけだ。
憲法学者で慶大名誉教授の小林節氏は、
13日付の日刊ゲンダイのコラムでこう書いていた。
<首相と親しい者が、法律に反してまで不当に利益を得る。
それに協力した役人が出世して、それに逆らった役人は処分を受ける。
まるで、時代劇で将軍と御用人と代官と御用商人の関係を見せられているようである>
まったくその通りで、納税者より権力者の方を向いて忖度する国賊が出世し、
正直者がパージされるのでは、どこぞの独裁国家を笑えない。
「国税庁長官人事を決めたのも、萩生田副長官が局長を務める内閣人事局です。
財務省にしてみたら理財局長から国税庁長官というのは通常のルートかもしれませんが、
森友問題であんな答弁をした人が出世すれば、論功行賞に見えてしまう。
普通の感覚ならば、『李下に冠を正さず』で、こんな人事は認めないでしょう。
天下に向かって、イエスマンを優遇し、歯向かえばパージする
と宣言したようなものです。
内閣人事局が、行政を私物化する装置になってしまっている。
官邸や、そのお仲間のために、政治も行政も歪められているのです」
(五十嵐仁氏=前出)
■ワルが幅を効かせる独裁国家でいいのか
メディアの締めつけにも熱心なのが萩生田だ。
14年の衆院解散直前、自民党筆頭副幹事長の萩生田の名前で、
在京テレビキー局に、「公平中立」と「公正」な放送を心がけろ
という要請文書が出された。
公正というと聞こえはいいが、要は、選挙があるから政権批判を控えろという圧力だ。
当時の萩生田は総裁特別補佐も務めていた。
自他ともに認める安倍側近からの要請にメディアは黙り込んだ。
こういうことを平気でやるのが、この国の中枢なのである。
異論を認めず、批判は封じ込め、告発者には人格攻撃まで仕掛けて潰しにかかる。
停波をチラつかせてメディアを脅し、
報道も自分たちに都合のいいようにコントロールしようとする。
「こんな恐怖支配を許していたら、その矛先はいずれ国民に向かってきます。
自分を批判する者は“敵”とみなすのが安倍首相の性質だからです。
都議選の街頭演説で有権者から批判の声が上がると、『こんな人たち』と
敵視していたのが証拠です。内閣改造で目先を変えても、安倍首相が続くかぎり、
この政権の本質は変わらない。国家中枢が骨の髄まで腐っているのです。
萩生田氏は首相の威光をカサにきて威張り散らし、
人事を握られた官僚は官邸の意向を忖度する。
フダツキが我が物顔で闊歩し続ける。命がけで告発した正直者は報われず、
ワルが幅を利かせる独裁国家でいいのでしょうか。
この国で進行しているのは、モラルハザードという言葉では言い尽くせないほど
深刻な亡国政治です。 国民の声で安倍首相を追い込まなければ、正義は失われ、
この国は完全に民主主義国家ではなくなってしまいます」(本澤二郎氏=前出)
加計学園の獣医学部新設をめぐる問題では、安倍が出席して
予算委の閉会中審査を実施する方針が、13日に決まった。
自民党はかたくなに拒み続けていたが、ここへきて一転。
世論に抗しきれなくなったのだ。
「こんな人たち」が一斉に声を上げれば、この破廉恥政権は行き詰まる。
今こそ、国家中枢に巣食う悪人どもを一掃しなければ、この国に未来はない。
廣重、二枚目、
「小倉擬百人一首 曽祢好忠 薄雪姫 渡し守」です。
第46番 曽禰好忠 (そねの よしただ)
由良のとを わたる舟人 かぢを絶え
ゆくへも知らぬ 恋の道かな
仕込みがあるかも?
◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36822822.html
新ベンチャー 革命2017年7月14日 No.1731
◎急遽、安倍氏の予算委員会出席を受け入れた自民党:
安倍氏は秋葉原の二の舞をやらかす可能性が大、
そうなれば、もう辞任しかない!
1.野党の追及から逃げ回っている安倍氏が
唐突に予算委員会に出席すると返答
2017年7月2日に行われた都議選で、安倍自民の支持が大きく下落している
ことがすでにわかっています。
そして、安倍氏もあの手この手で、野党からの追及を逃げ回っていますが、
7月13日、唐突に、安倍自民は衆院予算委員会の閉会中審査に応じる
と決めたようです。
この動きから、安倍氏はほんとうに往生際の悪い男だ
という印象がぬぐえません。
安倍氏は口癖のように丁寧に説明すると言いますが、この口癖の背後に、
もっともらしく言えば、国民はだまされて納得してくれる
という思い込みがあるようです。
しかしながら、多くの普通の国民はすでに安倍氏を信用していないわけですから、
いくら丁寧に説明しても、安倍氏への信用は回復しないのです。
このことを安倍氏はどうもわからないようです。
2.安倍氏は安倍信者のネトウヨを除いて、
多くの国民からもう信用されていない
ネットには安倍信者のネトウヨが存在しており、彼らは依然、安倍信者であり、
安倍氏を批判するマスコミや国民を反日勢力と決めつけて批判しますが、
このような短絡的な狂信主義者はもうかなり減っているのではないでしょうか。
あらゆる社会や組織において上に立つ者ほど、その集団から信用を失うと、
再び信用を回復するのはほとんど不可能です。
しかしながら安倍氏は、国民に向かって丁寧に説明すれば、
国民からの信用は回復するはずと極めて楽観的に思い込んでいるようです。
このような安倍氏を、自民の長老はすでに、見放しているのでしょう。
そうであれば、安倍氏はすでに自民の中でもハダカの王様化しているのでしょう。
3.自民の長老は、安倍氏が自民総裁を自ら辞任せざるを得ないような
墓穴を堀るシナリオを描いているのではないか
上記のように、自民が野党の要求を受け入れて、
予算委員会に安倍氏を出席させることを急遽決定したのは、
何か、魂胆があると疑われます。
そのヒントは、7月1日の秋葉原での安倍氏の街頭演説にあります。
このとき、安倍氏は、自民候補者の応援演説をやったつもりが、逆に、
都議選での大惨敗をもたらしたのです。
この逆効果現象を自民の長老が気付かぬはずがありません。
そこで、自民の長老は、安倍氏に予算委員会に出席するよう説得したのでしょう、
このまま逃げると自民支持率がさらに下がると口説いて・・・。
そして、逃げ回りたい安倍氏も観念して出席を承諾したのでしょう。
しかしながら、自民長老の狙いは、この予算委員会で、
安倍氏が秋葉原の二の舞をやらかすことを密かに織り込み済みなのではないでしょうか。
本ブログの見方では、自民長老は、水面下で民進党と密かに話し合っており、
秋葉原同様、安倍氏を激昂させて、致命的な失言を引き出させようとしている可能性
があります。
そして、安倍氏が2007年同様、自ら、自民総裁を辞任するよう
誘導するのではないでしょうか。
いずれにしても、今の自民党が支持率を回復するには、何といっても、
国民からの信用を失った安倍氏を辞任させる以外にないのです。
いくら小手先で内閣改造しても無駄です、
この程度のことは自民長老ならとっくにお見通しでしょう。
廣重、三枚目、
「名所江戸百景 両國花火」です。
塀の中か、棺桶か、
◆http://my.shadowcity.jp/2017/07/post-11462.html#more
ネットゲリラ (2017年7月14日)
◎赤い着物か、白い着物か
アベシンゾーの支持率激減で、とうとう20パーセント台に突入!
というんだが、もともと30パーセントくらい下駄履かせているので、
ホントの支持率はマイナスですw
これから凄い勢いで、アベシンゾーの失脚劇が展開されます。
「赤い着物か、白い着物か」という言葉があるね。
昔は、囚人服は煉瓦色をしていた。赤い着物です。
白い着物は言うまでもない、死に装束w
☆https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000071-jij-pol
時事 7/14(金)
◎安倍内閣支持29.9%に急落 =
2次以降最低、不支持48.6% ― 時事世論調査
アベシンゾーの最後の悪あがき。 どうしても辞めたくない、辞められない。
辞めたら捕まるw 田中角栄だって捕まったw
アメリカの大企業から賄賂貰って捕まるというのも、
よく考えたらオカシイ話だよねw
在任中から黒い噂で散々叩かれ、辞めてから逮捕された。
アベシンゾーもそうなる。
-----------------------
ほら
安倍擁護は語るに落ちてる
旧統一教会幹部ご一行を"歓迎"した
菅官房長官、高村副総裁らの思惑〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170712-00000011-sasahi-pol
-----------------------
しかし、安倍の尻拭いなんてマジで嫌だろ。
内政も経済もメチャクチャ。
おまけに売国した数々の問題をどうやって解決するん?
-----------------------
自爆し安倍に政権禅定した野田も統一教会シンパだよ。
>霊感商法や違法伝道など反社会的行為を繰り返している
統一協会の関係者が十五日告示の千葉県流山市議選に、
>民主党公認で立候補することが、
全国霊感商法対策弁護士連絡会などの調べでわかりました。
>選対事務所には現在も複数の統一協会員が出入りしています。
>同氏は地元出身の民主党衆院議員の直系です。
これは2007年に起きた騒動だが、
この時の千葉県連選対委員長は野田佳彦。
県連の選対委員長の仕事には県議選、市議会選も含まれる
郵政選挙時に県内唯一の小選挙区勝者である野田が
県連の重鎮だった事は言うまでもない
つまり野田は統一協会系の人間を市議候補に担いだ件と
無関係じゃない
まあこの情報が出た時点で野田と統一協会との関係について
ピンと来てた人もいたんじゃないの?
-----------------------
もうもたんわ
加計も昭恵も和泉も山口も北村も 全員証人喚問でやろうや
まどろっこしいだけや
-----------------------
増税増税 海外バラマキ 戦前回帰 オトモダチ優遇
そんなアホ総理がいよいよ消えるぞw めでたいなあww
-----------------------
この支持率でさえ工作した数字だから実際はほぼ0だろ?
-----------------------
↑それほんとだと思う
俺の職場に安倍を支持する人は、誰もいないんだが
安倍嫌いな人が殆どで、政治に詳しく無い人でも安倍を嫌ってる
どうして29%も支持する人がいるのか不思議なんだが
-----------------------
ドル円も一気に1円動いたね。阿鼻叫喚のシーズンですw
-----------------------
嘘の上塗りを繰り返し、その場を取り繕うデタラメな政権だった
-----------------------
はやくこの犯罪者を逮捕して法の裁きを受けさせろよ
まじで韓国以下かこの国は
-----------------------
戦後 営々と積み上げてきた国富を
一人で使い切り 国を傾ける
アカンやんw
-----------------------
まだまだ安部の悪事は出てくるでえ
国を私物化しようとしてた超ドグサレ野郎やからな
-----------------------
日銀が買い入れやめたら
少なくとも3000円は落ちるわけよなw
ソフトランディングできて それだw
できるわけないから、株価はまた悲惨なことになるw
-----------------------
日経平均4分の1で日銀が筆頭株主だぞ?
どこの社会主義国家やねんw
-----------------------
バカは失敗から学ばない
すぐ調子に乗る
安倍そのもの
-----------------------
清和会は、代を重ねるごとに担ぐ神輿が劣化して、
アベシンゾーでトドメを刺した。 もう次がいない。
仕方ない、ネトウヨはシンジロー担ぐのかね?
コメント
*tanuki | 2017年7月15日 | 返信
しかし追い詰めれば追い詰めるほど、
化けの皮がはがれてきますな。
自民再生というか、日本の保守再生のためには
かつてのような多様性が必要なんだわ。
小泉が粛清に粛清を重ねてぶっ壊した挙句、
暗愚な二世ばかりになってしまって
かつてのような野武士も怜悧な官僚上りもいなくなった。
実は革新のみならず、保守も一面冬景色。
三角大福中なんて言ってた頃が自民は最盛期だった。
もうあの頃は帰ってきませんな。
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/171.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 7 月 14 日 kNSCqYLU
◎田中真紀子 ラジオの生放送で“真紀子節”を炸裂
「内閣改造は必要ナシ 総辞職!!」(リアルライブ)
より抜粋、
☆https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=g_4h4-FCQ_w
【明快】斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!
[田中真紀子さん安倍政権を斬る!]
加計問題で、安倍政権にとって不利となる
獣医学部新設に絡む記録文書が「本物」であると認めた
前川喜平前文科次官については手放しで賞賛した。
「前川さんは現職の頃からまともな人だと思ってました。
官僚っていうのは結構へなちょこな人が多いですから。
文部省だけじゃないですよ、外務省だって財務省だって。…
前川さんは非常に冷静な人で、文部省の秘書官をやっておられた頃、
文部行政に関して大変プライドを持っておられるし、
霞が関の中でも非常に有能でもあるしバランス感覚が優れた方だなと思っておりました。
でも今回ほど踏み切ってここまでブレイクスルーを作ると、
そこまで腹があると思っていませんでしたから立派な人だなと思いました。
答弁を見ていても全然ぶれてない」
#TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO
田中眞紀子が、今日、ラジオ出演
おもろかったなぁ。安倍首相への批判。
「森友、加計も、やってるんですよ。安倍さんが奥さんを使って。
刑事事件になりますよ」とか
「内閣改造?解散でしょ!」とか
『このハゲ〜〜って、あれ、スガ官房長官の事を言ってるのか
と思ったわ(笑』とか。おもしろかったなぁ
2017年Jul13日
↑
親父角栄との愛憎劇は凄まじいw
寛政9年(1797年) ~ 安政5年(1858年)
号は 一立齋(いちりゅうさい) 作
「東海道五拾三次之内 吉田 豊川橋」です。
☆曇り、真夏日続く。
成り済まし背乗り内閣、半島の腐れDNA、
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/164.html
投稿者:赤かぶ 日時:2017 年 7 月 14 日 kNSCqYLU
◎何サマなのか?
怪しい国会答弁の内閣人事局長が我が物顔(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d7/3303.jpg
▼http://asyura.x0.to/imgup/d7/3304.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209482
日刊ゲンダイ 2017年7月14日 文字お越し
支持率下落は止まりそうにない。
安倍首相は内閣改造で局面打開をもくろんでいるそうだが、
菅官房長官の留任が既定路線では、この先も上がり目ゼロだ。
森友学園問題や加計学園問題で、この政権の縁故主義や隠蔽体質が
国民に知れ渡り、嫌悪感が広がった。
それが支持率急落に表れている。
疑惑の目を向けられているのは安倍本人であり、政権中枢なのである。
「官邸が犯罪の巣窟になっていることがバレてしまったわけで、
疑惑の中心人物がトップに居座っているかぎり、国民の疑念が晴れることはない。
小手先の内閣改造で乗り切るなんて無理ですよ。
安倍首相は『説明責任を果たしていく』と言っていましたが、
だったら首相夫妻、官房長官、官房副長官、首相補佐官、加計学園の理事長など
疑惑に関係する当事者たちの証人喚問が不可欠です。
普通の国会審議では、政治家も役人もウソばかり言う。
10日に行われた閉会中審査では、首相を筆頭にキーパーソンが出席しないし、
たとえ出席しても、菅官房長官は前川前次官をおとしめるのに必死だし、
萩生田副長官はシラを切り通していました。
この調子では、国民の疑問は何ひとつ解明されない。
真相解明には、証人喚問できっちり白黒つけるしかありません」
(政治評論家・本澤二郎氏)
10日の閉会中審査では、文科省が公開した「10/7萩生田副長官ご発言概要」
という文書について前川前次官が
「私が事務次官在職中に担当課からの説明を受けた際に受け取り、
目にした文書に間違いない」とあらためて証言。
これは昨年10月に萩生田が文科省の常盤豊高等教育局長に話した内容を
専門教育課の課長補佐が聞き取ってまとめた文書だ。
さらに10月21日付の文書には「官邸は絶対やると言っている」
「総理は『平成30年4月開学』とおしりを切っていた」
などとの発言が記載されている。
萩生田は「このような項目について、つまびらかに発言した記憶はない」
「間違った文書なんだと納得している」などとトボけていたが、
偽証罪に問われる証人喚問でも同じことを言えるのか。
■公平公正より情実優先が横行
萩生田は安倍の側近中の側近で、加計学園とも縁が深い。
落選中は加計系列の千葉科学大の客員教授に就任し、報酬も受け取っていた。
現在も無給の「名誉客員教授」の肩書を持っている。
13年5月には、自身のブログに安倍、加計理事長と親しげに談笑する
スリーショットをアップしていた。
通常国会の集中審議で、安倍と加計が「腹心の友」だと知っていたか
聞かれた萩生田は、「最近、盛んに報道されているから承知している」と、
まるで最近知ったかのように答えていた。
千葉科学大学で客員教授をしていたのも「安倍首相とはまったく関係のないルート」
としらばっくれたが、誰が信じるというのか。
「客観的に見れば、ウソやゴマカシに終始している印象ですが、
おそらく萩生田氏には、ウソを言っているという罪悪感もないのでしょう。
自分を見いだして目をかけてくれた親分を守って忠誠心を見せる、
落選中にお世話になった加計理事長への恩義を示す。
彼にとってはその方が、国民への説明よりも大事なのだと思う。
公正公平より情実優先。
それはこの政権の体質とも言えます」(政治学者の五十嵐仁氏)
問題は、こういう怪しい国会答弁を続ける人物が、
官僚の幹部人事を握る内閣人事局の局長を務めていることだ。
生殺与奪を握られた官僚は“本当のこと”が言えなくなる。
萩生田が関与を否定している以上、それを覆す証言はできない。
閉会中審査で文科省の常盤局長が「記憶にない」と繰り返す姿は、
見ていて気の毒なほどだった。
☆国民の声で追い込まなければ大変なことになる
萩生田の発言が記された文書や、内閣府が「総理のご意向」を根拠に
文科省に獣医学部新設を迫ったことを示す文書は、
内部告発を経て公になったものだ。
当初は「怪文書」扱いで、存在しないとされていた。
世論の高まりで隠しきれなくなり、公表せざるを得なくなったのだが、
すると、なぜか松野文科相は「内容が不正確」と謝り、
関係した官僚は処分されてしまった。
一方で、森友学園問題で「文書は廃棄した」
「自動的に消えるシステムで復元できない」とフザケた答弁を繰り返し、
官邸の関与を隠し通した財務省の佐川理財局長は
5日付で国税庁長官に昇進したわけだ。
憲法学者で慶大名誉教授の小林節氏は、
13日付の日刊ゲンダイのコラムでこう書いていた。
<首相と親しい者が、法律に反してまで不当に利益を得る。
それに協力した役人が出世して、それに逆らった役人は処分を受ける。
まるで、時代劇で将軍と御用人と代官と御用商人の関係を見せられているようである>
まったくその通りで、納税者より権力者の方を向いて忖度する国賊が出世し、
正直者がパージされるのでは、どこぞの独裁国家を笑えない。
「国税庁長官人事を決めたのも、萩生田副長官が局長を務める内閣人事局です。
財務省にしてみたら理財局長から国税庁長官というのは通常のルートかもしれませんが、
森友問題であんな答弁をした人が出世すれば、論功行賞に見えてしまう。
普通の感覚ならば、『李下に冠を正さず』で、こんな人事は認めないでしょう。
天下に向かって、イエスマンを優遇し、歯向かえばパージする
と宣言したようなものです。
内閣人事局が、行政を私物化する装置になってしまっている。
官邸や、そのお仲間のために、政治も行政も歪められているのです」
(五十嵐仁氏=前出)
■ワルが幅を効かせる独裁国家でいいのか
メディアの締めつけにも熱心なのが萩生田だ。
14年の衆院解散直前、自民党筆頭副幹事長の萩生田の名前で、
在京テレビキー局に、「公平中立」と「公正」な放送を心がけろ
という要請文書が出された。
公正というと聞こえはいいが、要は、選挙があるから政権批判を控えろという圧力だ。
当時の萩生田は総裁特別補佐も務めていた。
自他ともに認める安倍側近からの要請にメディアは黙り込んだ。
こういうことを平気でやるのが、この国の中枢なのである。
異論を認めず、批判は封じ込め、告発者には人格攻撃まで仕掛けて潰しにかかる。
停波をチラつかせてメディアを脅し、
報道も自分たちに都合のいいようにコントロールしようとする。
「こんな恐怖支配を許していたら、その矛先はいずれ国民に向かってきます。
自分を批判する者は“敵”とみなすのが安倍首相の性質だからです。
都議選の街頭演説で有権者から批判の声が上がると、『こんな人たち』と
敵視していたのが証拠です。内閣改造で目先を変えても、安倍首相が続くかぎり、
この政権の本質は変わらない。国家中枢が骨の髄まで腐っているのです。
萩生田氏は首相の威光をカサにきて威張り散らし、
人事を握られた官僚は官邸の意向を忖度する。
フダツキが我が物顔で闊歩し続ける。命がけで告発した正直者は報われず、
ワルが幅を利かせる独裁国家でいいのでしょうか。
この国で進行しているのは、モラルハザードという言葉では言い尽くせないほど
深刻な亡国政治です。 国民の声で安倍首相を追い込まなければ、正義は失われ、
この国は完全に民主主義国家ではなくなってしまいます」(本澤二郎氏=前出)
加計学園の獣医学部新設をめぐる問題では、安倍が出席して
予算委の閉会中審査を実施する方針が、13日に決まった。
自民党はかたくなに拒み続けていたが、ここへきて一転。
世論に抗しきれなくなったのだ。
「こんな人たち」が一斉に声を上げれば、この破廉恥政権は行き詰まる。
今こそ、国家中枢に巣食う悪人どもを一掃しなければ、この国に未来はない。
廣重、二枚目、
「小倉擬百人一首 曽祢好忠 薄雪姫 渡し守」です。
第46番 曽禰好忠 (そねの よしただ)
由良のとを わたる舟人 かぢを絶え
ゆくへも知らぬ 恋の道かな
仕込みがあるかも?
◆https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36822822.html
新ベンチャー 革命2017年7月14日 No.1731
◎急遽、安倍氏の予算委員会出席を受け入れた自民党:
安倍氏は秋葉原の二の舞をやらかす可能性が大、
そうなれば、もう辞任しかない!
1.野党の追及から逃げ回っている安倍氏が
唐突に予算委員会に出席すると返答
2017年7月2日に行われた都議選で、安倍自民の支持が大きく下落している
ことがすでにわかっています。
そして、安倍氏もあの手この手で、野党からの追及を逃げ回っていますが、
7月13日、唐突に、安倍自民は衆院予算委員会の閉会中審査に応じる
と決めたようです。
この動きから、安倍氏はほんとうに往生際の悪い男だ
という印象がぬぐえません。
安倍氏は口癖のように丁寧に説明すると言いますが、この口癖の背後に、
もっともらしく言えば、国民はだまされて納得してくれる
という思い込みがあるようです。
しかしながら、多くの普通の国民はすでに安倍氏を信用していないわけですから、
いくら丁寧に説明しても、安倍氏への信用は回復しないのです。
このことを安倍氏はどうもわからないようです。
2.安倍氏は安倍信者のネトウヨを除いて、
多くの国民からもう信用されていない
ネットには安倍信者のネトウヨが存在しており、彼らは依然、安倍信者であり、
安倍氏を批判するマスコミや国民を反日勢力と決めつけて批判しますが、
このような短絡的な狂信主義者はもうかなり減っているのではないでしょうか。
あらゆる社会や組織において上に立つ者ほど、その集団から信用を失うと、
再び信用を回復するのはほとんど不可能です。
しかしながら安倍氏は、国民に向かって丁寧に説明すれば、
国民からの信用は回復するはずと極めて楽観的に思い込んでいるようです。
このような安倍氏を、自民の長老はすでに、見放しているのでしょう。
そうであれば、安倍氏はすでに自民の中でもハダカの王様化しているのでしょう。
3.自民の長老は、安倍氏が自民総裁を自ら辞任せざるを得ないような
墓穴を堀るシナリオを描いているのではないか
上記のように、自民が野党の要求を受け入れて、
予算委員会に安倍氏を出席させることを急遽決定したのは、
何か、魂胆があると疑われます。
そのヒントは、7月1日の秋葉原での安倍氏の街頭演説にあります。
このとき、安倍氏は、自民候補者の応援演説をやったつもりが、逆に、
都議選での大惨敗をもたらしたのです。
この逆効果現象を自民の長老が気付かぬはずがありません。
そこで、自民の長老は、安倍氏に予算委員会に出席するよう説得したのでしょう、
このまま逃げると自民支持率がさらに下がると口説いて・・・。
そして、逃げ回りたい安倍氏も観念して出席を承諾したのでしょう。
しかしながら、自民長老の狙いは、この予算委員会で、
安倍氏が秋葉原の二の舞をやらかすことを密かに織り込み済みなのではないでしょうか。
本ブログの見方では、自民長老は、水面下で民進党と密かに話し合っており、
秋葉原同様、安倍氏を激昂させて、致命的な失言を引き出させようとしている可能性
があります。
そして、安倍氏が2007年同様、自ら、自民総裁を辞任するよう
誘導するのではないでしょうか。
いずれにしても、今の自民党が支持率を回復するには、何といっても、
国民からの信用を失った安倍氏を辞任させる以外にないのです。
いくら小手先で内閣改造しても無駄です、
この程度のことは自民長老ならとっくにお見通しでしょう。
廣重、三枚目、
「名所江戸百景 両國花火」です。
塀の中か、棺桶か、
◆http://my.shadowcity.jp/2017/07/post-11462.html#more
ネットゲリラ (2017年7月14日)
◎赤い着物か、白い着物か
アベシンゾーの支持率激減で、とうとう20パーセント台に突入!
というんだが、もともと30パーセントくらい下駄履かせているので、
ホントの支持率はマイナスですw
これから凄い勢いで、アベシンゾーの失脚劇が展開されます。
「赤い着物か、白い着物か」という言葉があるね。
昔は、囚人服は煉瓦色をしていた。赤い着物です。
白い着物は言うまでもない、死に装束w
☆https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000071-jij-pol
時事 7/14(金)
◎安倍内閣支持29.9%に急落 =
2次以降最低、不支持48.6% ― 時事世論調査
アベシンゾーの最後の悪あがき。 どうしても辞めたくない、辞められない。
辞めたら捕まるw 田中角栄だって捕まったw
アメリカの大企業から賄賂貰って捕まるというのも、
よく考えたらオカシイ話だよねw
在任中から黒い噂で散々叩かれ、辞めてから逮捕された。
アベシンゾーもそうなる。
-----------------------
ほら
安倍擁護は語るに落ちてる
旧統一教会幹部ご一行を"歓迎"した
菅官房長官、高村副総裁らの思惑〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170712-00000011-sasahi-pol
-----------------------
しかし、安倍の尻拭いなんてマジで嫌だろ。
内政も経済もメチャクチャ。
おまけに売国した数々の問題をどうやって解決するん?
-----------------------
自爆し安倍に政権禅定した野田も統一教会シンパだよ。
>霊感商法や違法伝道など反社会的行為を繰り返している
統一協会の関係者が十五日告示の千葉県流山市議選に、
>民主党公認で立候補することが、
全国霊感商法対策弁護士連絡会などの調べでわかりました。
>選対事務所には現在も複数の統一協会員が出入りしています。
>同氏は地元出身の民主党衆院議員の直系です。
これは2007年に起きた騒動だが、
この時の千葉県連選対委員長は野田佳彦。
県連の選対委員長の仕事には県議選、市議会選も含まれる
郵政選挙時に県内唯一の小選挙区勝者である野田が
県連の重鎮だった事は言うまでもない
つまり野田は統一協会系の人間を市議候補に担いだ件と
無関係じゃない
まあこの情報が出た時点で野田と統一協会との関係について
ピンと来てた人もいたんじゃないの?
-----------------------
もうもたんわ
加計も昭恵も和泉も山口も北村も 全員証人喚問でやろうや
まどろっこしいだけや
-----------------------
増税増税 海外バラマキ 戦前回帰 オトモダチ優遇
そんなアホ総理がいよいよ消えるぞw めでたいなあww
-----------------------
この支持率でさえ工作した数字だから実際はほぼ0だろ?
-----------------------
↑それほんとだと思う
俺の職場に安倍を支持する人は、誰もいないんだが
安倍嫌いな人が殆どで、政治に詳しく無い人でも安倍を嫌ってる
どうして29%も支持する人がいるのか不思議なんだが
-----------------------
ドル円も一気に1円動いたね。阿鼻叫喚のシーズンですw
-----------------------
嘘の上塗りを繰り返し、その場を取り繕うデタラメな政権だった
-----------------------
はやくこの犯罪者を逮捕して法の裁きを受けさせろよ
まじで韓国以下かこの国は
-----------------------
戦後 営々と積み上げてきた国富を
一人で使い切り 国を傾ける
アカンやんw
-----------------------
まだまだ安部の悪事は出てくるでえ
国を私物化しようとしてた超ドグサレ野郎やからな
-----------------------
日銀が買い入れやめたら
少なくとも3000円は落ちるわけよなw
ソフトランディングできて それだw
できるわけないから、株価はまた悲惨なことになるw
-----------------------
日経平均4分の1で日銀が筆頭株主だぞ?
どこの社会主義国家やねんw
-----------------------
バカは失敗から学ばない
すぐ調子に乗る
安倍そのもの
-----------------------
清和会は、代を重ねるごとに担ぐ神輿が劣化して、
アベシンゾーでトドメを刺した。 もう次がいない。
仕方ない、ネトウヨはシンジロー担ぐのかね?
コメント
*tanuki | 2017年7月15日 | 返信
しかし追い詰めれば追い詰めるほど、
化けの皮がはがれてきますな。
自民再生というか、日本の保守再生のためには
かつてのような多様性が必要なんだわ。
小泉が粛清に粛清を重ねてぶっ壊した挙句、
暗愚な二世ばかりになってしまって
かつてのような野武士も怜悧な官僚上りもいなくなった。
実は革新のみならず、保守も一面冬景色。
三角大福中なんて言ってた頃が自民は最盛期だった。
もうあの頃は帰ってきませんな。
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo229/msg/171.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 7 月 14 日 kNSCqYLU
◎田中真紀子 ラジオの生放送で“真紀子節”を炸裂
「内閣改造は必要ナシ 総辞職!!」(リアルライブ)
より抜粋、
☆https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=g_4h4-FCQ_w
【明快】斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!
[田中真紀子さん安倍政権を斬る!]
加計問題で、安倍政権にとって不利となる
獣医学部新設に絡む記録文書が「本物」であると認めた
前川喜平前文科次官については手放しで賞賛した。
「前川さんは現職の頃からまともな人だと思ってました。
官僚っていうのは結構へなちょこな人が多いですから。
文部省だけじゃないですよ、外務省だって財務省だって。…
前川さんは非常に冷静な人で、文部省の秘書官をやっておられた頃、
文部行政に関して大変プライドを持っておられるし、
霞が関の中でも非常に有能でもあるしバランス感覚が優れた方だなと思っておりました。
でも今回ほど踏み切ってここまでブレイクスルーを作ると、
そこまで腹があると思っていませんでしたから立派な人だなと思いました。
答弁を見ていても全然ぶれてない」
#TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO
田中眞紀子が、今日、ラジオ出演
おもろかったなぁ。安倍首相への批判。
「森友、加計も、やってるんですよ。安倍さんが奥さんを使って。
刑事事件になりますよ」とか
「内閣改造?解散でしょ!」とか
『このハゲ〜〜って、あれ、スガ官房長官の事を言ってるのか
と思ったわ(笑』とか。おもしろかったなぁ
2017年Jul13日
↑
親父角栄との愛憎劇は凄まじいw