画は 渓齋 英泉 (けいさい えいせん)
寛政3年(1791年) ~ 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「牛若六歌仙」より、
「僧正坊の僧正遍照」 「牛若丸の有原業平」です。
☆晴れ、風が冷たい。
プーチンのロシアは強い、世界最強かも、
日本製の電子部品がかなり使用されておると観ますがw
◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-511a.html
マスコミに載らない海外記事 2016年3月27日 (日)
◎核戦争の本当の可能性
☆http://www.paulcraigroberts.org/2016/03/24/
the-real-likelihood-of-a-nuclear-war-paul-craig-roberts/
Paul Craig Roberts 2016年3月24日
Sputnik News.com PCRインタビュー
レーガン政権で経済政策担当財務次官補をつとめた
ポール・クレイグ・ロバーツ博士が、核戦争が勃発する本当の可能性がある
という見解を語っている。 以下は、このラジオ番組の要点だ。
“第一は、ウォルフォウィッツ・ドクトリンで、これは基本的に、
アメリカ合州国は、アメリカの一方的行動を脅かす十分な力となり得る
いかなる国家の台頭も防ぐべきであることを表明している。
ロシアは台頭し、そのような力を示している。
これがロシア指導者を絶えず悪魔化する理由だ。
民主党大統領選指名候補者№1のヒラリー・クリントンは、
ロシア大統領をヒトラーになぞらえている。
つまり、起きたことは、私の生涯で、あらゆるアメリカ大統領、特に、
ニクソンとレーガンは、二大核保有国間の信頼を生み出すために努力していた。
だがクリントン政権時代に始まり、達成された信頼は次第に破壊されたのだ。”
“核大国間の信頼を破壊すると、意図的であれ、誤算であれ、
核戦争の可能性を生み出すことになる。だから、これはワシントン側として
無謀で無責任な行動だ。
現在進行中の情報戦争は、アメリカ国民と、NATO同盟諸国を、
ロシアとの軍事紛争に備えさせるためのものだ。
今や、アメリカ政府と軍の高官連中が議会で、sayロシアは存在を脅かす脅威だと。
これは、たわごとだ!
アフガニスタン、イラク、リビアやシリアで戦争が始まる前には、常に、
タリバンやサダム・フセインやカダフィやアサドに対する、
政府指導者の悪魔化が行われたことを想起すべきだ。
この種の悪魔化を目にした際に、これがあてはまるのだ。”
“熱い戦争は新冷戦からおこり得る。
もう一つの要素は、売上高、年間一兆ドルのアメリカ軍産複合体が。
連中は全収入を、アメリカ政府の戦争能力のために尽くすことから得ている。
彼らは主要な敵を持つことに極めて大きな関心を持っている。
連中は、テロリストを、そういう敵にしようとしたが、
テロリストは十分に深刻ではなく、この複合体は、
ロシアの脅威を再創造するのに大いなる関心を抱いている。
ネオコンの視点からすれば、連中は実際、独自の外交政策持ったあらゆる国を、
アメリカ合州国にとっての脅威と見なしている。
この方程式のこの部分は、連中が冷戦を、熱い戦争に進展させることができ、
それには、ごく僅かな誤算で十分であることを意味している。
ワシントンから発せられるただの一言たりとも、ロシア政府が信じるとは到底思えない。”
“一部のネオコンはこういう言い方をする。
「もし使用することができないなら、核兵器に一体何の意味がある?」
連中には、アメリカは、対ロシア攻撃で勝利するに十分優勢だという理論がある。
もしアメリカが、数千人のタリバンに勝利することができないなら、
赤軍に対してあり得る通常戦争に勝つことはできず、
ワシントンは、ロシア(あるいは中国)との紛争で負けるよりは、核戦争を選ぶだろう。
核戦争での勝利はありえない。”
“今やネオコンに競合相手はない。
世界を制覇することを願っているワシントン以外、誰もいない。
NATOを構成するアメリカ傀儡諸国がアメリカ覇権を受け入れ続ける限り、
連中は新たな大戦争の可能性を拡大する。
共和党候補者たちは、一体誰がロシアを最も攻撃的に対処できるか、競いあっている。”
----------
傀儡政党は、戦争法案で、宗主国との連携を強化することで安全になるという。
半分は本当だろう。 確かに、傀儡支配層は、宗主国の脅しから安全になる。
↑
トランプに期待するのは「親プーチン」であるところです。
英泉、二枚目、
「新吉原年中行事 三月 上巳 仲の町の桜 大文字屋内 一元」です。
狂人=エルドワン、軍によるクーデターがあるかも?
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201603260000/
櫻井ジャーナル 2016.03.26
◎国内が不安定化する中、トルコ政府は政策として
テロリストを欧州へ送っていると ヨルダン国王
アメリカ海軍の特殊部隊SEAL出身で、傭兵会社のブラックウォーター
(現在の社名はアカデミ)を創設、現在はフロンティア・サービス・グループの
会長を務めているエリック・プリンスがトルコを訪れたという。
この人物は熱心なキリスト教原理主義、つまりカルトの信者として知られ、
姉のベッツィーが結婚した相手であるディック・デボスは「アムウェイ」の創設者だ。
アメリカの巨大資本が世界を支配する下地を作る過程で
「規制緩和」や「私有化」が推進されたが、情報機関や軍も例外ではなかった。
そうした流れの中、ブラックウォーターは1997年に創設され、
☆https://www.youtube.com/watch?v=xm6hC2oW5P8
2003年にアメリカ軍が主導する連合軍がイラクを先制攻撃、
サダム・フセイン体制を破壊して占領を始めてから イラクで活動を開始、
その名前が暴力的な振る舞いと共に広く知られるようになった。
アフガニスタンなどでの活動も有名だ。
トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領がプリンスと会う理由
として考えられるのは、トルコ軍が対応できない事態が生じているのか、
その軍を信用できない状況になっているかだろう。
そうした事態を推測させる出来事が昨年11月にあった。
26日にジュムフリイェト紙のジャン・デュンダルとエルデム・ギュルを、
また28日にはウブラフム・アイドゥン憲兵少将、ハムザ・ジェレポグル憲兵中将、
ブルハネトゥン・ジュハングログル憲兵大佐を逮捕しているのだ。
エルドアン政権と軍との関係は良くなさそうだ。
エルドアン政権はシリアのバシャール・アル・アサド政権を倒そうしている勢力に加わり、
アル・カイダ系武装集団やそこから派生したダーイッシュ(IS、ISIS、ISILなどとも表記)
を支援してきた。
軍事訓練を行う場所を提供、兵站線はトルコからシリアへ延びている。
シリアやイラクで盗掘した石油が運び込まれているのもトルコだ。
物資の輸送はこうした活動を管理しているのがトルコの情報機関MIT。
その輸送を行っていた車両を昨年1月にトルコ軍の憲兵隊が摘発、
その事実をトルコのジュムフリイェト紙が報道、その報復としての逮捕だった。
さらに、エルドアン政権はザマン紙を乗っ取って露骨な宣伝を始めたが、
読者は強く反発した。
シリアの体制転覆が予定通りに進まず、経済的にもエルドアン政権は厳しい状況に陥っている。
そこで難民を使ってEUを強請り、今のところ成功しているようだが、
アル・カイダ系武装集団やダーイッシュの戦闘員を
EUへ送り込む目的は強請りだけでなく、より大きな戦略があるとも見られている。
今年1月にヨルダンのアブドラ国王がアメリカの議員を会談したときのメモが
イギリスのガーディアン紙にリークされ、
☆http://www.theguardian.com/world/2016/mar/25/
sas-deployed-libya-start-year-leaked-memo-king-abdullah
その中で「テロリスト」がヨーロッパへ渡っているのは
トルコ政府の政策の一部だと説明している。
西側の政府やメディアは無視しているが、これはほかの事実と合致する。
このほか、2011年2月にリビアで戦闘が始まった直後からイギリスは
特殊部隊を派遣、またイスラエルはアル・カイダ系のアル・ヌスラを
黙認しているとも語ったようだ。
国王の話自体は驚きでないが、こうした情報が西側の有力メディアへリークされ、
それを報道したことは興味深い。
1992年初頭にネオコン/シオニストが国防総省のDPG草案という形で作成した
世界制覇プラン、いわゆる「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」に基づく
工作や作戦を止めようとする勢力が 支配層の中でも増えている可能性が高い。
英泉、三枚目、
「新吉原夜櫻」 「吉原江戸町壱丁目、扇屋内、つかさ、あけは小てう」です。
当ブログ既報の内容ですが、
◆http://my.shadowcity.jp/2016/03/post-9105.html
ネットゲリラ (2016年3月26日)
◎テロリストが原発を狙っている
木曜日なんだが、ベルギーの原発の警備員が殺害され、通行証が奪われる
という事件があったそうで、ベルギーの原発が全て停止してます。
ベルギーテロの2日後という事で、まだテロリストは絶滅してない。
新たなテロを計画している。
今度の標的は原子力発電所です。日本も例外ではない。
アベシンゾーの馬鹿タレがISISに喧嘩売ったんだからw
☆http://jp.sputniknews.com/europe/20160326/1850187.html#ixzz441ALDcLn
Sputnik 日本 2016年03月26日
◎ベルギー、核テロの脅威:何者かが原発警備員を殺害、通行証奪う
ベルギーのチアンジュ原発の警備員が死体で発見された。
通行証は盗まれている。土曜、デルニエレ・ホイレ紙が警察発表をもとに報じた。
「木曜日の夜、シャルルロワ市で犬の散歩中、警備員が殺害された。
通行証は盗まれている」。 死因は明らかにされていない。
電子カード型の通行証なので、犯罪が露見したのちすぐに無効化されたという。
先に地元メディアによって報じられているように、ベルギーの原子力発電所は、
3月22日のブリュッセル連続テロ犯らの優先標的となっていた。
日本の原発は、外部電力によって動いているので、
外からの送電線を破壊するだけで、原子炉が暴走して止められなくなる。
フクシマがそう教えてくれましたw
国防を考えるんだったら、いますぐ、全ての原発を停め、
二度と再稼働させない事だ。
-----------------------
ベルギー、原発止めるそうや。
国土狭い割には7基もある。
-----------------------
ベルギーもヤバイけど、
フランスも原発だらけだけど大丈夫なんか?!
テロったらワインもチーズも全滅すっぞ??
-----------------------
自民党
在留資格の新設や要件緩和などを検討
「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」
-----------------------
テレビを見ていたら、日本のテロ対策の議論はアホやな。
新幹線とか、共謀罪とか、CIA作れとか。
まず原発やろ、どう見ても。
被害やリスクが尋常じゃないんだから。
-----------------------
↑電源止めたら簡単に爆発したろ>福1
-----------------------
↑循環水路制御の電源を落とす、もしくは破壊すれば一発で終了
-----------------------
移民賛成派の石破は何か言えよ
-----------------------
ベルギーの原発がコントロール不能になったら
ヨーロッパは完全終了だな。
-----------------------
移民推進して国内に小さな外国作って戦争やってるんだから
馬鹿すぎだな
-----------------------
チアンジュ原発ってブリュッセルから車で一時間
くらいしか離れてないんだよな
ヨーロッパの交通の要衝リエージュも近い
よくあんなところに作ったと思うわ
-----------------------
日本で起きるとしたら北朝鮮のゲリラ攻撃
-----------------------
ところで以前、浜岡原発の近所まで行って、行き止まりの道に車を停めて、
外の数値を測っていたら、アッという間に警官が飛んできて、
誰何して来ましたw
現場はかなり緊張しているようだが、政治家は呑気なもんだw
コメント
*海DON | 2016年3月27日| 返信
薩長土肥が日本のテロリストなのだからな
世界遺産なんだっけ?
長州テロ学校 松下政経塾か?
あっ!? 松下村塾だっけ?
だったら沖縄の基地は全部山口に移転しろよ
テロの本場に
↑
何が「アンダー・コントロール」だよ、ど阿呆が!
寛政3年(1791年) ~ 嘉永元年(1848年)
独自性の際立つ退廃的で妖艶な美人画で知られる。 作
「牛若六歌仙」より、
「僧正坊の僧正遍照」 「牛若丸の有原業平」です。
☆晴れ、風が冷たい。
プーチンのロシアは強い、世界最強かも、
日本製の電子部品がかなり使用されておると観ますがw
◆http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-511a.html
マスコミに載らない海外記事 2016年3月27日 (日)
◎核戦争の本当の可能性
☆http://www.paulcraigroberts.org/2016/03/24/
the-real-likelihood-of-a-nuclear-war-paul-craig-roberts/
Paul Craig Roberts 2016年3月24日
Sputnik News.com PCRインタビュー
レーガン政権で経済政策担当財務次官補をつとめた
ポール・クレイグ・ロバーツ博士が、核戦争が勃発する本当の可能性がある
という見解を語っている。 以下は、このラジオ番組の要点だ。
“第一は、ウォルフォウィッツ・ドクトリンで、これは基本的に、
アメリカ合州国は、アメリカの一方的行動を脅かす十分な力となり得る
いかなる国家の台頭も防ぐべきであることを表明している。
ロシアは台頭し、そのような力を示している。
これがロシア指導者を絶えず悪魔化する理由だ。
民主党大統領選指名候補者№1のヒラリー・クリントンは、
ロシア大統領をヒトラーになぞらえている。
つまり、起きたことは、私の生涯で、あらゆるアメリカ大統領、特に、
ニクソンとレーガンは、二大核保有国間の信頼を生み出すために努力していた。
だがクリントン政権時代に始まり、達成された信頼は次第に破壊されたのだ。”
“核大国間の信頼を破壊すると、意図的であれ、誤算であれ、
核戦争の可能性を生み出すことになる。だから、これはワシントン側として
無謀で無責任な行動だ。
現在進行中の情報戦争は、アメリカ国民と、NATO同盟諸国を、
ロシアとの軍事紛争に備えさせるためのものだ。
今や、アメリカ政府と軍の高官連中が議会で、sayロシアは存在を脅かす脅威だと。
これは、たわごとだ!
アフガニスタン、イラク、リビアやシリアで戦争が始まる前には、常に、
タリバンやサダム・フセインやカダフィやアサドに対する、
政府指導者の悪魔化が行われたことを想起すべきだ。
この種の悪魔化を目にした際に、これがあてはまるのだ。”
“熱い戦争は新冷戦からおこり得る。
もう一つの要素は、売上高、年間一兆ドルのアメリカ軍産複合体が。
連中は全収入を、アメリカ政府の戦争能力のために尽くすことから得ている。
彼らは主要な敵を持つことに極めて大きな関心を持っている。
連中は、テロリストを、そういう敵にしようとしたが、
テロリストは十分に深刻ではなく、この複合体は、
ロシアの脅威を再創造するのに大いなる関心を抱いている。
ネオコンの視点からすれば、連中は実際、独自の外交政策持ったあらゆる国を、
アメリカ合州国にとっての脅威と見なしている。
この方程式のこの部分は、連中が冷戦を、熱い戦争に進展させることができ、
それには、ごく僅かな誤算で十分であることを意味している。
ワシントンから発せられるただの一言たりとも、ロシア政府が信じるとは到底思えない。”
“一部のネオコンはこういう言い方をする。
「もし使用することができないなら、核兵器に一体何の意味がある?」
連中には、アメリカは、対ロシア攻撃で勝利するに十分優勢だという理論がある。
もしアメリカが、数千人のタリバンに勝利することができないなら、
赤軍に対してあり得る通常戦争に勝つことはできず、
ワシントンは、ロシア(あるいは中国)との紛争で負けるよりは、核戦争を選ぶだろう。
核戦争での勝利はありえない。”
“今やネオコンに競合相手はない。
世界を制覇することを願っているワシントン以外、誰もいない。
NATOを構成するアメリカ傀儡諸国がアメリカ覇権を受け入れ続ける限り、
連中は新たな大戦争の可能性を拡大する。
共和党候補者たちは、一体誰がロシアを最も攻撃的に対処できるか、競いあっている。”
----------
傀儡政党は、戦争法案で、宗主国との連携を強化することで安全になるという。
半分は本当だろう。 確かに、傀儡支配層は、宗主国の脅しから安全になる。
↑
トランプに期待するのは「親プーチン」であるところです。
英泉、二枚目、
「新吉原年中行事 三月 上巳 仲の町の桜 大文字屋内 一元」です。
狂人=エルドワン、軍によるクーデターがあるかも?
◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201603260000/
櫻井ジャーナル 2016.03.26
◎国内が不安定化する中、トルコ政府は政策として
テロリストを欧州へ送っていると ヨルダン国王
アメリカ海軍の特殊部隊SEAL出身で、傭兵会社のブラックウォーター
(現在の社名はアカデミ)を創設、現在はフロンティア・サービス・グループの
会長を務めているエリック・プリンスがトルコを訪れたという。
この人物は熱心なキリスト教原理主義、つまりカルトの信者として知られ、
姉のベッツィーが結婚した相手であるディック・デボスは「アムウェイ」の創設者だ。
アメリカの巨大資本が世界を支配する下地を作る過程で
「規制緩和」や「私有化」が推進されたが、情報機関や軍も例外ではなかった。
そうした流れの中、ブラックウォーターは1997年に創設され、
☆https://www.youtube.com/watch?v=xm6hC2oW5P8
2003年にアメリカ軍が主導する連合軍がイラクを先制攻撃、
サダム・フセイン体制を破壊して占領を始めてから イラクで活動を開始、
その名前が暴力的な振る舞いと共に広く知られるようになった。
アフガニスタンなどでの活動も有名だ。
トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領がプリンスと会う理由
として考えられるのは、トルコ軍が対応できない事態が生じているのか、
その軍を信用できない状況になっているかだろう。
そうした事態を推測させる出来事が昨年11月にあった。
26日にジュムフリイェト紙のジャン・デュンダルとエルデム・ギュルを、
また28日にはウブラフム・アイドゥン憲兵少将、ハムザ・ジェレポグル憲兵中将、
ブルハネトゥン・ジュハングログル憲兵大佐を逮捕しているのだ。
エルドアン政権と軍との関係は良くなさそうだ。
エルドアン政権はシリアのバシャール・アル・アサド政権を倒そうしている勢力に加わり、
アル・カイダ系武装集団やそこから派生したダーイッシュ(IS、ISIS、ISILなどとも表記)
を支援してきた。
軍事訓練を行う場所を提供、兵站線はトルコからシリアへ延びている。
シリアやイラクで盗掘した石油が運び込まれているのもトルコだ。
物資の輸送はこうした活動を管理しているのがトルコの情報機関MIT。
その輸送を行っていた車両を昨年1月にトルコ軍の憲兵隊が摘発、
その事実をトルコのジュムフリイェト紙が報道、その報復としての逮捕だった。
さらに、エルドアン政権はザマン紙を乗っ取って露骨な宣伝を始めたが、
読者は強く反発した。
シリアの体制転覆が予定通りに進まず、経済的にもエルドアン政権は厳しい状況に陥っている。
そこで難民を使ってEUを強請り、今のところ成功しているようだが、
アル・カイダ系武装集団やダーイッシュの戦闘員を
EUへ送り込む目的は強請りだけでなく、より大きな戦略があるとも見られている。
今年1月にヨルダンのアブドラ国王がアメリカの議員を会談したときのメモが
イギリスのガーディアン紙にリークされ、
☆http://www.theguardian.com/world/2016/mar/25/
sas-deployed-libya-start-year-leaked-memo-king-abdullah
その中で「テロリスト」がヨーロッパへ渡っているのは
トルコ政府の政策の一部だと説明している。
西側の政府やメディアは無視しているが、これはほかの事実と合致する。
このほか、2011年2月にリビアで戦闘が始まった直後からイギリスは
特殊部隊を派遣、またイスラエルはアル・カイダ系のアル・ヌスラを
黙認しているとも語ったようだ。
国王の話自体は驚きでないが、こうした情報が西側の有力メディアへリークされ、
それを報道したことは興味深い。
1992年初頭にネオコン/シオニストが国防総省のDPG草案という形で作成した
世界制覇プラン、いわゆる「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」に基づく
工作や作戦を止めようとする勢力が 支配層の中でも増えている可能性が高い。
英泉、三枚目、
「新吉原夜櫻」 「吉原江戸町壱丁目、扇屋内、つかさ、あけは小てう」です。
当ブログ既報の内容ですが、
◆http://my.shadowcity.jp/2016/03/post-9105.html
ネットゲリラ (2016年3月26日)
◎テロリストが原発を狙っている
木曜日なんだが、ベルギーの原発の警備員が殺害され、通行証が奪われる
という事件があったそうで、ベルギーの原発が全て停止してます。
ベルギーテロの2日後という事で、まだテロリストは絶滅してない。
新たなテロを計画している。
今度の標的は原子力発電所です。日本も例外ではない。
アベシンゾーの馬鹿タレがISISに喧嘩売ったんだからw
☆http://jp.sputniknews.com/europe/20160326/1850187.html#ixzz441ALDcLn
Sputnik 日本 2016年03月26日
◎ベルギー、核テロの脅威:何者かが原発警備員を殺害、通行証奪う
ベルギーのチアンジュ原発の警備員が死体で発見された。
通行証は盗まれている。土曜、デルニエレ・ホイレ紙が警察発表をもとに報じた。
「木曜日の夜、シャルルロワ市で犬の散歩中、警備員が殺害された。
通行証は盗まれている」。 死因は明らかにされていない。
電子カード型の通行証なので、犯罪が露見したのちすぐに無効化されたという。
先に地元メディアによって報じられているように、ベルギーの原子力発電所は、
3月22日のブリュッセル連続テロ犯らの優先標的となっていた。
日本の原発は、外部電力によって動いているので、
外からの送電線を破壊するだけで、原子炉が暴走して止められなくなる。
フクシマがそう教えてくれましたw
国防を考えるんだったら、いますぐ、全ての原発を停め、
二度と再稼働させない事だ。
-----------------------
ベルギー、原発止めるそうや。
国土狭い割には7基もある。
-----------------------
ベルギーもヤバイけど、
フランスも原発だらけだけど大丈夫なんか?!
テロったらワインもチーズも全滅すっぞ??
-----------------------
自民党
在留資格の新設や要件緩和などを検討
「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」
-----------------------
テレビを見ていたら、日本のテロ対策の議論はアホやな。
新幹線とか、共謀罪とか、CIA作れとか。
まず原発やろ、どう見ても。
被害やリスクが尋常じゃないんだから。
-----------------------
↑電源止めたら簡単に爆発したろ>福1
-----------------------
↑循環水路制御の電源を落とす、もしくは破壊すれば一発で終了
-----------------------
移民賛成派の石破は何か言えよ
-----------------------
ベルギーの原発がコントロール不能になったら
ヨーロッパは完全終了だな。
-----------------------
移民推進して国内に小さな外国作って戦争やってるんだから
馬鹿すぎだな
-----------------------
チアンジュ原発ってブリュッセルから車で一時間
くらいしか離れてないんだよな
ヨーロッパの交通の要衝リエージュも近い
よくあんなところに作ったと思うわ
-----------------------
日本で起きるとしたら北朝鮮のゲリラ攻撃
-----------------------
ところで以前、浜岡原発の近所まで行って、行き止まりの道に車を停めて、
外の数値を測っていたら、アッという間に警官が飛んできて、
誰何して来ましたw
現場はかなり緊張しているようだが、政治家は呑気なもんだw
コメント
*海DON | 2016年3月27日| 返信
薩長土肥が日本のテロリストなのだからな
世界遺産なんだっけ?
長州テロ学校 松下政経塾か?
あっ!? 松下村塾だっけ?
だったら沖縄の基地は全部山口に移転しろよ
テロの本場に
↑
何が「アンダー・コントロール」だよ、ど阿呆が!