画は 田村 孝之介(たむら こうのすけ)
1903年 ~ 1986年 洋画家、文化功労者。 作
「佐野部隊長還らざる大野挺身隊と決別す」(1944年)です。
☆晴れ、寒戻り冷え込む。
日本会議=神国日本への回帰=軍国日本、ですよ、
◆https://news.infoseek.co.jp/article/170323jijiX873/
時事通信 / 2017年3月23日
◎偽証で告発、思惑外れ?=検察幹部「現時点で困難」―
籠池氏証人喚問
「森友学園」の籠池泰典氏の証人喚問では、
与党議員を中心に証言の信ぴょう性を追及する場面が目立ったが、
検察幹部は「現時点で偽証罪に問うのは難しい」と慎重だ。
識者は「与党側は『籠池氏の発言は信用できない』と印象付ける狙い
だったかもしれないが失敗だった」と指摘する。
元検事の郷原信郎弁護士は「真偽は何とも言えないが、
証人喚問の前後で籠池氏への印象が変わってもおかしくない」と言う。
証言は詳細で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が小学校建設に深く関わっていた
との疑念を残す半面、
「偽証罪に問えそうな証言はなかった。
国民の関心が高まっただけで、与党側が告発を考えていたなら戦略ミス」と語る。
衆参両院によると、証言に虚偽が疑われたなどとして過去に24件
(衆院20件、参院4件)が議院証言法違反で告発された。
最近では、汚職事件で元防衛事務次官、耐震偽装事件で元建築士が
それぞれ告発され、有罪判決を受けた。
いずれも捜査が先行し、国会側は法務省などの説明を基に「偽証の疑いが濃厚」
として告発した。
今回の問題で捜査の着手は見られず、国会が独自に証拠を集めなければならない。
郷原氏は「証言内容を否定し、偽証で告発を検討するなら、
昭恵氏や同行職員らも同じ土俵で語らせる必要がある」と話す。
検察幹部は「国権の最高機関が私人を告発する意味は重い。
不起訴は許されず、それなりの証拠が必要だ」と指摘した。
双方の主張が食い違う昭恵氏の寄付について、別の幹部は
「過去に偽証罪が問われたケースでは、違法行為に関する証言が問題となった」と説明。
その上で、寄付自体は違法と言えず、
授受に関する証言を立件対象とするのは難しいとの見方も示した。
[時事通信社]
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/827.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 3 月 24 日 kNSCqYLU
◎口利き証明ファックスが決定打
昭恵喚問か内閣総辞職か(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6209.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202150
日刊ゲンダイ 2017年3月24日
日本中の注目を集めた森友学園の籠池泰典理事長を国会招致した
23日の証人喚問は、何から何まで前代未聞の事態となった。
これまでの証人喚問といえば、証人が「記憶にございません」を連発。
野党の追及は不発に終わることが常態化していたが、23日はどうだ。
籠池理事長は堂々たる態度で新事実を次々に暴露。
衆参ともに予算委員会は騒然となった。
これは安倍官邸にとって誤算も誤算、大誤算だろう。
安倍首相や自民党は籠池理事長を証人喚問することで追い込む算段だった。
偽証をすれば、刑事罰に問われる証人喚問で
籠池理事長の嘘をクローズアップさせ、一気に疑惑に幕引きする段取りだった。
ところが、籠池理事長は全くひるまず、安倍夫妻との癒着、
密室での寄付金100万円授受などの衝撃事実を証言したのである。
慌てた官邸は菅官房長官がすぐさま否定コメントを出し、
安倍首相夫人の昭恵氏もフェイスブックで言い訳を並べたが、いかにも弱い。
籠池理事長は偽証罪のリスクを背負っての証言だからだ。
ハッキリ言って、この証人喚問で、1強独裁を謳歌していた安倍政権は
終わりの始まりを迎えたのではないか。
100万円云々については、双方の主張が真っ向対立している以上、
真偽の判断はまだつかないが、それ以外でも「安倍アウト」の事実が
次々に出てきているのである。
■“アッキー文書”で予算措置言及
安倍は森友学園への国有地格安払い下げをめぐって国会でブチきれ、
「私や妻が(森友学園への国有地売却や小学校認可に)関係したことになれば
首相も国会議員も辞める」と豪語していた。
それでは、籠池理事長が2015年11月15日に
昭恵夫人付の内閣府職員の谷査恵子氏から受け取ったファクスは何なのか。
〈先日頂戴しました資料をもとに、財務省国有財産審理室長の田村嘉啓氏に
問い合わせを行い、以下の通り回答を得ました〉
〈本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております〉
こうした文言の後に、①10年定借の是非 ②50年定借への変更の可能性
③土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する賃料の扱い④工事費の立て替え払いの予算化
について――に言及している。
ポイントは③と④だ。
〈(地下埋設物について)撤去に要した費用は、
(平成27年5月29日付で締結した国有財産有償貸付合意書)第6条に基づいて
買受の際に考慮される〉とし、撤去費用の立て替え払いについては
〈平成27年度の予算での措置ができなかったため、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中〉と書かれているのだ。
衆院で尋問した民進党の枝野前幹事長は「このファクスは
(昭恵氏の)スタッフに対して何かお願いをしたり、ご相談をしたことへの
答えではなくて、安倍昭恵さんに対してお願いをしたこと、
それがスタッフに振られて回答があったという認識ですね」と確認。
籠池理事長が「おっしゃる通りです」と応じると、枝野は驚愕した様子で
「安倍首相が従来おっしゃっていたこととは全然違う。本当に重い発言ですよ。
偽証罪に問われますよ。間違いありませんか」と畳み掛けた。
籠池理事長は「間違いありません」と力を込めたのである。
これは明らかに昭恵氏による国有地売却への関与ではないか。
ファクスという物証も出てきたし、そのファクスには夫人付秘書の携帯電話番号も記され、
「何かございましたらご教示ください」とまで書かれている。
あまりにも親切な対応だ。
違うというなら昭恵氏を証人喚問に出せ、というものだ。
高千穂大教授の五野井郁夫氏(政治学)はこう言った。
「籠池氏と同様に昭恵夫人を証人喚問しなければ、国民も納得できません。
ファクスには予算措置というフレーズも出てくる。
よほどの関係でなければ、夫人の秘書役から引き出せないでしょう。
証人喚問を通じて、逃げているのは安倍政権であり、昭恵夫人だとよく分かった。
安倍政権は籠池氏が首相を侮辱したとして証人喚問に舵を切った。
脅せばひるむとでも思ったのか、権力者の驕りや慢心で墓穴を掘った印象です」
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6211.jpg
予算措置に言及した問題のファクス(C)日刊ゲンダイ
☆昭恵夫人のフェイスブック釈明は整合性なし
昭恵氏の100万円寄付についても、安倍サイドは否定にシャカリキだが、
籠池証言は極めて具体的だ。
15年9月5日、昭恵氏は塚本幼稚園で講演。
その直前に、人払いをした園長室で「ひとりでやらせてすみません」
「安倍晋三からです」とカバンから封筒を差し出したというのである。
籠池理事長は昭恵氏が退園する際に「感謝」と書いた封筒に講演料10万円を入れて、
菓子袋に添えて手渡し。昭恵氏は園を後にしたおよそ5分後に電話をよこし、
「(寄付は)匿名にして下さい」と念押しをしたという。
森友疑惑が燃え広がって以降、昭恵氏が籠池理事長夫人の諄子氏と2月に22回ほど、
3月に15、16回のメールをやりとりしていたことも明らかになった。
その内容は公開されているが、中には「口止め」をうかがわせる文面もある。
「ご夫妻が今大変なことは想像がつくが、
主人にとっても大変なことに巻き込まれたことを理解頂きたい」
あるメールでは「本当に記憶から飛んでしまって」と講演料の授受を確認していた。
昭恵氏は昨夜フェイスブックを更新。
寄付金、講演料、財務省への働きかけを全面否定したが、一体いつ記憶が戻ったのか。
「フェイスブックでの昭恵夫人の釈明はメールと整合性が取れませんね。
だからこそ、証人喚問が必要なんです」(五野井郁夫氏=前出)
■無様な政権放り投げ再演
もうひとつ、籠池理事長の証人喚問で浮き彫りになったことがある。
安倍の唾棄すべきような人間性である。
籠池理事長はなぜ、こんな爆弾証言をするに至ったのか。
ハッキリこう発言した。
「安倍総理が〈しつこい〉と発言しているのを見て、手のひらを返された、
どないなってんのかなと」
安倍は当初、国会答弁で
「妻から(籠池)先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」
「私の考え方に共鳴している方」と称賛していた。
それが自分に火の粉が降りかかるようになると豹変、
籠池氏を「変人」呼ばわりするようになった。
安倍晋三という政治家に心底惚れて、安倍の名前を冠した小学校設立に
意欲を燃やしていた籠池理事長にしてみれば、
人間として許せない裏切りだったのではないか。
こんな冷血で身勝手な人間に首相の資格、資質があるのか。
何が美しい国なのか。結局、志も何もなく、
ただの権力亡者の正体が満天下に露呈されたのである。
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)は言う。
「国民の疑念を払拭するには昭恵夫人の証人喚問しかありませんが、
安倍首相は踏み込めないでしょう。そうなれば、国民の不信感は増大し、
支持率はどんどん下がる。さあ、どうするか。
2度も無様に政権を放り出せない。
ここで解散すれば、追い込まれ解散になる。
私は心底、籠池理事長の身辺が心配になってきました」
24日は渦中の迫田英典国税庁長官と武内良樹財務省国際局長が参考人招致。
迫田氏は国有地の払い下げ当時の責任者だった財務省の理財局長で、
武内氏は近畿財務局長だ。
野党はほかに3人の国会招致を要求している。
森友学園サイドが不可解な値下げ交渉を引き出したとされる近畿財務局での
打ち合わせに参加した役人たち。
当時の財務省国有財産管理官2人と、
国交省大阪航空局の空港部補償課跡地調整係長だ。
「疑獄の構図はもはやハッキリしています。昭恵氏をはじめ、財務省、国交省、
大阪府の担当者、それに橋下前知事、松井知事など関係者を
すべて国会に呼ばない限り、安倍首相は追い込まれていくだけです」
(金子勝氏=前出)
総辞職は時間の問題という展開になりつつある。
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6210.jpg
田村 孝之介、二枚目、
「ビルマの首都 ラングーン攻略」です。
◆https://yoshinori-kobayashi.com/12741/
小林よしのり 2017.03.23(木)
◎午前中の証人喚問を見て
午前中の証人喚問を見て、エセ保守カルトの洗脳が解けた籠池理事長は、
正直になっていると思った。
偽証はしていない。
安倍昭恵が100万円寄付したことは本当だろうと思った。
この真偽を確認するためには、安倍昭恵を参考人招致ではなく、
「証人喚問」すべきだ。
安倍昭恵は嘘をついている。
それにしても西田議員があんなに馬鹿だったことにも驚いた。
いくら安倍首相を守りたいと思ったにしても、
安倍昭恵をまるで信者のように妄信する感覚が分からない。
劣化保守になると、客観性を失ってしまうのだろうなあ。
◆https://yoshinori-kobayashi.com/12743/
小林よしのり 2017.03.23(木)
◎午後の証人喚問を見て
午後の証人喚問を見たが、わしは籠池という人物を見直した。
エセ保守カルトの洗脳が解けたら、
あんなに正直に、肝の据わった答弁が出来るのか。
もともとあんな人格だったら、
エセ愛国イデオロギーに染まらなければ、
結構立派な仕事も出来ただろうに。
惜しいことだ。
劣化した保守イデオロギーが彼の人生を狂わせた。
それに比べて、安倍昭恵という人物はなんという無責任で、
嘘つきなんだろうか。
安倍昭恵を「証人喚問」しなければ、卑怯である。
籠池理事長の証言を信用するしかない。
◆http://lite-ra.com/2017/03/post-3019.html
リテラ 2017.03.24
◎籠池証人喚問で自民党議員の質問に唖然!
国有地取引の追及を放棄し 偽証と詐欺立件目的だけの質問連発
昨日、衆参予算委員会で行われた籠池泰典理事長証人喚問では、
新たな証言が次々に飛び出した。
昭恵夫人への口利き依頼、維新と自民党議員の関与、
さらには稲田朋美防衛相の夫へ国有地取得についての相談──。
しかも、稲田防衛相の夫は、稲田氏の弁護士事務所で
2016年1月に籠池理事長と近畿財務局、大阪航空局の職員と面談していたと明かし、
顧問弁護士時代は稲田防衛相も弁護士として対応していたと証言。
稲田防衛相の関与の疑いはまたも深まった。
しかし、そんな新事実をも吹き飛ばす証言は、
「昭恵夫人側からのファクス」の存在だ。
籠池理事長が安倍昭恵夫人に特約について相談をもちかけた際、
経産省から出向していた内閣総理大臣夫人付の谷査恵子氏なる人物が
2015年11月17日に籠池理事長宛てでファクスを送付。
メディアに公開されたそのファクス文書には、
財務省国有財産審理室長である田村嘉啓氏からの回答として、
「工事費の立て替え払いの予算化について」と題し、
〈平成27年度の予算での措置ができなかったため、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中〉などと書かれていた。
つまり、昭恵夫人は国有地の取引に関して
財務省から回答を引き出していたのである。
実際、籠池理事長も、昨日行われた外国特派員協会での会見において、
昭恵夫人側が財務省に問い合わせをしたことを
「このことで大きく物事が動くようになったんだろうなと思う」と発言した。
2月17日に安倍首相は国会で
「(国有地払い下げや小学校認可に)私や妻が関係していたということになれば、
これはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、
はっきりと申し上げておきたい」と答弁したが、
このファクスは昭恵夫人が国有地問題にかかわっていた大きな証拠だ。
だが、菅義偉官房長官は「籠池氏側の要望には沿うことができないと
きっぱりお断りしているのでは。そういう意味で、忖度以前のゼロ回答」
などと詭弁を弄し、
「これは籠池氏から夫人付きの職員に陳情書が来たことに対する回答だ」と述べた。
官邸としては“昭恵夫人ではなく一職員がやったこと”と罪を被せて
逃げるつもりなのだろうが、ファクスにはしっかり
〈なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております〉と記載されている。
これで言い逃れはできるはずがない。
しかも、昨日の証人喚問で呆気にとられたのは、自民党代表として質問に立った
参院の西田昌司議員と衆院の葉梨康弘議員、
そして維新の会の下地幹郎議員の質問だろう。
たとえば、西田議員は、参院予算委の現地視察の後に
野党議員と籠池氏の自宅で面談したことについて
「なぜ野党議員だけを集めて話したのか。不公平感、不透明感を感じる」などと質問。
籠池理事長の参考人招致を拒否し続けていたのは無論、自民党だったわけだが、
それを棚に上げて「不公平」などと言うのだ。
しかも、西田議員は「はじめからお金がなかったということが問題の本質」
などと言い出し、逆に籠池理事長より
「どんな口利きがあったのかが本質だから、西田議員の言っていることは的外れです」
と切り返される始末。
場内には大きな笑いが起こった。
それはその通りだろう。
森友学園に自己資金がなかったことは事実だろうが、にもかかわらず、
なぜ小学校設置認可が下り、なぜ国有地が格安で払い下げられたのか
というのが森友問題の核心だ。
自民党はその核心に関与しているからこそ、
こうして本題からずらそうと必死なのだ。
そして、自民党の狙いは言わずもがな、「籠池理事長は嘘つきだ」と印象付け、
さらには偽証罪で引っ張ってしまうことにあるだろう。
事実、西田議員は「偽証(罪)に問われますよ?」などと恫喝めいた台詞を発し、
葉梨議員は質問前に自身が警察出身であることをアピール。
「安倍晋三記念小学校」という名で寄付金を集めていた期間や、
塚本幼稚園のHPで昭和天皇の訪問があったかのように記述していたことを
ひたすら追及した。
たしかに寄付金の振込用紙の使用時期の食い違いについては
問題発覚時から本サイトをはじめ週刊誌などでも指摘されてきた話であり
(ちなみに籠池理事長は外国特派員協会の記者会見で
寄付金振込用紙使用時期の証言を撤回している)、
昭和天皇訪問をHPで謳っていた件も籠池理事長の“でっちあげ”だろう。
しかし、何度も言うように問題の核心は国有地払い下げと
小学校の認可を出したことだ。
それを追及もせず、この問題に自民党の西田議員と葉梨議員は
「籠池氏の話は間違い」と言い、“籠池理事長は偽証をしている”と強調したのだ。
これは、「安倍首相や天皇を利用して寄付金集めを行っていた」ということを
「詐欺罪」にするためだ。
本サイトの既報の通り、情報によれば官邸はすでに検察と話をつけており、
「証人喚問の後、東京地検特捜部がほどなく逮捕、口封じをする」
というシナリオができているという。
また、検察に強いことで知られるジャーナリストの西岡研介氏は21日に
〈籠池理事長の証人喚問について先ほど、検察関係者から何とも恐ろしい話を聞いた〉
とし、このようにツイートしている
〈検察関係者によると「偽証罪での立件は通常、贈収賄などの本件があって、
それを立件してから、再逮捕や追起訴の際に、(偽証罪を)くっつける」のだそうだ。
が、今回は「偽証単体で、東京地検特捜部にやらせて(立件させて)
籠池の口を封じる方針」なんだという〉
西岡氏は「最高検は即、東京地検特捜部に告発状を回し、
特捜が動く段取りができている」と言い、
「虚偽性の立証は、安倍総理夫妻側の主張や大阪府に提出された客観証拠で十分」
という検察関係者の発言も紹介している。
しかも、西岡氏は〈法務検察は、その「口封じ」の代償に「共謀罪」を得るわけか……〉
ともツイート。
つまり、検察と官邸は「口封じ」と「共謀罪成立」でバーターしている
と指摘しているのだ。
国有地の不正取引を口封じで幕引きをはかり、その代わりに共謀罪を成立させる。
これが事実としたら、もはや誇張などでなく、正真正銘の恐怖政治と言うほかない。
だが、そうした自民党の卑劣と姑息さの一方で、「自爆」したのが維新の下地幹郎議員だ。
下地議員は大阪府が私立小の設置認可の規制を緩和したことについて
「教育に熱心なあなたのために枠を広げたんです」と言い、
前任者の橋下徹と松井一郎・府知事が森友学園のために規制緩和したと発言。
挙げ句、松井一郎府知事に「梯子を外された」と語る籠池理事長に対し、
こう声を張り上げたのだった。
「松井さんは梯子を外したのではない。松井さんはあなたが学校をできるように
梯子をかけて、梯子から落ちたのはあなた自身なんですよ!
梯子を外したんじゃないです、あなた自らが梯子から落ちたんですよ!」
マヌケにも程があるが、ようするに、
維新の議員自ら「松井府知事が梯子をかけた=便宜を図ってあげた」と
暴露してしまったのである。
本日は迫田英明・前理財局長と武内良樹・前近畿財務局長の参考人招致が行われているが、
彼らだけではなく、
松井府知事、そして安倍昭恵夫人の証人喚問が必要であることは明白だ。
(編集部)
田村 孝之介、三枚目、
「ニューギニア密林の激闘」です。
まさに断末魔w
◆http://my.shadowcity.jp/2017/03/post-10850.html#more
ネットゲリラ (2017年3月24日)
◎捨てました捨てました水没させました
アベジョンイルは4月で退陣らしい。もう保たない。
森友は右翼業界の内ゲバなんだが、
加計はヤバい。なんせコレだからw
▼http://my.shadowcity.jp/17498791_1215568028540725_
7648444683485070352_n.jpg
ナニも説明要らないですねw つまり、そういう事だ。
能力のない身内ばかりを優遇するから、
敵に攻められた時にはナニも出来ず、ただオロオロするだけw
☆http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00353247.html
FNN 03/23
◎昭恵夫人めぐる証言は? 籠池氏喚問
ここらへんで自民党は日本会議排除しないと、国民から見放されるぞw
-----------------------
昭恵の携帯水没くそわろた
証拠隠滅だろw
-----------------------
何度でも貼るよ~wwwww
【籠池爆弾炸裂 アッキーの付き人 谷査恵子 2枚目のFAX】
『10年の定借の是非』
『50年定借の変更の可能性』
『土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する資料の扱い』
『工事費の立て替え払いの予算化について』
『一般的には工事終了時に精算払いが基本であるが、
学校法人森友学園と国土交通省航空局との調整にあたり、
予算措置が付き次第、返金する旨の了解であったと承知している。
平成27年での予算での措置ができなかったが、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中』
>平成28年度での予算措置を行う方向で調整中
予算取りを確約してるじゃん 完全に口利きです
安倍チョン終わったw
-----------------------
谷の急遽海外左遷
昭恵の携帯水没
あからさまだろw
-----------------------
今後予想される参考人招致または証人喚問
↓
安倍昭恵
松井(現大阪府知事)
迫田(当時の財務省理財局長=現国税庁長官)
武内(当時の財務省近畿財務局長)
酒井弁護士
-----------------------
【緊急世論調査】
「昭恵夫人の証人喚問は必要だと思うか?」
思う 90% 思わない 10%
「FAXの内容に昭恵夫人は関与していたと思うか」
思う 95% 思わない 5%
-----------------------
菅野完は、アベジョンイルの首を獲った男として名を挙げるだろうw
一夜にして、マスコミの寵児となりますw
-----------------------
家系が出たらもう安倍政権も持たないだろう
-----------------------
アキエ自身が書いたことが「担保されていない」フェイスブック記事
を根拠にして籠家が100万円受け取った「証言」を
偽証だと断ずる安倍政権。
デマで風説の流布だ
晋三と昭恵を証人喚問しろ
こいつらはウソをついている
政権を私物化している
現政権はアウトロー=無法者
そして
これを擁護する肥溜めの党
自民党と公明党
ネトウヨとネトサポは
肥溜めの蛆虫(うじ虫)
-----------------------
火計の話になると森友以上に狼狽える安倍
-----------------------
家系凄いな
想像以上に政権の腐敗が進んでいる
-----------------------
加計学園もその学園運営の幼稚園
名誉園長=安倍昭恵w
-----------------------
パックンクネクネとアベジョンイルは、一卵性双生児。
どっちもケツ持ちは統一協会。 潰れる時は一蓮托生ですw
コメント
*二階堂ネトウヨ泰典 | 2017年3月24日 | 返信
籠池はんはゲリゾーと一緒に
住吉大社にお参りに行った言うとったな。
ググったらゲリの地元にも住吉神社があるやないかw
住吉大社は日本会議の中枢の生長の家の主神らしいなww
この谷もふつうの役人と違うてコネ採用やったいうことやないかw
もう安倍周囲は血族とカルト仲間で国有財産を切り取り放題やないか。
さすが李朝直系の両班支配やなwwww
*スノーウィ | 2017年3月24日 | 返信
水没しても2~3日電源入れないで
修理持って行けばかなりの確率で治るでつ。
わざと電源入れれば別だけど。
それにデータお預かりサービスとか有りますんで、
サーバー行けば?
ドコモでも三太郎でも白犬やでも。
頼まなくても皆さんお得意の配慮されているのではと。
って、言っちゃうのはマズイのか。
↑
あはは、
面白くなってきましたなぁw もう一息だな。
夜が明けるねぇ。
1903年 ~ 1986年 洋画家、文化功労者。 作
「佐野部隊長還らざる大野挺身隊と決別す」(1944年)です。
☆晴れ、寒戻り冷え込む。
日本会議=神国日本への回帰=軍国日本、ですよ、
◆https://news.infoseek.co.jp/article/170323jijiX873/
時事通信 / 2017年3月23日
◎偽証で告発、思惑外れ?=検察幹部「現時点で困難」―
籠池氏証人喚問
「森友学園」の籠池泰典氏の証人喚問では、
与党議員を中心に証言の信ぴょう性を追及する場面が目立ったが、
検察幹部は「現時点で偽証罪に問うのは難しい」と慎重だ。
識者は「与党側は『籠池氏の発言は信用できない』と印象付ける狙い
だったかもしれないが失敗だった」と指摘する。
元検事の郷原信郎弁護士は「真偽は何とも言えないが、
証人喚問の前後で籠池氏への印象が変わってもおかしくない」と言う。
証言は詳細で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が小学校建設に深く関わっていた
との疑念を残す半面、
「偽証罪に問えそうな証言はなかった。
国民の関心が高まっただけで、与党側が告発を考えていたなら戦略ミス」と語る。
衆参両院によると、証言に虚偽が疑われたなどとして過去に24件
(衆院20件、参院4件)が議院証言法違反で告発された。
最近では、汚職事件で元防衛事務次官、耐震偽装事件で元建築士が
それぞれ告発され、有罪判決を受けた。
いずれも捜査が先行し、国会側は法務省などの説明を基に「偽証の疑いが濃厚」
として告発した。
今回の問題で捜査の着手は見られず、国会が独自に証拠を集めなければならない。
郷原氏は「証言内容を否定し、偽証で告発を検討するなら、
昭恵氏や同行職員らも同じ土俵で語らせる必要がある」と話す。
検察幹部は「国権の最高機関が私人を告発する意味は重い。
不起訴は許されず、それなりの証拠が必要だ」と指摘した。
双方の主張が食い違う昭恵氏の寄付について、別の幹部は
「過去に偽証罪が問われたケースでは、違法行為に関する証言が問題となった」と説明。
その上で、寄付自体は違法と言えず、
授受に関する証言を立件対象とするのは難しいとの見方も示した。
[時事通信社]
◆http://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/827.html
投稿者: 赤かぶ 日時: 2017 年 3 月 24 日 kNSCqYLU
◎口利き証明ファックスが決定打
昭恵喚問か内閣総辞職か(日刊ゲンダイ)
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6209.jpg
☆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202150
日刊ゲンダイ 2017年3月24日
日本中の注目を集めた森友学園の籠池泰典理事長を国会招致した
23日の証人喚問は、何から何まで前代未聞の事態となった。
これまでの証人喚問といえば、証人が「記憶にございません」を連発。
野党の追及は不発に終わることが常態化していたが、23日はどうだ。
籠池理事長は堂々たる態度で新事実を次々に暴露。
衆参ともに予算委員会は騒然となった。
これは安倍官邸にとって誤算も誤算、大誤算だろう。
安倍首相や自民党は籠池理事長を証人喚問することで追い込む算段だった。
偽証をすれば、刑事罰に問われる証人喚問で
籠池理事長の嘘をクローズアップさせ、一気に疑惑に幕引きする段取りだった。
ところが、籠池理事長は全くひるまず、安倍夫妻との癒着、
密室での寄付金100万円授受などの衝撃事実を証言したのである。
慌てた官邸は菅官房長官がすぐさま否定コメントを出し、
安倍首相夫人の昭恵氏もフェイスブックで言い訳を並べたが、いかにも弱い。
籠池理事長は偽証罪のリスクを背負っての証言だからだ。
ハッキリ言って、この証人喚問で、1強独裁を謳歌していた安倍政権は
終わりの始まりを迎えたのではないか。
100万円云々については、双方の主張が真っ向対立している以上、
真偽の判断はまだつかないが、それ以外でも「安倍アウト」の事実が
次々に出てきているのである。
■“アッキー文書”で予算措置言及
安倍は森友学園への国有地格安払い下げをめぐって国会でブチきれ、
「私や妻が(森友学園への国有地売却や小学校認可に)関係したことになれば
首相も国会議員も辞める」と豪語していた。
それでは、籠池理事長が2015年11月15日に
昭恵夫人付の内閣府職員の谷査恵子氏から受け取ったファクスは何なのか。
〈先日頂戴しました資料をもとに、財務省国有財産審理室長の田村嘉啓氏に
問い合わせを行い、以下の通り回答を得ました〉
〈本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております〉
こうした文言の後に、①10年定借の是非 ②50年定借への変更の可能性
③土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する賃料の扱い④工事費の立て替え払いの予算化
について――に言及している。
ポイントは③と④だ。
〈(地下埋設物について)撤去に要した費用は、
(平成27年5月29日付で締結した国有財産有償貸付合意書)第6条に基づいて
買受の際に考慮される〉とし、撤去費用の立て替え払いについては
〈平成27年度の予算での措置ができなかったため、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中〉と書かれているのだ。
衆院で尋問した民進党の枝野前幹事長は「このファクスは
(昭恵氏の)スタッフに対して何かお願いをしたり、ご相談をしたことへの
答えではなくて、安倍昭恵さんに対してお願いをしたこと、
それがスタッフに振られて回答があったという認識ですね」と確認。
籠池理事長が「おっしゃる通りです」と応じると、枝野は驚愕した様子で
「安倍首相が従来おっしゃっていたこととは全然違う。本当に重い発言ですよ。
偽証罪に問われますよ。間違いありませんか」と畳み掛けた。
籠池理事長は「間違いありません」と力を込めたのである。
これは明らかに昭恵氏による国有地売却への関与ではないか。
ファクスという物証も出てきたし、そのファクスには夫人付秘書の携帯電話番号も記され、
「何かございましたらご教示ください」とまで書かれている。
あまりにも親切な対応だ。
違うというなら昭恵氏を証人喚問に出せ、というものだ。
高千穂大教授の五野井郁夫氏(政治学)はこう言った。
「籠池氏と同様に昭恵夫人を証人喚問しなければ、国民も納得できません。
ファクスには予算措置というフレーズも出てくる。
よほどの関係でなければ、夫人の秘書役から引き出せないでしょう。
証人喚問を通じて、逃げているのは安倍政権であり、昭恵夫人だとよく分かった。
安倍政権は籠池氏が首相を侮辱したとして証人喚問に舵を切った。
脅せばひるむとでも思ったのか、権力者の驕りや慢心で墓穴を掘った印象です」
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6211.jpg
予算措置に言及した問題のファクス(C)日刊ゲンダイ
☆昭恵夫人のフェイスブック釈明は整合性なし
昭恵氏の100万円寄付についても、安倍サイドは否定にシャカリキだが、
籠池証言は極めて具体的だ。
15年9月5日、昭恵氏は塚本幼稚園で講演。
その直前に、人払いをした園長室で「ひとりでやらせてすみません」
「安倍晋三からです」とカバンから封筒を差し出したというのである。
籠池理事長は昭恵氏が退園する際に「感謝」と書いた封筒に講演料10万円を入れて、
菓子袋に添えて手渡し。昭恵氏は園を後にしたおよそ5分後に電話をよこし、
「(寄付は)匿名にして下さい」と念押しをしたという。
森友疑惑が燃え広がって以降、昭恵氏が籠池理事長夫人の諄子氏と2月に22回ほど、
3月に15、16回のメールをやりとりしていたことも明らかになった。
その内容は公開されているが、中には「口止め」をうかがわせる文面もある。
「ご夫妻が今大変なことは想像がつくが、
主人にとっても大変なことに巻き込まれたことを理解頂きたい」
あるメールでは「本当に記憶から飛んでしまって」と講演料の授受を確認していた。
昭恵氏は昨夜フェイスブックを更新。
寄付金、講演料、財務省への働きかけを全面否定したが、一体いつ記憶が戻ったのか。
「フェイスブックでの昭恵夫人の釈明はメールと整合性が取れませんね。
だからこそ、証人喚問が必要なんです」(五野井郁夫氏=前出)
■無様な政権放り投げ再演
もうひとつ、籠池理事長の証人喚問で浮き彫りになったことがある。
安倍の唾棄すべきような人間性である。
籠池理事長はなぜ、こんな爆弾証言をするに至ったのか。
ハッキリこう発言した。
「安倍総理が〈しつこい〉と発言しているのを見て、手のひらを返された、
どないなってんのかなと」
安倍は当初、国会答弁で
「妻から(籠池)先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」
「私の考え方に共鳴している方」と称賛していた。
それが自分に火の粉が降りかかるようになると豹変、
籠池氏を「変人」呼ばわりするようになった。
安倍晋三という政治家に心底惚れて、安倍の名前を冠した小学校設立に
意欲を燃やしていた籠池理事長にしてみれば、
人間として許せない裏切りだったのではないか。
こんな冷血で身勝手な人間に首相の資格、資質があるのか。
何が美しい国なのか。結局、志も何もなく、
ただの権力亡者の正体が満天下に露呈されたのである。
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)は言う。
「国民の疑念を払拭するには昭恵夫人の証人喚問しかありませんが、
安倍首相は踏み込めないでしょう。そうなれば、国民の不信感は増大し、
支持率はどんどん下がる。さあ、どうするか。
2度も無様に政権を放り出せない。
ここで解散すれば、追い込まれ解散になる。
私は心底、籠池理事長の身辺が心配になってきました」
24日は渦中の迫田英典国税庁長官と武内良樹財務省国際局長が参考人招致。
迫田氏は国有地の払い下げ当時の責任者だった財務省の理財局長で、
武内氏は近畿財務局長だ。
野党はほかに3人の国会招致を要求している。
森友学園サイドが不可解な値下げ交渉を引き出したとされる近畿財務局での
打ち合わせに参加した役人たち。
当時の財務省国有財産管理官2人と、
国交省大阪航空局の空港部補償課跡地調整係長だ。
「疑獄の構図はもはやハッキリしています。昭恵氏をはじめ、財務省、国交省、
大阪府の担当者、それに橋下前知事、松井知事など関係者を
すべて国会に呼ばない限り、安倍首相は追い込まれていくだけです」
(金子勝氏=前出)
総辞職は時間の問題という展開になりつつある。
▼http://asyura.x0.to/imgup/d6/6210.jpg
田村 孝之介、二枚目、
「ビルマの首都 ラングーン攻略」です。
◆https://yoshinori-kobayashi.com/12741/
小林よしのり 2017.03.23(木)
◎午前中の証人喚問を見て
午前中の証人喚問を見て、エセ保守カルトの洗脳が解けた籠池理事長は、
正直になっていると思った。
偽証はしていない。
安倍昭恵が100万円寄付したことは本当だろうと思った。
この真偽を確認するためには、安倍昭恵を参考人招致ではなく、
「証人喚問」すべきだ。
安倍昭恵は嘘をついている。
それにしても西田議員があんなに馬鹿だったことにも驚いた。
いくら安倍首相を守りたいと思ったにしても、
安倍昭恵をまるで信者のように妄信する感覚が分からない。
劣化保守になると、客観性を失ってしまうのだろうなあ。
◆https://yoshinori-kobayashi.com/12743/
小林よしのり 2017.03.23(木)
◎午後の証人喚問を見て
午後の証人喚問を見たが、わしは籠池という人物を見直した。
エセ保守カルトの洗脳が解けたら、
あんなに正直に、肝の据わった答弁が出来るのか。
もともとあんな人格だったら、
エセ愛国イデオロギーに染まらなければ、
結構立派な仕事も出来ただろうに。
惜しいことだ。
劣化した保守イデオロギーが彼の人生を狂わせた。
それに比べて、安倍昭恵という人物はなんという無責任で、
嘘つきなんだろうか。
安倍昭恵を「証人喚問」しなければ、卑怯である。
籠池理事長の証言を信用するしかない。
◆http://lite-ra.com/2017/03/post-3019.html
リテラ 2017.03.24
◎籠池証人喚問で自民党議員の質問に唖然!
国有地取引の追及を放棄し 偽証と詐欺立件目的だけの質問連発
昨日、衆参予算委員会で行われた籠池泰典理事長証人喚問では、
新たな証言が次々に飛び出した。
昭恵夫人への口利き依頼、維新と自民党議員の関与、
さらには稲田朋美防衛相の夫へ国有地取得についての相談──。
しかも、稲田防衛相の夫は、稲田氏の弁護士事務所で
2016年1月に籠池理事長と近畿財務局、大阪航空局の職員と面談していたと明かし、
顧問弁護士時代は稲田防衛相も弁護士として対応していたと証言。
稲田防衛相の関与の疑いはまたも深まった。
しかし、そんな新事実をも吹き飛ばす証言は、
「昭恵夫人側からのファクス」の存在だ。
籠池理事長が安倍昭恵夫人に特約について相談をもちかけた際、
経産省から出向していた内閣総理大臣夫人付の谷査恵子氏なる人物が
2015年11月17日に籠池理事長宛てでファクスを送付。
メディアに公開されたそのファクス文書には、
財務省国有財産審理室長である田村嘉啓氏からの回答として、
「工事費の立て替え払いの予算化について」と題し、
〈平成27年度の予算での措置ができなかったため、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中〉などと書かれていた。
つまり、昭恵夫人は国有地の取引に関して
財務省から回答を引き出していたのである。
実際、籠池理事長も、昨日行われた外国特派員協会での会見において、
昭恵夫人側が財務省に問い合わせをしたことを
「このことで大きく物事が動くようになったんだろうなと思う」と発言した。
2月17日に安倍首相は国会で
「(国有地払い下げや小学校認可に)私や妻が関係していたということになれば、
これはまさに私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、
はっきりと申し上げておきたい」と答弁したが、
このファクスは昭恵夫人が国有地問題にかかわっていた大きな証拠だ。
だが、菅義偉官房長官は「籠池氏側の要望には沿うことができないと
きっぱりお断りしているのでは。そういう意味で、忖度以前のゼロ回答」
などと詭弁を弄し、
「これは籠池氏から夫人付きの職員に陳情書が来たことに対する回答だ」と述べた。
官邸としては“昭恵夫人ではなく一職員がやったこと”と罪を被せて
逃げるつもりなのだろうが、ファクスにはしっかり
〈なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております〉と記載されている。
これで言い逃れはできるはずがない。
しかも、昨日の証人喚問で呆気にとられたのは、自民党代表として質問に立った
参院の西田昌司議員と衆院の葉梨康弘議員、
そして維新の会の下地幹郎議員の質問だろう。
たとえば、西田議員は、参院予算委の現地視察の後に
野党議員と籠池氏の自宅で面談したことについて
「なぜ野党議員だけを集めて話したのか。不公平感、不透明感を感じる」などと質問。
籠池理事長の参考人招致を拒否し続けていたのは無論、自民党だったわけだが、
それを棚に上げて「不公平」などと言うのだ。
しかも、西田議員は「はじめからお金がなかったということが問題の本質」
などと言い出し、逆に籠池理事長より
「どんな口利きがあったのかが本質だから、西田議員の言っていることは的外れです」
と切り返される始末。
場内には大きな笑いが起こった。
それはその通りだろう。
森友学園に自己資金がなかったことは事実だろうが、にもかかわらず、
なぜ小学校設置認可が下り、なぜ国有地が格安で払い下げられたのか
というのが森友問題の核心だ。
自民党はその核心に関与しているからこそ、
こうして本題からずらそうと必死なのだ。
そして、自民党の狙いは言わずもがな、「籠池理事長は嘘つきだ」と印象付け、
さらには偽証罪で引っ張ってしまうことにあるだろう。
事実、西田議員は「偽証(罪)に問われますよ?」などと恫喝めいた台詞を発し、
葉梨議員は質問前に自身が警察出身であることをアピール。
「安倍晋三記念小学校」という名で寄付金を集めていた期間や、
塚本幼稚園のHPで昭和天皇の訪問があったかのように記述していたことを
ひたすら追及した。
たしかに寄付金の振込用紙の使用時期の食い違いについては
問題発覚時から本サイトをはじめ週刊誌などでも指摘されてきた話であり
(ちなみに籠池理事長は外国特派員協会の記者会見で
寄付金振込用紙使用時期の証言を撤回している)、
昭和天皇訪問をHPで謳っていた件も籠池理事長の“でっちあげ”だろう。
しかし、何度も言うように問題の核心は国有地払い下げと
小学校の認可を出したことだ。
それを追及もせず、この問題に自民党の西田議員と葉梨議員は
「籠池氏の話は間違い」と言い、“籠池理事長は偽証をしている”と強調したのだ。
これは、「安倍首相や天皇を利用して寄付金集めを行っていた」ということを
「詐欺罪」にするためだ。
本サイトの既報の通り、情報によれば官邸はすでに検察と話をつけており、
「証人喚問の後、東京地検特捜部がほどなく逮捕、口封じをする」
というシナリオができているという。
また、検察に強いことで知られるジャーナリストの西岡研介氏は21日に
〈籠池理事長の証人喚問について先ほど、検察関係者から何とも恐ろしい話を聞いた〉
とし、このようにツイートしている
〈検察関係者によると「偽証罪での立件は通常、贈収賄などの本件があって、
それを立件してから、再逮捕や追起訴の際に、(偽証罪を)くっつける」のだそうだ。
が、今回は「偽証単体で、東京地検特捜部にやらせて(立件させて)
籠池の口を封じる方針」なんだという〉
西岡氏は「最高検は即、東京地検特捜部に告発状を回し、
特捜が動く段取りができている」と言い、
「虚偽性の立証は、安倍総理夫妻側の主張や大阪府に提出された客観証拠で十分」
という検察関係者の発言も紹介している。
しかも、西岡氏は〈法務検察は、その「口封じ」の代償に「共謀罪」を得るわけか……〉
ともツイート。
つまり、検察と官邸は「口封じ」と「共謀罪成立」でバーターしている
と指摘しているのだ。
国有地の不正取引を口封じで幕引きをはかり、その代わりに共謀罪を成立させる。
これが事実としたら、もはや誇張などでなく、正真正銘の恐怖政治と言うほかない。
だが、そうした自民党の卑劣と姑息さの一方で、「自爆」したのが維新の下地幹郎議員だ。
下地議員は大阪府が私立小の設置認可の規制を緩和したことについて
「教育に熱心なあなたのために枠を広げたんです」と言い、
前任者の橋下徹と松井一郎・府知事が森友学園のために規制緩和したと発言。
挙げ句、松井一郎府知事に「梯子を外された」と語る籠池理事長に対し、
こう声を張り上げたのだった。
「松井さんは梯子を外したのではない。松井さんはあなたが学校をできるように
梯子をかけて、梯子から落ちたのはあなた自身なんですよ!
梯子を外したんじゃないです、あなた自らが梯子から落ちたんですよ!」
マヌケにも程があるが、ようするに、
維新の議員自ら「松井府知事が梯子をかけた=便宜を図ってあげた」と
暴露してしまったのである。
本日は迫田英明・前理財局長と武内良樹・前近畿財務局長の参考人招致が行われているが、
彼らだけではなく、
松井府知事、そして安倍昭恵夫人の証人喚問が必要であることは明白だ。
(編集部)
田村 孝之介、三枚目、
「ニューギニア密林の激闘」です。
まさに断末魔w
◆http://my.shadowcity.jp/2017/03/post-10850.html#more
ネットゲリラ (2017年3月24日)
◎捨てました捨てました水没させました
アベジョンイルは4月で退陣らしい。もう保たない。
森友は右翼業界の内ゲバなんだが、
加計はヤバい。なんせコレだからw
▼http://my.shadowcity.jp/17498791_1215568028540725_
7648444683485070352_n.jpg
ナニも説明要らないですねw つまり、そういう事だ。
能力のない身内ばかりを優遇するから、
敵に攻められた時にはナニも出来ず、ただオロオロするだけw
☆http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00353247.html
FNN 03/23
◎昭恵夫人めぐる証言は? 籠池氏喚問
ここらへんで自民党は日本会議排除しないと、国民から見放されるぞw
-----------------------
昭恵の携帯水没くそわろた
証拠隠滅だろw
-----------------------
何度でも貼るよ~wwwww
【籠池爆弾炸裂 アッキーの付き人 谷査恵子 2枚目のFAX】
『10年の定借の是非』
『50年定借の変更の可能性』
『土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する資料の扱い』
『工事費の立て替え払いの予算化について』
『一般的には工事終了時に精算払いが基本であるが、
学校法人森友学園と国土交通省航空局との調整にあたり、
予算措置が付き次第、返金する旨の了解であったと承知している。
平成27年での予算での措置ができなかったが、
平成28年度での予算措置を行う方向で調整中』
>平成28年度での予算措置を行う方向で調整中
予算取りを確約してるじゃん 完全に口利きです
安倍チョン終わったw
-----------------------
谷の急遽海外左遷
昭恵の携帯水没
あからさまだろw
-----------------------
今後予想される参考人招致または証人喚問
↓
安倍昭恵
松井(現大阪府知事)
迫田(当時の財務省理財局長=現国税庁長官)
武内(当時の財務省近畿財務局長)
酒井弁護士
-----------------------
【緊急世論調査】
「昭恵夫人の証人喚問は必要だと思うか?」
思う 90% 思わない 10%
「FAXの内容に昭恵夫人は関与していたと思うか」
思う 95% 思わない 5%
-----------------------
菅野完は、アベジョンイルの首を獲った男として名を挙げるだろうw
一夜にして、マスコミの寵児となりますw
-----------------------
家系が出たらもう安倍政権も持たないだろう
-----------------------
アキエ自身が書いたことが「担保されていない」フェイスブック記事
を根拠にして籠家が100万円受け取った「証言」を
偽証だと断ずる安倍政権。
デマで風説の流布だ
晋三と昭恵を証人喚問しろ
こいつらはウソをついている
政権を私物化している
現政権はアウトロー=無法者
そして
これを擁護する肥溜めの党
自民党と公明党
ネトウヨとネトサポは
肥溜めの蛆虫(うじ虫)
-----------------------
火計の話になると森友以上に狼狽える安倍
-----------------------
家系凄いな
想像以上に政権の腐敗が進んでいる
-----------------------
加計学園もその学園運営の幼稚園
名誉園長=安倍昭恵w
-----------------------
パックンクネクネとアベジョンイルは、一卵性双生児。
どっちもケツ持ちは統一協会。 潰れる時は一蓮托生ですw
コメント
*二階堂ネトウヨ泰典 | 2017年3月24日 | 返信
籠池はんはゲリゾーと一緒に
住吉大社にお参りに行った言うとったな。
ググったらゲリの地元にも住吉神社があるやないかw
住吉大社は日本会議の中枢の生長の家の主神らしいなww
この谷もふつうの役人と違うてコネ採用やったいうことやないかw
もう安倍周囲は血族とカルト仲間で国有財産を切り取り放題やないか。
さすが李朝直系の両班支配やなwwww
*スノーウィ | 2017年3月24日 | 返信
水没しても2~3日電源入れないで
修理持って行けばかなりの確率で治るでつ。
わざと電源入れれば別だけど。
それにデータお預かりサービスとか有りますんで、
サーバー行けば?
ドコモでも三太郎でも白犬やでも。
頼まなくても皆さんお得意の配慮されているのではと。
って、言っちゃうのはマズイのか。
↑
あはは、
面白くなってきましたなぁw もう一息だな。
夜が明けるねぇ。