Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

早い花Ⅲ

$
0
0
 画は 東洲齋 寫樂

 寛政6年(1794年)から翌年にかけて、およそ10ヶ月の期間内に
 約145点余の錦絵作品を出版した後、浮世絵の分野から姿を消した。
 本名、生没年、出生地などは長きにわたり不明。

 歌川國政が東洲齋写楽、これが手前の解釈です。     作


  「三代目市川高麗蔵の志賀大七」です。


☆曇り、昨夜は凄い強風でした、明け方まで。

断末魔の悪足掻きが過ぎるわなぁ、

◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-ed42.html
マスコミに載らない海外記事 2016年4月17日 (日)
◎人類の平和への希望を破壊した アメリカ・ネオコン


☆http://www.strategic-culture.org/news/2016/04/15/
 how-american-neoconservatives-destroyed-mankinds-hopes-peace.html

Paul Craig Roberts 2016年4月15日 Strategic Culture Foundation


ロナルド・レーガンが、ネオコンに背を向け、解雇し、連中の一部を告訴して、
彼の政権はネオコンの悪の影響力から解放され、
レーガン大統領は、ソ連のゴルバチョフ大統領と、冷戦終焉交渉をした。

連中の予算、権限やイデオロギーが、核超大国、二国間の和平見込みによって
脅かされるので、軍産複合体や、CIAや、ネオコンは、
冷戦を終わらせるのに大反対だった。

私は関係者だったので、これを知っている。

ソ連に冷戦を終わらせることに合意させるよう圧力をかけるべく、
不振のソ連経済に、新たな軍拡競争の脅威をもたらすための経済基盤を作り出すのに、

私はレーガンに協力し、CIAに対する召喚権限を持った
秘密の大統領委員会の 委員に任命された。

秘密委員会は、レーガン大統領から、ソ連が軍拡競争で勝つだろう
というCIAの主張を評価する権限を与えられていた。

秘密委員会は、これは、冷戦とCIAの重要性を永続化させるための、
CIAの手口だと結論づけた。

ジョージ・H・W・ブッシュ政権とジェームズ・ベーカー国務長官は、
レーガンのゴルバチョフとの約束を守り、
NATOは、一インチたりとも東に拡張しないという約束で ドイツ再統一を実現した。


富を貯め込むことが人生の主目的である腐敗したクリントンは、
冷戦を終わらせるのに、アメリカ合州国がした約束を破ったのだ。

二人の傀儡大統領 - ジョージ・W・ブッシュとオバマは - クリントンに習って、
アメリカ政府の支配をネオコンに奪われ、

歴史が、世界に対する覇権を行使するようアメリカを選んだ という傲慢と尊大を
信じ込んで、すぐさま冷戦を再開した。

これはアメリカ指導部とともに失われた、世界人類の平和への好機だった。

ネオコンの影響力の下、アメリカ合州国政府は、ソフト・パワーと、それに対し、
アメリカの影響力が勝れたであろう、
友好的生存へと世界を導く能力を投げ捨てたのだ。

ところが、ネオコンは世界を威圧と暴力で脅し、8か国を攻撃し、
旧ソ連共和国で“カラー革命”を醸成した。

この狂った愚行の結果が、ロシアと中国の経済・軍事戦略的提携の出現だ。

ネオコンの傲慢な政策がなければ、この提携は存在しなかったろう。

ネオコンのアメリカ世界覇権という主張に対する反応である
ロシアと中国との戦略的提携について、私が書き始めたのは十年前だ。

ロシアと中国間の戦略的提携は、軍事的にも、経済的にも、ワシントンにとって強過ぎる。

アップルのような多数のアメリカ主要企業製品の製造を、中国は支配している。

中国は世界最大の外貨準備高を保有している。

中国は、もし政府が望めば、何兆ドルものアメリカ金融資産を投げ売りして、
アメリカ・マネー・サプライの大幅増加をひき起こせる。

米国債価格の崩壊を防ぐため、連邦準備金制度理事会は、
投げ売りされた金融商品を購入するのに、何兆ドルも新札を印刷しなければならない。

世界は、実際のアメリカ生産拡張なしの ドル拡大に出くわすこととなり、
アメリカ・ドルに懐疑的になる。

もし世界がアメリカ・ドルを放棄すれば、アメリカ政府は、もはや費用が払えなくなる。

ヨーロッパは、ロシア・エネルギーに依存している。

ロシアは、このエネルギーを止めることができる。

短期的に代案はなく、長期的にも多分あるまい。

もしロシアがエネルギーを止めれば、ドイツ産業も停止する。

冬には、ヨーロッパ人は凍死する。

こうした事実にもかかわらず、ネオコンは、ヨーロッパに、
ロシアへの経済制裁を課することを強要している。

もし、ロシアが同じやり方で仕返ししたら一体どうなるだろう?

NATOには、アメリカ軍当局が認めている通り、
ロシア侵略も、ロシアの対NATO攻撃に耐える見込みもない。

NATOは、ワシントンによる戦争犯罪の隠れ蓑なのだ。

それが果たす機能は外にない。

製造を中国に移転して利益を上げたアメリカ大企業の強欲のおかげで、
中国はネオコンが可能だろうと考えていたより何十年も前に、現代化している。

中国軍はロシア兵器技術で現代化している。

中国の新型ミサイルがアメリカ自慢の海軍や航空母艦を陳腐化した。

ネオコンは、いかにロシアを包囲したかを自慢するが、
クリントンから始まったアメリカの無能な指導者のおかげで、
ロシアと中国に包囲されているのはアメリカだ。

現在の大統領予備選挙における、キラリーに対する支持から判断して、
多くの有権者は、無能な指導部を永続させようと固く決めているもののようだ。

包囲されているにもかかわらず、ネオコンは、
中国との戦争も意味するロシアとの戦争をしつこく迫っている。

もしキラリークリントンがホワイト・ハウスの主となれば、
ネオコンの戦争が実現しよう。

ネオコンは、キラリー支持で群れをなしている。

彼女は連中の人物だ。

アメリカの女性たちが、キラリーを大統領にするのをご覧あれ。

議会が、この大統領に、戦争を始める自分たちの権限を与える
ことを肝に銘じていただきたい。

アメリカ合州国に、極めて高い知性や広い見識を持った国民がいたわけではない。

より有能な国々や国民を破壊した第一次世界大戦と第二次世界大戦のおかげで、
アメリカは、二十世紀中優位でいられたのだ。

アメリカが超大国になれたのは、他の国々が自滅したおかげだ。

連中の傲慢さがアメリカに対する強力な提携を生み出したことを
ネオコンが否定しても、アメリカ海軍士官学校教授が、
ロシア-中国戦略的提携の現実を強調している。


昨年8月、ロシア-中国空・海合同演習が日本海で行われ、
アメリカ傀儡の日本に対し、もし、ロシアと中国がそうすると決めれば、
防御できないことを明らかにした。

ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、この合同演習は、二大国の協力関係と、
この協力関係が持つ世界の一部における安定化効果を実証するものだと述べた。

中国外務大臣王毅はロシア-中国関係はあらゆる国際危機に耐えられると述べた。

アメリカ・ネオコン唯一の実績は、戦争犯罪で、8か国で何百万人もの人々を殺し、
残りの国民を、難民として、ヨーロッパ逃れさせて、

現地のアメリカ傀儡諸国政権を損ない、
ロシアと中国の強力な戦略的提携を生み出して、世界平和と、
アメリカ指導部の可能性を後退させたことだ。

要するに、途方もない失敗だ。

ネオコンに責任を取らせるべき時期であり、
連中があやつることができる次の傀儡を選んではならない。


----------

宗主国軍隊による支援を受け入れたのも、戦争法案のめくらまし。

戦争法案の目的は、こうした自然災害被害救援ではない。

宗主国軍隊の侵略戦争のパシリ役だ。

ここで、宗主国軍隊を宣伝しようという目論見だろう。

これから宗主国軍隊の活動ぶりが延々垂れ流されるかと思うとうんざり。

イラクや、リビアや、ウクライナや、シリアにおける
宗主国軍の侵略戦争を報じない大本営広報部による提灯報道、決して見ない。




◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩 @h_hirano            より抜粋、


#平野 浩 ‏@h_hirano 4月16日


G20。 通貨政策で日米対立。 遂に米国が牙をむいた。

「円は偏った動きををしている」──ルー米財務長官の発言である。

麻生財務相の口先介入を非難したのだ。

これによって金融緩和政策では、

米国、中国 対 日本、欧州、IMFの対立の構図。

IMFラガルド専務理事は急激な変動なら介入は正当と発言。



#平野 浩 ‏@h_hirano 4月16日


誰もが心配しているのは原発施設。

しかしテレビのキャスターは一切口にしないし、
写真などももちろん報道しない。

明らかに政府が止めているとしか思えない。

一日中放送しているのにきわめて異常。

流れるのは「原発は正常」のテロップだけ。

これだけの地震、原発施設だけ何事もないとはとても思えない。




寫樂、二枚目、



「二代目沢村淀五郎の川連法眼と坂東善次の鬼佐渡坊」です。



当ブログ既報ですが、

◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_107.html
richardkoshimizu's blog  2016/04/18
◎気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長:
 「今までの経験則から外れている」


気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長は、

今回の摩訶不思議熊本阿蘇大分3連発地震をこう表現した。

「今までの経験則から外れている」

過去に例を見ないおかしな地震。

3つの別個の地震が同時に発生した。

そんなことが起きる確率は? ゼロである。


では、気象庁の専門家諸君はどうしたらいいのか?

「地震学」を「自然」と「人工」に分けて研究すればよいのです。

まずは、ジャパン・ハンドラーズや在日米軍の通信を傍受するところから、

21世紀の地震学を始めてください。




とくお  2016/4/17

「今までの経験則から外れている」

連続する地震、南海トラフなどへの影響は

http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/16/kumamoto-earthquake_n_9711618.html

「今までの経験則から外れている」

16日未明に起きたマグニチュード(M)7・3の「本震」の後、
熊本県阿蘇地方や大分県でもM5を超える大きな地震が発生したことについて、
同日午後に会見した気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長はこう表現した。

国内では、14日に発生したようなM6・5規模の活断層型地震の後、
それを上回る本震が発生した記録が存在しないという。

■南海トラフ地震「誘発低い」

今回の地震が、九州から東海地方の沖合で想定されている
南海トラフの巨大地震の発生に影響することはあるのか。

今回起きたような内陸の「活断層型地震」は、陸側のプレート内部で起こる。
震源が浅いため、小さい規模でも局所的に大きな被害を出すことがある。

これに対し、南海トラフ地震は「海溝型」で、
海側のプレートが陸側のプレートの下に沈みこむ場所で起こる。
規模が大きく、広い範囲で大きな揺れや津波被害につながる。

西村卓也・京都大防災研究所准教授(地震学)は
「今回の地震が南海トラフ地震を誘発する可能性はあまり考えられない。
距離が離れているうえ、今回の地震はM7級と相対的に規模が小さく、
影響は非常に小さいとみられる」と話す。

ただし、南海トラフ地震は約100年周期で繰り返されている。
南海トラフ地震の前後数十年は、内...



◆http://akiba1.blogspot.jp/2013/07/blog-post_28.html
秋葉龍一のねごと  2013年7月28日日曜日
◎「鹿児島・川内原発近くで数か月内の大規模地震を懸念」
 東大・村井名誉教授


「鹿児島県の北西部、川内(せんだい)原子力発電所近くで、
異常な値を計測し続けている。

桜島などの火山の影響も考えられるが、地震の前兆ならば、
早くて数か月、遅くとも半年以内にはM6級の大規模な地震発生の懸念がある」
村井俊治東京大学名誉教授(測量学)

こんな重大かつ緊急を要する情報なのに、一部メディアでは既報となっているものの、
マスメディアやネットではほとんど報道されていない。

今回のこの地震予知は、「JESEA 地震科学探査機構」による
GPSの地殻変動分析データに基づいたもの。

GPSの基準点は全国に1240か所あり、
2000年から07年に発生したM6以上の地震162回の調査から、
そのすべてにおいて 地震の前兆と推測される地殻変動が観測された。

この地震予知メソッドで、短期的には1週間、中期的には1カ月、
長期的には3年以内に発生する地震の予測が可能である、という。



寫樂、三枚目、



「二世 小佐川常世」です。



ユダ金と経団連の走狗、

◆http://my.shadowcity.jp/2016/04/post-9241.html
ネットゲリラ  (2016年4月18日)
◎これで住めなくなった家何軒くらいだろ?


熊本地震、避難者が18万人くらいいるというんだが、
自宅に戻れるのがどれくらいいるのか? 

自宅が完全に倒壊した、あるいは半壊して、直さないと帰れない。
そういう人だけでも、ずいぶんの数になるだろう。

問題は、老夫婦とか。年寄りはカネもないし、未来もない。
何千万もかけて家を建て直しても、自分の寿命が尽きてしまうw 
仮設住宅がいつまでも残ってしまうのは、それが原因です。


  ☆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010483991000.html
  NHK 4月17日
  ◎熊本県内の避難者 11万人余

  熊本県の災害対策本部によりますと、熊本県内では、
  午後2時半の時点で723か所に避難所に
  11万人余りが避難しています。

  このうち、避難者が最も多いのは熊本市で5万244人、
  次いで益城町で1万6050人、大津町で1万2848人、
  阿蘇市で7277人などとなっています。


政府から補助金とか出るのか知らんけど、自己負担が大きい。
収入のない年寄りには、そもそも家の建て直しは無理なんです。

そういう現実を見ようとしないので、仮設住宅で
暑い思い、寒い思いをしながら死んで行く老人が絶えない。
今後も大地震は起きる。そうした対策を考えなきゃ。


  -----------------------
  ↑流通が上手くいかないから
  スーパーにもコンビニにも食料が無い
  -----------------------
  直下型のこわいところは鉄筋のマンションでも建ってても
  柱が破断してたら戻れないところ。
  -----------------------
  こう言っちゃなんだがこの状況は難民問題を連想する
  避難民が同じ日本人だから一体となって助けようって思うが
  この16万人が半島から押しかけてきた朝鮮人とか
  だったらどうすんだろな
  半島有事の際はガチでそんな状況になると思うけど
  -----------------------
  日本は地球の裏側の難民より
  国内の避難民をなんとかしてからだな
  -----------------------


九州は、地震対策が全然なってなかったみたい。
個人で水や食料を備蓄している例も少なく、自治体もまた準備不足。
静岡県だったら、あちこち備蓄がある。
おいらが缶詰屋をやっているのも、ダテじゃないw



コメント

*nonameから林檎教信徒への返信 | 2016年4月18日 | 返信

  企業は税金で助けても普通の国民には貸与。
  安定の自民党政権ですね。



◆http://matome.naver.jp/odai/2146080853175891201
NAVERまとめ  2016年04月16日
◎菅直人政権の方がずっとマシだ!
 安倍政権の熊本地震対応に批判が集まる


☆最初の地震の時点で激甚災害に指定しなかった安倍政権

菅直人政権なら翌日に閣議決定

16日になって「前震」だったことがわかった14日夜の地震。

この時即座に指定していれば、
その後の復旧支援対応が変わっていた可能性がある。


"冗談も休み休み言ってほしい。今回の熊本大地震に対する安倍政権の対応は
とてもじゃないが「迅速」と呼べるようなシロモノではない。

首相は今頃になって「事は一刻を争う」などと偉そうに言っているが、
当初は地元の要請をはねつけ、その結果、被害をさらに拡大させた形跡があるのだ。"


"そもそも、14日、1回目の地震が起きた時点で、
熊本県では行政機能がマヒしている地域がいくつも出てきており、
同県の蒲島郁夫知事は政府に対して、
主導的に災害対策に取り組んでもらえるよう「激甚災害の早期指定」を求めていた。

ところが、政府はこれを取り合わなかった。"


ちなみに、東日本大震災であれだけ対応の遅れが指摘された菅政権は
地震発生の翌日、激甚災害の指定を閣議決定しているが、
安倍政権は今日16日昼の時点でもまだ、指定していない。


☆政府の「全避難者の屋内避難」方針に熊本県知事が不快感


☆自衛隊も当初は2000人しか出さなかった


☆なぜか取りやめられてしまった16日の安倍首相の現地視察予定

「視察取りやめは、マグニチュード7.3の大地震が起きて、
安倍首相がさらに大きな地震が起きるかもしれない、と怖じ気づいたからでしょう。

安倍さんは東日本大震災、福島第1原発事故のとき、
菅直人首相(当時)の対応を手厳しく批判しました。しかし、
菅さんのほうがまだ、自分で危険な場所に行っただけマシ。

安倍さんは被害対策を地方に丸投げし、首相公邸に籠もりっきりですからね」
(全国紙政治部記者)


安倍首相だけではない。やはり今日現地入りする予定だった石井啓一(公明党)
国交相は九州新幹線の脱線現場などを見て回るはずだったのに取りやめた。


☆止まらぬ川内原発 … 東日本大震災では浜岡原発停止できたのに


☆菅直人首相はブログで「川内原発が稼働を続けていることが心配だ」



棺桶直人にこう言われる「無能無策・自公政権」ですw

野党統一候補に投票しましょう! これほど酷くはないでしょう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles