画は ポール・デルヴォー ( Paul Delvaux )
1897年 〜 1994年
ベルギー生まれの画家。
静寂さの中に幻想的な世界が広がるその作風によって、
「幻想画家」という形容もなされる。
「鉄道オタク」でもあるw 作
「Night Train 夜汽車」です。
☆曇、蒸し暑い。
まずは、電力自由化ですよ、
◆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
原発隣接地帯から 2014-08-23
◎北海道の受難 ・・・ アホな電力会社だとこうなるよな
17.03%もの、電気料金再値上げを申請した北海道電力、
遂にと言うか、やっとと言うか、LNG発電所を作る気になったそうです。
「北海道で初のLNG火力発電所、2018年度の営業運転に向けて工事開始」
(スマートジャパンHP 8月22日)
☆http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/22/news020.html
支離滅裂な北海道電力、これでなんとかなるのか??
どう支離滅裂かと言うと・・・企業会計報告見ると、燃料費は減っているのに、
「燃料費が高く付いたので電気料金再値上げ」と言い、
出してきた数字が17%というバカ高い値上げ・・・
実際は原発関連支出が経営圧迫したせいで、
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html
実際 最初から原発持ってなかった沖縄電力なんて
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-425.html
原発依存電力会社が原発依存していた当時で実質9%高ですから、
この数字の無茶苦茶さがよくわかります。
つまり、既に北電は2013年9月、規制部門(家庭用)7.73%、
自由化部門(業務用)11.00%の値上げを行っていますので、
この時点で沖縄電力なみで、再値上げはいろいろな意味で、
すべて原発のための値上げです。
「いろいろな意味」のうち、非常に具体的なのは、上でリンクした先で書きましたが、
実際に「原子力損害賠償支援機構一般負担金」が経営を圧迫しています。
一方、あまり具体的でない方は、原発に経営資源を投入しすぎたため、
それ以外の発電施設への投資が不足し、
ひどく非効率な発電設備しかなくなっていることです。
北電の火力発電での発電熱効率、39.06%で、9電力中最下位です。
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html
で、今、各電力増強中のLNG発電所、なんと、北電はゼロ。 全然持っていない。
▼http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/f/k/u/fkuoka/201408222134285e2s.png
(朝日新聞西部本社版朝刊 8月22日)
福島の衝撃で動きの鈍かった東京電力でさえ、LNG新発電所を建設中で、
ボイラーの搬入を終えています。
この施設、なんと熱効率61%、
39%なんていう熱効率でやっている北電、どうするんだ!!
しかも原油は同じ熱量発生させるのに、LNGの倍といった価格です。
ま、燃料費の安い石炭火力も混じってたりするんで単純には言えませんが、
LNG発電所がない、ってのは北電、実にたいしたもの。
と、いう、ことで、やっと今回の報道、
「これからLNG発電所を作る」そうです。
いや〜、地域独占下で電力会社がアホだと、住民がひどい迷惑を受けます。
Delvaux、二枚目、
「Veillu 常夜灯 ?」です。
昨日の記事に関連するが、
◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/b368047ec1300ce5738f73a4b8f82a9c
いかりや爆氏の毒独日記 2014-08-21
◎常住坐臥争いあり、国家間の武力闘争、総力戦あれこれ・・・
より抜粋、
トッペイ:
卑怯なダボハゼ、
自称民間軍事会社CEOの湯川氏が、シリアで拘束され、
田母神とのツーショットが話題になっていますが、田母神は一切関係ないと逃げまわっています。
この湯川氏はアメブロで自民党の菅や西田ともメンバーであり
知らないわけがない。西田も逃げ回り自民党の連中は卑怯者ばかりです。
イラクで日本人ボランティアが拘束されたときウヨは自己責任だとほざいたくせに
今回はウヨ仲間なので湯川氏を救出せよと身勝手なことをほざいています。
湯川氏は自動小銃まで持っていたのだから戦闘員と思われても仕方ない。
それこそ自己責任でしょう。
今回のタモや西田の態度を見ていて
戦争末期にソ連軍参戦で民間人を見捨てて真っ先に逃亡した関東軍幹部を思い出しました。
いかりや:
常住坐臥争いあり、総力戦についてあれこれ、
(中略)
第一次大戦→第二次大戦そして第三次大戦は起こしてはならないと思うが、
もし第三次世界大戦が起って、国家総力戦となれば、核戦争へとエスカレートする可能性が高い。
国家間の総力戦は、負け戦になれば破れかぶれとなり、
切り札として核を使用するだろう。
「核」は使わない兵器、つまり核の抑止力を唱える人も多い。
人類には核を使わない叡智が働くのかどうか。
第二次大戦が終わって69年にもなる。
日本の国連分担金は米国に次いで第二位(2014年:2億7650万ドル)
280億円?
ドイツが第三位(1億8220万ドル)。
だが、国連憲章は、日本・ドイツ・イタリアに対して未だに敵国条項からはずしていない。
形骸化した形式的なものであるとも言われているが、ならば、
敵国条項なるものは速やかにはずすべき ・・・ いまだ休戦状態のままということか?
日本国内には、核保有を熱望する人たちがいる。だが、
アメリカは日本にだけは「核保有」を絶対許さないと言われている。
アメリカは、北朝鮮の核保有を黙認しているにも拘わらず、
友好国日本に対してだけは「核保有」を許さないのは
「核」による報復を恐れているからだろうか・・・
アメリカは自分たちが犯したジェノサイド・大量殺人(原爆投下)という罪悪に
怯えているのかもしれない。
長崎への原爆投下は、どうみたって不必要な「大量虐殺」だった。
しかも彼らの信仰する「神」を祀る教会、「浦上天主堂」の真上近くに投下された。
礼拝中の神父と信者全員が犠牲になり、
浦上地区の信徒12,000人のうち、8,500人が被曝死した。
浦上天主堂の廃墟は、広島の原爆ドーム以上に、
人類にとってこの上ない貴重な遺産になるはずだったが、その後、
紆余曲折をたどり遺産として遺さないことになった。
廃墟の天主堂は、彼らの愚劣な行為を戒める象徴的遺産になるはずであったが・・・。
蛇足:
終戦(敗戦)後、多くの日本人は「もう戦争はこりごりだ」という認識が支配的だった。
日本は平和憲法の下、このまま安穏とした平和と繁栄をむさぼることができた・・・
総力をあげて経済戦争に挑んだ? 結果、日本は経済一流、政治三流とまで言われた。
だが、いいことはそう長くは続かなかった、
その繁栄? を崩壊に導いたのはアメリカだった(違いますか?)・・・
太平の眠りを覚ましたのも、やはりアメリカだった。
一方で、
戦後69年も経つと、「戦争こりごり」派は殆どこの世を去り、世代は交代した。
そして又愚かなことに某国の手先となって、
1)米国内でさえ飛行が控えられているオスプレイを
狭い日本国土の上空で飛ばせるようにした。
2)そして米軍のために、国民と住民の反対を押し切って多額の予算で
沖縄基地移設・新設へと、あらゆる努力を惜しまない。
3)その上に、集団的自衛権などと口走る。
いったい誰のための集団的自衛権の行使?
言いたかないが、やっぱもう売国奴政権とちゃいますか?
4)今年(2014年)の在日米軍への思いやり予算は1848億円だが、
以下ウイキペディアによれば、
「思いやり予算」以外にも、日本が拠出している在日米軍関連経費は存在する。
防衛省公式サイトの「在日米軍関係経費(平成23年度)」によれば、
平成23年度の在日米軍関連経費の内訳は、いわゆる「思いやり予算」は1,858億円であるが、
それとは別に、
基地周辺対策費など 1,739億円
沖縄に関する特別行動委員会(SACO)関係費 101億円
米軍再編関係費 1,161億円
提供普通財産上試算(土地の賃料) 1,658億円(防衛省の予算外)
基地交付金 394億円(防衛省の予算外、これのみ22年度予算の額)が存在する。
「乞食は3日やればやめられない」というが、そりゃそうだろうなあ(苦笑)。
Delvaux、三枚目、
「Blue Sofa」です。
♪筋の通らぬことばかり、
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
# @singo_vegan
【NHK】 悪法である放送法を根拠に勝手に電波を垂れ流しておいて
放送を受け取れる状態の人は金を払えというのは完全に違憲。
勝手に電波を受け取らされて受信料を払えというならスクランブルをかければ良い。
観ない人がその権利を行使できる設定をせずに受診契約を迫るのは異常そのものである。
# @singo_vegan
【NHKには】 NHKを観ないという選択をする人の権利を擁護するため
にスクランブルをかけるなどしてNHKを視聴できないようにする義務がある。
放送法の文言は完全に送りつけ商法と同じ。
スクランブルで容易に視聴制限が可能な現在、
それを怠っているNHKに問題があるのは明らかだ。
#アマちゃんだ @tokaiama
米1袋のセシウム検査で安全宣言、茨城県、市町村ごとにサンプル1点のみ検査
☆http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4361.html
#アマちゃんだ @tokaiama
黒田の言ってることは、
国民の全貯蓄資産を使って大企業の株価を買い支えるということ
日本国の国民資産を紙屑に変えてやる(ユダヤ金融に提供する)
まさに売国奴!
☆http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GM24N20140822
ロイター 2014年 08月 23日
◎日銀、物価目標達成まで超緩和策継続 経済見通し維持=黒田総裁
[ジャクソンホール(米ワイオミング州) 22日 ロイター] -
黒田東彦日銀総裁は22日、2%のインフレ目標を達成するまで
非常に緩和的な金融政策スタンスを維持すると言明した。
経済シンポジウムが開かれているワイオミング州ジャクソンホールで、
記者団に対して述べた。
4─6月期の国内総生産(GDP)は落ち込んだものの、
消費税の反動は多少和らいでおり、
雇用や名目賃金、企業の設備投資は底堅いと指摘。
「輸出はやや弱いが、内需は基調としてしっかりしている」とし、
経済見通しを変える必要はないと語った。
さらに、世界経済の見通しが良好なことを踏まえ、
日本の輸出も段階的に持ち直すとの考えを示した。
米経済については、寒波の影響から脱して力強く回復しており、基本的に好ましいとした。
2%の物価安定目標については、達成に向け順調に進んでいるがまだ道半ばだとし、
目標達成が困難な場合はちゅうちょなく調整するとした。
#アマちゃんだ @tokaiama
国家が崩壊するとき、必ず旧政権の利権を盗み出す者がいる
☆http://www.afpbb.com/articles/-/3023888
消えた東ドイツの巨額資金、独当局がスイス銀を提訴
朝鮮府・満州国が崩壊したとき
岸信介は麻薬を売って得た莫大な資金(M資金)を
笹川良一とともに勝手に持ち出し、
米軍を買収、A級戦犯絞首刑を免れ、自民党を創設する資金とした
#きむらゆい @yuiyuiyui11
ゼネコン&官僚国家です。@hopi_domingo:
旧ソ連は石棺をして、除染をあきらめてる。
日本はダダ漏れ=永遠に続く公共事業
@azarashi_salad pic.twitter.com/KogAwzvHYP
↓ 除染費用、3千億円概算要求へ
▼https://pbs.twimg.com/media/BnQ1bzuCcAApM4y.jpg:large
#Sandar @SandarHax
何度でも言うが、防衛局は辺野古基地建設によって
東京ドーム約120個分を立ち入り禁止区域にするとしている。
そのうち埋め立てに2100万立方メートル(東京ドーム17個分)の土砂が
必要としており、それを聞いて「正気でいられる」ほうが謎。
日本の税金で自然破壊。 他国の軍のために。
↑
鶴田浩二
♪傷だらけの人生 ☆https://www.youtube.com/watch?v=NyCG6epl1m8
作詞:藤田まさと
作曲:吉田正
より抜粋、
生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、
右も左も真っ暗闇じゃござんせんか
何から何まで 真っ暗闇よ
すじの通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
ばかと阿呆の からみあい
どこに男の 夢がある
希望を捨ててはいけませんねw 必ず原因があって今の結果ですから。
因果の法則です。 これは無気力とは違いますので。
1897年 〜 1994年
ベルギー生まれの画家。
静寂さの中に幻想的な世界が広がるその作風によって、
「幻想画家」という形容もなされる。
「鉄道オタク」でもあるw 作
「Night Train 夜汽車」です。
☆曇、蒸し暑い。
まずは、電力自由化ですよ、
◆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
原発隣接地帯から 2014-08-23
◎北海道の受難 ・・・ アホな電力会社だとこうなるよな
17.03%もの、電気料金再値上げを申請した北海道電力、
遂にと言うか、やっとと言うか、LNG発電所を作る気になったそうです。
「北海道で初のLNG火力発電所、2018年度の営業運転に向けて工事開始」
(スマートジャパンHP 8月22日)
☆http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/22/news020.html
支離滅裂な北海道電力、これでなんとかなるのか??
どう支離滅裂かと言うと・・・企業会計報告見ると、燃料費は減っているのに、
「燃料費が高く付いたので電気料金再値上げ」と言い、
出してきた数字が17%というバカ高い値上げ・・・
実際は原発関連支出が経営圧迫したせいで、
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html
実際 最初から原発持ってなかった沖縄電力なんて
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-425.html
原発依存電力会社が原発依存していた当時で実質9%高ですから、
この数字の無茶苦茶さがよくわかります。
つまり、既に北電は2013年9月、規制部門(家庭用)7.73%、
自由化部門(業務用)11.00%の値上げを行っていますので、
この時点で沖縄電力なみで、再値上げはいろいろな意味で、
すべて原発のための値上げです。
「いろいろな意味」のうち、非常に具体的なのは、上でリンクした先で書きましたが、
実際に「原子力損害賠償支援機構一般負担金」が経営を圧迫しています。
一方、あまり具体的でない方は、原発に経営資源を投入しすぎたため、
それ以外の発電施設への投資が不足し、
ひどく非効率な発電設備しかなくなっていることです。
北電の火力発電での発電熱効率、39.06%で、9電力中最下位です。
☆http://fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-1247.html
で、今、各電力増強中のLNG発電所、なんと、北電はゼロ。 全然持っていない。
▼http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/f/k/u/fkuoka/201408222134285e2s.png
(朝日新聞西部本社版朝刊 8月22日)
福島の衝撃で動きの鈍かった東京電力でさえ、LNG新発電所を建設中で、
ボイラーの搬入を終えています。
この施設、なんと熱効率61%、
39%なんていう熱効率でやっている北電、どうするんだ!!
しかも原油は同じ熱量発生させるのに、LNGの倍といった価格です。
ま、燃料費の安い石炭火力も混じってたりするんで単純には言えませんが、
LNG発電所がない、ってのは北電、実にたいしたもの。
と、いう、ことで、やっと今回の報道、
「これからLNG発電所を作る」そうです。
いや〜、地域独占下で電力会社がアホだと、住民がひどい迷惑を受けます。
Delvaux、二枚目、
「Veillu 常夜灯 ?」です。
昨日の記事に関連するが、
◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/b368047ec1300ce5738f73a4b8f82a9c
いかりや爆氏の毒独日記 2014-08-21
◎常住坐臥争いあり、国家間の武力闘争、総力戦あれこれ・・・
より抜粋、
トッペイ:
卑怯なダボハゼ、
自称民間軍事会社CEOの湯川氏が、シリアで拘束され、
田母神とのツーショットが話題になっていますが、田母神は一切関係ないと逃げまわっています。
この湯川氏はアメブロで自民党の菅や西田ともメンバーであり
知らないわけがない。西田も逃げ回り自民党の連中は卑怯者ばかりです。
イラクで日本人ボランティアが拘束されたときウヨは自己責任だとほざいたくせに
今回はウヨ仲間なので湯川氏を救出せよと身勝手なことをほざいています。
湯川氏は自動小銃まで持っていたのだから戦闘員と思われても仕方ない。
それこそ自己責任でしょう。
今回のタモや西田の態度を見ていて
戦争末期にソ連軍参戦で民間人を見捨てて真っ先に逃亡した関東軍幹部を思い出しました。
いかりや:
常住坐臥争いあり、総力戦についてあれこれ、
(中略)
第一次大戦→第二次大戦そして第三次大戦は起こしてはならないと思うが、
もし第三次世界大戦が起って、国家総力戦となれば、核戦争へとエスカレートする可能性が高い。
国家間の総力戦は、負け戦になれば破れかぶれとなり、
切り札として核を使用するだろう。
「核」は使わない兵器、つまり核の抑止力を唱える人も多い。
人類には核を使わない叡智が働くのかどうか。
第二次大戦が終わって69年にもなる。
日本の国連分担金は米国に次いで第二位(2014年:2億7650万ドル)
280億円?
ドイツが第三位(1億8220万ドル)。
だが、国連憲章は、日本・ドイツ・イタリアに対して未だに敵国条項からはずしていない。
形骸化した形式的なものであるとも言われているが、ならば、
敵国条項なるものは速やかにはずすべき ・・・ いまだ休戦状態のままということか?
日本国内には、核保有を熱望する人たちがいる。だが、
アメリカは日本にだけは「核保有」を絶対許さないと言われている。
アメリカは、北朝鮮の核保有を黙認しているにも拘わらず、
友好国日本に対してだけは「核保有」を許さないのは
「核」による報復を恐れているからだろうか・・・
アメリカは自分たちが犯したジェノサイド・大量殺人(原爆投下)という罪悪に
怯えているのかもしれない。
長崎への原爆投下は、どうみたって不必要な「大量虐殺」だった。
しかも彼らの信仰する「神」を祀る教会、「浦上天主堂」の真上近くに投下された。
礼拝中の神父と信者全員が犠牲になり、
浦上地区の信徒12,000人のうち、8,500人が被曝死した。
浦上天主堂の廃墟は、広島の原爆ドーム以上に、
人類にとってこの上ない貴重な遺産になるはずだったが、その後、
紆余曲折をたどり遺産として遺さないことになった。
廃墟の天主堂は、彼らの愚劣な行為を戒める象徴的遺産になるはずであったが・・・。
蛇足:
終戦(敗戦)後、多くの日本人は「もう戦争はこりごりだ」という認識が支配的だった。
日本は平和憲法の下、このまま安穏とした平和と繁栄をむさぼることができた・・・
総力をあげて経済戦争に挑んだ? 結果、日本は経済一流、政治三流とまで言われた。
だが、いいことはそう長くは続かなかった、
その繁栄? を崩壊に導いたのはアメリカだった(違いますか?)・・・
太平の眠りを覚ましたのも、やはりアメリカだった。
一方で、
戦後69年も経つと、「戦争こりごり」派は殆どこの世を去り、世代は交代した。
そして又愚かなことに某国の手先となって、
1)米国内でさえ飛行が控えられているオスプレイを
狭い日本国土の上空で飛ばせるようにした。
2)そして米軍のために、国民と住民の反対を押し切って多額の予算で
沖縄基地移設・新設へと、あらゆる努力を惜しまない。
3)その上に、集団的自衛権などと口走る。
いったい誰のための集団的自衛権の行使?
言いたかないが、やっぱもう売国奴政権とちゃいますか?
4)今年(2014年)の在日米軍への思いやり予算は1848億円だが、
以下ウイキペディアによれば、
「思いやり予算」以外にも、日本が拠出している在日米軍関連経費は存在する。
防衛省公式サイトの「在日米軍関係経費(平成23年度)」によれば、
平成23年度の在日米軍関連経費の内訳は、いわゆる「思いやり予算」は1,858億円であるが、
それとは別に、
基地周辺対策費など 1,739億円
沖縄に関する特別行動委員会(SACO)関係費 101億円
米軍再編関係費 1,161億円
提供普通財産上試算(土地の賃料) 1,658億円(防衛省の予算外)
基地交付金 394億円(防衛省の予算外、これのみ22年度予算の額)が存在する。
「乞食は3日やればやめられない」というが、そりゃそうだろうなあ(苦笑)。
Delvaux、三枚目、
「Blue Sofa」です。
♪筋の通らぬことばかり、
◆https://twitter.com/tokaiama
東海アマ より抜粋、
# @singo_vegan
【NHK】 悪法である放送法を根拠に勝手に電波を垂れ流しておいて
放送を受け取れる状態の人は金を払えというのは完全に違憲。
勝手に電波を受け取らされて受信料を払えというならスクランブルをかければ良い。
観ない人がその権利を行使できる設定をせずに受診契約を迫るのは異常そのものである。
# @singo_vegan
【NHKには】 NHKを観ないという選択をする人の権利を擁護するため
にスクランブルをかけるなどしてNHKを視聴できないようにする義務がある。
放送法の文言は完全に送りつけ商法と同じ。
スクランブルで容易に視聴制限が可能な現在、
それを怠っているNHKに問題があるのは明らかだ。
#アマちゃんだ @tokaiama
米1袋のセシウム検査で安全宣言、茨城県、市町村ごとにサンプル1点のみ検査
☆http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4361.html
#アマちゃんだ @tokaiama
黒田の言ってることは、
国民の全貯蓄資産を使って大企業の株価を買い支えるということ
日本国の国民資産を紙屑に変えてやる(ユダヤ金融に提供する)
まさに売国奴!
☆http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GM24N20140822
ロイター 2014年 08月 23日
◎日銀、物価目標達成まで超緩和策継続 経済見通し維持=黒田総裁
[ジャクソンホール(米ワイオミング州) 22日 ロイター] -
黒田東彦日銀総裁は22日、2%のインフレ目標を達成するまで
非常に緩和的な金融政策スタンスを維持すると言明した。
経済シンポジウムが開かれているワイオミング州ジャクソンホールで、
記者団に対して述べた。
4─6月期の国内総生産(GDP)は落ち込んだものの、
消費税の反動は多少和らいでおり、
雇用や名目賃金、企業の設備投資は底堅いと指摘。
「輸出はやや弱いが、内需は基調としてしっかりしている」とし、
経済見通しを変える必要はないと語った。
さらに、世界経済の見通しが良好なことを踏まえ、
日本の輸出も段階的に持ち直すとの考えを示した。
米経済については、寒波の影響から脱して力強く回復しており、基本的に好ましいとした。
2%の物価安定目標については、達成に向け順調に進んでいるがまだ道半ばだとし、
目標達成が困難な場合はちゅうちょなく調整するとした。
#アマちゃんだ @tokaiama
国家が崩壊するとき、必ず旧政権の利権を盗み出す者がいる
☆http://www.afpbb.com/articles/-/3023888
消えた東ドイツの巨額資金、独当局がスイス銀を提訴
朝鮮府・満州国が崩壊したとき
岸信介は麻薬を売って得た莫大な資金(M資金)を
笹川良一とともに勝手に持ち出し、
米軍を買収、A級戦犯絞首刑を免れ、自民党を創設する資金とした
#きむらゆい @yuiyuiyui11
ゼネコン&官僚国家です。@hopi_domingo:
旧ソ連は石棺をして、除染をあきらめてる。
日本はダダ漏れ=永遠に続く公共事業
@azarashi_salad pic.twitter.com/KogAwzvHYP
↓ 除染費用、3千億円概算要求へ
▼https://pbs.twimg.com/media/BnQ1bzuCcAApM4y.jpg:large
#Sandar @SandarHax
何度でも言うが、防衛局は辺野古基地建設によって
東京ドーム約120個分を立ち入り禁止区域にするとしている。
そのうち埋め立てに2100万立方メートル(東京ドーム17個分)の土砂が
必要としており、それを聞いて「正気でいられる」ほうが謎。
日本の税金で自然破壊。 他国の軍のために。
↑
鶴田浩二
♪傷だらけの人生 ☆https://www.youtube.com/watch?v=NyCG6epl1m8
作詞:藤田まさと
作曲:吉田正
より抜粋、
生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、
右も左も真っ暗闇じゃござんせんか
何から何まで 真っ暗闇よ
すじの通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
ばかと阿呆の からみあい
どこに男の 夢がある
希望を捨ててはいけませんねw 必ず原因があって今の結果ですから。
因果の法則です。 これは無気力とは違いますので。