Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

春めくがⅣ

$
0
0
 画は再掲ですが、拙作にて

  「回天丸 沖合」です。

 油彩F10号  加筆、補色しました。


☆晴れ、札幌も晴れw

北海道5区の有権者の皆さん、こぞって投票を!

野党統一候補に投票し、回天の魁となってほしい。


まずは、事実としたら容易ならざる事態ですよ、極めて危険だ、

◆http://inventsolitude.sblo.jp/article/175018925.html
ずくなしの冷や水 2016年04月23日
◎川内原発の制御棒挿入不能か


※ アトムンク AtoMunch@AtoMunch氏の2016/4/22のツイート

✱九州電力の知人からの情報
熊本地震により川内原発の制御棒が入る長いシリンダーが歪み、
制御棒の出し入れが100%作動しないらしい

だから、地震発生時に自動停止できなかったという
つまり 現時点でも原発を停止できないらしい(今後も稼働しっぱなし!)


※ エリン[反核・反戦・全世界の原発に反対】
‏@kazumyagu 氏の2016/4/23のツイート

川内原発は、地震で長いシリンダーが歪み、制御棒が完全に入らなくなっている
という噂が関係者から流れてきた。
つまり「止めない」のではなく「止められない」のだと。

だとしたら、今後緊急事態になっても「止まらない」ということになる。
もしそうなら恐ろしい事態。
本当はどうなんだろう?


アトムンク AtoMunch@AtoMunch氏と
エリン[反核・反戦・全世界の原発に反対】 ‏@kazumyagu 氏は、
別ルートで情報が入ったらしい。


・・・引用終わり・・・


極めて重大な情報ですが、あやふやなところがあります。

「制御棒の出し入れが100%作動しない」というのは


  ① 奥行きの100%まで挿入することはできないが、
    50%とか75%は出来るのか。

  ② 全部の制御棒は挿入できないが、そのうちの何割かは挿入できるのか。

  ③ 一部の制御棒が挿入できない場合、
    他の制御棒の挿入もそこで止まるのか。


いずれの事態かで影響の深刻さは異なってきます。

運転中は制御棒を抜いた状態ですから、
制御棒が一部でも入れば、出力は落ちるはずです。

地震で自動停止するはずが、
制御棒の挿入がうまくいかず停止できなかったのなら、
③の可能性が強くなります。

今は、なんとかしてできるだけ多くの制御棒を挿入できるよう
対策を考えているのではないでしょうか。

制御棒による連鎖反応の抑制が十分でなければ、
ホウ酸を原子炉の水に混ぜれば、連鎖反応を抑制することが出来るでしょう。
東海アマ氏はそこを指摘しています。



関連ツイート

※ 加藤ひさしNOnukesONElove ‏@globalsoundnet 氏の2016/4/23のツイート

あれだけの地震の揺れなので
原発は自動停止するようになっているが、
停止していない時点ですでに故障している

免震棟もない川内原発は福一より危険なのです、
放射能漏れが起きれば職員は全員被爆
死はまぬがれないし、サリンの代わりに放射能撒く


※ とんとかいも(tomtokaimo) ‏@Santiago_Hotel氏の2016/4/23のツイート

犬NHKの籾井が隠したかったのは、きっとこれなんだな。
熊本震度7の連発により、制御棒が入らなくなっている川内原発。

という事は、今後の大きな揺れに対しての緊急対応も、
細かな原子炉制御も、何もできなくなっているという事だ。

止めようにも止められない川内原発、これが真実っぽいな。
終わったな。




観測された加速度では、自動停止のはずとの指摘もありました。
事業主体が意地やメンツで原子炉を止めなかったのではなく
止まらなかったのだとしたら、これは深刻です。

原子炉の燃料の装荷状況に異常が出ている可能性があります。


刹那さんに教えてもらい探しました。鋭い問題指摘です。

☆2015/08/11 耐震性データの疑惑について 
 川内原発の制御棒耐震性に関するデータ公開が必要
http://ad9.org/people/fukuoka-saga/kitaoka-ctrl-rod-v811.pdf


※ マッツ ‏@VirginBlade_aki 氏の2016/4/23のツイート

川内原発で、地震により制御棒が歪んでしまい、差し込めない
というツイートを見ましたが、事実である可能性大です。

この制御棒の耐震性が、非公開なうえに、
地震が来たら制御棒を使って原発を緊急停止できない恐れがあると、
去年指摘されてました。


もともと審査段階で問題があったらしいことが分かります。
地震で「長いシリンダーが歪」んだのなら、
今後の地震でさらに歪むこともありえます。

そのまま運転を続けて歪みがひどくなることはないのでしょうか。

それと、フルに稼動している原子炉内の循環水に
ホウ酸を入れて原子炉を止められるのかという問題があります。
莫大な量入れなければならないのでは。


※ kenji ‏@buick54aki 氏の2016/4/23のツイート

急病人

川内原発、加圧水型原子炉で制御棒が入らない場合
中性子吸収材料を大量に炉心に入れて制御しなければならない

ホウ素を直接入れるのが最善手だがこの場合は再稼働不能になる
そこで安全を無視する拝金ゾンビは
一次冷却水中に大量のホウ素を入れると熱効率が劣り核暴走リスクを増す


ぶうさんの指摘

「最初の地震のあとの屋内待避要請。 あれも、

被災地の現状を知らないから出されたのではなく、万が一に備えるか、

あるいは秘密裏にベントが行われていたかだとすれば、つじつまがあってくる」。

確かに。 川内がベントすると熊本に流れます。



コメント欄もご参照を!



再掲ですが、拙作二枚目、



「青い薔薇と女」です。 油彩F10号



消費税そのものの前提がイカサマw

◆http://www.news-postseven.com/archives/20160421_404655.html
NEWSポストセブン  2016.04.21
◎日本が取りっぱぐれた税金 ケイマン諸島だけで消費税7%分


タックスヘイブン(租税回避地)の金融取引に関する
大量の秘密ファイル「パナマ文書」が流出した。

タックスヘイブンとは、バミューダやケイマン諸島、パナマなど、
課税率が著しく低い、もしくはまったくない国や地域のこと。

ここに子会社を設立して、その子会社との取引で所得・資産を移転させ、
課税逃れ、資産隠しを行なっている企業は、世界的に少なくない。

会社員時代にパナマにペーパーカンパニーを設立した経験を持つ
ジャーナリストの若林亜紀氏はこういう。

「パナマの法律事務所の代理店が日本にあり、パナマに行かずとも、
事務手続きはその代理店が全部やってくれました。
資本金もなしで簡単に会社が作れるのです」

なお、流出元となったパナマの法律事務所モサック・フォンセカは、
タックスヘイブンの法律事務所としては世界4位の規模。

つまり、パナマ文書が明かすのは、課税逃れの実態のごく一部でしかない。

公認会計士で『〈税金逃れ〉の衝撃』の著書もある深見浩一郎氏はこう解説する。

「こうした税金逃れの手法はあくまで合法なので、
アメリカの企業ではやって当たり前、やらないのは経営者の職務怠慢だ
という状況になっています。

そのため、アメリカでは法人税収入が落ちており、
オバマ大統領が『大きな問題』と指摘するなど、

合法的にタックスヘイブンを利用できる現行制度の見直しを
求める声も上がっています」

日本も例外ではない。それどころか、
アメリカに次いで世界第2位といわれるほど、課税逃れは膨大な額に及ぶという。

実際、日銀が公表している国際収支統計によると、
日本が取りっぱぐれてきた税金額はケイマン諸島に隠匿された分だけで、
約14兆円に上るという。

消費税1%分の税収が約2兆円といわれるから、これは実に7%分に相当する。

当然、パナマなど他のタックスヘイブンを合わせた額はさらに大きく膨らむ。

これらを納税させれば、消費増税の先送りどころか、
減税が十分可能となる額となる。


「とはいえ、合法ではあるので、文書の中に記載された企業名が明らかになった
としても、それだけですぐに悪いことをしていると批判することは難しい。

ただし、本来入るべき税金が国に入らないわけで、結局、そのしわ寄せは国民にくる。

パナマ文書は、実は身近な問題なのです」(深見氏)

パナマ文書の分析を行なっているのは、米ワシントンに本拠を置くNPO法人
「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)だ。

日本からは朝日新聞と共同通信が参加している。

「文書の数は1150万件と膨大で、76か国の400人近い記者が分担して精査している。

朝日と共同は、日本の法人および個人に関わる部分を解析していますが、
専門的な文書のため解読に時間がかかっています。

いまのところ、日本関係では個人名はある程度判明していますが、
個人投資家などが多く、
政治家や大物経営者といった名前はまだ出てきていないようです。

ただ、今後解明が進んでいけば、大物の名前が出てくるかもしれません」
(共同通信記者)

ICIJは5月上旬にもネット上で、文書にある21万余の法人やその役員、
株主名などを公開する予定だ。

その公開に戦々恐々としている日本企業の経営陣の心中やいかに。

※週刊ポスト2016年4月29日号




再掲ですが、拙作三枚目、



「薔薇を持つ女」です。 水彩 32cm x 40cm 紙



似非右翼=在特会と昵懇のようでw

◆http://my.shadowcity.jp/2016/04/post-9273.html#more
ネットゲリラ  (2016年4月23日)
◎自民脳


自民脳、という話なんだが、貧困という話題になると例外なく、
自民党支持者は「日本の貧乏人はスマホ持ってる」とか
「世界的には貧乏のうちに入らない」とか言うんだが、

ここは日本で、日本人として貧乏なんだから、やはり貧乏です。
港区に住んで年収1500万ですウハウハとか言っても、
インド行きゃマハラジャがいる。
年収1500万でも雇われ人なんか金持ちのうちに入りませんw 

上を向いたらキリがない、下を向いたら後がない、それが貧乏。


  ☆https://twitter.com/SleipnirAtNet/status/723502973469388800
  北海道5区自民党候補
  和田よしあき「私はインドで本当の貧困を見てきた」
  「見てきた」だけでドヤ顔するこのバカは要するに、
  日本で貧困を訴える人間は甘いとでも言いたいのだろう。
  「見てきた」程度では何も理解できないのなら、
  身をもって体験してもらったらいいんじゃないかな。

  ☆https://twitter.com/ChemPack/status/723293235615916033
  和田よしあき氏の「池田さんは貧困問題のことをよくわかっていない。
  私は商社マン時代にインドで本当の貧困を見てきました」 って
  曽野綾子とかの妄言とおんなじだよね。
  日本は路上にストリーチルドレンが溢れるような状態じゃないんだから、
  貧困とか言ってるやつは"甘え"だって言いたいんだよね。


おいらの見た貧乏というと、タイ・ミャンマー国境なんだが、
少数民族の子供がレストランで食事をするおいらたちをずっと見ているわけです。
「あれは食い残しを待ってるんだ」という話だった。

カネを欲しがる乞食はどこにでもいるが、他人の食い残しを欲しがるというのは、
乞食業界でも最底辺だろうw 

食欲なくなって、残飯をあげたら、ビニール袋にせっせと詰めていた。
持ち帰って家族と食べるのだ。

下には下がある。テロリスト藤原の教えですw


自民和田候補「私はインドで本当の貧困をみてきた。」日本に本当の貧困は無い!
甘えるな!←論破できる?、というわけで、

  -----------------------
  ↑いや、これでシングルマザーで
  貧困層の改善を叫ぶイケマキに言ってんだぜ?
  -----------------------  
  馬鹿かインドと比べてどうする。
  -----------------------
  これがアベノミクス
  -----------------------
  じゃあ議員報酬もインド並みにしろグズ
  -----------------------
  インド並みの貧困まで落ちないと
  国はなんにもしないって言ってるの?
  馬鹿なの?  死ぬの?
  -----------------------
  視点高すぎワロタ
  -----------------------
  なんで
  まだまだ下がいる! 下を見ろ! になるの?
  みんなが良くなるように上を目指すべきじゃないの?
  あたまおかしいの?
  -----------------------
  自民は国家という枠組みに寄生する白蟻だ
  -----------------------
  試される大地だけあるな
  北海道でインドみたいな生活してたら
  大半の人間は凍死するやろ
  -----------------------
  こんなバカでも当選するのかw
  -----------------------
  こういうことを得意げにご高説垂れるやつに限って、
  自分は金しこたま溜め込んで
  タックスヘイブンを利用したりするんだよ
  -----------------------
  政治家の仕事は国を富ませ国民を富ませる事だろ?
  貧しくても我慢しろ! お前より貧し奴らはいくらでもいるって、
  職務放棄かよ?
  お前ら政治家が仕事しないから国民が貧しくなってんだぞ。
  四の五の言ってねーで金稼いでこい。甲斐性なしが。
  -----------------------


インドよりマシ、とか言ってると、そのうちインド以下になります。
言霊というのはそういうもんだ。


  -----------------------
  尺度のすり替えですか クソ和田
  -----------------------
  見てきたぐらいで簡単に語るな
  一生をかけてインドで貧乏生活して死ぬ直前に
  日本は甘いと嘆いて死ね
  -----------------------
  アホかコイツ。
  日本の貧困は日本国民や歴代の政府の努力で無くしてきたんだよ。
  それが平成以降のクソ政府の失政が貧困を増やしてる。
  インドと比べてマシだからって政府の失政を誤魔化せんぞ。
  -----------------------
  和田姓は俺の周りだと大概朝鮮出身だけど、
  この人も顔見ると
  -----------------------
  政治家にしては、ひどく庶民から離れた言動するなぁ。
  ダメだこりゃ。
  -----------------------
  おれもインドよく行くが
  貧困て宗教と文化込みで何より相対的なものだから
  日本で貧困に喘いでる奴はまじで貧困だと思うよ
  -----------------------
  何の根拠もなしにしきい値をへんこうすると言う愚行
  「ムービングゴールポスト」
  つまりあちらの人ですね
  -----------------------


インドの乞食は、アレは「身分」であり、「職業」なんです。
タイでも、乞食は職業。
歩けない乞食がいつも繁華街で物乞いしているんだが、夕方になると
ワゴン車が「回収」しに来ますw 翌朝にはまた、配達しに来ますw 

ボスが毎日、出勤させているw 帰宅するとビールで御馳走食ってますw


コメント


*tanuki | 2016年4月24日 | 返信

  釜ヶ崎に行かなくても都庁真下の新宿中央公園では炊き出しやっています。
  集まるかれらは かつて、西口の地下道にダンボールハウスで暮らしていて、
  青島都知事時代に強制排除された人たちが起源です。
  さらに昔、新宿中央公園はドラマや歌番組のロケでよく使われましたが、
  今はその存在さえ忘れられていますが、事情はこの辺にあります。

  古事記は昔から都心には生息していました。
  傷痍軍人古事記とか。こっちは職業的古事記ですね。
  大道芸人も、ユダヤが胴元のアクセサリー売りも、
  まあ一種の職業的古事記です。
  彼らは必ずしも貧困を正当化するものではなく、
  貧困を商売のネタにしているわけです。

  上見て暮らすな下見て暮らせというのは、
  徳川幕府とか愚劣な政権にありがちな政治的プロパガンダですが、
  案外それで納得してしまう人も多いわけです。
  ここに大麻でもばらまけばみんな多幸感で文句言わなくなるかもしれません。
  ただし、日本は間違いなく最貧国レベルまで堕ちていくでしょうね。




当選させれば間違いなくw 汚い野次を飛ばすゴロツキ議員になるね。

しかも朝鮮・征倭会(清和会)所属だ。

自公政権は一刻も早く終わらせないと「亡国」ですぞ!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles