Quantcast
Channel: ギャラリー酔いどれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

真冬日にⅡ

$
0
0
 画は 歌川 廣貞 (生没年不詳)、五粽亭 (ごそうてい)と号す。

 江戸時代後期の 大坂の浮世絵師。 歌川國升の門人。

 作画期は 弘化4年(1847年)から文久3年(1863年)           作


  「けいせいそめわけたづな」 「染分たづな 巻ノ三」より、

  「山形屋儀兵衛」 「千切屋お梅」

  「下女おせつ」 「たばこや三吉」です。


☆雪、冷え込む。

断末魔のユダ米、最後の悪足掻き、下痢壺も先が見えたw

◆http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201601130000/
櫻井ジャーナル 2016.01.13
◎中東やアフリカの資源略奪に参加、
 さらに東アジアで軍事的な緊張を高めようとしている安倍政権


かつて日本は石油を求めて戦線を拡大させ、事態を悪化させていった。

似たようなことが中東/北アフリカ、さらに東アジアでも展開されている。

その主体はアメリカ(ネオコン/シオニスト)、サウジアラビア、トルコなど。

そうした動きの中へ日本を導こうとしているのが安倍晋三政権と彼らを操っている勢力、
つまりアメリカの好戦派だ。

現在、そうした目論見に抵抗できない仕組みが築き上げられようとしている。

そうした地域には戦略的に重要な場所がいくつかあるが、今、
サウジアラビアに攻撃されているイエメンの対岸、ソマリアの隣にあるジブチ、
あるいは南スーダンもそうした場所だ。

ジブチへ日本政府は約47億円をかけて拠点基地を2011年に建設、
南スーダンには陸上自衛隊・中央即応集団を派遣した。

どす黒い欲望が渦巻き、血まみれの地域へ
日本政府は自衛隊員を送り込んだということである。

アラビア海から地中海へ移動しようとした場合、通常、喜望峰を回ることはない。

アラビア海からアデン湾へ入り、紅海を経由してスエズ運河を通過するのが普通だが、
そのためにはジブチとイエメンにはさまれた
バブ・エル・マンデブ海峡を通過しなければならない。

この海峡は狭く、容易に封鎖できる。

つまり、ジブチもイエメンも戦略的に重要な場所にあるということだ。

ジブチは小さい国だが、それだけ重要な場所にあるため、
欧米諸国が小さい国を作って確実に支配しようとしたと考えることができる。

そのジブチには自衛隊だけでなく、アメリカ軍も駐留している。

JCTF(統合連合機動部隊)約1800名で、
無人機の基地もあり、偵察だけでなく攻撃も実行されている。
☆http://www.theguardian.com/world/2011/sep/21/
 us-drone-bases-africa-somalia?INTCMP=SRCH

ジブチの隣国、ソマリアも重要な場所にあり、
この2カ国とエリトリアには「アフリカの角」という名前がつけられている。

アメリカの支配層としては自立させられない。

そのソマリアでCIAが秘密工作を実行する際、
その工作資金はJCTFを経由して供給されるようだ。

現在、サウジアラビアがイエメンを攻撃している理由も
こうした地理上の問題が関係しているだろう。

南スーダンで戦闘が始まった大きな理由も石油にある。

アメリカの巨大な石油会社シェブロンが1974年に
現在のスーダンと南スーダンの国境周辺で油田を発見、
南スーダンにあたる地域でSPLM(スーダン人民解放軍)が反政府活動を開始する。

SPLMを率いていたジョン・ガラングはアメリカのジョージア州にある特殊部隊の本拠地、
フォート・ベニングで訓練を受けた人物だ。

内戦は1983年から2005年まで続くのだが、その途中、1990年代の終盤になると
スーダンでは自国の石油企業が成長してアメリカの石油企業は利権を失っていき、
中国やインドなど新たな国々が影響力を拡大し始めていく。

そうした状況の中、アメリカでは2001年1月にネオコン/シオニストに担がれた
ジョージ・W・ブッシュが大統領に就任する。

この年の9月11日にニューヨークの世界貿易センター、
ワシントンDCの国防総省本部庁舎(ペンタゴン)が攻撃されて間もなく、
この事件と無関係なイラク、イラン、シリア、リビア、レバノン、ソマリア、スーダンを
攻撃するというプランをドナルド・ラムズフェルド国防長官の周辺が作成する。
☆https://www.youtube.com/watch?v=TY2DKzastu8

ブッシュ・ジュニア政権はイギリスやノルウェーと手を組み、
スーダンの南部を拠点にしていたSPLMとスーダン政府を停戦させ、
油田地帯は両者で分け合う形になった。

南部は南スーダンと呼ばれるようになり、2011年7月に独立する。

その一方、スーダン西部にあるダルフールでも資源をめぐる戦闘が2003年から激しくなる。

当初、欧米の国々は南スーダンの石油利権に集中、ダルフールの殺戮を無視していたが、
ネオコンはダルフールへ積極的に介入した。

その資源に目をつけた隣国チャドの政府が
反スーダン政府のJEM(正義と平等運動)へ武器を供給したことも戦闘を激化させる一因になった。

チャドの背後にはイスラエルが存在していると生前、
☆http://www.reuters.com/article/idUSLO50752

リビアのムアンマル・アル・カダフィは主張していた。

そのカダフィ体制を倒すためのプロジェクトをアメリカ、イギリス、フランス、
サウジアラビア、カタールなどが始めたのは2011年2月のこと。

アフリカを統合して欧米の宗主国を排除して自立しようと呼びかけていた
カダフィは欧米支配層にとって目障りな存在だったが、その年の10月には惨殺された。

それ以降、リビアは暴力が支配する破綻国家になり、現在はIS
(ISIS、ISIL、ダーイッシュなどとも表記)が勢力を拡大させている。

アフリカ大陸をアメリカが支配するため、2007年に組織されたのがAFRICOM(アフリカ統合軍)。
司令部をアフリカにおけず、ドイツにおいた。

西側支配層は利権の独占を臨んでいる。1992年にネオコンがDPGの草案として作成した
☆http://www.nytimes.com/1992/03/08/world/
 us-strategy-plan-calls-for-insuring-no-rivals-develop.html

世界制覇プランの前提は アメリカが「唯一の超大国」になり、
アメリカに逆らえる国は存在しないということ。

中東やアフリカの資源を支配するだけでなく、中国、そして大資源国のロシアを
完全に植民地化しようとしたのだが、ウラジミル・プーチンを中心とするグループが
ロシアを再独立させたことで全てのプランが狂っている。

それにもかかわらず、そのプランに執着している西側支配層へ従属することで
自らの地位と富を確保しようと目論んでいるのが日本の「エリート」。

ジブチや南スーダンへ自衛隊を派遣することは人的な意味においても、
戦略的な意味においても危険な行為だが、

安倍政権はそれ以上に危ういことを東アジアで行い、日本を破滅させようとしている。



◆http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_377876/
NEWSポストセブン / 2016年1月15日
◎日本共産党OB 18歳前後の女性に安倍嫌いが多い 理由語る


衆参ダブル選から野党連合まで、参院選に向けて永田町がせわしなくなってきた。

この混迷の行方を読み解くには、温故知新に頼るしかない。

政界OBの“老人党三役”のお出ましである。

村上正邦(83歳・元自民党参院議員)、平野貞夫(80歳・元民主党参院議員)、
筆坂秀世(67歳・元共産党参院議員)の3氏が語り合った。


──安倍政権が衆参ダブル選に打って出るという予測が出ています。

村上:私は、可能性はゼロじゃないと思うね。それに、年初から
   イラン・サウジの国交断絶や北朝鮮の“水爆”実験など、
   世界はまさに歴史的大転換期を迎えている。 我が国の正念場だよ今年は。

平野:私もダブルはあり得ると思う。

村上:だけど、やったら負けると思うな、自民党は。

平野:ええ、負けますね。

筆坂:あんまり嵩にかかったようなことをやったら、僕は裏目に出ると思う。
   それは傲慢や横暴と映るしね。

平野:一昨年の総選挙の票から分析すると、野党共闘で
   共産党が今までしなかった候補者調整をしたら、自公は議席を減らすでしょう。

村上:田中角栄さんもそうだったけど、選挙改革をやったときの自民党は、
   我田引水で自分たちが有利になると思って、選挙もやるんだけど、
   そういうときはだいたい裏目に出ている。18歳選挙権がそうですよ。

筆坂:たしかに、いまの女子高生、18歳くらいの若い女の子たちって、
   安倍嫌いがすごいらしいの。
   なぜかというと、恋人が戦争に連れて行かれるからだって(笑い)。
   やっぱり、SEALDsの主張に感化されているんだ。

平野:それと、いまの若い子たちには共産党に対するアレルギーがない。

筆坂:そうそう。だって、生まれたときにはもう、ソ連なんかなかったんだから。

村上:だけど、安倍さんは低所得の高齢者に一律3万円給付するというでしょう。
   これは明らかに選挙対策ですよ、3万円で老人の票を買っているんだよ。

平野:まあ、もらった人は悪い気はしない(笑い)。

村上:みんな喜ぶんだよ。 経済優先の安倍政権がそういう社会にしちゃったんだ。

筆坂:僕は、軽減税率も3万円特別給付も、どっちも反対だね。
   特別給付なんて面倒なことをするなら、
   消費税を一律7%に下げりゃいいじゃないか。

平野:この特別給付には重大な問題がありましてね。
   年金収入が155万円以下の高齢者1250万人に配るっていうでしょう。ところが、
   地方に行くと年金はもらってないけど大金持ちって人がいっぱいいるんです。
   公共事業とかショッピングセンターの建設とかで、
   田んぼや畑を売って金持ちになった人が大勢いる。
   金持ちにもばらまくわけで、こんな不公平はない。

村上:野党が国会で追及すればいいんだよ。

※週刊ポスト2016年1月29日号



廣貞、二枚目、



「稚児淵 巻ノ一」 「武智左馬之介」四代目中村歌右衛門  「捨若丸」中村玉七 です。



自壊を始めておるのですよ、

◆http://richardkoshimizu.at.webry.info/201601/article_80.html
richardkoshimizu's blog 2016/01/14
◎裏社会の結束が緩んできているから、「分裂」があちこちで発生しているんですね。


芸能界と言えば 部落在日ホモカルト の魔界。
そのリーダーシップをとって来たジャニーズにも
裏社会分裂の余波が押し寄せて来たということか。

政治も芸能もヤクザもカルトもみんな繋がっている。
SMAP解散騒動は、彼らを繋ぎ留めていた紐帯に
緩みや軋みや亀裂が生じ始めて来た証左でしょう。

日本を長らく間接統治してきた在日、
その黒幕米国1%が崩壊し始めてきた証でもあると思います。

金融ユダヤ及びその傀儡の没落は着実に進んできていますね。

ブランチ



2016/01/13

裏社会の結束が緩んできているから、「分裂」があちこちで発生しているんですね。

創価学会も統一教会もヤクザ山口組も。

似非右翼ですら、田母神を告訴したり、安倍退陣を要求したり。

裏社会が実権を失い統制力がなくなると、一気に、

構成員たちが自分勝手な行動に走ります。

保身と資産確保のために、それぞれが好き勝手に動き出します。 私利私欲丸出しです。

自民党も公明党も分裂します。 その時こそ、社会の裏構造が表に出てくる時です。

社会の真の構造を初めて知った人たちは、唖然とし、

血走った眼をしてRK理論に殺到します。そして、自らの不明にやっと気づきます。

東の空に希望に満ちた朝日が昇っていきます。

嗚呼、やっと、そんな時代がやって来てくれた。

辛抱し耐えてきた甲斐がありました。

でも、本当の戦いは、これからです。


コメント

*ロコンドー 2016/01/15

  NHKが国谷女史を切ったのはさも有りなんと思います。
  国会にノコノコ現れた籾井のキモすぎる姿。
  朝の阿部渉ちゅクズから始まり
  有働の大木と邪ニタレのボンボン…
  公共の電波と裏社会のごっつぁんそのものです。
  そう言えば有働の大木と橋の下が
  淀川右岸の北野高校出身云うのも…
  一刻も早い退場を願うばかりです。



◆http://my.shadowcity.jp/2016/01/post-8623.html
ネットゲリラ (2016年1月15日)
◎下痢便5月退陣説


キッシンジャーという人がいるんだが、
元祖ジャパン・ハンドラーズみたいなもんだが、92歳でまだ元気です。

そのキッシンジャーが、アベはもうヤメろ、みたいな事を言っていた
みたいな話があったんだが、そろそろアメリカの奥の院も見放したかなw 

さすがにアベシンゾーの頓珍漢な経済政策を続けていたら、
世界経済が破綻してしまう。


  ☆http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_50418/
  アサ芸プラス / 2016年1月14日
  ◎安倍晋三が「7月政界引退」決意で「橋下総理」誕生?

   「総理は下痢のほか、嘔吐にも悩まされています。
   官邸から調査業務などを請け負っている会社の担当者が
   総理執務室を訪れた際も、総理がトイレからなかなか出てこない
   というアクシデントがあった。担当者が官邸スタッフに理由を尋ねると
   『トイレで吐いていますので』との説明でした。
   嘔吐がひどい時は、医師が呼ばれることもあります」
   として、次のような衝撃的な事実を明かすのだ。
   「実は昨年、病状を心配した母親の洋子さんが
   『政治家は引き際が大事。もう総理を辞めてほしい。
   (祖父の)岸信介のやり残したことを、あなたはやったじゃないの』
   と懇願した際、総理は
   『せめて5月の伊勢志摩サミットまではやらせてほしい』と答え、
   総理どころか政界引退の考えまで口にしたというのです。
   それほどまでに総理の体調は悪い」


マスコミがこういうネタを連発するようになったら、黄色信号ですねw 
とりあえずパンティー高木の去就に注目かw

  -----------------------
  薬の飲み過ぎで顔がむくれちゃってるからな
  でも痩せてるよりは見た目は健康そうに見える
  -----------------------
  ↑つーか体調悪いっていう割に焼肉だキムチだカツカレーだと
  内臓に負担かかるものばっか食ってるよな。
  オマケに外食オンリーだし。
  本格的に頭悪いと思う...
  金あるんだから家政婦雇って
  健康的な日本食食えば体調も少しはマシになるだろうに。
  -----------------------
  潰瘍性大腸炎は新薬でも治らない。
  カツもカレーも厳禁。
  それを食べ続けている安倍。
  体調が悪いなら当然。
  なんともないなら、潰瘍性大腸炎が詐病だったということ。

  残業代ゼロは賃下げにならない、は嘘だった。
  1年360日出勤合法化で、休日までゼロになって賃下げ。
  安倍=嘘=詐欺
  -----------------------
  政治家なんて権力欲の塊なのに、
  自民の政治家が自分達の頭に橋下を立てるわけない。
  -----------------------
  結局消費税上げて日本ボロボロにしただけじゃねえか
  何が美しい国()だよ
  -----------------------


このまま行くと、参院選、あるいは同時選になるかも知れないが、
その頃にとてつもない大恐慌になっているかも知れない。

アベノミクス完全に失敗というのが露呈した状態で、
アベノミクス担いで選挙というのは堪らんというので、
選挙の前に看板のかけ替えか?



廣貞、三枚目、



「武道名誉傅」 「仁木だん正」 初代大川橋蔵 です。



一気にきましたな、

◆http://jp.sputniknews.com/business/20160112/1427361.html
Sputnik 日本  2016年01月12日
◎米国の最大手投資銀行5行、原油価格下落と中国の生産低下で損失


米国の最大手投資銀行5行は昨年第3四半期から利益が落ちていたが、
この傾向はこの先3ヶ月続く見込み。


クレディ・スイスの評価では、JPモルガン・チェース、ゴールドマン・サックス、
モルガン・スタンレー、バンク・オブ・アメリカ、シティグループの損失額は、
総計80億ドルとなる。
昨四半期からは15%の縮小となる数字だ。

原油価格下落と中国からの否定的な情報で、投資が旺盛に行なわれなくなっている。

サウジアラビアと北朝鮮の政治的緊張も、投資には向かい風となっている。

一部の銀行は、最終四半期の収益についても、暗鬱な予測を示している。

ドイッチェ・バンクによれば、JPモルガンは、前四半期比で16%の減収
という成績を反映した報告を最初に提出する。

アナリストらは、純益は昨年比で5%縮小する、と予測している。

モルガン・スタンレーは投資部門の社員を
全体の4分の1にあたる470人削減する計画を発表。

2008年以降は大手銀行で人員削減が相次ぎ、
たとえばシティグループは、2008–2012年の期間だけで75000人を解雇した。

問題は、エネルギー資源部門その他、多額の負債を抱えた部門からの損失が、
金利マージンによる純益で補填されるかどうかという点だ。

もしそうならなければ、各行はさらなる損失を出すことになる。



コメント

*本村 浩二 · 自営業 代表
 NY原油市場 一時30ドル割り込む
 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201601/article_71.html

  一気にきましたね。NY原油、一時30ドル割れ。
  中国経済減速のせいにしていますが、
  原油価格の下落が株価を押し下げる方程式です。
  ユダ金さん、手も足も出なくなっていませんか?

  日経ホール前抗議行動以降、アーミテージなどの侵略者の
  メディア露出がなくなったように思うのですが。
  ユダ金風情に世界経済を操作する力なし。
  破産、没落、退場しか選択肢はありません。
  日本の飼い犬を連れて、一緒に千尋の谷に飛び降りてください。
  あ、日本以外で。 汚れるから。・・・



◆https://twitter.com/h_hirano
平野 浩                より抜粋、

#平野 浩 ‏@h_hirano 4時間前

明治天皇は孝明天皇の第2皇子睦仁親王ではなく、何者かに入れ替わっている
のではないかという説がある。
後醍醐天皇の血を継ぐといわれる大室寅之助ではないかという。

写真では身長や容貌が明らかに違うし、性格は正反対。
それなら今の天皇家は南朝か。

☆http://electronic-journal.seesaa.net/article/432537362.html
「明治天皇すり替え説の真偽を探る」(EJ第4196号)


#平野 浩 ‏@h_hirano 4時間前

24日投開票宜野湾市長選。依然として与野党伯仲。
アンチ安倍の現在の沖縄でなぜこういう構図になっているのか。

それは公明党が本気で佐喜真候補を応援しているからた。
なぜ本気か。軽減税率を丸飲みしてくれた安倍首相への恩返しである。
公明党という党はそういうことで選挙協力を調整しているのか。

ゲンダイによると、宜野湾市長選与党候補の佐喜真淳市長は異様な人物らしい。
宜野湾市民会館で実施された大会で、
保育園の園児に日の丸のワッペンをつせさせ、逆立ち歩きや跳び箱をさせ、
教育勅語を一斉唱和!? まるで北朝鮮だ。

そして佐喜現市長は「日本人としての誇りを伝えたい」と締めくくる。




「類は友を呼ぶ」のさ、カルト、カルト。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3231

Trending Articles